2015年3月13日のブックマーク (10件)

  • 【鉄道】橋下維新が描く大阪の地図【交通】

    keyston39 @keyston39 いくら得意の嘘八百パネルにしても千里中央が大阪市で井高野、鶴橋、今里、安孫子が市外扱いとは、維新は一体どこから来た人の集まり?エイリアンか?w oneosaka.jp/pdf/panel/B-11… @aquarium7919: 大阪に何の興味も無いような輩が都構想実現を!!とか言うんだな 2015-03-13 00:05:13 Aquarium🐟🐡🐠 @aquarium4762 このパネル、ひどいですな・・・。泉北高速と御堂筋線の相互乗り入れとか絶対無理なことも入っていますし、千日前線も延伸または阪神との相互乗り入れという意味?谷町線や長堀鶴見緑地線は奈良へ?ないないwww@keyston39 2015-03-13 00:18:58

    【鉄道】橋下維新が描く大阪の地図【交通】
    bokmal
    bokmal 2015/03/13
    腹立ち紛れに「和歌山呼ばわり」「和歌山扱い」はいけませんな。しかしえらい図だな…
  • 東京・渋谷区に賠償命令 公園退去強行は「やり過ぎ」 東京地裁 - 産経ニュース

    東京都渋谷区が公園の整備計画を進めるための行政代執行でテントなどの撤去を強行したのは違法だとして、反対団体などが約590万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で東京地裁は13日、「路上生活者の男性を無理やり担ぎ上げて退去させたのはやり過ぎだ」として、この男性へ11万円を支払うよう区に命じた。 判決によると渋谷区は平成21年、年間1700万円の10年契約でスポーツ用品大手ナイキジャパンに同区の宮下公園の命名権を売却。整備費をナイキ側が負担して公園を改修する計画を立てた。しかし反対団体がテントを設置するなどして占拠したため、区は22年9月に行政代執行に踏み切り、テントを撤去。公園は23年4月にリニューアルした。 沢野芳夫裁判長は判決で、区とナイキジャパンとの契約は「一般競争入札を実施していない上、区議会で議決しておらず、地方自治法違反だ」と指摘。行政代執行自体に違法性はなかったと判断した。

    東京・渋谷区に賠償命令 公園退去強行は「やり過ぎ」 東京地裁 - 産経ニュース
    bokmal
    bokmal 2015/03/13
  • 広告代理店の採用は結局、顔なんだよ!本気で顔採用を始めた新卒採用サイトがアツすぎる - ライブドアニュース

    2015年3月12日 18時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東急エージェンシーが2016年新卒採用サイトで堂々と「顔採用」を打ち出した 顔のつくりで採用可否を判断するわけではなく、顔を独自のシステムで分析 その人の顔から性格を読み取り、それに応じて応募に融通をきかせるとのこと 東急エージェンシーが2016年新卒採用サイトで堂々と「顔採用」を打ち出し、各方面に衝撃を与えている。 顔のつくりで採用可否を判断するわけではなく、顔を分析するシステムを独自に開発し、その分析結果に応じて、たとえば「のんびり顔」の人はエントリーシートの締切に1週間の猶予を与えたり、「心配性顔」の人は、面接を5分延長したりと、その人の顔から性格を読みとり、それに応じて応募に融通をきかせるということのようだ。 新卒者採用にあたり、これまでにない斬新な試みを打ち出してきた東急エージェ

    広告代理店の採用は結局、顔なんだよ!本気で顔採用を始めた新卒採用サイトがアツすぎる - ライブドアニュース
    bokmal
    bokmal 2015/03/13
    東急エージェンシーと言えば昔お茶漬けのCMに出演して話題になったのが自社の社員ではなかったか
  • 観光客の食事がマフィア資金源に、伊ローマのレストラン2軒閉鎖

