タグ

2008年3月10日のブックマーク (40件)

  • http://www.famitsu.com/game/news/1213998_1124.html

  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ニコニコほぼ最大化ブックマークレット - Dempa Song Lovers

    ニコニコ動画のバージョンRC以前にはwatch_naishoという裏機能があったらしいのだけど(知らなかった)、今の最大化機能はぜんぜん最大化じゃない。 コメントを特にしたくなくてじっくり見たいときは これを こう見たいじゃないですか。 そこで無理やり実現するニコニコほぼ最大化ブックマークレットを書いてみた。 まだスクロールなどがうまく行ってないので調整予定だけどとりあえずは使える。(手動でスクロールバーを動かしてw) 使い方は動画を見ているときに先にWindowボタンを押して最大化し、その状態で上記ブックマークレットを実行。最大化前に実行すると変になりますのでご注意。 ……セキュリティ制約のためかブックマークレットがリンク形式で貼れねぇ。くそぅ。 コードは下記なのでもっといい方法や既存のものをご存知の方は教えてくれるとありがたい。 javascript:(function(){var b

    ニコニコほぼ最大化ブックマークレット - Dempa Song Lovers
  • 世界の金持ち10人はどこの国のどんな人なのか、ビルゲイツ以外に知ってますか? : らばQ

    世界の金持ち10人はどこの国のどんな人なのか、ビルゲイツ以外に知ってますか? フォーブス誌の長者番付が発表されて、ビル・ゲイツ氏が首位から転落したニュースが話題になってますが、それ以外の大富豪たちが、どこの国のどんな人なのか、意外と知らなかったり説明されてないことが多いので、軽くまとめてみました。 どこの国の富豪が台頭しているのか、意外な感じと納得する感じが入り混じったような結果になっています。、 雲の上の人とは言いますが、もう遠すぎて何がなんだかわからないそんな巨額の持ち主、Forbes誌2008年3月版の金持ちベスト10の紹介です。 1位 ウォーレン・バフェット(Warren Buffett)【アメリカ合衆国】 (Wikipedia:ウォーレン・バフェット) 620億ドル(6.3兆円)でビル・ゲイツが13年守ってきた世界第一位の座を獲得。世界最大の投資持株会社バークシャー・ハサウェイの

    世界の金持ち10人はどこの国のどんな人なのか、ビルゲイツ以外に知ってますか? : らばQ
  • ブラウザだけでHTMLをPDFに変換してくれる『html2pdf』 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    ブラウザだけでHTMLをPDFに変換してくれる『html2pdf』 | IDEA*IDEA
  • gmail-maniacs.net - 

    gmail-maniacs.net はお客様がお探しの全ての情報の原点です。一般的な項目からお客様がお探しのものまで、 gmail-maniacs.net は全てここにあります。きっとお探しのものが見つかるはずです。

  • 服の下まで見通せるカメラ、英企業が開発 - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 全セクタ読み込みでHDDの寿命を延ばす「HDD Walker」 | 教えて君.net

    IDEやSATAのHDDは意外と寿命が短い……というのは、ヘビーユーザーなら誰でも知っている明確な事実。「全セクタに対する読み込み処理を行う」という方法で、不良セクタの発生を防いでデータを守る「HDD Walker」を試してみよう。 数年前に購入したHDDを使っていたら、ある日突然マイコンピュータからアクセスしようとしたときにCRCエラーが出て内部データを取り出せなくなった!……ということがある。HDD上のデータは、物理的にはHDDの円盤の様々な箇所に記録されているのだが、どうしても「頻繁に読み取りを行う部分」「あまりアクセスされない部分」という差が生じる。そしてこの結果、以下のような問題が起こる。 頻繁にアクセスされる部分でデータの破損が起きやすい長らくアクセスされていない部分でデータの破損が起きやすい「HDD Walker」は、HDDの内周から外周までをシーケンシャルに読み込むソフト。

  • ベンチャー企業が節約するための17の方法 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • Amazon Web サービス入門(Product Advertising API)

    Amazonではアソシエイトプログラムとは別にAmazonの商品情報を利用して独自のEコマースサイトを作成するためのWeb サービスとしてProduct Advertising APIを提供しています。ここではProduct Advertising APIが提供しているAPIを利用する方法を確認していきます。 今回使用するProduct Advertising APIは2009年5月までは Amazon Associates Web Service(Amazon アソシエイト Webサービス)、略称Amazon A2S(旧称:Amazon ECS 4.0)と呼ばれていたものです。

