タグ

2011年1月30日のブックマーク (21件)

  • 民主党「公務員の給料下げれないんで新規採用止めてマニフェスト達成とします」 : SIerブログ

    1 :きょろたん(兵庫県): 2011/01/29(土) 18:41:33.27 ID:49ivH/fD0 国家公務員:総人件費の削減検討 政府 政府は28日、国家公務員の総人件費削減に関する関係閣僚会合を初めて開いた。 民主党が09年衆院選マニフェストで掲げた2割削減の方針に沿って、今国会に提出する給与法改正案、採用抑制の継続などを検討することを確認した。 菅直人首相は会合後の閣僚懇談会で「政府の重要課題である2割削減について、各閣僚が協力して全力で進めるように」と指示した。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110129k0000m010125000c.html 2 :やいちゃん(北海道): 2011/01/29(土) 18:42:25.96 ID:kJoYtY8j0 政権交代が最大の景気対策w リッキーくん(茨城県): 2011/01/29

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
  • 共同購入型クーポン - アンサイクロペディア

    共同購入型クーポン(きょうどうこうにゅうがたくーぽん)またはクーポン共同購入サービス(くーぽんきょうどうこうにゅうさーびす)とは、飲店や美容院等が運転資金を融資してもらうためのサービスである。一般的にサービス利用には50%のみかじめ料、あるいは年利600%程度の金利が要求される。 売上高の水増しや資金調達の容易さから、中小企業においては、財務改善の手法の一つとしてありがたがられている。具体的には、利益率は兎も角にして、売上高や顧客数の増加を押し出して、銀行に新たに融資をしてもらったりすることができ、また事前に資金がなくても簡単に行うことができる。 概要[編集] 運転資金がない店側に代わり、共同購入型クーポンサイトが資金を調達する。しかし、直接貸し付けた場合、金利の制限を受けたり、金融庁の認可を受けないといけないことから、広告業として行っている。 予めクーポンサイト側と店側が協力の元、お得

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
  • 1つのブラウザを2つの設定で使いたいなら、ChromeとChromiumを併用するのがオススメ | ライフハッカー・ジャパン

    何人かで同じブラウザを共用していたり、仕事とプライベートでブラウザの設定を変えたい時は、複数のユーザープロファイルを使うと便利です。米Lifehacker読者のcbstrykerによると、いちいち設定を変えるのではなく、ChromeChromiumを併用するのがオススメだそうです。 米記事では、『ChromeDeck』は少々面倒ではあるものの、複数のユーザープロファイルを管理できると以前ご紹介しました。一つのパソコンを二人で共用している場合や、自分専用でも複数の設定を使いたい場合などは、同じChromeを使うよりもChromiumを使った方が、まったく別のユーザープロファイルを使うことができます。 Chromiumのスナップショットのデータベースに行き、自分のプラットフォームのインストーラをダウンロードして、2つ目のプロファイルを設定しましょう。新たにショートカットを作ったり、フォルダ管

    1つのブラウザを2つの設定で使いたいなら、ChromeとChromiumを併用するのがオススメ | ライフハッカー・ジャパン
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
  • 英語は話せなくても問題ないが、読めないのは問題 - 内藤忍の公式ブログ

    には英会話学校がたくさんあります。電車の広告も英会話学校の広告だらけです。私もそうですが、日人には、英語に対する妙なコンプレックスがあります。英語が話せない、外国人に話しかけられて答えられないと恥ずかしい、といった「英会話コンプレックス」です。 今の学校教育がどうなっているかは、知りませんが、少なくとも私が英語を中学・高校・大学で勉強した時には、リスニング&スピーキングという話す英語より、リーディング、ライティング、グラマーといった読み書きの英語ばかりでした。これで会話ができるようになるはずがありません。 事実、20代で留学した時も、英語で散々苦労しましたし、それなりに使えるようにはなりましたが、未だに英語が得意という訳ではありません。 しかし、英語についていつも思うことは、多くの日人にとっては、英会話を勉強するよりも、英語を読むリーディングの力をつける方が優先度が高いのではないか

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
  • 知らないお兄さんを痴漢冤罪から救う為に死闘を繰り広げてきた:ハムスター速報

    知らないお兄さんを痴漢冤罪から救う為に死闘を繰り広げてきた カテゴリ☆☆☆☆☆ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 00:04:10.55ID:EKS9/Glo0 これは一昨日のこと。 友達と遊んだ帰りだった私は、午後7時頃の電車に乗っていた 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 00:04:31.53ID:ijJi3CgG0 ほうほう 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 00:04:33.09ID:trmZ4kMI0 期待 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 00:07:14.95ID:EKS9/Glo0 帰宅する人が多い時間帯だったからか、 車内はぼちぼち混雑してた 私が乗っていたのは先頭車両で、横にはDS

