タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Ken Yokoyamaに関するbocbqcmnのブックマーク (7)

  • Vol.107 | PIZZA OF DEATH RECORDS

    僕とツネちゃんは1991年の夏に出会った。Hi-STANDARD 結成のためにスタジオに集合した時が初対面だった。 ハイスタは4人組だった。すぐに辞めることになるボーカルの人とナンちゃんが新しくバンドを組もうというところから始まった。僕とナンちゃんとはお互いに前のバンドで対バンをしていて、すでにライブハウス仲間だった。僕は下北沢のライブハウスで働いていたので、そこに出入りするバンドマンの動向に詳しかった。そんな僕のところにナンちゃんが「新しくバンド組むんだけど、誰か体が空いてるギタリストいない?誰かがバンドを辞めたとかいう情報ない?」と相談に来たのだが、当時やっていたバンドに限界を感じていた僕が「おもしろそうだからオレやりたい!」と立候補した。「ドラムは誰がやんの?」と聞くと、どうやらボーカルの人が連れてくるとのことだった。ナンちゃんはそのドラム君を知っていたようだが、僕には聞き覚えのない

    Vol.107 | PIZZA OF DEATH RECORDS
  • Vol.104 | PIZZA OF DEATH RECORDS

    「宮浩次」 テレビ朝日系列に「関ジャム 完全燃SHOW」という番組がある。毎週一つのことをテーマにそれをグッと深く掘り下げる番組でとても好きで、オレも矢沢永吉さんの回にスタジオにコメンテーターとして出演させていただいたことがある。 つい先日、我らが「宮浩次」が特集され、オレもスタジオ出演こそなかったものの、アンケートに答える形で参加させていただいた。 リアルタイムで番組を観ていたのだが、宮さんの挙動がとても楽しく、オレのコメントも効果的に配していただいて、とても楽しんだ。 そしたら、昨年2019年の宮さんとの「Do you remember?」制作の日々が鮮明に思い出されて、ドキュメント的に書き残しておきたいという気持ちになった。文筆家がこういった文を残すのは、それは多々ある。しかしミュージシャンの目線で書かれたこうした文は、自分でこう言うと些か無粋ではあるが、とても貴重なのではな

    Vol.104 | PIZZA OF DEATH RECORDS
    bocbqcmn
    bocbqcmn 2020/09/24
    健ちゃんのコラムがはてブに上がってる?!ちょっとビックリだわ。
  • Ken Yokoyama “New Age tourⅡ” 京都MUSE - 犬の日

    4/25 w/DRADNATS 京都から在特会ってのが出てきた時は、面白い事するやつが出てきたな、これで世の中よくなるな、なんて思ってたんだ だけど違った 最近の嫌韓の風潮なんてくそくらえだ、 俺は政府は大嫌いだけど日は大好きだ それは愛国心て言うと意味が違ってきちゃうから、郷土愛だって言ってる 日韓国も、パンクロックで繋がれるんだ 在特会だとか桜井だとかクソみたいなやつらに、俺たちでカウンターぶつけていこうぜ 意訳(?)だけどそんな感じの事を話した健さん 以前大阪で掲げられた韓国の旗、今回も韓国アイデンティティ持つ人(同じ方)が掲げて、それを日の旗と一緒に背負った健さんは、やっぱりヒーローだと思った 健さんの口から「カウンター」って言葉を聞けてめちゃくちゃ感極まったです 以前健さんは、昔はネットの嫌韓な書き込みを面白がってた時もあったと正直に言っていた どの転機で考えが変わったの

    Ken Yokoyama “New Age tourⅡ” 京都MUSE - 犬の日
    bocbqcmn
    bocbqcmn 2019/04/26
    やっぱ、アタシのkenちゃんだわ(ハート)
  • Ken Yokoyama 公式ブログ - 明日 Ken Yokoyama が出演予定だった「EXTRACT」の2日目が台風24号の接近を考慮して、中止になってしまいました。 - Powered by LINE