  • 折りたためる「30センチ定規」を使う

    引き出しの中でも、ペン立てに入れてもなにかと邪魔な30センチ定規。今回紹介する「マルチ定規」は、折りたためるだけではなく、角度を測ったりコンパス代わりの芸当もやってのける“スーパー30センチ定規”なのである。 あると邪魔だが、ないとイザという時に困る文房具といえば「30センチ定規」だろう。例えばA4サイズ(297×210ミリ)の紙をカッターで切断する時、15センチ定規だと長さが不足してしまう。仕方なく30センチ定規を探すのだが、邪魔な時はとことん邪魔だったにもかかわらず、必要な時に限って見つからない。仕方ないので、身近にあるやノートを定規代わりにしてやり過ごした……という経験は多くの人にあることだろう。 さて今回紹介する「マルチ定規」は、これまでの常識を覆す折りたたみ式の30センチ定規だ。この定規は30センチのちょうど半分、15センチのところで二つ折りにできる。そのため、筆箱にもそのまま

    折りたためる「30センチ定規」を使う
  • TwittPet - 天気予報、ニコニコの右上、あなた、友人、知人などをペットにできます

    天気予報、ニコニコの右上、あなた、友人、知人などをペットにできます トップ ペットを飼う オススメペット 質問 2008©sipo.jp

  • 海外の有名な都市伝説ワースト10

    にも数々の都市伝説がまことしやかに語られていますが、海外にも同様の都市伝説は多くあるようです。一例を挙げると、「円周率は3」「ケンタッキーの肉は鶏ではない」「レミングは崖から飛び降りて集団自殺する」「脳の90%は使われていない」など。 ワースト10の詳細は以下から。 Worst 10 Urban Myths ■1:円周率の再定義 アラバマ州は聖書に合わせるために円周率の値を「3.14」から「3」に再定義している ■2:キャベツ畑人形は「核」によって突然変異したミュータントである キャベツ畑人形というあのおもちゃはアメリカ政府によって準備されたものであり、核爆発による大虐殺後の生活にあらかじめ慣れさせるためのものだ ■3:今生きている人間の合計は今までの死者の合計よりも多い この100年間の人口爆発によって、今までに死んだ人間の数よりも現在生きている人間の数の方が多い ■4:NASAの高

    海外の有名な都市伝説ワースト10
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    blueribbon
    blueribbon 2008/03/10
    「ビジネスにおける抵抗のほとんどが親密性の欠如から来ている」
  • さらさら書けるゲルボールペン「サラサ」シリーズにキャップ式追加

    ゼブラはゲルボールペン「サラサ」シリーズとして、キャップ式の「サラサスティック」を発売する。厚みのあるボードにも挟めるクリップを採用。「サラサ」シリーズでは初めての0.3ミリボール径もラインアップした。 ゼブラは、ゲルボールペン「サラサスティック」を発売した。ボール径には0.3ミリ、0.4ミリ、0.5ミリ、0.7ミリ、1.0ミリの5種類。0.3ミリは「サラサ」シリーズでも初めてとなる。価格は0.3ミリと0.4ミリが210円、0.5ミリ、0.7ミリ、1.0ミリが105円。 サラサシリーズは、さらさらとなめらかな書き味が特徴のゲルボールペン。耐水性に優れた水性顔料を使用しているため、濃く書けるのににじまず、鮮やかな発色が楽しめる。今回追加したサラサスティックは安心して携帯できるキャップ式を採用。可動式バインダークリップは厚みのあるボードに挟むのにも適している。 0.3ミリから0.7ミリまでは黒

    さらさら書けるゲルボールペン「サラサ」シリーズにキャップ式追加
  • ゆっくりと動きながら高速でこなす、一流の研究者の Doing リスト | Lifehacking.jp

    「mehori さん、それは僕にもよく思いだせない。だからこのリストに加えておこう」 痩身で薄く微笑みを浮かべているその人は手にした黄色いリーガルパッドに何かを書き付けながら言いました。 「じゃあ、はじめようか」 プリンストン大学のはずれに位置する研究所の一室で、私はそもそも自分が学生時代に初めて読んだ英語論文の著者と相対していました。その人は自分の想像していたよりもずっと穏やかで、いつも探るような不思議な目を向けてくるのでした。 そんな彼に、私はついさきほど、12年も前に彼が使っていた大規模なコンピュータプログラムを使わせてほしいという、大それた願いごとを、緊張で上がりきった声でなんとか口にしたところでした。 彼、以前から紹介している一流の研究者の紹介でお会いする事ができたその人は、別段怒る風でもなく「けっこう古いファイルを探し出さないとな…」と作業量を見積もるようにつぶやいたのでした。

