タグ

Macに関するbluerabbitのブックマーク (118)

  • OSX+Emacsで快適なRails開発ライフを送る

    Posted by masuidrive Tue, 23 May 2006 13:22:00 GMT Rails用エディタを放浪 した結果、やっと、OSX上のCarbonEmacs で、rails.el + ECB + psvn.el を使い、EmacsなのにEclipse以上の環境を作る事ができました。 この環境+Terminal上でscreenを立ち上げ、いくつかのログを tail -f LOGFILE で表示させて、殆どのソフトを作っています。 あとは、migrationをもう少し楽にできるツールが欲しいかな。そういえば、DB管理ツールのConductorとか、クラスタ管理のGaugeはどうなったんだろう? まず、OSXRailsを開発する上で気になっていたのが、subversion for OSX のパッケージを使うとメッセージ類が文字化けする件。これはロケールを正しく設定してや

  • ひ日誌 - LeopardでのRubyCocoaアプリ作成手順を動画にしてみた , Xcode 3.0 と InterfaceBuilder 3.0 の連係が素晴らしい , 近況 , RubyCocoa..

    _ [macosx][ruby][cocoa][rubycocoa] LeopardでのRubyCocoaアプリ作成手順を動画にしてみた Leopardで、ボタンをクリックするとテキストフィールドに入力したテキストを読み上げるだけの単純なRubyCocoaアプリケーションを作る様子を動画にしてみました。あまりにぼけぼけでわかりにくいので公開はなしにしようかと思ったけど、せっかく作ったので字幕だけつけて公開します*1。 おおよその流れは以下の通り。 プロジェクトを作る コントローラの実装 (ボタンが押されたら標準出力にテキストをプリント) InterfaceBuilderでビューを編集 実行して確認 ボタンが押されたらテキストを読み上げる機能を機能を実装 実行して確認 最初のコントローラ(テキストを標準出力にプリント)のソース: # SpeechController.rb class Sp

  • Macを買ったらすぐに入れるアプリたち(Mac OS X 10.5対応版) - @i2kのブログ

    Mac OS X 10.5(Leopard)が発売されたということで、さっそくMacBookにインストールしてみました。せっかくなので(?)クリーンインストール。そうするとアプリは全部入れ直し。ちまちまとインストール作業をしながら、前に書いた「Macを買ったらすぐに入れておかなければならないアプリの一覧」を更新しておきます。(追記)ぼちぼち情報を足したり直したりしています。 インストールの前に アップグレードインストールの場合 アップグレードインストールの場合、自分で入れたアプリやシステム拡張はそのまま引き継がれます。そのため10.5で立ち上がらなかったりシステムに悪影響を与える可能性があります。とくにトラブルが多いのはApplication Enhancer関係。事前のアンインストールをおすすめします。 新規インストールの場合 これは実体験。新規インストールの際にハードディスクのフォーマ

    Macを買ったらすぐに入れるアプリたち(Mac OS X 10.5対応版) - @i2kのブログ
  • MOONGIFT: » PDFのパスワードを破る「PDFCrack」:オープンソースを毎日紹介

    ビジネスの場でPDFはごく当たり前に使われている。その中には秘密にしておきたい書類として、パスワードで保護しているものもあるだろう。 幾つもの書類をやり取りしている内にパスワードを忘れてしまったらどうしよう。そんな時に役立つのがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPDFCrack、PDFのパスワードクラッカーだ。 PDFCrackは英数字のパスワードに対応したクラッキングソフトウェアで、総当たり式(ブルートフォース)にパスワードを調べていく。なので十分に長いパスワードの場合はそれなりに時間がかかる。辞書ファイルを指定すればそこから調べる事もできるようだ。 調べる能力としてはPCの性能にもよるだろうが、50万ワード/秒くらいのようだ。それでも5桁以上になると時間がかかる(単純計算で6桁の場合、全て総当たりすると32時間:a〜z + A〜Z + 0〜9の6乗)。だが、最低長さを

    MOONGIFT: » PDFのパスワードを破る「PDFCrack」:オープンソースを毎日紹介
    bluerabbit
    bluerabbit 2007/10/28
    パスワード クラック
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Windows向けFTPの秀作FileZillaがLinuxにも対応 | OSDN Magazine

    オープンソースFTPクライアントの秀作FileZillaにはWindows版しかなく、これまでLinuxユーザーには手が出なかった。しかし、バージョン3の開発に際しゼロから書き直され、Linuxでもようやく使えるようになった。 FileZillaの最新リリースはfilezilla-project.orgから、または、SourceForge.JPの同プロジェクトのページで入手できる。どちらのサイトにも、旧版のFileZilla 2.xシリーズはWindows版のみ、3.0シリーズはLinuxMac OS X、FreeBSD、Windows版が用意されいてる。 FileZillaという名称からMozillaコードを基に作られているのではという印象があるが、実際はそうではない。XULなどのMozilla由来の技術も使っていない。FileZillaはユーザー・インタフェースのクロスプラットフォー