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
  • 茂木健一郎氏による連続ツイート「連帯保証人制度は世界の恥である」

    茂木健一郎 @kenichiromogi オレが日の法律関係者に訴えたいことは、民法の「連帯保証」に関する条項の一日も早い削除。銃よりも多くの人の命を奪い、鎖よりも多くの人の自由をうばっている。こんな前近代的な制度を放置しているのは、国際的な恥である。 茂木健一郎 @kenichiromogi 先日、銀行主催の講演会で、「連帯保証人制度は世界の恥である」と言ったら、銀行の人たちは苦笑いしていたけど、会場の企業経営者は真剣に肯いていた。「やらかしちゃった!」と思ったけど、後悔はしていない。この愚かな制度に対する怒りのマグマはかなり溜まっている。

    茂木健一郎氏による連続ツイート「連帯保証人制度は世界の恥である」
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
    これは同意せざるをえない。海外じゃ敷金礼金も取った上で連帯保証人も求めるんだと話が出たらクレイジーと皆言うだろうよ。
  • インターネット時代の学び方 2011-01-30 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    インターネット時代に生きている我々にとって必要なスキルってなんだろう。現代版、読み書きそろばんってなんだろう。 TVのCMを見ているとエクセルとかワードとかを上手に使えないと生きていけないみたなことをやっていて、PCのスキルが読み書きそろばんだってな危機感を煽っている。まあ、あながちPCは使えないより使えた方がいいかもしれないが、そのような道具レベルの話ではなく、もうちと学び方の学び方みたいなメタなことを考えてみた。 子供のころ、漢字の書き取りや計算問題を必死になってやらされたのは、文字の読み書きや計算というのは、日常的に必須のスキルでそれを持っていないと、いろいろ生活に差し支えるからだった。日人は幸いのことに、識字率も高いし九九のおかげで暗算も得意だ。学校教育の賜物と言っていい。 だけど、漢字を書くことは、コンピュータが自動的にかな漢字変換をしてくれるし、計算は電卓がやってくれる。なの

    インターネット時代の学び方 2011-01-30 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
  • サーチナ-searchina.net

    2020-02-13 07:12 新型ウイルスは心配だが・・・イタリア市民、「マスクをする」人はわずか1%=中国メディア 中国メディアは、イタリアで行われた世論調査で、中国で発生した新型コロナウイルスの感染拡大に憂慮を抱く市民が多い一方で、感染防止のためにマスク着用を考えている人は・・・・

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
    李を韓国国籍にとどまらせることが出来なかった韓国社会を『苦々しい』思って改善して欲しい所。/もちろん日本という国が在日朝鮮人にとって精神的に暮らしやすい国とは言えないがそれ以上に韓国が・・・という話。
  • 家賃0円生活 - 女。MGの日記。

    大学のクラスもゼミも一緒でとても仲の良いK君が、「京都にいた時は、1人暮らししてたけど、今は会社が東京だから、実家暮らししてるんだ〜。」ってMGに言ったから、「それは、なんて親孝行なんでしょう!」ってK君を絶賛してあげたら、K君は「そんなこと言う人初めて聞いた。」って言うもんだから、「あらそう?」なんて、MG。 MGが勝手に【陰謀ことば】に認定している「パラサイトシングル」という9文字のカタカナがあります。これは、大人になって、結婚もせずに親と同居している人のことを揶揄する言葉なんだけど、MGに言わせれば、不動産会社を儲からせるためのキャッチコピーとも言えるのです。 はっきり言ってね、MGは実家が大阪で今は、東京暮らしだけど、マンションも購入したくないし、家賃も払いたくないんです。つまり、自分の住まいにお金を払いたくないんです。 家を買うな!っていう人は多いけど、家賃を払うな!って人は聞い

  • 御歳84になるおじいちゃんが言いました。

    ■編集元:ガイドライン板「732 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/08/04(月) 22:13:55 ID:eJCtkLVYO」より 342 名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:03:56.73 0 御歳84になるおじいちゃんが言いました。 「僕はね、昔、まあ今もだけど。運動も勉学もロクにできなかった」 「友達もいないし。顔も悪い。いつもひとりぼっち」 「だから、死のうと思ったことがある」 「でも、死んでしまったら僕の葬式代がかかるだろう」 「役立たずの僕のためにそんな無駄なお金を使ってほしくなかったんだ」 「そこで僕は考えた。これ以上迷惑をかけないように今は死なないでおこう」 「生きて生きて、僕が死んで迷惑になる人たち皆死んでから、死のう。と」 「どこかの海か崖にでも身を投げて・・・ね」 「どこかの海か崖にでも身を投げて・・・ね」 「でも