    明日 Ken Yokoyama が出演予定だった「EXTRACT」の2日目が台風24号の接近を考慮して、中止になってしまいました。 場所が浜松、新幹線で来られる方も少なくなかろう、しかし台風の影響で止まってしまったら……など様々な事を想定しての苦渋の決断だったと思います。当に今年は「お天道様にはかなわない」と思い知らされる事が多いです。 来られる予定だった方々、楽しみにして下さっていた方々には多大なご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程を宜しくお願い申し上げます。 近年バンドマンによる復興支援が盛んですが、刺青界からもサポートの声があがりました。 ボクがお付き合いさせていただいている「三代目彫よし」氏が、自然災害支援ポスターを作成、販売いたします。売り上げは氏所縁の被災地及び支援者に寄付されます。 「雪中昇龍図」雪が降るような困難/逆境の中を龍の如く強く力強く登っていこう、という三代目

    Ken Yokoyama 公式ブログ - 明日 Ken Yokoyama が出演予定だった「EXTRACT」の2日目が台風24号の接近を考慮して、中止になってしまいました。 - Powered by LINE
  • スクープ撮! マギーが大物アーティストと「禁じられた愛」 (FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    昨年の暮れの夜7時を少し過ぎたころ、タレントのマギー(24)のマンション近くのパーキングに、ベンツVクラスが現れた。ハンドルを握っていたのは、伝説のパンクバンド『Hi‐STANDARD』の横山健(47)。車を停めてロックすると、横山は迷わず路地裏を通り、マンションの中へと入っていったーー。 「二人はマギーがMCを務める音楽番組の『バズリズム』(日テレビ系)で共演。セッションなどを通じて二人の距離が縮まる中、横山さんが『好きだ~!』と猛アタック。去年8月ごろから付き合い始めたそうです」(制作会社スタッフ) しかし、横山は帯者で2児の父なのである。専属モデル卒業の際に『ViViライヴ』に出演したマギーは、好きな男性のタイプとして「好きなことを仕事にしている人」と「仕事で不規則な私を受け入れてくれる人」を挙げた。理想の女性は萬田久子。理由を「(不倫など)ツラいこともたくさんあったと思うけ

    bocbqcmn
    bocbqcmn 2017/01/13
    あらららららら。健さん、何やってんスか(; ̄ェ ̄)危なくないコラムで、真実を書いて欲しい。
  • Hi-STANDARD、今夜『NEWS ZERO』に登場! 民放では初密着-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/154591

    Hi-STANDARDが、日放送される日テレビ系『NEWS ZERO』内コーナー「ZEROカルチャー」に登場する。 番組ではHi-STANDARDへの密着を敢行し、人々を魅了し続ける訳に迫るという。なお、民放での密着は同番組が初となる。詳細は番組公式Facebookに掲載中。 番組公式Facebook https://www.facebook.com/pg/newszero/posts/ 番組の情報は以下の通り。 ●番組情報 日テレビ系『NEWS ZERO』 日23:00~OA http://www.ntv.co.jp/zero/

    Hi-STANDARD、今夜『NEWS ZERO』に登場! 民放では初密着-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/154591
  • 単刀直入に聞く。Hi-STANDARDは、なぜ2016年に新曲を出した? | CINRA

    2016.12.06 Tue Sponsored by Hi-STANDARD『Vintage & New, Gift Shits』 Hi-STANDARDが16年ぶりの新作を発表――2016年の音楽シーンを振り返ったときに、結局これ以上のトピックはなかったと言ってもいいかもしれない。しかも、そのリリース方法は事前告知一切なしで、突然店頭にCDが並ぶというもの。店着日はSNSが爆発的な騒ぎとなり、発売初週に10万枚以上を売り上げて、見事オリコンチャートで1位を獲得した。もちろん、これは誰にでもできることではないが、「アイデアと情熱次第でまだまだいくらでも面白いことができる」と示してくれたことは、文字通り「希望」だった。 思えば、Hi-STANDARDは90年代からずっと、すべてを繋げ続けてきた。日海外、メジャーとインディー、音楽ファッション……そこに壁などないことを示し、新たな道を作

    単刀直入に聞く。Hi-STANDARDは、なぜ2016年に新曲を出した? | CINRA
  • 1