タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (31)

  • Chromeの新規タブを使いやすくカスタムできる iChrome New Tabで遊ぼう!! - 週刊アスキー

    『iChrome New Tab』は、Chromeの新規タブを使いやすくカスタマイズできる拡張機能。天気やニュース、ToDoリストなどのウィジェットを配置して、新規タブのスペースを有効活用できる。また、美しい背景画像も選択可能。Chromeをオシャレに使いこなしたい人にも適している。

    Chromeの新規タブを使いやすくカスタムできる iChrome New Tabで遊ぼう!! - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2016/06/17
    「天気やニュース、ToDoリストなどのウィジェットを配置して、新規タブのスペースを有効活用できる。また、美しい背景画像も選択可能。」
  • 海外旅行や出張で利用したい!世界中で簡単に使える格安グローバルSIM完全ガイド - 週刊アスキー

    海外に行くときに、各国で現地SIMを買わずとも1枚持っていれば各国で利用できるグローバル対応ローミングSIMの種類が増えています。年に1~2回程度海外に行く人でも、持っていれば現地ですぐに使えるとあってとても便利な製品です。 7月に中国で開催された、Mobile World Congress 上海 2015でもLINEなどを世界で定額利用できる『ChatSIM』、日人のよくいく渡航先をカバーした『slimduet』などが展示されていました。今回はそんなグローバルローミングSIMを複数ご紹介。それぞれの長所も簡単にまとめました。 まずは、グローバル対応のローミングSIMの選び方です。最近はこの手の製品が日でもいくつか販売されています。音声通話料金の安さやカバレッジの広さなど製品それぞれに売りがありますが、スマホやタブレットの利用者が重視すべきは“データ料金”。いくら通話代が安くてもデータ

    海外旅行や出張で利用したい!世界中で簡単に使える格安グローバルSIM完全ガイド - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2015/08/08
    「グローバル対応のデータSIMは、各国で販売されている現地SIMより料金は若干高めです。とはいえ、複数国を短期間で行き来する人や、急な海外行きが決まった人には有用でしょう。」
  • 台湾土産のイヤホン用ケーブル結束具が究極すぎるんだが:週間リスキー - 週刊アスキー

    ※週間リスキーはアックン・オッペンハイマーが地下の倉庫の隣の部屋からお送りする、メインストリームとはかけ離れた情報を扱うコーナーですのでご注意ください。 アスキー総研の遠藤さんが台湾で買ってきてくれたお土産なんですが、ちょっとカンドー的に便利だったもので。SNAPPYというモノなんですけどね。コチラがそのお姿。

    台湾土産のイヤホン用ケーブル結束具が究極すぎるんだが:週間リスキー - 週刊アスキー
  • 異様に欲しくなった電卓の話 カシオCLASSWIZ - 週刊アスキー

    電卓か。そうだ電卓だ。なぜ電卓か。欲しいのだ。なぜ電卓が欲しいのか。いや電卓が欲しいわけじゃない。じゃあ何なんだ。この電卓だから欲しいのだ。 カシオの関数電卓『CLASSWIZ』だ。正確にいえば、数学自然表示関数電卓だ。電卓なのでそこまで高くない。最上位機種『fx-JP900』も5700円前後だ。 恥ずかしながら三角関数も指数、対数も関係ない人生を歩んできた。今後もおよそ関係するとは思えない。思えないのだが、異様に欲しいのだ、これが。 実はこの電卓、電卓の歴史に新たな1ページを刻んだと言えるほど、進化を遂げた1台なのだ。電卓が進化なんてするのか。進化したらしいのだ。機能だけ説明しても理解しづらいと思うので、ぜひとも開発ストーリーをお聞きいただきたい。 わたしのような文系人間もトリコにした、魂こもった計算器屋の話である。 入試に電卓を使うのは当たり前 第一章。そもそも関数電卓とはいつ誰が使っ

    異様に欲しくなった電卓の話 カシオCLASSWIZ - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2015/06/13
    「電卓のいいところは、手軽で大事に扱わなくても大丈夫で、ポンと押したらすぐ出てくること。ものさしや鉛筆みたいに使えなければならない。そこを忘れて多機能に入ってしまうと、スマホに全部食われてしまう。」
  • ついにタイトル保持者との対局も!? 将棋新棋戦誕生と電王戦開催決定 - 週刊アスキー

