タグ

ブックマーク / mojix.org (3)

  • SourceCode-ソースコード関連のソリューション、便利サイト

    HOME > メモ > SourceCode ソースコード関連のソリューション、便利サイト (整理中です) 多言語 Code Snippets - http://www.bigbold.com/snippets/ 「レシピ」「ハック」集 タグづけできる pastebin - http://pastebin.com/ コードの断片を置いておく シンタックス・ハイライティングあり Koders - http://www.koders.com/ ソースコードのサーチエンジン !CodeZoo - http://www.codezoo.net/ Java, Python, Ruby gonzui - http://gonzui.sourceforge.net/index.html.ja ソースコード検索エンジン !OpenGrok - http://www.opensolaris.org/os/p

    bluerabbit
    bluerabbit 2005/12/02
    sample-code
  • Zopeジャンキー日記 :ソースコード関連の便利サイト

    開発者のための、ソースコードがらみの便利サイトを3つご紹介。 1. Code Snippets - http://www.bigbold.com/snippets/ いろいろなプログラム言語やHTMLSQLなどのコードやTIPSを集めたサイト。 いわゆる「レシピ」「ハック」集だが、タグづけできるのがイマっぽい。 タグ「python」+「google」の例。特定タグをRSSでsubscribeもできる。 2. pastebin - http://pastebin.com/ コードの断片を置いておくためのサイト。Javaのコード例。 IRCやIMなどでコードを共有するという用途を想定しているようだが、 シンタックス・ハイライティング(構文の色づけ)が効いているので(主要な言語はすべてカバー)、 コードを色つきで見せる環境がない場合に広く活用できそう。 3. Koders - http://w

  • Web 2.0の3つの方向 - マッシュアップ、Ajax、新しいブラウザ - モジログ

    「Web 2.0」という言葉があちこちで聞かれるようになったが、Wikipediaの解説などを見ても、どうも定義がはっきりしない。IT用語とは概してよくわからないものだが、「Web 2.0」というのは定義のある技術用語ではなく、むしろ「動向の名前」に近いので、理解するのが余計むずかしい。 最近ティム・オライリーが作ったというWeb 2.0のミーム・マップ(ネタ元)を見ると、中央に「The Web as Platform (プラットフォームとしてのWeb)」と書かれており、周囲にいろいろな関連トピックがある(これはFoo Campというイベントでのブレストのまとめらしい)。つまりティム・オライリー的には、「Web 2.0」とはまさに、彼がずっと前から言っていた「インターネットOS」論の別名ということだろう。 これらを見ても、大体の方向性はわかるが、「ひとことでいうと、何?」というエッセンスが

  • 1