2021年3月21日のブックマーク (21件)

  • 土日2日間かけてシンプルなラーメンをイチから自作する方法【ツジメシの日常メシと週末メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。 「ツジメシの日常メシと週末メシ」、今回は週末メシということで、土日で作るシンプルなラーメン(チャーシューメン)をご紹介します。 まず土曜に豚肉と鶏手羽を茹でて、その豚肉とゆで玉子を醤油に漬けておきます。手羽先は味付けしてビールのつまみにしちゃいましょう。 そして日曜、茹で汁に材料を足してスープを仕上げ、豚肉を漬けておいた醤油で味付けし、1日漬けて味のしみた豚肉と煮玉子を具にしてラーメンを仕上げる、というダンドリです。 麺は市販のものでもいいのですが、スーパーで1キロ100円台で手に入る強力粉(使うのは1人分100g)を使って超多加水のもちもち手揉み麺を手打ちしました。このタイプは機械で作りにくいこともあってあまり市販されていません。手打ちならではのおいしさで、作る価値ありますよ。土曜に生地をまとめておいて、日曜に伸

    土日2日間かけてシンプルなラーメンをイチから自作する方法【ツジメシの日常メシと週末メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    bml
    bml 2021/03/21
    DrStoneなのか。
  • Go To トラベルは感染拡大に無関係 国立感染研の研究者らが報告まとめる - TRAICY(トライシー)

    国立感染症研究所の研究者らが、天候や人々の移動と感染者数の関係を調べ、移動を活性化させるとしたGo To トラベルキャンペーンが、新型コロナウイルスの感染者数の増加には関係ないとまとめたことがわかった。この研究者らは、Go To トラベルが感染を抑制した可能性があるとも言及している。 常磐大学の栗田順子専任講師や国立感染研の研究者らは、「Effects of the second emergency status declaration for the COVID-19 outbreak in Japan(邦題:日におけるCOVID-19流行に対する第2次緊急事態宣言の影響)」と題した論文を投稿し、査読前の論文(プレプリント)が公開されている。 この研究では、感染者数から割り出される感染の実効再生産数と、気候や人々の移動の相関を調べている。緊急事態宣言の発出時に、実効再生産数が低下してい

    Go To トラベルは感染拡大に無関係 国立感染研の研究者らが報告まとめる - TRAICY(トライシー)
    bml
    bml 2021/03/21
    旅行バスでクラスター発生したからなぁ。バスでクラスターなら日本中パニックよ。黙って一人旅ならGoToも無関係になるが。
  • 「シン・エヴァ」庵野監督に4年密着 産みの苦しみ放送:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「シン・エヴァ」庵野監督に4年密着 産みの苦しみ放送:朝日新聞デジタル
    bml
    bml 2021/03/21
    4年密着。エヴァ以外にシン・ゴジラとシン・ウルトラマンの素材も込みだな。シンゴジもドキュメンタリーしてた気がする。まぁプロモーションの代わりに取材OKなNHK手法。
  • 生き残れない会社員の共通点。ネットフリックスを観ていたら手遅れに | 日刊SPA!

    新型コロナ発生から1年が過ぎ、関連する経営破綻は1000件に達し、厚労省によると解雇された人の数は8万人に上る。その波は正社員にも及び、東京商工リサーチの調査によれば、’20年に早期退職希望を募った企業は93社と前年比で2.6倍に増加。コロナを旗印に強行される組織改革の中、私たちはどのように生き方をシフトさせるべきなのか? 健康社会学者で気象予報士の河合 薫氏に話を聞いた。 コロナ禍でテレワークなど急速なデジタル化に馴染めず、会社の業績も悪化の一途をたどったことで、尻に火がつき「やばいな」と感じている40~50代会社員は非常に多い印象です。 しかし、「なんとか会社にしがみつこう」と考えている時点でナンセンスです。会社員としての肩書にしがみつくだけではこれからの時代生き残れず、リソースの宝庫である会社を使えるだけ使い倒すべきなんです。 会社に切られてしまう人に共通する弱点は「アウェーでのコミ

    生き残れない会社員の共通点。ネットフリックスを観ていたら手遅れに | 日刊SPA!
    bml
    bml 2021/03/21
    むしろ外で生きられないからしがみついてるんだろうが、SPA読んでる時点でヤバい。SPAってこういう自虐的なのウケるんだろうな。SPA読んでるけど俺は違うみたいな。
  • Steam版「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」は韓国だけ特別仕様になっている - 人生に疲れた男のblog