    6月3日、将棋電王戦の新たな展開が発表された。なんと、ドワンゴが主催するプロ棋士の新棋戦を創設。その優勝者は将棋電王トーナメントで優勝した将棋ソフトと二番勝負を行なうというものだ。 これまで3回続いた団体戦に終止符をうち、1対1のガチ勝負となり電王戦の魅力はさらに増すことだろう。 さらに、コンピューターへの挑戦者というか新棋戦による優勝者を決める戦いは、エントリー制ながら160名以上いるプロ棋士全員が対象。つまりこれまで自薦他薦により日将棋連盟が決めていた挑戦者が、実力で棋戦を勝ち抜いたものが人間代表(挑戦者)となることで、タイトル保持者がコンピューターへ挑戦するという道が開かれたことを意味する。もちろん、タイトル保持者がエントリーしなければ可能性は0だが、すでに糸谷哲郎竜王がエントリーしていることが発表された。また8期名人位を保持し、電王戦でも解説者として登場している森内俊之九段も参戦

    ついにタイトル保持者との対局も!? 将棋新棋戦誕生と電王戦開催決定 - 週刊アスキー
  • スマホを1時間で8割充電 Quick Charge 2.0対応モバイルバッテリーを試す - 週刊アスキー

    スマホ依存症レベルの人々にとってモバイルバッテリーは必需品。でも長時間スマホにモバイルバッテリーをつなげっぱなしだと、ケーブルの取り回しがわずらわしいですよね。今回、短時間で対応スマホを急速充電可能なQuick Charge 2.0対応AUKEY製モバイルバッテリー『10000mAh External Battery Quick Charger PB-T1』を試してみました。 Quick Charge 2.0はクアルコムの開発した、スマートフォンやタブレットを急速充電するための新規格。端末と充電器の双方がこの規格に対応している必要がありますが、端末を従来より高速に充電することが可能で、ドコモでは“急速充電2”という名称で対応端末と充電器を案内しています。ちなみにiOS機器でQuick Charge 2.0に対応した端末は存在しません。現時点ではAndroid端末のみで利用できる規格となりま

    スマホを1時間で8割充電 Quick Charge 2.0対応モバイルバッテリーを試す - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2015/04/24
    「Quick Charge 2.0はクアルコムの開発した、スマートフォンやタブレットを急速充電するための新規格。端末と充電器の双方がこの規格に対応している必要がありますが、端末を従来より高速に充電することが可能で…」
  • いくつ知ってる?グーグルのマイナーな機能 - 週刊アスキー

    検索やメールは有名だけど、グーグルの製品にはあまり知られていない機能もあるようです。 フライト検索 機能がシンプルな分、航空会社や旅行サイトよりも使いやすいですね。往路と復路を選ぶと、航空会社のサイトで実際に予約までできます。棒グラフアイコンを押すと、日ごとの料金も表示されるのはスゴイ。 https://www.google.com/flights/ 写真が多く撮られている場所のヒートマップ グーグルに買収された写真共有サービス「パノラミオ」の地域情報から、写真の数をヒートマップとして表示するサービスです。スペイン生まれのサービスなのでヨーロッパが「熱い」ですが、日もなかなかのものです。 http://www.sightsmap.com/ Chromeのタスクマネージャー パソコンでグーグルのブラウザー「Chrome」を操作中に[Shift]+[Esc]でブラウザー内で動作するプロセスを

    いくつ知ってる?グーグルのマイナーな機能 - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2015/01/26
    ・フライト検索 ・写真が多く撮られている場所のヒートマップ ・Chromeのタスクマネージャー ・Ngram Viewer:過去500年分の書籍から… ・Google Public Data Explorer:世界銀行やOECDなど、公的機関が… ・ロケーション履歴
  • ダンボーが薄い財布と小さい財布になってる! クリスマスプレゼントにいかが - 週刊アスキー

    財布×ダンボー=めちゃカワイイ‼ バリューイノベーションのブランド『abrAsus』の薄い財布と小さい財布がダンボーとコラボレーションしました。 こちらは究極の携帯性を追求し、2014年度グッドデザイン賞を受賞した『小さい財布 abrAsus』とダンボーがコラボした製品。

    ダンボーが薄い財布と小さい財布になってる! クリスマスプレゼントにいかが - 週刊アスキー
  • ついに2万円切りのWindows搭載PCがスティック型で爆誕! - 週刊アスキー

    マウスコンピューターはWindows 8.1を搭載したスティック型パソコン『m-Stick MS-NH1』を12月5日に発売する。その形もさることながら、驚嘆すべきはそのお値段。なんと送料税込で1万9800円である。 早速、同社の製品企画部 部長、平井健裕氏に詳しい話をうかがう機会を頂いたのでレポートする。 まず、機は海外メディアが米インテルが投入と報じたことで話題となった、BayTrail搭載の小型PCがベースとなっているとのこと。 CPUはAtom Z3735F、メモリー2GB、ストレージ32GB eMMC、Windows 8.1 with Bing(32ビット)を搭載。通信機能はIEEE802.11b/g/nとBluetooth4.0に対応する。ゆえに操作デバイスではBluetoothキーボードやマウスが使えるが、機は給電用のマイクロUSBのほか、小型ながら通常サイズのUSB2.

