2021年10月13日のブックマーク (20件)

  • Twitterに毒されてない人に「身近で人気の人ってフォロワー何人くらいのイメージ?」と聞いたら衝撃の答えで撃沈

    荒神ヤヤ🐉 @connectomancer Twitterに毒されてない人に「身近で人気ある人ってフォロワー何人くらいのイメージ?」って聞いたら「40から60くらいじゃない?300超えてたらちょっと引く」と言われたので静かに枕を濡らした

    Twitterに毒されてない人に「身近で人気の人ってフォロワー何人くらいのイメージ?」と聞いたら衝撃の答えで撃沈
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    Twitter文化を全く知らない年寄りは逆にフォロワー1万人以下の意味がわからないようだ(芸能人でも作家でもない素人が不特定多数に向かって発言したりするのを「なんで?なんのために?」と不思議がっていた)
  • 家のトイレを居酒屋のトイレにする

    大阪で生まれ育ちました。工作と漢字が好きです。チェキで盆栽を撮影したり、豆腐を千切りしたりしています。 > 個人サイト 唐沢ジャンボリー 長らく居酒屋に行ってない コロナ禍が続き、居酒屋に行けない日々が続きます。 しゃあないのでオンライン飲み会という形で友達と飲みつ語りつして、ある程度の満足感は得られていますが、 やはり居酒屋という場所が持つあの雰囲気は味わえません。とても懐かしく思います。 特に、独特の空気を醸し出すあの居酒屋のトイレがものすごく恋しいのです。 私は学生街にあるリーズナブルな居酒屋を利用していたのですが、そういう所のトイレは独自のアイテムがちりばめられていました。ほの暗い個室に浮かぶ過剰なほどの貼り紙、ちっさい洗面台、アメニティコーナー……。 ちなみにうちのトイレはこんな感じです。 普通 人ん家のトイレって感じで、居酒屋っぽさはありません。これだと、オンライン飲み会の途中

    家のトイレを居酒屋のトイレにする
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    界隈の飲み屋・バーのカード(横のつながり)が千社札みたいに貼ってある。美容院、ごくたまにタトゥースタジオなんかも。クラブやライブハウス(全然知らん学生バンドのイベント)のフライヤーも貼ってある。
  • サイバーパンクとは何か? 連載「いつでもSF入門」vol.2  - TOKION

    連載「いつでもSF入門」 投稿日 2021-10-13 Author 橋輝幸 LIFESTYLE 冒険する SF研究家・アンソロジストの橋輝幸による連載「いつでもSF入門」。今回は、映画ゲームでもなじみ深い「サイバーパンク」について。『ブレードランナー』や『ニューロマンサー』で描かれる「怪しげな日描写」にはどんな背景があったのか。日におけるサイバーパンク像を決定づけた翻訳家・黒丸尚の文体とは。そもそも「サイバーパンク」は誰が名づけたのか……。40年にわたる歴史を辿る。 vol.0 SFに何ができるか? vol.1 まとうSF——化粧・ファッション・変身 今回は、SF映画SFゲームでおなじみの言葉「サイバーパンク」の40年近い歴史を振り返る。2020年に発売された『サイバーパンク2077』や『Cloudpunk』、2022年に発売される予定の『Vigilance 2099』や『S

    サイバーパンクとは何か? 連載「いつでもSF入門」vol.2  - TOKION
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
  • 株式会社H.S.P×一般財団法人NFT鳴門美術館で共同開発、日本初の美術館、博物館専用のNFTマーケットプレイス アポロを提供

    <!-- wp:paragraph -->NFTは「Non-Fungible Token」の略称で、イーサリアム上で構築されたトークンの一種です。<br>特徴として、唯一無二の価値を持たせることができるトークンを表します。<br/><!-- /wp:paragraph --> " >NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)」とは、「偽造不可な鑑定書・所有証明書付きのデジタルデータ」。基盤技術ブロックチェーンを活用することで、これまで海賊版コピーが容易であったデジタルデータに対し、唯一無二な資産的価値を付与ます。、新たな売買市場を生み出す可能性のある技術として注目を浴びています。 NFTを用いたサービスは2021年急速に市場が拡大しており、その対象美術品、デジタル絵画、ゲーム、カード、仮想空間等と多岐に渡っています。今年はNFT元年とも、グローバル広く浸透した2021