    イタリア・ローマで、マフィアの資金源となっているとして当局が閉鎖したレストラン「ラ・ロトンダ」(2015年3月12日撮影)。(c)AFP/TIZIANA FABI 【3月13日 AFP】イタリアの首都ローマ(Rome)を訪れた多くの観光客が、そうと知らずにマフィアの金づるにされていた――伊警察当局は12日、同国最大のマフィア組織の資金源だったとして、ローマの歴史地区にあるレストラン2軒を閉鎖した。 伊捜査当局のマフィア対策班によると、閉鎖されたのは人気観光地のパンテオン(Pantheon)神殿近くにあるレストラン「ラ・ロトンダ(La Rotonda)」と「エル・ファチオラーロ(Er Faciolaro)」。2軒は、欧州全域に広がるコカイン密売網を一手に握る悪名高い犯罪組織「ヌドランゲタ(Ndrangheta)」の構成員サルバトーレ・ラニア( Salvatore Lania)容疑者が経営し、

    観光客の食事がマフィア資金源に、伊ローマのレストラン2軒閉鎖
    bokmal
    bokmal 2015/03/13
    おお…イタリア警察が仕事をしている…何かあったんだろうか
  • 世界のIT経営者が愛読書を公開するも、日本のIT異端児が反論「意味わからん。一度読んだら内容覚えるでしょ笑」 : IT速報

    ジョブズ、ベゾス、ザッカーバーグ、ティムクック、ゲイツ、イーロン・マスク、ラリーペイジ、マリッサ・メイヤー、ラリーなどなど、今のIT時代を創ったと言っても過言ではない経営者達が「愛読書」を公開し話題となりました。AppleGoogle、MS、PayPal、YahooOracleなどなど錚々たる面子ですね。 ※クリックで拡大します。 これに噛み付いたのが日IT異端児ホリエモンこと堀江貴文さん。同氏は「愛読書って意味がわからんのよね。一度読んだら内容覚えてるでしょ笑」とばっさり。 愛読書って意味がわからんのよね。一度読んだら内容覚えてるでしょ笑 世界のトップCEO20人が選ぶ、永遠の愛読書39冊 | GQ JAPAN - http://t.co/WECnt5XpTP — 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2014, 11月 19 8: タイガースープ

    世界のIT経営者が愛読書を公開するも、日本のIT異端児が反論「意味わからん。一度読んだら内容覚えるでしょ笑」 : IT速報
    bokmal
    bokmal 2015/03/13
    愛読書は「師」とは限らない。遠い時代遠い場所で自分と同じことを考えていた「友」と出会い孤独を癒されるのはトップに立つ人間にこそ大きな意味を持つ。何度でも会って話を聞きたい友達がいる、幸せなことだ。
  • 田中圭一のゲームっぽい日常 最近ちっとも見なくなった「赤っぽいマンガ」 - OPTPiX Labs Blog

    マンガが好きな人は覚えていると思う。 マンガ雑誌の巻頭に載っている作品は、最初の数ページがフルカラーでその後オレンジ色っぽいカラーページが数ページ続き、モノクロのページへと続く。 このオレンジ色のカラーページを「2色印刷ページ」と呼ぶ。 モノクロの黒インクと朱色インクの2色だけを使うカラーページのことだ。 ご存知のようにフルカラー印刷は4色のインクを使う。2色印刷はフルカラーに比べ低いコストで色ページを作ることができるわけだ。 インクを2色しか使えないわけだから表現できることは限られるが、カラーマンガにおいて、2色だけでフルカラーに近い印象を読者に与えることができるようなテクニックがある。 その一つが、輪郭線などの主線を黒インクではなく青インクを使うという方法だ。青インクは薄く塗れば水色が表現できるし、朱色インクを薄くして水色と混ぜれば紫色になる。 そうすることで使える色数が、黒(青インク

    田中圭一のゲームっぽい日常 最近ちっとも見なくなった「赤っぽいマンガ」 - OPTPiX Labs Blog
    bokmal
    bokmal 2015/03/13
  • 取り調べの録音・録画 義務化の法案決定 NHKニュース

