2017年10月10日のブックマーク (7件)

  • 牡蠣フライに何をかけるか

    昔はソース派だった。 その後タルタルソース派になった。 それから試行錯誤を重ねて、今ではソースとワサビに行き着いた。 ソースの甘味・酸味とワサビの香り・辛みが、牡蠣の潮の味や香り、衣のサクサクした感と油分にベストマッチだと思うんだけど、これまでの人生で同意されたことが一度もない。 嫁にべさせてみたこともあるが「理解不能」と言われた。 同志を見つけたくて、一縷の望みと共に書いてみる。 誰か、誰か。

    牡蠣フライに何をかけるか
    bokmal
    bokmal 2017/10/10
    これから季節だな、やってみるよ。
  • ダウン症→堕ろす→分かる

    で、将来胎児検査で以下が全部分かるとして。どこまでやる? 全盲→堕ろす→分かる 聾唖→堕ろす→分かる ADHD→堕ろす→分かる 心臓病→堕ろす→分かる 多指症→堕ろす→分かる 腕が無い→堕ろす→分かる 足が無い→堕ろす→分かる。 知能が低い→堕ろす→分かる 近眼乱視→堕ろす→分かる 色盲→堕ろす→分かる 糖尿病→堕ろす→分かる ガンになりやすい→堕ろす→分かる ワキガ→堕ろす→分かる。 アタマが悪い→堕ろす→分かる 不細工→堕ろす→分かる 左利き→堕ろす→分かる デブ→堕ろす→分かる チビ→堕ろす→分かる ハゲ→堕ろす→分かる オタク→堕ろす→分かる 足が遅い→堕ろす→分かる 性格が暗い→堕ろす→分かる 性格が悪い→堕ろす→分かる O脚→堕ろす→分かる。 そばかす→堕ろす→わかる 一重まぶた→堕ろす→分かる LGBT→堕ろす→分かる 女→堕ろす→分かる 男→堕ろす→分かる

    ダウン症→堕ろす→分かる
    bokmal
    bokmal 2017/10/10
    生きる→分からない
  • 映画「ブレードランナー」続編が大コケ 中年にしか受けない説 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    恐れられていた事態が現実になろうとしている──。 映画ファンから熱狂的支持を集めると期待された伝説的SF映画「ブレードランナー」の続編の上映が米国で10月6日金曜日からスタートしたが、客の入りはパッとしない。 1億5500万ドル(約175億円)という巨額な製作予算を投じて作られた「ブレードランナー2049」が、初週末(土曜日まで)に稼げたのは3150万ドル(約35億円)だった。しかも、この金額は5日深夜の先行上映の400万ドルを含めての数字だ。 ハリソン・フォードとライアン・ゴズリングらが主演を務めた「ブレードランナー2049」の成績は、「キングコング:髑髏島の巨神」(3月公開、初週末の興収6100万ドル)の人気に遠く及ばない。この成績は同じく不発だった「エイリアン: コヴェナント」(5月公開)の初週の3600万ドルを下回ることになる。 制作会社のアルコン・エンターテインメントと配給元のソ

    映画「ブレードランナー」続編が大コケ 中年にしか受けない説 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    bokmal
    bokmal 2017/10/10
    「そもそも女性へのアピールが乏しい作品」ルトガー・ハウアーが脱いでたやん(脱いでなかったっけ?(脱いだのはダリル・ハンナだけやったか?(ダリル・ハンナも脱いでなかったっけ?
  • 早川書房、ノーベル賞「三冠」達成。目の付けどころがスゴいと話題に

    ハフポスト日版ニュースエディター。 公衆衛生、ジェンダー、調査報道が関心領域。masako.kinkozan@huffpost.com

    早川書房、ノーベル賞「三冠」達成。目の付けどころがスゴいと話題に
    bokmal
    bokmal 2017/10/10
    〔言及先の訂正で意味失ったが〕みすず「書房」でっしゃろ。なら白水は?国書も。それに河出。むしろ新潮。だいたい平凡は。東京創元。筑摩だって。でも岩波。そもそも大学出版局(日本出版界の翻訳文化を讃えよ!
  • えさ用金魚、生き延び6年 鳥にもジャガーにも食われず:朝日新聞デジタル

    高知市の動物園「わんぱーくこうちアニマルランド」で、えさ用の金魚が6年間生き延び、全長約30センチまで成長した。今では展示水槽の主役で、大事に育てられている。 鳥のえさだったがべられず、ジャガーのえさ用の池へ。その後、広島から来たオオサンショウウオがこの夏に死ぬまで、えさとして同じ水槽で過ごした。 金魚は昨年、プロ野球・広島がリーグ優勝する前に「カープくん」と名付けられていた。阪神ファンの飼育員は「タイガースも強運にあやかってほしい」。

    えさ用金魚、生き延び6年 鳥にもジャガーにも食われず:朝日新聞デジタル
    bokmal
    bokmal 2017/10/10
    「広島から来たオオサンショウウオがこの夏に死ぬまで、えさとして同じ水槽で過ごした」映画化してほしい。
  • 女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態(岡田 千尋) @gendai_biz

    問題が多いアニマルカフェ 動物は簡単には死なない――。 たとえひどい環境であっても、べ物と水があれば、ある程度の期間、生きることができる。しかし、自由がなく、習性や欲求を満たすことのできなければ、動物は徐々に身体的・精神的にも追い込まれていく。 ストレスが人間の病気の大半の原因となっていることは誰もが知る事実だが、同じことが他の動物にも言える。このことを考慮せず、簡単には死なないことを利用した娯楽が日で広がっている。 フクロウなどの野生動物を利用した「アニマルカフェ」だ。 フクロウカフェでは、フクロウの足をリーシュという短い縄で繋いで飛べないように拘束し、様々な種類のフクロウを多数並べて展示する。 客は金を払って入場し、フクロウのそばに近づき、スマホで写真を撮り、触り、好みのフクロウを指名し、腕に乗せてみたりする。 フクロウは、拘束されて飛べないがバタバタと羽を広げ飛翔を試み、足の拘束

    女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態(岡田 千尋) @gendai_biz
    bokmal
    bokmal 2017/10/10
    ニフレルも特にトラとサメは飼育環境微妙な印象だった。今はどうなってるだろう。
  • 羊皮紙工房

    人類の歴史を支えてきた素材「羊皮紙」 プトレマイオス王とエウメネス王の間にある、図書館についての競争関係により、プトレマイオスはパピルスの輸出を停止し、そのためペルガモンにて羊皮紙が発明された。その後、この素材の使用が一般に広まり、人類の不滅性が確立した。 プリニウス『博物誌』13巻21章70節 「羊皮紙工房」は、紀元前から現代まで世界の歴史や宗教、芸術を支えてきた、神秘的な素材「羊皮紙」の紹介とその作り方など、羊皮紙に関するさまざまな情報を紹介するサイトです。 羊皮紙や羽ペンなどの販売も行っています。

    羊皮紙工房
    bokmal
    bokmal 2017/10/10