    ついに2万円切りのWindows搭載PCがスティック型で爆誕! - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2014/12/02
    「家ではテレビに挿しっぱなしにして使うのもいいし、お店などでは小型液晶に接続して店頭デモを行なったり、サイネージで使用するなど、小型サイズを活かした多種多様な利用方法が考えられるとしている。」
  • 飲み放題&走らせ放題!ネットで話題の“ミニ四駆バー”へゴー! - 週刊アスキー

    ネットで話題のサービスや事件、ツイートしている中の人を直撃する週アス好評連載『中の人特捜部』──今回は、東京・高円寺にオープンした、懐かしのミニ四駆がお酒とともに楽しめるという“ミニ四駆バー”へ行ってみた。 大人が飲みながら楽しめるミニ四駆スポット 現在、第三次ブームが到来しているというミニ四駆。子どもたちだけでなく、幼いころに夢中だった大人たちが再びハマるというケースも多く、休日ともなると全国各地の常設コースに、幅広い年代のファンたちが多く押し寄せているという。 そんなブームのなか、お酒を飲みながらミニ四駆で遊べる、その名も“ミニ四駆バー”が、この3月に東京・高円寺にオープン。ニュースサイトなどで取り上げられて、ちょっとした話題にもなっている。飲み放題に加えて、“ミニ四駆走らせ放題”で、ひとり2時間2000円で遊べるぞ。 今週の捜査対象 ミニ四駆バー『Hideaway garage』オー

    飲み放題&走らせ放題!ネットで話題の“ミニ四駆バー”へゴー! - 週刊アスキー
  • パーキング革命なるか?1日500円で空き駐車場が使える『あきっぱ!』開始 - 週刊アスキー

    ギャラクシーエージェンシーは都内、大阪で1日500円で使える駐車場を事前予約できるスマートフォンのウェブサービス『あきっぱ!』が2014年4月25日にサービスインした。サービス開始時の駐車場数は都内と大阪を合わせて3万2000台。現在、契約者のいない空いている月極駐車場と同社が契約し、有効利用しようというサービスだ。5月までに東京23区、大阪市を合わせて10万台分を確保したいとしている。 ユーザー登録にはクルマのナンバーと車種を登録が必要。この時点でどの駐車場に実際に入れるかクルマの大きさもサービス側で判断してくれる。ほかにメールアドレス、パスワード、実名を登録し利用できる。駐車場は当日の利用、または事前予約ができ、予約の場合は前日の23時59分までキャンセルが可能だ。 駐車場の選択はスマートフォンから地図と現在地、郵便番号から探すことが可能。空いている駐車場を選択したら、次はカレンダーか

    パーキング革命なるか?1日500円で空き駐車場が使える『あきっぱ!』開始 - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2014/04/28
    「空いている月極駐車場を有効利用できるオーナー、都市圏では1時間もとめられない場所もある”500円”という低価格で利用できるユーザー、双方ともにメリットがあるサービスだ。」
  • Excelの“条件付き書式”を過小評価してましたと感じた超便利な小ワザ4つ - 週刊アスキー

    エクセルの表って大きくなればなるほど、数字ばかりになって見づらくなりますよね。そこでぜひ活用したいのが“条件付き書式”です。つまり、セルの値によって書式を変えることで、特定のセルを目立たせて見やすくしようというものです。私自身も、ここまで簡単でかつ便利だとは今まで知らず、“条件付き書式”を過少評価してました。 ■ 成績表の上位10人がパッと見てわかるよう色分けする 選択した範囲の値の中で、大きなものから10項目だけ書式を変更できます。成績表やテストの点数の上位者がひと目でわかるようになります。自動的に抜き出してくれるのでミスも少なくなりますよ。

    Excelの“条件付き書式”を過小評価してましたと感じた超便利な小ワザ4つ - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2014/04/11
    表の中の重複データをピックアップ:セルの範囲を選択し、“条件付き書式”→“セルの強調表示ルール”→“重複する値”を選択する。
  • 出品5分で即売れる Googleもアップルも認めたフリマApp『メルカリ』の秘密 - 週刊アスキー

