タグ

2015年8月3日のブックマーク (6件)

  • Inspired: 顧客の心を捉える製品の創り方を読んだ - ninjinkun's diary

    プロダクトマネージャーの職能+ユーザー体験設計のです(と解釈しています)。 最近Rebuild: 98: Superhumans Wanted (Naoya Ito)やエンジニアからみた良いプロダクトマネージャとは? - サンフランシスコではたらくソフトウェアエンジニア - Higepon’s blogで話題のプロダクトマネージャーに興味があって、関連しそうなを読みたいと言っていたら、知人がこのを紹介してくれました。 Netscapeなどでプログラマーをしていたバックグラウンドを持ち、eBayなど複数の会社でプロダクトマネージャをしていた経験を持つ著者がプロダクトマネージャーの職能について語るで、以下のような内用が含まれています。 プロダクトマネージャーとは何か どうやって他の職種と連携して働くか どうやって製品を見つけ出すか どうやってユーザー体験を作っていくか 自分にとっては、

    Inspired: 顧客の心を捉える製品の創り方を読んだ - ninjinkun's diary
  • 税抜年額1500円から、さくらが「ラピッドSSL」提供開始

    さくらインターネットは7月30日、SSLサーバー証明書の提供ラインアップを拡大し、新たに「ラピッドSSL」の取り扱いを開始した。年額1500円(税抜)からの手頃な価格で、個人の運営するWebサイトやECサイトに適している。 ラピッドSSLは、シマンテックグループのジオトラストが認証局として発行するドメイン認証SSL証明書。企業認証SSL証明書のような企業実在確認の手続きが省略されているため、発行が早く価格も安い。また、負荷分散環境のように同一FQDN(コモンネーム)で複数台のサーバーを同時に運用する場合、1ライセンスでSSL証明書を複製して利用できる。 さくらでは今回、ラピッドSSLにおいて、有効期間が1年間(1500円)、2年間(2700円)、3年間(3200円)のプランを提供する(それぞれ税抜価格)。「さくらのレンタルサーバ」や「さくらのマネージドサーバ」などのサービスでは、コントロー

    税抜年額1500円から、さくらが「ラピッドSSL」提供開始
  • runCをひと通り使ってみた - log.fstn

    runCが発表されてから1ヶ月ほど経ちました。 使ってみた系の記事が幾つか出ていますが、ぼくもとりあえずひと通り触ってみたのでやってみたことを簡単にまとめます。 runCとは そもそもrunCとは、Open Container Project によって定義された Open Container Format のランタイムです。 詳しくは下記の記事をご参照頂くとわかるかと思います。 www.publickey1.jp www.publickey1.jp runC を動かしてみる https://runc.io/ に Getting started が載ってますので、こちらに沿ってとりあえず動かしてみます。 なお今回は物理マシン上の trusty で検証しています。 インストール 2015/08/01 時点で v0.0.2 までタグが打たれていますが、runc checkpoint でコケたので

    runCをひと通り使ってみた - log.fstn
    bojovs
    bojovs 2015/08/03
  • Mithril

    TOPICS Web , JavaScript 発行年月日 2015年08月 ISBN 978-4-87311-744-7 FORMAT EPUB Mithrilは2014年にリリースされたクライアントサイドMVCフレームワークです。ムダが削ぎ落とされ、必要な機能にフォーカスされており、旧来のフレームワークでは成し得なかったパフォーマンスを引き出します。 書は、そのMithrilを使ったシングルページアプリケーションの作り方について紹介します。まずシングルページアプリケーションの概要から、Mithrilの役割、アプリケーションのコード、アプリケーションの各レイヤーについて、またユーザインタフェースのライブラリの活用方法についても紹介します。さらに大規模なアプリケーション開発を補助する機能について、ラウターの仕組み、コンポーネント、またユニットテストの仕方やMithrilの自動再描画システ

    Mithril
  • プログラマの健康を考えるイベント「ヘルシープログラマ!」 (2015/08/25 19:00〜)

    お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】7月18日(木)14:00から1時間30分ほど、メンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。 注意 現在X(旧Twitter)でのソーシャルログインができない事象を確認しています。事前にX(旧Twitter)側で再ログインした上でconnpassのソーシャルログインを行うか、 「ユーザー名(またはメールアドレス)」と「パスワード」の組み合わせでのログインをお試しください。合わせてFAQもご確認ください。 お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価

    プログラマの健康を考えるイベント「ヘルシープログラマ!」 (2015/08/25 19:00〜)
  • クックパッド株式会社に入社しました - moroのブログ

    2015年8月1日付けでクックパッド株式会社に入社しまして、日、初出社をしました。 入社を志したきっかけはたくさんあるのですが、とりわけ RubyKaigi 他イベントでよく拝見するエンジニアの皆さんが一生懸命作って運用しているサービスがどのようなものか、間近でヒリヒリする距離感で見てみたかった見てみたかったという理由が一番大きいです。このごろでは松田さんの The Recipe for the World's Largest Rails Monolith // Speaker Deck は大変興味深かったです。がんばろ とはいえ、中途で入る以上、周りのみなさんすげーすげーと言ってるだけじゃなくて、ちゃんと値打ちを出していかないとなあ、と思っているところです。 技術イベントを始め、社外へのアウトプットもこれまで以上にやっていきたいと思っていますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

    クックパッド株式会社に入社しました - moroのブログ