タグ

2011年1月6日のブックマーク (29件)

  • 【速報】2ch死亡

    ■編集元:ニュー速VIP板より「【速報】2ch死亡」 18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/06(木) 16:51:48.95 ID:GhqNXqMj0 ?2BP 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/06(木) 16:47:20.65 ID:HOEmsrcx0 そーす ニュー速693 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294297245/ 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/06(木) 16:49:16.25 ID:NmGylZLS0 vip脂肪もくるううううう 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/06(木) 16:49:32.62 ID:mVBgD2dn0 どういうことだ? 6 以下、名無

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 【2次元の世界到達】「MikuMikuDance」+「kinect」が凄い事になっている件:オレ的ゲーム速報@刃

    YARUO 良くも悪くも行動に素直です 当BlogではPS3&PSP担当です エロいゲームもやります YARANAIO バイオレンスなゲームが好きな 自称常識人です 当BlogではXbox360担当です KUTARAGIさん プレイステーションの父です 最近全く出番がありません グスタフ 必殺技のイグナイトファングです まこ8さん ジャレコ新作『WiZmans World』に 登場する敵モンスターです

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • みつかませんか? 外に出て遊びましょう! @びんたん

    探し物が見つかりませんか? (404) 外に出て遊びましょう! 掘りますよ(dig) で探すと見つかるかも知れません。good luck. 2ちゃんねる お気に入り・共有NG・最近見た板・おっかけ・サムネイル スマホ用! びんたんで快適2ちゃんねる。アプリインストール不要。今すぐ2ちゃんねるの世界へいざないます。 もちろん pc でも。私も使ってます FOX ★ びんたん ピンクはこちらから、

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 2011 International CES:SDカードがサーバに 「ServersMan SD」 - ITmedia News

    SDカード内部にWi-Fiモジュールなどを内蔵し、カード単体でサーバとして動作する「ServersMan SD」の開発に成功したとフリービットなどが発表。CESで展示する。 フリービットと中国aigo Digital Technology、両社の合弁会社Smart Cloudは1月6日、SDカード内部にWi-Fiモジュールなどを内蔵し、カード単体でサーバとして動作する「ServersMan SD」の開発に成功したと発表した。「2011 International CES」(1月6日~、米ラスベガス)で実働機を展示する。 SDカードの中に、CPU、WiFiモジュール、SDメモリモジュールなどを実装して外部から給電し、ServersManプラットフォームを動作させることに成功した。 SDカード単体で、サーバとして動作させることが可能。ファイルサーバやWebサーバとして使ったり、SDカード対応デ

    2011 International CES:SDカードがサーバに 「ServersMan SD」 - ITmedia News
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • ちきりん最初の職業選び - Chikirinの日記

    今日は私が学生時代、どのように「自分に適性があり、やりたいと思える仕事」を探したか、について書いておきます。 まずは大学に入った直後、「もう試験は受けない」と決めました。 試験で人を絞ると、環境的におもしろくなくなるとわかったからです。 私が通った小、中、高、大学の中で一番おもしろかったのは中学校です。 すべて国公立でしたが、学力試験で入学者が絞られた高校と大学はとても同質的な集団でした。 結果として入試がなく、校区が(小学校より)広い中学校が、一番楽しかったのです。 (中学校時代に関するエントリはこちら) 特に大学に関しては、最初「なんじゃこれ?」と思いました。「こんな偏った集団の中では、リアルな社会を学ぶのは無理ざんしょ」と思えたのです。 だから「これ以上試験を受けたら、周りの人がさらに画一的になりそう」と思え、法学部だったけど司法試験も公務員試験も受けませんでした。 かわりに学生時代

    ちきりん最初の職業選び - Chikirinの日記
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 東京都青少年健全育成条例 大メディアは質問せずにダンマリ(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    今年3月に予定されている「東京国際アニメフェア」(実行委員長・石原慎太郎都知事)の事務局が、「このままの状況では実質的に実行不可能」と表明し、フェア開催に黄信号が灯った。昨年末に都で成立した青少年健全育成条例の改正案、いわゆる「マンガ焚書条例」を問題視する出版社の協力拒否が相次いでいるのだ。    この事態を招いた一義的な責任は石原都政にあるが、それを強力に後押しした“共犯者”がいた。条例に反対した都議のひとりがいう。「知事や条例担当者の会見で懐疑的な質問をするのはインターネットメディアや雑誌の記者ばかりで、大メディアは質問もせずにダンマリ。それで都の主張を鵜呑みにした記事を作ってきたのです」    11月29日、マンガ家たちによる条例反対会見では、読売新聞の記者から耳を疑うような質問が飛んだ。「出版業界の自主規制が不十分だ」「不健全図書に指定されても区分陳列をするだけで、表現規制ではない

