タグ

ブックマーク / airoplane.net (11)

  • 絶景温泉と星空の国。羽田から45分。東京都のリゾート「八丈島」をめぐる冬の旅 【PR】 #tamashima #hachijojima #tokyoreporter #tokyo

    幸いなことに、これまで様々な離島に行かせてもらいましたが、このお手軽さと得られる「天国感」はちょっとヤバいぞ!?という島に当たってしまいました。その名は八丈島。昭和の時代よりお手軽リゾートとして認知されていたこの島は、いま「温泉」と「星空」の島になっています。 *東京都多摩島しょ魅力発信事業の取材にて、八丈島と青ヶ島を取材しました。 この距離で空路がある奇跡を噛みしめる 前述のとおり、八丈島へは羽田空港からANAの飛行機にて、たった、たったの45分の空の旅で到着できます(正確には発着陸前後の時間があるのでタイムテーブル上は55分)。空にいる時間がほんのこれだけってのはなかなかですよね。水平飛行に入ってシートベルトサインが消えたと思ったら、数分後には再点灯しちゃいますからね。 1度だけ大阪に飛行機で行ったことがありますが、あの感覚に近いかもしれません。あれ、これ飛行機で飛ぶ距離じゃないよね?

    絶景温泉と星空の国。羽田から45分。東京都のリゾート「八丈島」をめぐる冬の旅 【PR】 #tamashima #hachijojima #tokyoreporter #tokyo
    blueribbon
    blueribbon 2017/02/18
    「晴れであることを確認してから八丈島に向かって、星空を撮るためだけに島にきても十分なくらい、最高の空でした。」
  • 37年の時を経て、35年前に亡くなった母から届いたメッセージ

    2歳の時に亡くなった母親から、37年の時を経た手紙が届いたって言ったら、信じられますか? そんな奇跡みたいなことが起きました。いま、猛烈に感動しています。いや、感動という言葉では言い表せない感情に支配されています。 35年間隠されたアルバム なんどか記事のほうでも書いたことがありますが、うちの母親が亡くなったのは僕が2歳の時。残念なことに子供がおなかにいる状態で、心不全にて急死してしまいました。と書くと肉親の死に対して大変にドライなように見えると思いますが、実はそれも仕方が無く。その理由については既にまとめていますので、こちらをお読みください。 幼い頃に親を亡くしたことによる「呪い」の解き方(僕の場合) 冷静に考えて、親が2歳の子供に残しているものって、ほとんど無いんですよね。あって写真くらい。それもそのはず、毎日の子育てでせいいっぱいです。35年も前なら子育て日記的な制度も自治体から勧め

    37年の時を経て、35年前に亡くなった母から届いたメッセージ
  • 旅行で宿を押さえる最強の予約方法は「電話予約」である

    カメラに目覚めてから旅行ペースがあがりまくっているのりおです。もともと宿を探してコースを作って…という作業が好きだったので、旅行は準備段階からとても楽しい趣味となっております。 と、そんな感じで国内旅行を続けるうちに、宿を予約するTipsが溜まってきたので、まとめておきたいと思います。 まずは予約の仕組みを知っておこう 初めてに知っておいていただきたいのが、予約の仕組みです。 え、そんなの楽天やじゃらんで予約するだけじゃないの?と言われそうですが、それは大きな間違いです。ほとんどの宿では、ネット予約枠、旅行代理店枠、電話予約枠がわかれているようなのです。少なくとも、今まで泊まってきた宿ではそうでした。ちなみに枠はさらに会社ごと区切られることがあるようです。楽天とじゃらんとか、JTBとJRとか。 なぜそうなっているかといえば、これは想像でしかありませんが、ダブルブッキングを防ぐためであると考

    旅行で宿を押さえる最強の予約方法は「電話予約」である
    blueribbon
    blueribbon 2012/09/10
    ・ほとんどの宿では、ネット予約枠、旅行代理店枠、電話予約枠がわかれている ・満室宿予約の極意は「8日前」(キャンセル料金のかからないギリギリでキャンセルをする宿泊客というのは一定数いる)
  • 竹田城跡のスケールと圧倒的感がすごすぎて言葉にならない | エアロプレイン - 雑学ブログメディア