    株式会社H.S.P×一般財団法人NFT鳴門美術館で共同開発、日本初の美術館、博物館専用のNFTマーケットプレイス アポロを提供
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    “付与ます。、”から日本語がどんどんグラグラしてってダメ押しの“トラブルがます。”で笑ってしまった。ワードサラダまでは行かないがちょっと不穏だ。
  • 愛好家の標本がピンチ | NHK | WEB特集

    博物館に並ぶチョウやカブトムシなどの昆虫の標。 実は、愛好家が趣味で作ったものがたくさんあるということを知っていますか。 「その趣味格的すぎない?」 どちらかというと虫は苦手な私ですが、その精巧さに驚き、愛好家の標作りを取材することにしました。 見えてきたのは、地域の生態系の研究を支えてきた愛好家たちの標が、今、失われる危機にあるという現状でした。 (高知放送局記者 林沙也香)

    愛好家の標本がピンチ | NHK | WEB特集
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
  • 1000万以上のCF 3回目に失敗して4回目に再挑戦している漫画家

    追記:長すぎてごめん 子供の頃好きだった漫画家が ①お気に入りの作品は同人誌をまとめて単行を商業出版・書店流通するけど、昔断筆した作品は1冊につき1000万円以上ないと描けないよ。 ②支援者に更新通知しなかったり、事前の予告なく自費出版・書店流通、掲載回数減らしたり、リターン返してないのに他作品を描いたりしてたら3回目のCFで失敗したよ。 ③再挑戦もサイレント改悪してるしCFやってる事に気付かない=普段の作者の活動をチェックしてない支援者に頼らないと達成できない状況に未来はあるの? というだけだった。 ※CFおかわりは1商品を複数サイトで実施するという別の意味で使う人がいるそうなので改題しました。 追記ここまで 子供の頃好きだった漫画の作者が4度目のクラウドファンディング(以下CF)に挑戦中だ。3回目のCFの時、今まで色々あったけど、過去のCFと同様に熱心なファンが締め切り直前にお金を積

    1000万以上のCF 3回目に失敗して4回目に再挑戦している漫画家
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    “1000万以上のCFのおかわりに失敗して再挑戦している漫画家”が3回繰り返されていると思ったらタイトルには「2杯目」があり、◎がついているのもあって、無意味に間違い探しをしてしまった。
  • “かわいい”エンペラーペンギンの赤ちゃん公開 和歌山 白浜町 | NHKニュース

    和歌山県白浜町のテーマパークで、国内ではほとんど飼育されていないエンペラーペンギンの赤ちゃんが誕生し、愛くるしい姿を見せています。 南極大陸周辺に生息するエンペラーペンギンは、成長すると体長が1メートルを超え、体重が40キロ近くになる世界最大のペンギンで、国内では白浜町の「アドベンチャーワールド」と名古屋市の「名古屋港水族館」でしか飼育されていません。 「アドベンチャーワールド」では、今月1日に赤ちゃんが誕生し、先週から保育器で飼育されている様子が一般に公開されています。 13日の時点で体重は400グラムほどで、成長したエンペラーペンギンと違って灰色をしています。 餌を与える時間になり、ペンギンのかぶり物をしたスタッフが近づくと、赤ちゃんは、おねだりをするように頭を上げて鳴いていました。 町内に住む60代の女性は、「当にかわいいです。これからも通って成長を見守りたいです」と話していました

    “かわいい”エンペラーペンギンの赤ちゃん公開 和歌山 白浜町 | NHKニュース
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    割れるのを待つんじゃなく殻を剥くんだ!?
  • 『椎名林檎の歌詞に絶対出てこないわけではないけど、多分出てこなさそうな単語を言うゲーム』を考えました→絶妙な回答が集まる