    Windows向けFTPの秀作FileZillaがLinuxにも対応 | OSDN Magazine
    bluerabbit
    bluerabbit 2007/09/17
    FTPクライアントmacでも使えるようになった。
  • bitbucketの使い方

    With best-in-class Jira integration, and built-in CI/CD, Bitbucket Cloud is the native Git tool in Atlassian’s Open DevOps solution. Join millions of developers who choose to build on Bitbucket.

    bitbucketの使い方
    bluerabbit
    bluerabbit 2007/08/27
    Mac で2ちゃんねるをみるソフト
  • Mac OSX 案件別開発環境構築手順(自分用覚え書き) | ブログが続かないわけ

    スーパーハカーたちがどんな開発環境をこしらえているか、みんなの話題のまとだった時期があるよね。僕も、他の人の開発環境を聞くのは大好きだし、良さそうな部分はどんどんまねしたいと思っている。その結果、まずまず満足できるような開発環境を構築することができた。 でも、みんなの開発環境を見ていると、基となる環境構築についてはよく話題にあがっているんだけど、実際に開発に入るまでのステップみたいなところが抜けているように思えた。 例えば、Emacs をこんな風にカスタマイズしているとか、lighttpd はこんな設定で使っているとか、cvs からsvn に移行したとか。そういう話は出てくるんだけど、いざ自分のローカルで開発を行える環境を作るとなると、すんなりと入るための「手順のまとめ」みたいなものが見当たらなかった。 そこで、自分用の覚え書きというレベルだけども、自分なりのやり方をここにまとめておく。

    Mac OSX 案件別開発環境構築手順(自分用覚え書き) | ブログが続かないわけ
  • アップル - Mighty Mouse

    新しい3つのApple製アクセサリは、内蔵された充電式のリチウムイオンバッテリーを中心に置いて再設計されました。どれも使い捨ての電池をまったく必要としません。その結果、内部の構造がより強固になり、さらなる質の高さを感じられる作りになりました。 楽々とワイヤレス。 それぞれのApple製アクセサリは、Lightning - USBケーブルを使って、あなたのMacと自動的にペアリングさせることができます。Bluetoothワイヤレステクノロジーを内蔵しているため、信頼性と安全性の高い接続を最大9mの範囲内で利用できます。どのアクセサリも、使っていない時はそれを感知し、電力効率を管理してバッテリーを長持ちさせる賢さも持っています。

    アップル - Mighty Mouse
    bluerabbit
    bluerabbit 2007/08/09
    ほしいな
  • オープンソースで無料のファイル復元ソフト「PhotoRec」 - GIGAZINE

    GNUライセンスに基づくオープンソースで開発されているフリーソフトで、WindowsMac OS X、Linux、FreeBSD、NetBSD、OpenBSD、Solaris、DOSなどに対応しています。ファイルシステムはFAT、NTFS、EXT2/EXT3、HFS+に対応。対応するファイルの種類もかなり多く、ほとんどの種類のファイルが復元可能です。 というわけで、実際の使い方は以下から。 PhotoRec - CGSecurity http://www.cgsecurity.org/wiki/PhotoRec ダウンロードは以下のページから。現時点での最新安定版は6.7です。 TestDisk Download - CGSecurity http://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk_Download 解凍したら「win」フォルダの中に「photorec

    オープンソースで無料のファイル復元ソフト「PhotoRec」 - GIGAZINE
  • MAC REVIEW » RubyのOne-click installer for OSX

    LeopardからRuby on Railsが標準で搭載されるそうですが(あんまりマジでサポートされているとは思えないAppleScriptの後釜的な存在になるかも)、もう自分で入れちゃってる人も結構いると思います。 Tigerにも最初からRubyは入っていますが、バージョンが1.8.2と低く、RailsOSXアプリとのインタフェースのRubyOSAには不十分です。Rubyのインストール自体は別に難しくありませんが、それをますます簡単にやってくれるのがRuby One-Click Installerで、もともとWindowsでは利用する人が多くいましたが、今回OSX版が出ています。 このパッケージだけでRuby 1.8.6、SQLite3、Readline、Mongrel、Ruby-LDAP、Ragelがインストールされます。Railsをインストールする場合は、このパッケージをインストー

  • QuickTimeのビデオコーデックを増やす「Perian 1.0」リリース - ネタフル

    ネタフルでも以前に、Quicktimeで再生できるビデオコーデックを増やす「Perian」として取り上げたことがあったのですが、正式版がリリースようです。 対応しているフォーマットは以下のようになっています。 環境としては「Mac OS X 10.4.7」が必要となっています。 ファイルをダウンロードすると下記のようなウィンドウが開きます。 「Perian.prefPane」をダブルクリックでインストールです(かつてとはインストール方法が違っているのでご注意)。 「インストール」ですね。 無事にシステム環境設定としてインストールされました。