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 文章初心者が上手に文章を書くためのコツ5つ | nanapi[ナナピ]

    文章初心者が上手に文章を書くためのコツ5つに関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 上手な文章とはどういう物でしょう?「読んでいて楽しい文章」でしょうか。「読みやすい文章」でしょうか。 筆者が言いたい事が読者にシッカリ伝わり、また読みたいと思わせる文章。どうすればそういう物を書けるのか、いくつかポイントを考えていきましょう。 すらすら読める文を書くためのコツ5つ 日記のような独り言ならば何でも構いませんが、文章を人に読ませようとする場合は読者というものが存在します。読者に貴方の書くものを「読みたい」と思ってもらうには、まずは「すらすらと読める文」を目指すことですね。 しゃべるように書く 貴方はおしゃべりな人ですか?寡黙な人ですか?文からは音はしませんが、読みやすい文章というのは非常に雄弁です。文の勢いから筆者の声が聞こえ

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
    缶コーヒーは飲み終わりに味が舌に残るから嫌いだ。そもそもコーヒー自体あまり飲まない。時代は紅茶ですよ。と言いつつ煮出した麦茶を飲む。/缶コーヒーで唯一好きだったのはベルミーコーヒーのアメリカンタイプ
  • フィナンシャルタイムズ曰く、菅首相の税制改革の心意気や良し、されども……: 極東ブログ

    民主党の政治にまったく関心が向かない。鳩山(兄)さんや小沢さんが出てくるよりは、仙谷さんと菅さんのコンビでやるしかないんじゃないのと思うし、そもそも仙谷・菅内閣でできることにそれほど期待が持てるわけもないでしょう。嘘マニフェストぶちあげてしまたのだから、神妙に地味に政治をやってくださいなと思うのだが、そこもダメみたいだ。 菅さん、社会保障と税の一体改革に「政治生命かける」 とか言い出したらしい(参照)。いや、誰も菅さんの「政治生命」を重視していないって。鳩山(兄)さんみたいに引退宣言を撤回するみたいなことになるんじゃないのくらいしか思っていない。補佐するはずの仙谷さん自身、全然重視してない。報道によっては「財政への危機感の深さで発言したと思う。自らの政治生命か、日の沈没かというぐらいの決意だったのではないか」(参照)と大げさだが、実際は空言であったようだ。読売新聞「首相の政治生命発言で仙

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 新成人は恋愛に受け身? 「交際相手がいる」率が過去最低

    あなたは現在、彼氏・彼女がいますか? 未婚の新成人(1990年4月2日~1991年4月1日生まれ)に聞いたところ、「いる」と答えた人は23.0%と、過去最低を更新していることが分かった。オーネット調べ。 2011年の新成人で、彼氏・彼女がいる人はどのくらいいるのだろうか。1990年4月2日から1991年4月1日生まれの未婚男女に「あなたは現在、交際相手がいますか?」と聞いたところ、「いる」と答えた人は23.0%(男性16.3%、女性29.8%)であることが、オーネットの調査で分かった。 この数字は1996年調査開始時50%台で推移していたが、15年間で半減。男性は初めて10%台に、女性も初めて20%台に突入するなど、過去16年間で最低値となった。ただ「いる」と答えた人に、その相手との結婚意向を尋ねると、54.9%が「結婚したいと思っている」と回答。この数字は過去最高で、交際相手がいる新成人

    新成人は恋愛に受け身? 「交際相手がいる」率が過去最低
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
    経済的に自分のことで精一杯な人は多いだろうな。
  • Yahoo!ニュース

    福原愛さん 34歳、突然の久々TV、大人ポニテ、2年前離婚 ネット騒然「芸能人より綺麗」「めちゃいい女」「安心した」

    Yahoo!ニュース
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
    あわせて読みたい 消費者庁がグルーポン問題で二重価格に関して重大な関心: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog http://b.hatena.ne.jp/entry/kirik.tea-nifty.com/diary/2011/01/post-30fe.html
  • 移民受け入れは待ったなし―深刻な人口動態