  • まあ、誤解されてもなんだが - finalventの日記

    ⇒アラブの政変で負けようとしているのは誰なのか? - Chikirinの日記 インターネットで、アラブ諸国に民主化革命が起りつつあるのです。アラブの盟主とも言える大国エジプトで政変が成功すれば、89年から90年にかけて起ったベルリンの壁崩壊、そしてソビエト連邦の消滅にも匹敵する、パラダイム変革といえるでしょう。 まあ、そのあたりは色の革命の結末を知らない人にありがちなんだけど。 一言で言えば、ムバラク政権を支持していたのは、エジプト国民ではなく“アメリカの政権”でした。今、デモによって打ち砕かれようとしているのは、その“米国政府の意思”なのです。 過去はそうだけど、昨年あたりから米国はムバラクを困り者に見ている。ワシントンポストの論調とか読んでいればわかりそうなものだけど。 ちきりんさんも人気が出てきてしかたがないとは思うのだけど、こういう浅薄な話で煽るのは困ったなあ。 ちなみに。 昨年1

    まあ、誤解されてもなんだが - finalventの日記
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
  • 米国はエジプトをどう見ていたか、なぜ失政したのか: 極東ブログ

    エジプトの暴動を反米のスジで読みたい人がいても別段かまわないが、あまりに予想通りの筋書きを目にすると萎えてくるものだ。背景を少し補足しておいたほうがよいのかもしれない。 今回のエジプトの暴動は時系列的にはチュニジアの暴動の飛び火と見るしかないが、エジプトでいずれ問題が起きることは予見されていた。問題はすでに昨年の時点にあったからだ。 この手の問題に敏感なワシントンポストは昨年11月5日の社説「Egypt's Mr. Mubarak moves to lawless repression」(参照)でエジプトの問題をこう描写していた。 Now, with a parliamentary election approaching, the regime's political repression has grown more rather than less severe. Hundreds

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
  • asahi.com(朝日新聞社):ジェットコースターから落ち意識不明 東京ドームシティ - 社会

    東京消防庁によると、30日午後0時45分ごろ、東京都文京区の東京ドームシティアトラクションズ(遊園地)のジェットコースターから男性が転落した。警視庁によると、男性は意識がないという。コースターは「スピニングコースター」と呼ばれるもので、走行中、座席が横に自由に360度回転するという。

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
  • コンビニアルバイトの仕事に「住民票の発行」が追加される カナ速

    コンビニで住民票など発行 上伊那6市町村、2月7日から 上伊那8市町村のうち6市町村が2月7日、全国のコンビニエンスストア「セブン−イレブン」で、住民基台帳カードを使って住民票の写しと印鑑登録証明書の交付を受けられるサービスを始める。 財団法人地方自治情報センター(東京)によると、県内市町村では初の取り組み。 対象は伊那市、駒ケ根市、辰野町、箕輪町、南箕輪村、宮田村の住基カードを持つ住民。飯島町と中川村は、利用状況を見て導入時期を検討するとしている。 店舗内の端末にカードの情報を読み込ませ、証明書の発行を受ける。 用紙や機械の保守などの経費は店側が負担し、 1通当たりの手数料は市町村の窓口や自動交付機より50円安い250円。 利用時間は午前6時半〜午後11時。 セブン&アイ・ホールディングス(東京)によると、昨年末時点のセブン−イレブン店舗数は全国約1万3千、県内373。 「新たなサービ

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
    マルチコピー機の機能だからバイトは基本的に操作しないだろ。
  • アラブの政変で負けようとしているのは誰なのか? - Chikirinの日記

    あちこちで大変なことが起こりつつあると感じます。すごいことが起ってる。 まずは現在進行形のエジプト。ここのところ連日、数万人規模の反政府デモが起き、警察隊が催涙弾などで鎮圧にかかっています。デモ隊は30年近い独裁体制をひいてきたムバラク大統領(なんと82歳!)の退陣を求めてます。 大変なことが起っている、というのは、このデモの背景に、インターネット、そしてネット上のサービスであるツイッターとフェースブックが大きな役割を果たしているからです。 大規模デモはツイッターやフェースブックを通じて呼びかけられたもので、真偽のほどはわからないけど、エジプトでは現在インターネットへの接続が停止されたとの噂も流れています。 このエジプトの反政府デモに刺激を与えたのが、先日起ったチュニジアでの政変です。ここでも20数年独裁を続けてきたベンアリ前大統領(74)が実際に亡命に追い込まれました。この時の反政府デモ

    アラブの政変で負けようとしているのは誰なのか? - Chikirinの日記
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
  • わかるけどわかるわけにはいかない - ネットの海の漂流者

