タグ

2010年10月5日のブックマーク (6件)

  • 【ZOOM】ニュース映像、証拠になる? TV局反発「今後取材できぬ」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    テレビ局のニュース映像が証拠採用された、あたご衝突事故の初公判。映像には僚船の会見の様子などが含まれている(写真はコラージュ) ■刑事裁判で無断提出   平成20年2月の海上自衛隊イージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」の衝突事故をめぐる刑事裁判で、被告の海上自衛官2人の弁護側が事故を報じたテレビ局のニュース映像を証拠として無断で提出、横浜地裁に採用されたことが波紋を呼んでいる。局側は弁護士や裁判所に抗議したものの、オンエア済みのニュース映像は公共のものとしてとらえるべきだとする意見もあり、「報道の自由」との間で微妙な立ち位置を迫られている。(佐久間修志)                   ◇ 証拠採用されたのは、清徳丸の僚船の記者会見などを放映したNHK、日テレビ、TBSのニュース映像。法廷でも上映され、弁護側は「僚船の人の話が変遷していることを示す不可欠の資料」と話す。 3局は9月上旬

    bn2islander
    bn2islander 2010/10/05
    この問題結構根が深いと思うんだ.「航空事故調査委員会の報告書を刑事訴訟の証拠として認めるか否か」という話に繋がってくると思う
  • asahi.com(朝日新聞社):ノーベル物理学賞に英大の2博士 炭素新素材グラフェン - サイエンス

    スウェーデンの王立科学アカデミーは5日、今年のノーベル物理学賞を、英マンチェスター大のアンドレ・ガイムとコンスタンチン・ノボセロフの両博士に贈ると発表した。受賞理由は「二次元物質グラフェンに関する革新的実験」。2004年、グラファイトの薄片の両面に貼り付けたテープを引きはがす操作を繰り返して、原子一個の厚みしかないグラフェンを作り出した。

    bn2islander
    bn2islander 2010/10/05
    とうとうイグ・ノーベル賞がノーベル賞の登竜門扱いされる時代が来たのか胸熱
  • ノーベル物理学賞に英大の2氏 炭素素材グラフェン開発 ガイム氏とノボセロフ氏 - 日本経済新聞

    【パリ=古谷茂久】スウェーデン王立科学アカデミーは5日、2010年のノーベル物理学賞を英マンチェスター大学のアンドレ・ガイム氏(51)とコンスタンチン・ノボセロフ氏(36)に授与すると発表した。炭素原子がシート状に並んだ「グラフェン」という新素材を開発した。グラフェンは様々な分野へ応用が期待されている。授賞式は12月10日にストックホルムで開く。賞金は1000万クローナ(約1億2400万円)で

    ノーベル物理学賞に英大の2氏 炭素素材グラフェン開発 ガイム氏とノボセロフ氏 - 日本経済新聞
    bn2islander
    bn2islander 2010/10/05
    色々と面白いな
  • F-2戦闘機の機動性は万全~パイロットの証言~

    今回の三沢行きには隠された目的があった。 実際にF-2に乗っているパイロット達に、巷に流れるF-2批判について聞いてみたかったのだ。 これは編集部の依頼ではなくて、私の個人的な願望であった。 根拠の疑わしいF-2批判を、直接の関係者の証言で打破したかった。 結論を先に言えば、F-2批判には根拠はないし、そもそもパイロット達はそんな批判など気にもしていない。 それどころか彼らは名の通った軍事評論家や航空マニアの間で、F-2の機動性に疑問を投げかける言説が横行していることさえ知らなかった。 「はぁ? そんなこと言っている人がいるんですか? なんのこっちゃやら」てな感じの答えが返って来る。 考えて見れば当たり前の話で、自分らの乗っている機のことは自分らが一番良く知っている。外野がなんと言おうと、その能力も限界も彼らが一番熟知している。当事者でもない人達の言動など関心外でも当然だろう。 まずASM

    F-2戦闘機の機動性は万全~パイロットの証言~
    bn2islander
    bn2islander 2010/10/05
    soryaさんのこの投稿を見ているので,やっぱりねと言う印象 http://tinyurl.com/24939rr
  • 報道と検索クエリー数との明らかな近似 - 雑種路線でいこう

    Googleトレンドを使えば、クエリー数と記事数を一発でグラフ化できるんですね。とりあえず「硫化水素」で過去1ヶ月のグラフを書いてみましたがモロに相関しています。これで問題はネットではなく報道にあることが統計的に裏付けられました推察されます。やっぱネットに圧力かける前に、報道機関に2000年WHO勧告を徹底させるのが先決ですね。 幸いクエリ・報道ピークの4月24日から25日にかけては地味なエントリを書きつつ、各検索エンジンから硫化水素絡みの検索でアクセスが殺到しているので、どこかで生ログを解析して、分単位のアクセス傾向を調べられる可能性があります。この日の各局の報道番組を足元のVAIO Type Xから吸い出して、各局がどの時間に硫化水素関連のニュースを流したか調べなきゃ。

    報道と検索クエリー数との明らかな近似 - 雑種路線でいこう
    bn2islander
    bn2islander 2010/10/05
    これは確かに面白いな
  • 証拠改ざん:異例の接見禁止却下 大阪地裁、最高検請求に - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪地検特捜部の主任検事による証拠品改ざんを隠ぺいしたとされる事件で、犯人隠避容疑で逮捕された前特捜部長、大坪弘道容疑者(57)と前特捜副部長、佐賀元明容疑者(49)の接見禁止を最高検が請求したところ、大阪地裁が却下していたことが分かった。大阪拘置所(大阪市都島区)に拘置されている2人は、弁護人以外でも接見できる状態にある。「組織ぐるみ」とされる犯罪で、容疑者が否認しているにもかかわらず、接見が認められるのは極めて異例。 大坪前部長は4日、大阪拘置所で時事通信の取材に応じた。「(事件に)巻き込まれた。最高検と全力で戦っている最中だ」と述べ、改めて容疑を否定した。大坪前部長は、主任検事が作成した証拠品改ざんに関する報告書を「過失」を強調するよう書き直させたとして逮捕されたが、「いざという時のため、ちゃんとしたものを用意しておく必要があったから、何度も直したとも考えられる」と反論。フロッピーデ

    bn2islander
    bn2islander 2010/10/05
    報道に踊らされるのもなんだが,失敗したことはノートの提出ではなくもっと別のことだと思うんだが…….