    ゆっくりと動きながら高速でこなす、一流の研究者の Doing リスト | Lifehacking.jp
    blueribbon
    blueribbon 2008/03/10
    「彼はリストに書かれている以外のことは、いっさい実行していません。…「すべてのタスクが完了している」のではなく「完了しなかったものにかんするアジェンダが立ててある」という状態であった」
  • 満員電車がなくなる日

    毎日毎日ボクらは電車の中でもみくちゃにされて嫌になっちゃうよ。 会社にたどりつくまでにエネルギーの半分がた浪費しているのは、実にバカバカしい。義務教育で「がまんをすること」の大切さを教え込まれたが、こんなところで役に立とうとは(嫌だあぁぁ)… とはいうものの、いやしくもニッポンの社畜として、満員電車は避けて通れぬ。朝だけではない。終電ラッシュの方がタチ悪い。酔っ払って車内でお好み焼き(又はもんじゃ焼き)を作り出す人がいるからね(でも不思議だ、どんなに混んでいても、そこだけキッチリ空間ができるから)。 「座る技術」というがあるが、あれは初心者向け。日比谷線の「次の3列」「次の次の3列」をめぐる攻防や、東海道新幹線の「指定席車ドア→普通車座席」の反則技、次を待つフリをして発車間際に尻から入る超技がない―― っつーか、座るどころか、そもそも乗れないんだケド。あるいはホームからこぼれ落ちそうなん

    満員電車がなくなる日
  • デスクトップ百景 第五十六景:MacとWindowsのシームレスでOSを意識しない環境 神田敏晶

    世界で一番小さなデジタル放送局「KandaNewsNetowok」の神田敏晶です。1990年に念願のMacユーザーとなり、マルチメディア時代にはMac専門誌の出版やCD-ROM制作を行なってきました。しかし2000年あたりから、インターネットブラウズのためにWindowsユーザーへ泣く泣く転向。Macは動画編集専用マシンとなっていました。しかし、VMware FUSIONとアルミニウムiMacの登場により、ふたたびMacユーザーに帰り咲いたばかりです。 ■ まったくアテにしていなかった仮想マシン 初めはiMacWindowsのファイルを共有できるだけでも御の字と思い、VMware FUSIONを試してみたところ、そのパフォーマンスの高さに驚いてしまった。今まで、バーチャルPCなどで、さんざん期待できないパフォーマンスだったから、ようやく仮想マシンでも実用レベルで使える領域に近づいたことに

  • 新生活シーズン直前! 一人暮らしに役立つサイト2008春

    4月の入学・就職シーズンを控え、いままさに新生活の準備中という方も多いはず。初めての一人暮らしともなれば引越しやさまざまな手続きなどでさまざまな不安を抱えていることだろう。そこで今回は一人暮らしスタート前から知っておきたい各種の便利サイトを紹介する。 ●おなじみポータルサイトの新生活特集 最初にご紹介するのはポータルサイトによる新生活特集記事。情報の充実ぶりは、さまざまなサービスを複合的に手がける大手サイトならでは。上手に役立てて、快適な生活基盤作りの第1歩にしたい。 ■ All About 新生活 http://allabout.co.jp/special/newlife/ 専任ガイドによる詳細な解説記事でおなじみのAll About。こちらのページは、各ガイドがそれぞれ別個に手がけた記事の中から新生活に役立つものをピックアップして紹介するリンク集となっている。家具の選び方からマネーに関

  • らばQ : 暮らしを便利にする「塩」の意外な使い道いろいろ

    暮らしを便利にする「塩」の意外な使い道いろいろ みなさんは「塩」は何に使ってますか? 普段はキッチンや料理の味付けに使用するものですが、実は「塩」というのは、かなり広範囲に活用できるようです。 キッチングッズ、お掃除グッズ、美容と健康グッズなど、気がつけば身の回りが「物、もの、モノ」であふれがちのあなたに、暮らしを便利にする「塩」の知恵集を紹介します。 キッチン編 水の沸騰: 塩を加えることによって、沸騰する温度(沸点)が上がります。お湯の温度が高くなることによって調理時間を短縮することができるわけです。(沸騰までに要する時間が短縮されるわけではない) ゆで卵の殻むき: ゆで卵を作るときに塩を加えると、殻がきれいにむきやすくなります。 卵の新鮮度チェック: 水の入ったコップに小さじ2杯の塩を加えて卵を入れ、浮かずに沈めば新鮮です。 果物、野菜の酸化防止: りんご、なし、じゃがいもなどを