    スマートフォンが普及した中、これからも引き続き大きな伸びが期待できるのがeコマースだ。2013年もスマホファーストへ向かうヤフーが“Yahoo!ショッピング”の出店料を無料化し、最近はスマホ向けにサイトをリニューアルした。 そんなeコマースの中でも個人間売買は2014年、競争が激しくなりそうな分野だ。LINEも法人と個人間と双方がプラットフォームとして使えるショッピングサービス“LINE MALL”を発表し、2013年12月に先行オープンするなど、この分野を狙っている。しかし、まだPCにおける“ヤフオク”のような決定的なサービスは登場していないのが現状だ。 そんな中、2013年7月にリリースされたスマートフォンのフリマアプリ『メルカリ』は、Google Playの“ベストアプリ2013・ベストショッピングアプリ”に選ばれ、App storeの“App Store Best of 2013

    出品5分で即売れる Googleもアップルも認めたフリマApp『メルカリ』の秘密 - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2014/01/26
    ・手軽にいらなくなった物を捨てるよりは誰かに売って使ってもらいたい、という感覚で出品する人が多い ・タイムラインを見るのが、掘り出し物を見つける宝探し的なが感じで楽しい
  • 口紅サイズの超小型WiFiルーター『ちびファイ2』は買い足さざるを得ない - 週刊アスキー

    出張族のほとんどが持っていると言われるポータブルWiFiルーター。それほど出張の機会が多くないワタシも、いざというときのためにポータブルWiFiルーター『ちびファイ』をつねに携帯しています。

    口紅サイズの超小型WiFiルーター『ちびファイ2』は買い足さざるを得ない - 週刊アスキー
  • いいアイデアは200本ノックから生まれる――「悩まない思考法」 - 週刊アスキー

    前回は、タイトルの付け方について考えてみました。ああいうテクニックは大事なのですが、実際に考えるときは、「どうやって考えるのか?」ということも重要です。今週はそのあたりを見ていきましょう。 実際に、後輩などからタイトルについて相談されたとき、ぼくは「明日までに200個考えてみて」と言うようにしています。また、自分自身が考えるときも一人で同じことをしています。 まるで「◯ノック」のようで、一見すると意味のない「しごき」のようですが、このやり方はアイデアを出す方法論として有効だと思うのです。以下に、その理由や考え方をくわしく説明します。 ■【第1段階】 200個のアイデアを書き出す 明日までに200個考えなくてはいけない。こういうときには、思いついたことを全部、とにかく書き出すしかありません。書く場所は、紙でもPCのエディタでもスマホのメモ帳でも、なんでもかまいません。200個というとたいへ

    いいアイデアは200本ノックから生まれる――「悩まない思考法」 - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2013/02/02
    1.200個のアイデアを書き出す 2.さらに考えて、だめなら「棚上げ」する 3.生活の中で考え続ける
  • 普通の人であることの大切さ――プロが陥りがちな直観のワナ - 週刊アスキー

    前回の「表現者の才能について考える」では、どんな人が突出した表現者になりうるのか? という話を書きました。 今回は、類まれなる表現者である糸井重里さんのスピーチから話をはじめてみたいと思います。 ■「普通の人以上に普通のことを考えられる」 先日、糸井さんは東京コピーライターズクラブでスピーチをされました(関連サイト)。その時の様子を引用します。 やればやるほど、普通の人になっていく。 それがコピーライターという職業じゃないかな、とこの頃思うようになった。 (中略) 普通の人以上に普通のことを考えられる。 今日いただいたホールオブフェイムは普通の人の証。 これをもってさらに磨きをかけた取り柄のない人になっていこうと思う。 いやあ、深いですね。 糸井さんはどう考えても普通の人ではないわけです。でも普通の人になっていくんだとおっしゃいます。結果についての説明でもあり、決意表明でもありそうです。こ

    普通の人であることの大切さ――プロが陥りがちな直観のワナ - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2012/11/27
    ひとはものごとに上達してくると、考えを省略できるようになっていきます。経験を通じて学習して、無駄なことを考える必要がなくなります。反面、技が研ぎ澄まされる代わりに、視野が狭くなりがちです。
  • 超成果を出している人に共通する11の秘訣 - 週刊アスキー