    厚生労働省の推計によると、我が国の人口は2055年には9千万人を割り込み、然も、高齢化率は40%を超える見込みとなっている。この人口動態予想は、年金の負担に加えてGDPの2倍の借金をしている財政の現状を考えると、背筋が寒くなる程恐ろしい話である。 国富の40%を破壊された第二次世界大戦後の日に、600万人と言われる引揚者、復員者が帰国してきたのが、今から60年前の日であった。その為もあり、当時の日は人口過剰と資源不足にインフレが加わる大難問に直面し、東京は失業者や浮浪者で溢れ,街には「闇屋」が横行した。それでも当時の日人は、老若男女を問わずひたすら働き続け、奇跡の復興を成し遂げただけでなく、世界でも有数の豊かな国を作り上げた。 敗戦と言う特殊事情はあったにしても、国民所得水準が当時のフィリピンを下回る貧困国家から、前例のないスピードで世界トップクラスの富める国に変貌させた「秘密兵器

    移民受け入れは待ったなし―深刻な人口動態
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
    仕事が無いのにさらに単純労働目的の奴隷を欲しがる老害の図。次は極右台頭か。/合わせて読みたいhttp://b.hatena.ne.jp/entry/kikakakikaka.blog77.fc2.com/blog-entry-1461.html http://anond.hatelabo.jp/20110101181546 http://anond.hatelabo.jp/20101020025315
  • 「公的医療保険はあてにならない」の嘘! 使わないと大損する健康保険の裏ワザ|知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴|ダイヤモンド・オンライン

    1968年、千葉県生まれ、茨城県在住。フリーランスライターとして、新聞や週刊誌、医療専門誌などに、医療費や年金、家計費の節約など、身の回りのお金をテーマにした記事を寄稿。コラムのほか、医薬経済社「医薬経済ONLINE」に連載中。著書に「読むだけで200万円節約できる!医療費と医療保険&介護保険のトクする裏ワザ30」(ダイヤモンド社)など。ライター業のかたわら、庭で野菜作りも行う「半農半ライター」として、農的な暮らしを実践中。 知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 国民の健康を支えている公的医療保険(健康保険)。ふだんはそのありがたみを感じることは少ないが、病気やケガをしたとき、健康保険の保障内容を知らないと損することが多い。民間の医療保険に入る前に知っておきたい健康保険の優れた保障内容を紹介する。 バックナンバー一覧 「健康保険があてにならないから、民間の医療保険に加入している」

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 警察庁からの情報提供で初摘発、わいせつ図画陳列の容疑者逮捕:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    県警生活保安課と鶴見署は5日、インターネット上の違法情報の発信地域を割り出し、警察庁が各都道府県警に情報提供する「全国協働捜査方式」の運用により、わいせつ図画公然陳列の疑いで、千葉県柏市、アルバイトの容疑者(30)を逮捕した。同方式による摘発は全国2例目で、県警では初。 逮捕容疑は、昨年10月17日ごろ、神奈川県内からインターネットにアクセスし、女性のわいせつ画像1枚を投稿サイトに送信。不特定多数に閲覧させた、としている。 同課によると、同容疑者の自宅にあったパソコンには約6万枚のわいせつ画像があり、「おととしの8月ごろからやっていた」と容疑を認めているという。 同方式は昨年10月から試行を開始。民間団体が発見した児童ポルノや、違法薬物売買の書き込みなどの情報を警察庁に連絡し、発信元を割り出して全国各警察に提供している。

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • フルーツグラノーラがおいしすぎて生きるのが辛い : 暇人\(^o^)/速報

    フルーツグラノーラがおいしすぎて生きるのが辛い Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:20:27.42 ID:9cUGwViY0 もっさもっさもっさもっさもっさもっさ 1/21追記:Twitterのハッシュタグができました。 #mossamossa 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:21:41.45 ID:JsPpMfXK0 グミみてえなのが歯に挟まってイライラする 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:22:39.07 ID:9cUGwViY0 >>2 それは俺も最近まで思っていたんだがカルビーのドライフルーツは歯に全くひっつかない! 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:34:3

    フルーツグラノーラがおいしすぎて生きるのが辛い : 暇人\(^o^)/速報
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オマーン旅行 2024 2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWにが子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 都条例より恐い“自主規制”……「表現の自由」は内側からも崩れる

    過激な性描写を盛り込んだ漫画販売を規制する条例が、東京都議会で成立した。しかし過激な描写を避ける、いわゆる“コンビニ対策”はすでに水面下で進行。さらに今回の条例成立により、出版業界内部での“自主規制”は強まっていくのではないだろうか。 相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『株価操縦』(ダイヤモンド社)、『偽装通貨』(東京書籍)、『偽計 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコ

    都条例より恐い“自主規制”……「表現の自由」は内側からも崩れる
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
    >版元の幹部がゲラを一読し、「危ない」と判断。担当編集者を通じ、差し替え、あるいは削除をするようにと筆者に求めてきたのだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    今をもっと野蛮な世界にしていく 未来から見たら、現在はずいぶん野蛮な世界に見えているのだろう。現代から中世・近世を見ると(怖すぎる)(生きていけない)と感じるのと同じなのだと思う。「野蛮」は、「そういう世界が存在する(した)のは理解できるが、この世界を知った上でそっちの世界に行く…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • ねぇ、なんで私たちの体は平熱36.5度なの?