    今週のあたまより、「あいたい兵庫」というグルメと観光を中心とした兵庫のキャンペーンで旅費を一部負担していただきまして、兵庫県は朝来市にある「竹田城跡」に行ってきました。すごいすごい、とは聞いていましたが、これは、気で凄すぎる…いままでいろいろなところに行きましたが、衝撃度は突き抜けているかもしれません。 ということで、書きたいことは色々あるのですが、まずは主に写真で振り返ってみたいと思います。 朝来市ってどこよ? 今回うかがった朝来市はこちら。 京都、大阪、兵庫(の各駅)からちょうど同じくらいの距離なんですよね。ということで、乗り換えは意外なことに京都で行います。 京都からは「特急きのさき」にて。2時間弱くらいの旅です。だから東京からだと4時間ちょっとですね。 新型車両ということで、なかなか乗り心地の良い電車です。 こちらの電車で和田山駅まで行き、その後乗り換えて竹田駅へと向かいます。

    竹田城跡のスケールと圧倒的感がすごすぎて言葉にならない | エアロプレイン - 雑学ブログメディア
    blueribbon
    blueribbon 2011/11/18
    日本のマチュピチュ 天空の城 竹田城跡
  • 「車両点検」「線路に立ち入り」鉄道謎キーワードの正体とは?

    通勤通学の敵、よくわからないけど電車が止まってしまうあの謎ワードの正体に迫ります。 さくっとまとめると… ・車両点検は様々な車内トラブル(痴漢・病人等)をまとめている可能性が高い ・線路たち入りは、痴漢の隠語の可能性もありつつ、最近は当に線路に逃げ込む人が多い JR(東日)の電車に乗っていると、不必要なほどによく耳にする「車両点検」「線路立ち入り」などのアナウンス。これらが原因となって電車が遅れることは日常茶飯事ですよね。でもよくよく考えてみれば、そんなに頻繁に「車両点検」が起きるような車両では怖いし、手軽に線路に立ち入られても困ります。 「やっぱりこれって隠語なのかな?」ということで、ちょっと調べてみました。 なんで運行している車両に点検が必要なんだよ!と突っ込みが入りそうですが、ちょっと調べたところでは以下のような意味あいがあるようです。 あまりはっきりと言えない事情もあるようです

    blueribbon
    blueribbon 2010/11/09
    「線路に立ち入り」→痴漢関係(ホームは人が多過ぎて逃げられないから線路に飛び降りて走って逃げる)か非常停止ボタン系のトラブル
  • 大宮・大成の絶品インドカレー『MINAR(ミナール) インドレストラン』 - エアロプレイン-

    大宮・大成の絶品インドカレー『MINAR(ミナール) インドレストラン』 Posted by のりお / エアロ 2009年03月23日 at 01:33 大宮は大成のニューシャトル高架下にある謎のフードショップ『グッド038』。実はさいたま市近辺の絶品材や直売の野菜を集めているという強烈かつ最高なショップなのですが、中でも白眉は元タージマハールホテル料理長を勤めていた(?)というインド人、カーンさんのカレーストアインストア「ミナール インディアンフーズ」で、いまも多くのインドカレー中毒者を輩出し続けております。そんなカーンさんが、インドレストランを出店しましたので、がっつりご紹介!(前置きが長くてスマセン) →→とりあえずブックマークする    謎の人物・カーンさんの経歴とは!? お店の主、カーンさんはスーパーマリオにそっくりというか、そのもの。インドの料理学校でカレーを学び、最終的に

  • 【Mr.G】ゴキブリを6年間家に出さなかった実践テクニック

    画面に表示されるだけで虫唾の走る単語「ゴキブリ」。僕が伊豆に住んでいた頃は、古い家だったこともあり、でかくて素早い奴らが無数にいたものです。正直にいいますと、毛虫でさえお友達に(?)なれる僕にとって、唯一と言っても良いほどの弱点が奴なのです。 そんな憎いあんちくしょうを、憎いあんちくしょうを、憎いあんちくしょうを、憎い…ハァハァ。とにかく今日まで6年間1度も部屋に出さなかった僕なりのテクニックを記しておきます。冬のうちから気をつけることが大事です。(いまだ記録は継続中です!) キーワードは「発生させない」「進入させない」 ゴキブリを防ぐ上で大事なキーワードが2つあります。それは 発生させない 進入させない です。さすがのやつらもエスパーではないので、壁を通り抜けたりテレポーテーションして家の中に入ってくることはありません。なら、どこから来るのでしょうか?それは当然、ドアから堂々と入ってくる