    じゃじゃまる @JajacircleS 椎名林檎の歌詞に絶対に出てこない訳ではないけど、多分出てこなさそうな単語を言うゲームを考えました。 プールサイド

    『椎名林檎の歌詞に絶対出てこないわけではないけど、多分出てこなさそうな単語を言うゲーム』を考えました→絶妙な回答が集まる
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    ゲームマスターの力量を感じた。
  • 鬱で会社休むまでの記録と考察

    はじめに 私は今年の8月から、抑うつ症状および後述する諸症状の治療のため仕事を休んでいる。現在に至るまでのことを整理しようと思って書き出していたら、客観的に見ると楳図かずおの漫画みたいでちょっとおもしろいため公開する。ゆえにテーマ自体は重いものの、記載の内容については笑っていただいて問題ないということを予め書き添えておく。 背景情報 私…20代後半、独身。とあるゼネコンの現場勤務(正社員)。就業場所は北の方。 経緯としては、来3名程度で行う仕事の担当に2020年04月から私1名が配属され、増員の予定をなんだかんだでうやむやにされ続けてきた、という感じ。 2020年12月 … オンオフの切り替えがパッカパカになる・職場(工事現場)が1〜3月のあいだ豪雪のため作業できなくなると予想されたため、突貫でいろいろ仕上げることになる。毎朝5時台に出勤して雪かき→仕事→雪かきの日々が続く。 ・これまで

    鬱で会社休むまでの記録と考察
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    “早く捕まるか死ぬかしないと自分が止められないという思考回路に陥って160〜80キロくらいの速度を出して毎日通勤” つらい。よく生き延びた。/ 増田より先に上司と医者が狂っててキャッチ22かよっていう…
  • 絶品アップルパイが味わえるおすすめ11店!専門店からカフェまで紹介します【東京】 |じゃらんニュース

    サクサクのパイの中に、甘酸っぱくて華やかな香りのりんごがたっぷり。14世紀にイギリスで誕生し、アメリカをはじめ、世界中で愛されるアップルパイは、世代を超えて愛されるテッパン人気の洋菓子です。 一口にアップルパイと言っても、ホールタイプやスクエア型、一人一個べられるサイズのものなどスタイルは多種多様。さらに、生地もバターを折り込む折パイ、練り込む練りパイ、りんごも角切りやスライス、ジャム状にしているものなど、お店ごとにオリジナルの味わいが楽しめます。 一年を通して味わえるアップルパイですが、りんごが旬となる秋~冬は、限定商品が登場する店舗も。テイクアウトしてお家で楽しむことはもちろん、手土産に喜ばれること間違いなし。東京のアップルパイが美味しい店をご紹介します。 ※この記事は2020年9月21日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりま

    絶品アップルパイが味わえるおすすめ11店!専門店からカフェまで紹介します【東京】 |じゃらんニュース
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    松之助、東京にも店出してるんか。
  • ピーチ航空、行き先を選べない旅ガチャ自販機を渋谷パルコに設置 13日から 1回5000円

    ANA傘下の格安航空会社、ピーチ・アビエーションは、カプセル自動販売機「旅くじ」を10月13日から渋谷パルコに設置する。8月に大阪の心斎橋パルコに登場し、SNSで話題になった「行き先を選べない旅ガチャ」第2弾。1回5000円で、決済は「PayPay」のみ対応する。 カプセルには行き先が書かれた「ピーチポイント」(6000円分以上)の引換券と行き先にちなんだミッション、オリジナル缶バッジが入っている。ピーチポイントは成田空港から目的地までの航空券に交換できる。混雑するシーズンは差額を支払う必要がある。 行き先は女満別、釧路、札幌(新千歳空港)、大阪(関西空港)、福岡、大分、長崎、宮崎、奄美、沖縄(那覇空港)、石垣のいずれか。ミッションは「札幌に行って、カニを苦労してむいて、隣の人にあげてきて!(手袋で)」などがあり、ピーチは「旅の新しい楽しみ方を提案する」としている。 8月に心斎橋パルコに設