    2003年に真・女神転生シリーズのナンバリングタイトルとして発売された「真・女神転生III-NOCTURNE」をHDリマスター化やボイスの追加を施し現行機種に移植した「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」のSteam版が発表および予約の開始が3月20日よりなされた。 このHDリマスター版では、追加要素が加えられた「真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス」及びそのマニアクス版から一部データを変更した「クロニクルエディション」という限定的に発売されていたバージョンも、デジタル豪華版にそれぞれ「ゲーム拡張:マニアクスモード追加」「ゲーム拡張:クロニクルモード追加」というDLCで付属している。 だが、実はこのデジタル豪華版がとある地域でコンテンツ内容に差異が生じているのだ。 それが韓国版。なんとDLC「ゲーム拡張:クロニクルモード追加」だけが付属せず、専用バージ

    Steam版「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」は韓国だけ特別仕様になっている - 人生に疲れた男のblog
    bml
    bml 2021/03/21
    大正だとサクラ大戦もNGなのか?
  • 「ゲームボーイアドバンス」が発売20周年。携帯ゲーム機の可能性を大きく示したハードの足跡を(私的な視点で)たどってみる

    ゲームボーイアドバンス」が発売20周年。携帯ゲーム機の可能性を大きく示したハードの足跡を(私的な視点で)たどってみる ライター:地健太郎 2021年3月21日,「ゲームボーイアドバンス」(以下,GBA)が20周年を迎えた。GBA誕生の年に生まれた赤ちゃんが成人を迎えると思うと,時の流れは速すぎる……。 20周年の節目を迎えたこの機会に,その足跡を振り返りつつ,筆者の思い出も交えつつ,特に印象に残っている作品を紹介してみたい。ぜひ読者も自身の思い出や記憶と照らし合わせながら,目を通してもらえると嬉しい。 スーパーファミコンが携帯機になったと言えるほどの性能。しかし…… GBAは2001年3月21日に発売された。ゲームボーイ用ソフトとの互換性を持ち,ゲームボーイで長年親しまれた縦長のデザインから,画面の両脇に十字キーと各ボタンが配置される横長のデザインとなった。体にL・Rボタンを実装する

    「ゲームボーイアドバンス」が発売20周年。携帯ゲーム機の可能性を大きく示したハードの足跡を(私的な視点で)たどってみる
    bml
    bml 2021/03/21
    4gamerのコラムは読み応えがあるな。他所も回顧記事は書いてはいるんだろうけど。自分は携帯機に縁がなかったが。
  • 石原 雄 on Twitter: "ウチの犬の狂犬病予防接種の一連の流れ https://t.co/8jEq0chYlB"

    ウチの犬の狂犬病予防接種の一連の流れ https://t.co/8jEq0chYlB

    石原 雄 on Twitter: "ウチの犬の狂犬病予防接種の一連の流れ https://t.co/8jEq0chYlB"
    bml
    bml 2021/03/21
    面白いけどアニメ化してる犬と猫見てると両方の対比があるほうが面白いんだなぁと。
  • 「セクハラで訴えられた西洋史のとある教授、今ではその著作を使うのに躊躇する研究者も多い」←これ学問としてヤバくない?

    🐽すまん寝@秩序回復 @sumannne 『西洋古代史の泰斗ハリス教授は、セクハラで訴えられ、その後同様の声が元学生からあがった結果、3ヶ月後に退職した(解雇ではない)。今では彼の著作を使うのに躊躇する研究者も多い。学界の潮流が間違いなく変わった』 ↑これを当然のこととして言ってる分野にゾッとするんですが。 2021-03-19 14:41:52 リンク Wikipedia William V. Harris William Vernon Harris (born 13 September 1938) was the William R. Shepherd Professor of History at Columbia University until December 2017. He is the author of numerous groundbreaking monograp

    「セクハラで訴えられた西洋史のとある教授、今ではその著作を使うのに躊躇する研究者も多い」←これ学問としてヤバくない?
    bml
    bml 2021/03/21
    うんこ大好きモーツァルトなんか躊躇しないのか。スカトロ属性だよね。
  • 呉座勇一先生による「女性」や「他者」への発言・批判集 - Togetter