    らばQ : 暮らしを便利にする「塩」の意外な使い道いろいろ
  • TechCrunch Japanese アーカイブ � ラスキンが考えた、家具が自在に作れるダンボール積み木「Bloxes」

    TechCrunch Japanese アーカイブ � ラスキンが考えた、家具が自在に作れるダンボール積み木「Bloxes」
  • ソーシャル金貸しZopa日本進出

    「個人が個人に金を貸すサイト」のZopaが日に進出するそうです。2年ほど前に「P2Pローン、もしくはソーシャル金貸し」というエントリーで、主に競合のProsperのことを取り上げましたが。日の金融ルール下でもできるんだ!という驚きが。 5年ほど前、Bay Areaの住宅相場・金利・日経済というエントリーでこんなことを書きました。 リスクに見合った金利で資金を融通する仕組みがない」ことが、日経済が立ち直らない理由だと思う。 アメリカでは、企業の資金調達でも、株式、債権の市場が充実しているのはよく知られているところだが、それ以外でも、例えば 売掛債権を割引して買ってくれるfactoringなんかが普通に存在する。もちろん、リスクが高ければ、その分金利(や手数料)が高いことでバランスが 取られている。しかし、日ではこれは「手形割引」てな感じで電信柱なんかに張り紙がはってある、ちょっとア

    ソーシャル金貸しZopa日本進出
  • Google Japan Blog: Google マップが携帯でも表示できるようになりました

    次の図は、皆さんもよくご存知のマーカー付の Google マップですが、少し雰囲気が違うと思いませんか。このマップ、実は Google Static Maps API を使って作成したものです。 Google マップをウェブページに埋め込む方法として、Google マップ API がありますが、Google Static Maps API が、この Google マップ API と大きく異なる点は、JavaScript を使用せずに、Google マップをカスタマイズすることができるという点です。 JavaScript のコーディングが不要なので、その分、マップの表示スピードの向上を図ることができます。 また、マップそのものは、イメージとして生成されるので、携帯電話でも表示できますし、そのまま添付ファイルとして電子メールで送信することも可能です。 先 のマップの場合、次に示すようにたった一

    Google Japan Blog: Google マップが携帯でも表示できるようになりました
  • ソーシャル融資サービス「Zopa」、日本進出

    オンラインで個人間融資を仲介する英Zopaが3月6日、公式ブログにおいて日法人の設立を明らかにした。同社は2005年3月に設立された英国のベンチャー企業で、2007年には米国とイタリアでもサービスを開始している。 Zopaは個人の借り手と貸し手をオンライン上で結びつける、P2P形式の金融サービスを提供している。同社が設定した一定基準を満たす借り入れ希望者は、希望金額や借り入れが必要な理由、返済期限などを記したプロフィールを提示する。一方貸し手側は、借り手のプロフィールを見て自分が貸し出したい相手を選び、貸付金額と金利、返済期限を設定する。借り手は1回の融資で、複数の貸し手から借り入れする場合もある。 Zopaによれば、大手の銀行から借り入れるよりも借り手は低い金利で融資を受けることができ、貸し手も自分が選んだ期間だけ運用し、利子を受け取ることが可能となる。米国のZopaの場合、借り手の金

    ソーシャル融資サービス「Zopa」、日本進出
  • ついったー足あと帳

    twitterはswfからクロスドメインでアクセス可能 → http://twitter.com/crossdomain.xml user_timelinetwitterlogin 中であれば、BASIC認証なしで取得できる → Twitter API 仕様書 ↑別にAPI経由にこだわらなくても loadVarsで普通にページを読み出せばよかった つまりこんな感じの仕掛けを自分のブログやホームページ等に埋め込めば、 訪れた人の twitter id を、IPアドレスやUser agent等とあわせて知ることができる。 さらに、protectにしている人の発言を取得できることも確認。 ついでに、settingsのページからメールアドレスなんかもあわせて抜き出すことも可能。 Direct Messages の送受信履歴なんかも抜き出せることを確認した。 (追記) さきにやってた人(@n