    ピーチ航空、行き先を選べない旅ガチャ自販機を渋谷パルコに設置 13日から 1回5000円
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    旅行の段取りが苦手なので、シェフのきまぐれランチとか日替わり定食的な、カウンター行ったら「今日はこれ」みたいなおきまりがあると助かる。
  • 先輩逮捕…後輩を穴に落とし、板かぶせてショベルカーで埋め、穴に軽油注入し点火しようと…友人の目の前で | 埼玉新聞

    Published 2021/10/13 08:19 (JST) Updated 2021/10/13 18:56 (JST) 埼玉県の狭山署は12日、殺人未遂の疑いで飯能市双柳、外構業の男(23)=逮捕監禁容疑で逮捕=を再逮捕した。 再逮捕容疑は9月21日午後7時半ごろ、入間市内の資材置き場で20代男性を穴に落とし、ベニヤ板などをかぶせた上ショベルカーで土を掛け、隙間から軽油を流し込んで発火させて殺害しようとした疑い。火は付けられず、男性にけがはなかった。 同署によると、2人は先輩後輩の関係で、男性は男から金を借りてトラブルになっていたという。男から呼び出された男性が友人と2人で資材置き場に向かったところ、掘ってあった深さ約2メートルの穴へ落下した。 現場から逃走した友人から「友人が目の前で土に埋められた」と110番があり、行方を追ったところ、神奈川県藤沢市内で軽自動車に乗った男と男性を

    先輩逮捕…後輩を穴に落とし、板かぶせてショベルカーで埋め、穴に軽油注入し点火しようと…友人の目の前で | 埼玉新聞
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    senpaiの定義が乱れる
  • “観賞用の寄生虫”と酷評された貴族の使用人 “フットマン” のコートにみる彼らの凄まじい生き様とは

    衣服標家:長谷川 @rrr00129 ガラスのない美術館【 半・分解展 】を主宰。 Xでは18世紀〜20世紀初頭の個人コレクションを詳しく紹介します。 重衣料の構造が専門です。 仕事依頼はリンクから↓ rrr129annex.blogspot.com/p/r3.html 衣服標家:長谷川 @rrr00129 1800年 「鑑賞用の寄生虫」とまで蔑まれた使用人 【フットマン】のコートを紹介します 「昔の派手な服かな?」で終わってしまうのは、勿体ないです 階級社会におけるフットマンのポジションは、使用人のなかでも特異なものでした 彼らの凄まじい生き様と、肉体的/精神的に支えたコートを探ります pic.twitter.com/Hz7wlK4lPT

    “観賞用の寄生虫”と酷評された貴族の使用人 “フットマン” のコートにみる彼らの凄まじい生き様とは
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
  • 漫画を描いている人に「漫画はいずれ全部縦読みになり見開きも無くなる。文学のように漫画が難しくて読めない人が多数派になる」と言われた

    椎名うみ @shinaumin 漫画描いてる人と喋るとよく「漫画はいずれ全部縦読みになるし見開きも無くなる。枠線も紙のもレトロな少数派の趣味になって今の文学と同じように漫画が難しくて読めない人が多数派になるよ」と言われるので私は「ヤダーッ!」と言います ヤダヤダヤダ〜ッ!枠線見開き紙の大好き永遠であって〜!