    数字に自殺未遂事件が含まれること、個別の事件ではなく自殺問題そのものを扱った記事があること、重大事件は何度も報道されることを考えると、毎日新聞で報道された自殺者は全体の1%以下に過ぎない。 新聞を一つしか読まない人の場合、99%以上の自殺者のことを知らないまま、自殺問題のイメージを固めてしまいがちだ。 しかも報道された事件は「すべての自殺者からランダム」に選ばれたものではなく、ニュースバリューという価値によって選別されたものであり、大抵の場合、一般的なケースとは異なる要素を持っているのだ。 サンプルとしての偏りが非常に大きい。 これらの事件を元に一般的な自殺問題を考えると、間違った結論を下す可能性が非常に高いのではないだろうか。 これは他のニュースにも言えるし、ネットの噂話のたぐいでもいえる。 大抵の読者は当たり前のことなど求めてなく、レアケースを好む。 結果、極端な例ばかりが

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
  • NYTimes 「日本の若者は世代の障害に阻まれている」

    http://www.nytimes.com/2011/01/28/world/asia/28generation.html 敬称略。 東京 ― ホリエケンイチは有能な自動車エンジニアだった。日ではこのような若い人材が、ハングリー精神あふれるライバルの中国韓国と渡り合い、現在の地位を保つために必要とされている。30代前半のとき、彼は主要自動車会社に勤めており、先進的バイオ燃料のデザインによって評価を得ていた。 しかし、多くの日人のように、彼は非正規労働者だった。時限付き(temporary)契約のもとで、雇用保障もほとんど無く、そのほとんどが40代後半である正規労働者に比べて半分の給料しかもらっていなかった。彼は10年以上正規労働者になろうと努力したが、ついに辞めた。時限付き契約だけではなく、日そのものを、である。 2年前、彼は中国語を習うために台湾に移り住んだ。 ホリエは語る。「

    NYTimes 「日本の若者は世代の障害に阻まれている」
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
    当たり前のことしか書いてない。/この記事を読んで衝撃的と言ってる人は10年以上日本の現実から目を背けてきた人なのだろう。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    軍事施設だった甲子園、貴重写真で明らかになった「空白期」の姿 「野球の聖地」の別の顔、アメリカ人写真家が神戸市文書館に寄贈

    47NEWS(よんななニュース)
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
    だみだこりゃ
  • デイリーポータルZ:プロに教わる超美味しい家ケーキのコツ

    ケーキが好きだ。 ふわふわのスポンジと甘いクリーム。小学生の頃、誕生日になると丸い(ホール)ケーキがテーブルの上に鎮座して、嬉しくてたまらなかった。 それは今でも変わらない。ケーキが大好きなのだ。しかし、買うと高い。丸いのを買おうと思うと平気で数千円はする。そんなお金はない。でも、べたい。 じゃ、家で作ればいいじゃん! と思いついた。ケーキの原価は安いとケーキを作るプロであるパティシエが言っていた。問題は僕にケーキを作る知識が無いことだ。じゃ、教わればいいんだ! という事で、パティシエに家で作るケーキのコツを教わることにした。 (地主 恵亮) 家ケーキの限界 素人でも簡単に家で作れるケーキを学ぶべく、ケーキ作りのプロであるパティシエを僕の家に招いた。 僕は男の一人暮らし。 料理趣味というわけでもないので、特別な道具はない。そんな状態でも作れるケーキを教えてくれとパティシエには頼んでおい

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30
    原価バカに聞かせてやりたい話だな。>僕の心に響いたのは、「このケーキの原価は400円、お店では3800円」というパティシエの弟が言ったお金についての発言だ。
  • 「自由なネット」で親米政権が弱体化:米国の矛盾 | WIRED VISION

    前の記事 エジプトのネット完全遮断:その詳細 「自由なネット」で親米政権が弱体化:米国の矛盾 2011年1月29日 国際情勢メディア コメント: トラックバック (0) フィード国際情勢メディア Spencer Ackerman Photo: AP /Ben Curtis オバマ大統領は1月27日(米国時間)、インターネットへのアクセスは「普遍的な」価値であり言論の自由に並ぶ権利だと断言し、エジプトのムバラク大統領にインターネット遮断(日語版記事)をやめるように要求した。しかしながらオバマ政権は、ムバラク大統領への支持は撤回していない(ムバラク政権は、米国からの軍事援助として年間13億ドルを受けとっている)。そしてソーシャル・ネットワークは、中東で有数の親米政権の弱体化を後押している。 米国は2009年にイランで起きた抗議行動の際、米Twitter社にサービスをオフラインにしないように要

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/01/30