    QuickTimeのビデオコーデックを増やす「Perian 1.0」リリース - ネタフル
  • macで半角カナ - たなごころ

    Mac OS Xでの半角カタカナの入力設定方法です OS X(10.7)Lionの場合 まずは右上にある「ことえり」(winでいうところのIMEやATOKのこと。"あ"とか"A"で表示されてるところ)をクリックして、言語とテキスト環境設定を開く。 入力ソースの下の方にある「ことえり」の中の「半角カタカナ」にレ点を入れる(初期設定ではレ点は入ってません) 最後はウインドウ左上の×マークで閉じれば、準備完了 半角カナを入力したい時には、かな文字入力後に先ほどの「ことえり」から半角カタカナに変換を選ぶか、かな文字入力後に ctrlキーと;キーの同時押しでも半角になります OS X(10.7以前) ほぼ上記と同じです。「ことえり」の「言語とテキスト環境設定」が「言語環境を開く」となっていたりと表現が変わっていたりするくらいです。

    macで半角カナ - たなごころ
    bluerabbit
    bluerabbit 2007/07/02
    ことえり 半角入力の設定
  • Perian - Macの手書き説明書

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    bluerabbit
    bluerabbit 2007/06/30
    これさえ入れておけばだいたいのコーデックが再生可能なQuickTimeコンポーネント
  • Burn - Macの手書き説明書

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    bluerabbit
    bluerabbit 2007/06/10
    ライティングソフト 家電製品のDVDプレーヤでも再生できるDVDを作りたいとき
  • Macの手書き説明書 | MacTheRipper

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    bluerabbit
    bluerabbit 2007/06/10
    DVDバックアップ
  • t-wadaの日記 : ■[mac]工場出荷状態で帰ってきたMacを原状回復させる際のメモ

    いまHDDクラッシュから帰ってきたMacを再度セットアップしています。今後の備忘録として、メモを取っておきます。おかしい点があったらご指摘頂けると助かります > Macの先輩の方々 まずやること ソフトウェア・アップデート アップルメニュー > ソフトウェア・アップデート シリアル入力が面倒くさい商用ソフトをまとめて最初に入れておく ATOK的には、ディスクを入れてインストールするだけ 入力メニューにATOKが出てこないときには 入力メニュー > 言語環境を開く ATOKにチェックを入れ、ことえりのチェックを外す ATOKが立ち上がるので、ATOK2006スタートアップツールで設定を行う iWork '06(Keynote目当て) 基的には、ディスクを入れてインストールするだけ 「ファイルを取り出し中」の状態で10分くらい待つが、我慢。 終わったらもう一度「ソフトウェア・アップデー

    t-wadaの日記 : ■[mac]工場出荷状態で帰ってきたMacを原状回復させる際のメモ
    bluerabbit
    bluerabbit 2007/05/30
    Apple Mighty Mouse Wirelessが欲しくなった。→買った。
  • 8-p.info - Televi

    Download Televi-1.0.zip (88.4kB, 2006-02-19) Mac OS X 10.4 Tigerが必要です。 ダウンロードにSafariを使用する場合は、はじめにダウンロードのリンクをクリックしてください。 次にダウンロードの完了後、ウィジェットを表示し、プラスボタンをクリックしてウィジェットバーを表示させ、 ダウンロードしたウィジェットを追加してください。 Safari以外のブラウザを使用する場合は、はじめにダウンロードのリンクをクリックしてください。 次にダウンロードの完了後、解凍したウィジェットを /ライブラリ/Widgets/ フォルダに配置してください。 ウィジェットを表示し、プラスボタンをクリックしてウィジェットバーを表示させ、 ダウンロードしたウィジェットを追加してください。 謝辞 テレビ番組表は ONTV JAPAN から取得しています。 外

    bluerabbit
    bluerabbit 2007/05/23
    テレビガイド
  • http://homepage.mac.com/yuji_okamura/iblog/iSawIt/C957330442/E20060416034804/index.html

  • ClamAVのページ

    このサイトについて このサイトはアンチウイルスプロジェクト Clam Antivirus (略称ClamAV) についての日語の情報を集めた非公式のサイトです。最新で正式な情報についてはClamAVのオリジナルサイト (http://www.clamav.net/) を参照してください。 Clam Antivirusについて Clam AntivirusはTomasz Kojm等によって開発・メンテナンスされているLinuxやBSD、Mac OS Xなど各種UNIX系のシステムで動作するアンチウイルスソフトです。シグネチャによるパターンマッチング方式を採用していて、2004年5月27日の時点で約21,694種類のウイルスに対応しています。GPLライセンスに従って利用することができるオープンソースのソフトウェアです。 Clam Antivirusについてgoogleなどで検索するときは「c