    ねぇねぇねぇねぇ 私たちの体はなんで36.5度なのでしょう? 何か理由があるのでしょうか? どうやら科学者の皆さまがその理由を突き止めたようです。36.5度は完璧なバランスを持った温度なのです。36.5度は細菌感染を防ぐために十分な熱、ただし物をべ続けなくてはいけないほど熱を消費するいう温度ではないという絶妙バランス! 今まで科学者達の間で、どうして発展したほ乳類は他の動物よりも体温が高いのかと不思議に思われてきましたが、この菌と関係した完璧なバランスが理由のようです。動物を感染させることができる菌類は1度につき6%の割合で減っていきます。故に我々は高い体温が要求されるのです。が、問題はどれだけ高ければいいのか? ということ。そこで科学者達は、細菌感染から守るために必要な30度から40度の間に体温をキープするために消費しなければいけない熱量を天秤にかけて計算。その結果、最も利点を引出し欠

    ねぇ、なんで私たちの体は平熱36.5度なの?
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 音楽を愛する全ての方へ。オープンド・アーティスト・システム(OAS)

    「CDが売れない」「音楽業界が危ない」と言われ始めてから 随分と時が経ちました。 さまざまな立場の、さまざまな方が、この状況をどうにかしようと、 思案したり、工夫したり、挑戦したり、啓蒙したりしてきました。 しかし残念ながら、2011年を迎えた今も、あまりCDは売れません。 音楽業界は危ないままです。 僕たちメリディアンローグの3人は、そんな音楽業界の中で、 ここ何年もの間、色んな事を経験し、色んな事を考えてきました。 その中で、確信したことがあります。 「もう、このままでは、ダメだ」 1.あなたの知ってるあのアーティストも、実はアルバイトをしている アーティストは、自分が素晴らしいと信じる楽曲を作ります。 音楽事務所などの手によって、CD化の準備が行われます。 レコード会社などの手によって、CDが生産されます。 音楽出版社などの手によって、宣伝が行われます。

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 欧州の若年(15~24歳)失業率を見てみる

    下記URIから「Unemployment Rate」「All Persons」「15 to 24」を選択。 http://stats.oecd.org/Index.aspx?DatasetCode=LFS_SEXAGE_I_R国名2008年2009年日7.29.1スイス7.08.2オランダ5.67.3ドイツ10.411.0デンマーク7.611.2カナダ11.615.3アメリカ12.817.6イギリス14.118.9イタリア21.325.4フランス18.122.8フィンランド15.721.6スウェーデン19.425.0ノルウェー7.59.2ハンガリー19.926.5アイルランド12.525.9スペイン24.637.9 取り敢えず日と日より多い数字を太字にしてみた。多すぎ。それでいて移民がシコシコ働いてるのを目の当たりにしてれば、そりゃ極右の一つも台頭するわな。 ああ、だから日も移民を

    欧州の若年(15~24歳)失業率を見てみる
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 世界各国の20~24歳のニート率

    以前これを書いた増田だったり。 OECDの公式サイトから引っ張ってみた。最新情報がリーマンショック以前のデータである点に注意。 ソースはこれの右上の「Indicator in PDF」ってリンク(直リンク出来ないみたいなので)。国名2007年のニート率アイスランド6.4オランダ6.9日7.6デンマーク8.2ノルウェー8.8ルクセンブルグ9.2スロベニア10.4スイス10.4オーストラリア10.7チェコ11アイルランド12.1スウェーデン13.1フィンランド13.3カナダ13.7ニュージーランド13.7OECD加盟国平均値14.9フランス15.1ドイツ15.2ポルトガル15.2エストニア15.3ベルギー15.4アメリカ合衆国16.2ハンガリー16.9スペイン17.2ギリシャ17.7イギリス18.1ポーランド18.3スロバキア19.9イタリア22.6ブラジル23.4イスラエル39.6トルコ4