  • カテゴリタブを好きな順番にする Greasemonkey スクリプト - こたにき

    SP1になって、カテゴリタブが縦に並びました。 縦になったのには色々と理由があるのですが、個人的には、よく使うカテゴリは上の方にいてほしいので、「それグリモンでできるよ」という事で、NicoNicoCustomTabs というのを作りました。 インストール:niconicocustomtabs.user.js 2008/04/01 追記: ニコニコ動画のトップページが変わり、このスクリプトは正常に動作いたしません。また、公開動機となった理由も解決いたしましたので、このスクリプトは公開停止とさせていただきます。ご利用ありがとうございました。 使い方 インストールしてから、トップページのカテゴリタブが並んでいるところの上にある「動画をカテゴリで探す!」という画像をクリックすると こんな感じで、並び順を編集できます。(↑ボタンを押すと先頭へ移動) 後は、好きな順番に並び替えてから、もう一度「動画

    カテゴリタブを好きな順番にする Greasemonkey スクリプト - こたにき
  • http://blog.fulltext-search.biz/articles/2008/03/08/greasemonkey-build-link

  • H.264にも対応したニコニコ動画をダウンロードできるようになるGreasemonkeyスクリプト - むぅもぉ.jp

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

  • 時間割に沿って仕事を進めるには?【解決編】

    これを見てまず気づくことは、1コマが45分であることでしょう。これを「タスクタイム」と呼び、仕事はすべて「タスクタイム」というコマに割り当てていきます。当然、45分以上かかる大きな仕事はそのままでは収まりませんから、自然と分割が進みます。 タスクを分割することについては、「マイ締め切り」で間際のバタバタをなくすという記事で詳しく取り上げていますが、要約すると、そのままでは手に余るタスクを、具体的に何をすればいいのかが分かる程度の大きさに分割することによって、「今日はこれだけでいいのか」という安心感を与え、そのタスクに取りかかる敷居を下げる、ということです。 タスクを時間割のコマに割り当てる(あるいは、割り当てようとする)ことによって、タスクの分割が後押しされるわけです。 休憩をきちんと取る 「タスクタイム」に加えてもう1つ気づくことがあります。それは、「タスクタイム」間に15分間の空きがあ

  • 効率的な学び方

    最近サイエンスに掲載された論文によると、同じことを反復して学ぶより、思い出す方を重視した方が良いらしい。 研究では、外国語単語の勉強(覚える)と試験(思い出し)をするとき、各単語について、 1.繰り返し勉強・繰り返し試験 2.繰り返し勉強のみ 3.繰り返し試験のみ 4.一回きり勉強と試験 という条件で成績を比較している。 すると、1が良いのは良いとして、2,4より3の条件が良かったらしい。さらに、1と3の結果は同じだった。つまり、一旦覚えたら、再勉強はあまり効果はないと解釈できる(一方、2と4の結果は同じくらいひどかった)。 さらに、1の場合、勉強と試験の両方をやるから、3の方が時間を節約できる。なぜなら再勉強時間はいらないから。ということで、一回勉強したことは、思い出すことにウェイトをおいた方が効率的、ということになる。 もちろん、現実社会では、なかなか「勉強」と「試験」を明確に区別でき

  • 会社ハック - マシンがどんどん廻る廻る 

    3ヶ月くらい前くらいか、「会社ハック」と称していかに会社をサボハックするかとうことをtwitterでぼそぼそと呟いていたら、数名になぜか好評だったので、この際解説つきでまとめてみることにした。 会社ハック:返事は「はい」と「ええ」と「なるほど」をランダムに織り交ぜると真面目に話を聞いてるようにみえる これは昔雑誌編集をやってるときに身に着けたテクニック。 インタビューするとき、人の話を聞きながら次に聞くことを頭の中でまとめなきゃいけない。そーいうとこにこのハックは絶大な力を発揮するわけであります。 ポイントは「ええ」です。「ええ」なんて日常生活じゃ使わないでしょう皆さん。これでグッと社会人レベルアップ。 力をこめて「ええ」と言いましょう。 会社ハック:どんな場所においても背筋を伸ばして右手の甲に左手をあてて立っていると関係者に見える ライブ会場とかでも、こう立っていると無闇に関係者と思われ

    会社ハック - マシンがどんどん廻る廻る 
    blueribbon
    blueribbon 2008/03/10
    「返事は「はい」と「ええ」と「なるほど」をランダムに織り交ぜると真面目に話を聞いてるようにみえる」
  • GetMoney(ゲットマネー)ポイントサイト