    【Mr.G】ゴキブリを6年間家に出さなかった実践テクニック
  • 賃貸物件検索時に使う6つのテクニック・知識

    この11月で引っ越しをすることになった僕ですが、今回可能な限りネットの力を使いまくった賃貸物件検索を行いました。知ってる人にとっては常識…かもしれませんが、そのとき使ったテクニック(なんて代物じゃあないけれど)や知識を自分が再度引っ越しをするときのためにも記録しておきたいと思います。 1.【検索テク】流通物件を認識しつつ探す 最近の賃貸物件はデータベース化され、いわゆる「賃貸物件紹介業」を行っている業者は、ほぼ共通した物件を取り扱っています。この共通した物件のことを「流通物件」と呼びます。ただし敷金礼金や家賃は別設定のことがあるようで注意してほしいとのことです。 ちなみに流通物件データベースには系列があって、僕が不動産屋から聞いた話だと アットホーム系 ホームズ系 エイブル系 アパマン系 があるとのことでした。「賃貸」で検索するとたくさんの検索サイトが出ますが、どこも似たり寄ったりの内容な

    賃貸物件検索時に使う6つのテクニック・知識
  • twitterを便利に楽しく使うためのツール10選

    語版も登場し、ますますユーザを増やすTwitter。知らない方のために説明しておくと、140文字までしか入力できないコメントを適当に発言していくコミュニケーションツールです。ミニブログと呼ぶ人もいますね。自分がフォローするユーザの発言がずらずら並ぶのが特徴です。つうか見てもらうほうが早いよね。 Twitter そんなtwitterを便利に使うためのツールを僕の周りの方が使っているものベースで集めてみました。 1.最強かも!?movatwitter movatwitter モバツイッターは、携帯電話からTwitterを快適に利用するためのツールです。Twitterと暇つぶしってのは非常に親和性が高いため、かなり使えるツールです。便利なリンク一覧なんかもついていて、携帯電話ライフをかなり充実させてくれますよ。 2.Twit twit twitはウインドウズ用のデスクトップクライアント。自分

    twitterを便利に楽しく使うためのツール10選
  • 東京から45分の日本屈指な清流を楽しんで+アルファ - エアロプレイン

    ココロ社さんの素晴らしい三島エントリ「 東京から45分で行ける日屈指の清流地帯」が三島出身者としては非常に嬉しかったので、どうせ三島に行くならもっと堪能してほしい・・・というフォローエントリを作成しました。静岡県の三島はヤバい(笑)と思って帰っていただければ幸いです。 三島について確認 まず三島には当に東京から45分ぽっきりで行けるのか?という疑問があります。これはいわゆる「最短到着時間」ってヤツで、新幹線の「ひかり」を使った場合の所要時間ですね。現在JR三島駅に止まる東京発の「ひかり」は日に6。往復で考えれば12あることに。 (フォロー追記) こだまでも1時間なんだから、15分くらい気にせず来いよ!むしろ来てよ!って話です。 ●三島駅時刻表@goo路線 ちなみに柿田川公園の住所は駿東郡清水町で、正確には三島ではないので、ナビで探す時には注意されたし。 柿田川へ行く行程も楽しみたい

  • ヒリゾ浜…東京から3時間弱で体験できる尋常じゃない透明度の海 - エアロプレイン

    伊豆の奇跡、数年前には国内透明度ナンバー2にも選ばれた「ヒリゾ浜」を紹介しちゃいます。 追記:【ヒリゾ浜】に関する情報のカテゴリができました まず最初にお願い:マナーを守れることを約束してください ヒリゾ浜はキレイです。でもこのキレイさはなにも勝手に保たれているわけではありません。利用者がそれぞれの果たすべき義務を守った上ではじめてこの環境が保たれているのです。 それでもヒリゾは毎年汚れていっているそうです。BBQ禁止時期なのにやる人がいます。あまつさえ、ゴミさえも捨てていきます。タバコの吸殻を投げ捨てていく人がいます。お弁当のゴミさえ捨てていく人がいます。また、自生サンゴやウニを持って帰る人もいるそうです。自分が持ってきたものは全て持ち帰る。そしてヒリゾから持って帰っていいのは思い出だけ。この約束は絶対に守ってください。 まずはヒリゾ浜の概要 先述のとおり、ヒリゾ浜の透明度は日でも屈指

    ヒリゾ浜…東京から3時間弱で体験できる尋常じゃない透明度の海 - エアロプレイン
  • 1