    Yuichi Goza @goza_u1 「ヤジぐらいで涙ぐむなんて政治家に向いていない」という意見があるが、塩村議員個人の資質の有無はこの際関係ないんだよな。議会という場におけるふさわしい振る舞いとは何かが問われているのであって、仮に相手が性悪女であろうと無能議員であろうと、それによって許されるわけではない。 2014-06-20 23:31:47 Yuichi Goza @goza_u1 在特会がまさにそういう団体ですからね。「『俺たちこそ差別されている被害者だ』ということにすれば、差別発言とか何でも言いたい放題になるんじゃね?」という発想が根底にある。在特会は市民運動の醜悪なカリカチュアであり、だからこそ従来の右翼以上にリベラル派を苛立たせる。 >RT 2014-10-01 12:28:01

    呉座勇一先生による「女性」や「他者」への発言・批判集 - Togetter
    bml
    bml 2021/03/21
    はてなは急に知らない人が炎上してる。クグレばわかるんだろうけどやる気もねぇ。
  • 第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション

    1987年生まれ。投稿サイト「pixiv」にアップしたレズビアン風俗体験マンガが閲覧数480万を超え、『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』として書籍化。他の著作に『一人交換日記』全②巻、『現実逃避してたらボロボロになった話』。新刊『迷走戦士・永田カビ』。https://twitter.com/gogatsubyyyo

    第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション
    bml
    bml 2021/03/21
    もうアル中じゃん。
  • 「私がゴルフで家を建てる」 少女が10億円を稼ぐまで:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「私がゴルフで家を建てる」 少女が10億円を稼ぐまで:朝日新聞デジタル
    bml
    bml 2021/03/21
    あっちはスポーツ選手自体がエリートだからな。中学からしてエリート。
  • 難病ALSになったニャンちゅうの声優が「されて一番つらかった質問」とは(津久井 教生)

    ALS(筋萎縮性側索硬化症)を検索すると「感覚があるままに体が動かなくなる病気」という説明が多くあります。もう少し詳しい描写を探すと「筋肉が動かなくなってしまう」という説明がなされています。そして「現在、効果の認定されている治療法がない」と言われていることもわかります前回は2月25日木曜日NHK・あさイチに出演した事での皆さんの反応などで思ったこと、今後の発信や知ってもらいたいことについて書きましたが、大きな反響があって感謝しています。今回はシンプルなALSに対する皆さんからの疑問を体感してきた私の雑感をお話します。 2019年3月に足の異常を感じてから、9月にALSだと告知された津久井教生さん。現在は要介護4で手足の動きが難しくなり、原稿は割りばしを口にくわえて執筆くださっています。ALSのことを多くの人に知ってもらおうと、この連載「ALSと生きる」を続け、NHK「あさイチ」にも出演しま

    難病ALSになったニャンちゅうの声優が「されて一番つらかった質問」とは(津久井 教生)
    bml
    bml 2021/03/21
    病気の9割は治療法不明で、病気にかかる理由もよくわかってない。と理解してる人は少なそう。不摂生な生活しても80-90まで生きるのもいるし。
  • 米カリフォルニア州の倒木の下からハイパーネオジオ64用ソフト『侍魂~サムライスピリッツ~』プロトタイプ版が見つかる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    米カリフォルニア州の倒木の下からハイパーネオジオ64用ソフト『侍魂~サムライスピリッツ~』プロトタイプ版が見つかる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    bml
    bml 2021/03/21
    レアな入手経路のわりに雑な扱いしてるな。
  • 五輪「スポンサー客」の入国 海外客断念でも譲らぬIOC | 毎日新聞

    今夏の東京オリンピック・パラリンピックは20日、政府や東京都、国際オリンピック委員会(IOC)の代表者らによる5者協議で、海外客の受け入れ見送りが決まった。ただ新型コロナウイルスの変異株が拡大しており、水際対策を徹底し、救急医療体制を整えるには課題もある。 IOCのトーマス・バッハ会長は協議後、「世界中の熱狂的な五輪ファンや、五輪観戦を計画していた選手の家族や友人らが失望する気持ちはよく分かる。とても申し訳ない」とコメントした。今後、海外からの受け入れで議論の対象となるのは、スポンサーなど招待客やボランティアの扱いだ。この日はともに議論されなかったという。日側は感染防止のために規模縮小を図りたい考えだが、IOCはスポンサーの招待客の受け入れを強く求めている。既得権益が絡むだけに調整は簡単ではない。 IOCにとって最上位スポンサーである「TOP」からの収入は放映権料に次ぐ柱で、2013~1