    GetMoney(ゲットマネー)ポイントサイト

  • 引越しについてまとめ - 万有引力

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    引越しについてまとめ - 万有引力
  • ワーキングプアは見捨てられ、生活保護リテラシーの高い人間が受給できるという二重基準 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    親子4代続けて生活保護で生活している、 いわば、「生活保護受給のプロ」 のような人たちがいます。 彼らは、高い生活保護リテラシーを持っていて、それを代々受け継いでいるようです。 一方で、 生活保護水準以下の暮らしを続けていながら、生活保護を受給していない ワーキングプアは、日に500万人〜700万人いると言われています。 同じような境遇にありながら、生活保護費を受給できる・できないを分けるラインは、どこにあるのでしょう? どうも、ここには次の二つの基準があるようなのです。 (1)甘い基準:生活保護法が定める基準 (2)厳しい基準:各自治体の生活保護運用基準 この(1)の法律基準はかなり甘いため、こちらを適用することができれば、かなり多くの人が受給資格を得られます。 一方で、(2)の運用基準はかなり厳しくなっていて、よっぽど生活が破綻している人でないとなかなか受給できません。 そして、一部

    ワーキングプアは見捨てられ、生活保護リテラシーの高い人間が受給できるという二重基準 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
  • 赤塚不二夫が語るタモリの居候生活

    タモリがデビュー前、赤塚不二夫宅に居候をしていたことは有名な話だけど、こちらに書かれているように、「笑っていいとも!」でもその秘訣を明かしている。 「卑屈になるな」 「こいつはもしかしたらすごい奴なのかもしれないと家の人に思わせる」 これを実践し、タモさんは、赤塚から小遣いとして月20万をもらいながら、我が家のように生活していた。 スカパーのテレ朝チャンネルの「徹子の部屋classic」で、1981年に放送された赤塚不二夫がゲストの回で、当時のタモリとの生活について語っていた。 徹子 「タモリさんにアナタ、おうちを乗っ取られてたじゃない?」 赤塚 「1年ぐらい(笑)」 徹子 「アナタ(が逆に)、こそこそ居候のように。スタジオの隅で寝たりして」 赤塚 「僕は仕事場で寝てたりしてね。自分の洋服取りに行くときにね、電話かけたりしてね。『今からいってもいいでしょうか?』なんていってね(笑)。それで

    赤塚不二夫が語るタモリの居候生活
  • 行動を律するための3つの準備 | シゴタノ!

    1.うっかり忘れを防ぐためのツールを準備する(Do) 2.どのように行うかを定めたルールを準備する(How) 3.いつ行うかがわかるスケジュールを準備する(When) 何か大きな目標を達成しようとするとき、一定の枠内で自らの行動を律する、すなわち規律が求められることが少なくありません。規律は一時的なものではなく繰り返し発揮されるべきものですから、習慣化したほうがいいでしょう。とはいえ、新たな習慣を身につけるのは容易ではありません。 既存の習慣が邪魔をするからです。人には、ホメオスタシス(恒常性)という、今の状態を一定に保とうとする性質があり、この“引力”に打ち勝つ必要があります。 1.うっかり忘れを防ぐためのツールを準備する(Do) 例えば、「毎日腹筋をする」と決めたなら、それが確実に行われるように準備をします。具体的には、腹筋をすべき時間になったら、リマインダーメールが届くようにするなど

  • 吉本興業 退社年表 - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    あまり公に公表されてない事を、今後の為にもきちんとまとめておきたい。 ジャニーズ事務所に続き、吉興行の退社年表も作成してみた。 <吉興業 退社年表> 1968年 横山ノック 上岡龍太郎  退社 ※漫画トリオ結成の一時期在籍 1979年 島田洋七 解雇  会社の反対を押し切って東京行きを決めた為 ※吉に頭を下げて99年に復帰 1988年 太平サブロー・シロー 吉から独立して東京の芸能プロダクション移籍のため退社 ※すったもんだのあげく共に吉に再入社 同年 木村一八 運転手暴行事件解雇 ※2001年に再入社するも、2003年に再び退社 1989年 横山やすし  度重なる不祥事のため解雇 1991年 竹山隆範(カンニング)、ヒロシ  退社 ※吉興業福岡事務所所属 →ナベプロ →サンミュージック(現在) 1994年 軌保博光(TEAM-0) 退社 ※「やりたいことが見つかった」と吉

  • Googleユニバーサル検索で高まる地図検索の重要性

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    Googleユニバーサル検索で高まる地図検索の重要性
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    blueribbon
    blueribbon 2008/03/10
    「「ここだけは負けない」というひとつの柱を提示することが非常に重要となってくる。そして「関係のない機能は思い切ってばっさり切り落とす」決断も重要となってくる。」