    政府は13日の閣議で、取り調べの録音・録画を裁判員裁判の対象事件や検察の独自捜査事件で義務化するとともに、新たな捜査手法として、いわゆる司法取引を導入するなどとした刑事司法制度改革の関連法案を決定しました。 このうち、刑事訴訟法の改正案では取り調べの録音・録画について、裁判員裁判の事件と検察の独自捜査事件を対象にすべての過程で行い、3年がたった段階で対象の拡大も含め制度の見直しを検討することを義務づけるとしています。 また、新たな捜査手法として、一部の経済事件や薬物事件などを対象にいわゆる「司法取引」を導入し、容疑者や被告が他人の犯罪を明らかにする供述をしたり証拠を提出したりして捜査に協力した場合、見返りとして検察が起訴を見送ったりすることができるなどとしています。 さらに、検察が被告に有利な証拠を隠したりしないよう、公判前整理手続きで被告側が請求した場合検察は原則としてすべての証拠の一覧

    取り調べの録音・録画 義務化の法案決定 NHKニュース
    bokmal
    bokmal 2015/03/13
  • 「ごめんなさい!また誘ってください!」

    「え~!美味しそ~!行きたいです!」っていうから誘ってるんだけど、 まだ一度も来たことないじゃん。 つうか予約しないと入れない店なんだから、来るか来ないかわからないんじゃ 予約もできないよ。今回で4回目だぜ?4回連続。 毎回これじゃあ、気でまた誘ってほしいと思ってるの?って疑いたくなる。 もう誘わねーよっ。 せっかく生ハム好きだって言ってたから、一緒に行こうと思ってたのに。 でも、また誘ってくださいっていってるしな。 男いんのかな?男いんのに何回も誘ってたらバカだな。 彼氏いるの?って聞いたらセクハラになっちゃうのかな?それとも俺が上司だからパワハラか? あ~好きだ~、好きだよ~。あなたが好きです。 次誘ったら「もう4回も断ってんのにまた誘ってきた!、キンモ~」とか言れるかもしれないな。 嫌なら誘ってくださいとか言うな、クソ女が! いや、嫌なら、また誘ってくださいなんて言わないよな。 今

    「ごめんなさい!また誘ってください!」
    bokmal
    bokmal 2015/03/13
    「クソ女」と言った口で「あなた」とかやや病的なものを感じる。相手も刺激したくないから対応が機械的。このままだと同性の管理職か増田の上司に相談がいく/(ブコメ見て)力関係無視か。そらセクハラ無くならんわ
  • #p154

    【公開終了】関西のみなさん、おまっとさん!『進撃の巨人』第1巻が関西弁になったで!!キャラクター全員が関西弁をしゃべる、新しい『進撃の巨人』のセカイ、関西ネタも盛りだくさんやし、是非読んだってください!

    #p154
    bokmal
    bokmal 2015/03/13
    ガッサーーー
  • 川崎リンチ殺人、被害者の母を責め立てた林真理子氏のエッセイの暴力性(武田砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース

    シングルマザーの家庭を「特殊な環境」として報じたがるメディア川崎で起きた中1リンチ殺人事件、残忍なやり口に憤怒しか湧かない。シングルマザーとして5人の子供を1人で育ててきた上村遼太さんの母親は、我が子の通夜を行なったその日に、マスコミに向けてコメントを発表している。 「遼太が学校に行くよりも前に私が出勤しなければならず、また、遅い時間に帰宅するので、遼太が日中、何をしているのか十分に把握することができていませんでした」と働き詰めだった自分を責め、「事件の日の夜、一度は外に出かけようとするのを止めることができたのだから、あのとき、もっともっと強く止めていれば、こんなことにはならなかったと、ずっと考えています」と最後の後ろ姿を止めなかった自分を責めていて、ただただ胸が痛い。 こうした猟奇的な少年犯罪が起きると、メディアは犯人側ばかりか、被害者側にまで「普通の家庭と違うところ」を探し出し、視聴者

    川崎リンチ殺人、被害者の母を責め立てた林真理子氏のエッセイの暴力性(武田砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース
    bokmal
    bokmal 2015/03/13
    中途半端に知性を身につけた女がブスだなんだと「女としての値打」を否定され続け、名声や財力や人脈(配偶者含む)や整形によってようやく見返せると思った時、なぜか男ではなく女に復讐を始める現象