    世界各国の20~24歳のニート率
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 餅「関東だけで13人殺した」:ワロタニッキ

    1 名前: スケート(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 07:15:00.00 ID:6gq5couPP

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 抗がん剤の最大の欠点カプセルで克服…東大開発 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人体が医薬品を異物として解毒したり、がん細胞が抗がん剤を排出したりする防御網をかいくぐり、抗がん剤をがん細胞の奥まで運べる微細カプセルの開発に、東京大などが成功した。 効率的ながん治療を可能にする成果で、米医学誌サイエンス・トランスレーショナル・メディシンに6日発表する。 カプセルの大きさは、ウイルスとほぼ同じ直径10万分の4ミリ・メートル。表面が水になじむよう素材を工夫し、血液中にまぎれさせて人体の免疫機能に捕捉されないようにした。また、薬剤耐性を獲得したがん細胞は少ない分子からなる抗がん剤を外へ排出するポンプのような構造を持つため、細胞が取り込む栄養分に見せかけるよう、分子の数が多いカプセルを設計した。 その結果、カプセルはがん細胞の遺伝子が収納された核の近くまで届いて初めて破壊されるようになり、抗がん剤が遺伝子の働きを邪魔してがん細胞の増殖を抑制できるようになった。 開発した片岡一則

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 直径16.5センチの小型掃除ロボット、iRobotが発表

    掃除ロボット「Roomba」で知られる米iRobotは1月3日、直径16.5センチのフロア洗浄ロボット「Scooba 230」を発表した。小さいためトイレのような狭い場所でも掃除できるとしている。 Scooba 230は床を水拭きするタイプの掃除ロボットで、直径6.5インチ(約16.5センチ)、高さ3.5インチ(約8.9センチ)と小型。1回の洗浄で、最大で150平方フィート(約14平方メートル)のリノリウム、タイル、堅木張りの床を洗えるだけの洗剤を内蔵する。 またiRobotはRoombaの新モデル「Roomba 700 Series」も発表した。6世代目に当たるこのモデルは、従来モデルより効率を高め、電源管理の向上でバッテリー駆動時間を50%延ばすなどの改良が加えられている。 これらロボットは2011年春に発売の予定。価格は発表されていない。1月6日から米国で開催のConsumer El

    直径16.5センチの小型掃除ロボット、iRobotが発表
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • キーカーカー ヨーロッパの就職難は日本とそっくりだけどより強烈

    ヨーロッパの就職難は日とそっくりだけどより強烈 Europe’s Young Grow Agitated Over Future Prospects この記事を箇条書きに訳してみました page1 ■29歳のエリートイタリア人は法律の学位 + 修士号 + 五ヶ国語話せるがまともな仕事が無い 「できる事は何でもしてきて、持ってないのは死亡証明書だけ」と言う ■他のヨーロピアンも勉強して卒業しても中高年が仕事を手放さない為に空きが無く労働市場に入れない ■仕事がありそうな国に移住したりしている ■育った実家の子供部屋に大きくなった今でも住んでいるという現象が起こっている ■仕事が無く収入が無いので家賃が払えない ■“They call us the lost generation”彼らは私たちの事を「ロスジェネ」と言う ■33歳のスペイン人はPhdを持っているが、実家住まいで、安定した仕事

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
  • 写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06
    ディズニーはまず訴えてくるな。オリエンタルランドやディズニー本社にこの映像を送ったらどうだろうか。
  • 消費者庁がグルーポン問題で二重価格に関して重大な関心 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    よりによって我らのアイドル岡崎トミ子委員長が消費者庁長官を兼ねていたというバツの悪い状況もあって、今回のゴミのようなグルーポンおせち問題が見事延焼しておるようです。何と言っても、引っ込みのつかなくなった蒟蒻畑での問題で国民はおろか他省庁からの信用も失い、庇った仙谷官房長官もろとも面白おかしく世評に料理されてしまったという事例から早く立ち直りたいのでしょう、いままでの消費者庁からするとあまりにも素早い身のこなしに注目が集まっています。何と言うか、クラスで一番のデブが、体育の授業で得意の砲丸投げになった瞬間、目を輝かせて無双状態になる的な。 公取は公取で、日経ビジネスが過日報じた「クーポン大手が契約飲店に対し競合他社に商品を出さないよう求めた」件で早々に興味を持ったらしく、ヒヤリングの結果想像を上回る黒さだったこともあり手柄争いみたいになっているようです。もっとも、着手は春以降だろうと思うの

    消費者庁がグルーポン問題で二重価格に関して重大な関心 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/06