    五輪「スポンサー客」の入国 海外客断念でも譲らぬIOC | 毎日新聞
    bml
    bml 2021/03/21
    文春は入れ食い状態で記事がかけるよな。スポンサー席の写真取るだけで海外にも売れるw
  • 若者にパソコンが必要な理由は「消費者でいいならスマホでいいが生産者になりたいならパソコンが必須」だから

    Hamolaty @hamolaty 若者に「パソコンがなぜ必要か」という問いの答え、個人的には 「消費者のままで良いならはスマホでいいが、生産者になりたければパソコンが必須である」 ことに尽きると思います。 現時点で、スマホのみで報告書やスライド、プログラムなど高度な生産物を作った例を寡聞にして聞いたことがないです。 2021-03-19 14:19:17 Hamolaty @hamolaty パソコンは、 ・世界標準のOSやアプリが存在する ・業務個人問わずサポートを受けやすい ・画面分割できマルチタスク性が高い ・個人に合った周辺機器にこだわれる ・自作ならパーツやケースにも(略 ・エンコードやマイニングなどの力技が得意 等の利点がスマホに比べて(現状)優れているわなぁ。 2021-03-19 14:23:54 Hamolaty @hamolaty 一方のスマホは、 ・重量or体積対

    若者にパソコンが必要な理由は「消費者でいいならスマホでいいが生産者になりたいならパソコンが必須」だから
    bml
    bml 2021/03/21
    それはPCで育ったからだろうな。いずれスマホで完結しそう。
  • 町山智浩 on Twitter: "一丸となって真相究明する旨の謝罪文を読んで僕は連名しましたが、その後、編集部からの連絡が途絶え、一切の連絡がなくなったまま秘宝の先月号が出て、奥付を見たらスタッフ・リストから僕の名前が削除されていました。それについての説明も求め続… https://t.co/2fwAlf2vaE"

    一丸となって真相究明する旨の謝罪文を読んで僕は連名しましたが、その後、編集部からの連絡が途絶え、一切の連絡がなくなったまま秘宝の先月号が出て、奥付を見たらスタッフ・リストから僕の名前が削除されていました。それについての説明も求め続… https://t.co/2fwAlf2vaE

    町山智浩 on Twitter: "一丸となって真相究明する旨の謝罪文を読んで僕は連名しましたが、その後、編集部からの連絡が途絶え、一切の連絡がなくなったまま秘宝の先月号が出て、奥付を見たらスタッフ・リストから僕の名前が削除されていました。それについての説明も求め続… https://t.co/2fwAlf2vaE"
    bml
    bml 2021/03/21
    てかもうテレビ番組やラジオのコーナー持つぐらいだからOBで生暖かく見るぐらいでいいだろう。なぜ関係を維持しようとするのか。
  • 没落!!ワンルームお嬢様 - 矢薙 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    没落!!ワンルームお嬢様 - 矢薙 | 少年ジャンプ+
    bml
    bml 2021/03/21
    ワイルドシングス好きだろこの作者。
  • 「20年つづけて、なんで1回も取材されないんだ!」チュートリアルのラジオは、リスナー20人? - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    『ナイツのちゃきちゃき大放送』(TBSラジオ/2020年12月19日放送)にゲスト出演したチュートリアルは、「俺たちのラジオ、『クイック・ジャパン』がこんな無視すること、ある?」と熱烈に訴えていた。 この放送を聴いた編集部は、20年つづくチュートリアルのラジオ番組『キョートリアル!』にインタビュー取材を申し込んだ。その後、1月23日の放送内で編集部からの依頼メールが読み上げられ、取材の実施がサプライズで伝えられた。 「まさか!」「ええ!」と驚くふたり。 しかし、その依頼メールには“ふたりがゲスト出演した『ナイツのちゃきちゃき大放送』で『キョートリアル!』の存在を知った”という文面が。徳井は「ああいうラジオに出ないとどこにも届いてなかったってことか!」と嘆いた。 KBS京都・東京支社の片隅にある狭い一室に作られた、机の上にマイクだけが設置された簡易的なラジオブース。そこに1台のPCが置かれ、

    「20年つづけて、なんで1回も取材されないんだ!」チュートリアルのラジオは、リスナー20人? - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    bml
    bml 2021/03/21
    Spotufyと配信契約すればええ。アマゾンでも。
  • 「すべては闇営業が転換点」オリラジ、キンコン西野、極楽加藤…退所ドミノの真相《M-1準優勝芸人が告白》 | 文春オンライン