    前回は「説明文の書き方」について書きました。メール、Facebook、Twitterなど、文章を書く機会が飛躍的に増えているので、仕事を効率化するためにも大事な話です。よければ、ぜひ復習してみてください。 さて今回は、とんでもなく成果を出している人は、他の人々と何が違うのかを考えてみたいと思います。ぼくは編集者という仕事がら、さまざまな分野で、そういう人と会うことがあります。彼らには共通している点があることに気づきました。以下です。 ひとつづつ見ていきましょう。 (1)めちゃくちゃよく働く すごい人はみんな、例外なくハードワーカーです。いつ休んでいるんだろうと思えるくらいよく働きます。ワークライフバランスという概念はないようです。もちろん、遊ぶときは遊ぶのですが、そういう時間も仕事のことを考えているので、けっきょく仕事につながってしまうことが多いようです。 (2)好きなことをしている 彼ら

    超成果を出している人に共通する11の秘訣 - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2012/10/29
    ・やたらと効率がいい ・判断が早い→いろんな分野についてたくさん考えて何かをしたという下地があるので、いざというときにすぐに決められるのです。 ・過去にこだわらない ・人の力を借りるのがうまい
  • 説得力のある文章を書く技術――説明文の方程式 - 週刊アスキー

    前回は「世界を見つめる解像度」について書きました。前回も書いたように、たくさん書くことで世の中を見つめる「解像度」が上がっていくのですが、文章を書くには最低限の技術も必要です。そこで今回は、物事を説明するための文章の書き方を説明していきます。 ■報告書やメールの書き方 まず、超シンプルですが、基はこれです。 結論をまず書いて、それについて説明して、最後にもういちど結論をまとめます。報告書やメールなどはこのフォーマットが一番適していると思います。もちろん、メールでは、お礼や挨拶などがここにくっつきますので、お忘れなく。 よくある失敗をふたつ上げておきましょう。 失敗1:「結論」と「説明」を逆順に書く まず長々と説明を書いて、その次に結論を書くという失敗です。おそらく、わかってほしいからこそ、延々と説明してしまうのだと思うのですが、結論がなかなか出てこない文章は読んでるほうはイライラして、読

    説得力のある文章を書く技術――説明文の方程式 - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2012/10/23
    基本的な説明文の書き方 1.結論 2.説明 3.まとめ
  • あのひとはなぜ「ネタ切れ」しないのか?――世界を見つめる解像度 - 週刊アスキー

    前回は「アイデアのつくり方」について書きました。今回はそれをもう少しすすめてみたいと思います。 作家やライターを志望していて「書くネタがない」と言うひとがいます。自分は普通の人間で、特別な人と会うこともないし、派手な出来事とかも身の回りに起こらないから、とくに書くに値する出来事の持ち合わせがない、だから書かないのだというのです。お笑い芸人を志望していてこういうことを言っている人もたぶんいるでしょう。 ■「ネタ切れ」しない人たち 『ほぼ日刊イトイ新聞』(関連サイト)を主催している糸井重里さん( @itoi_shigesato )は、『今日のダーリン』というコラムを毎日書き続けています。『ほぼ日』は1998年に創刊しているので、これまでに5000以上を書いた計算です。数もすごいのですが、いつも面白いのがさらにすごいです。もちろん糸井さんは、これだけでなく、日々ほかにもたくさん原稿を書いている

    あのひとはなぜ「ネタ切れ」しないのか?――世界を見つめる解像度 - 週刊アスキー
    blueribbon
    blueribbon 2012/10/09
    「結論から言うと、まずは「書く」ことではないかと思います。アウトプットするようになると、世界を「より細かく見ざるを得なく」なります。」
  • Chromeを最強化するオススメ拡張機能11

    人気ブラウザー『Google Chrome』。拡張機能は数多くあるけれど、まず最初に入れておきたい11の拡張機能を紹介。すべてフリーで導入することができる。快適かつ最強にパワーアップしたChromeを使いこなそう! ●関連サイト Google Chrome 『Incredible StartPage』 スタートページをカスタマイズ! シンプルなクロームのスタートページを、機能的な画面にする拡張機能。ブックマークやウェブアプリ、最近閉じたタブが見やすくなる。 ●関連サイト Incredible StartPage バージョン 1.4.3 作者 www.visibotech.com 『Chrome用TooManyTabs』 大量タブを開くときに絶対必要な拡張機能! 大量のタブをサムネイルで一覧で表示、目的のタブを簡単に選び出せる。並び替えや検索機能もあり、タブを閉じるのがめんどうな人にオススメ

    Chromeを最強化するオススメ拡張機能11
    blueribbon
    blueribbon 2012/04/19
    ・『Incredible StartPage』スタートページをカスタマイズ ・『Chrome用TooManyTabs』タブをサムネイルで一覧表示 ・『AutoPatchWork』次のページを自動で継ぎ足して表示 ・『Scrollbar of Contents』スクロールバーにページ内の項目を表示