    「退所してフリーになってこの取材が初めて受けた仕事なんですよ。最初は文春って聞いて驚いたんですけど、さすがに文春さんは反社じゃないだろうなと思って」 お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(51)と吉興業のエージェント契約が3月31日をもって終了する。昨年末にはオリエンタルラジオの中田敦彦(38)と藤森慎吾(38)がそろって吉興業を退所し、1月30日にはキングコングの西野亮廣(40)が事務所を去った。 退所ドミノ真っ只中の2月26日に約29年間所属した吉興業を電撃退所したお笑いタレントのユウキロック(48)が文春オンラインのインタビューに応じた。 同期に中川家、陣内智則、たむらけんじ、ケンドーコバヤシと、錚々たるメンバーが名を連ねるNSC11期生のユウキロックは、1995年に相方の大上邦博(現在は引退)とお笑いコンビ・ハリガネロックを結成。01年に開催された「第1回M-1グランプリ」で準

    「すべては闇営業が転換点」オリラジ、キンコン西野、極楽加藤…退所ドミノの真相《M-1準優勝芸人が告白》 | 文春オンライン
    bml
    bml 2021/03/21
    まぁ成功してる人と成功しようとしてる人の感覚は違うよね。ただ芸人のマネジメントはできてないな。編集の書籍も同じで微妙な稼ぎや新人は放置、儲かりだしたら口を出すじゃ・・・。
  • 『めぞん一刻』『ドラゴンボール』『美味しんぼ』、マンガの中の「住みたい物件」(文・かあいがもん/上田啓太/pha) - マンションと暮せば by SUUMO

    (C)高橋留美子/小学館・ビッグコミックス  (C)バード・スタジオ/集英社 (C)雁屋哲・花咲アキラ/小学館・ビッグコミックスマンガの世界には「こんなところに住んでみたい」という魅力的な物件がたびたび登場します。 「もしこんな物件があったら、どんな暮らしができるだろう?」「自分がここに住めたら、こんなやりとりをしてみたい」といった想像をしながら、登場人物たちが暮らす「物件」に注目して好きなマンガを眺めてみませんか? 今回はマンガ好きとして知られる3人のブロガーが、3つの名作マンガから、それぞれの視点で「住んでみたい物件」をピックアップ。ゆかいな住人たちとのやりとりが楽しめる家、ユニークな外観や内装の家など、その魅力を語ります。 目次 住人たちとの暮らしに憧れる、『めぞん一刻』の一刻館:かあいがもん 『ドラゴンボール』のヤムチャの隠れ家がデザイナーズマンションだったら:上田啓太 変な物件に

    『めぞん一刻』『ドラゴンボール』『美味しんぼ』、マンガの中の「住みたい物件」(文・かあいがもん/上田啓太/pha) - マンションと暮せば by SUUMO
    bml
    bml 2021/03/21
    いまどきは一刻館みたいな濃密な隣人関係のとこは嫌だよね。
  • 米紙が驚いた「日本のアニメ界で横行する“やりがい搾取”」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    東京、秋葉原。日のアニメ産業は好調だが、労働者の賃金は低いままだPhoto: Noriko Hayashi / The New York Times 政府のクールジャパン戦略もあり、国内外で好調なアニメ産業だが、そのなかで働くアニメーターたちの労働条件は過酷だ。生活が成り立たず、業界を離れる若者もいる。好調の業界でなぜ賃金が上がらないままなのか。米紙が取材した。 【写真】クールジャパンの陰で「やりがい搾取」のアニメ産業 好調のアニメ産業で搾取される若者たち日のアニメビジネスはかつてないほど好調だ。そして、阿久津徹也がこの仕事を辞めようかと考えるのも、まさしくそれが理由である。 TV番組・映画・宣伝なども含む世界のアニメ市場の規模は、2019年には240億ドル(2兆6200万円)と推定されたが、阿久津がアニメーターになった8年前は、その規模はまだ半分程度だった。 新型コロナウイルス感染症

    米紙が驚いた「日本のアニメ界で横行する“やりがい搾取”」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    bml
    bml 2021/03/21
    アメリカのプロスポーツでも無給のインターンで入り込むのあるけどな。まぁある程度働いて給与もらえなかったり昇格・昇給できなきゃさっさと辞めるスタイルだけど。日本人は低賃金で続けすぎって思ってそう。