    漫画を描いている人に「漫画はいずれ全部縦読みになり見開きも無くなる。文学のように漫画が難しくて読めない人が多数派になる」と言われた
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    椎名うみ先生や!この方の表現力なら縦読みでも枠線なしでも大丈夫だろうけど、作家さんに好き嫌いがあるのはいいね。
  • Hiromitsu Takagi on Twitter: "こんなことやってたら配達員が石投げられるようになるぞ。 https://t.co/XQiaIOXa5e 「郵政グループは、郵便物の配達時の状況からリアルタイムの居住者情報や自動車の保有状況…などを把握している。今後、…自動車保有状… https://t.co/HTIDD3KHz5"

    こんなことやってたら配達員が石投げられるようになるぞ。 https://t.co/XQiaIOXa5e 「郵政グループは、郵便物の配達時の状況からリアルタイムの居住者情報や自動車の保有状況…などを把握している。今後、…自動車保有状… https://t.co/HTIDD3KHz5

    Hiromitsu Takagi on Twitter: "こんなことやってたら配達員が石投げられるようになるぞ。 https://t.co/XQiaIOXa5e 「郵政グループは、郵便物の配達時の状況からリアルタイムの居住者情報や自動車の保有状況…などを把握している。今後、…自動車保有状… https://t.co/HTIDD3KHz5"
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
  • 「ネコを置いて家を長期間不在にするときには何をすればいいのか」という問いにネコ専門家が回答

    ペットを飼っている人は、旅行などで長期間家を空けるときに「ペットと離れても問題ないだろうか」と考える事があるはず。「どれくらいの時間ならネコと離れていても問題ないのか」「長期間ネコと離れるときには何をしたらいいのか」という問いについて、カリフォルニア大学デービス校獣医学部の博士研究員であるマイケル・デルガド氏が回答しています。 How long can I leave my cat alone? Cat experts reveal a surprising answer https://www.inverse.com/science/how-long-can-cats-be-alone 比較的人懐っこいイヌと異なり、ネコはどちらかというと人間によそよそしい態度を取りがち。しかし、デルガド氏は「ネコもイヌと同様に愛情を欲しています」と述べ、「24時間以上ネコを放置しないこと」を推奨していま

    「ネコを置いて家を長期間不在にするときには何をすればいいのか」という問いにネコ専門家が回答
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    飼い主に対する愛情というより、猫は環境の変化にストレスを感じる(「家につく」)のだと思っている。(今まで不在がちだった飼い主がテレワークで在宅するようになったのは…どうなんだろ?)
  • シールの用途が分からない。

    子供がシールを家のいろんなところにベタベタ貼るので気分悪い。アニメとかのシール。 そもそも、あれらのシールの用途は何なのか。どこに貼ればいいのか。ノート?

    シールの用途が分からない。
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    家中の家具に仮面ライダーシールを貼ったことが今でも話題にのぼる。40年以上保つコンテンツだ。/ハートのエースが出てこない(1975)→シールの用途が分からない(2021)
  • 電話ガイジ死ねカス

    うちの職場に電話しかしない電話ガイジジジイがいる。 相手からメールで連絡が来ててもすぐ電話する。 宛先やCCで関係者複数に連絡が来ている場合でもすぐに電話する。 別に電話が絶対悪いってわけじゃねーんだが、電話したらその内容は欠かさず共有しろよハゲ。 取引先から確認メールが来ててそれにガイジが電話する。 ガイジの離席中に「電話でお聞きした件ですけど」みたいな電話がかかってくる。 なーんも聞いてねーぞボケがよ。 別部署から「〇〇の件、今どうなってるの?」みたいな確認が来る。 なーんも聞いてねーぞボケがよ。 最初からメールに返信の形で返しときゃ、そのメールを確認すればお前が取引先になんて返答したかはわかるし、関係者もそのメールを見りゃいいし、時系列順に状況を把握できる。 おめーが電話で済ませるせいで、明文化されていない工程が挟まって後々「そんな話どこで出たんですか?」みたいな話になる。 でさ、も

    電話ガイジ死ねカス
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    「ガイジ」とか使う世代がいっちょまえに社会人やってるんやなぁ、そら私も年とるはずやで。/ 増田の件はそれ以前の問題だが、相手が返信というアクションを起こさずに済む電話を選ぶこともある。使い分けたらよろし
  • 若者が流出する神戸市、福岡市に熱視線 人口と経済、なぜ差が出た?:朝日新聞デジタル

    若い世代を中心に、人口減少が止まらない神戸市。対照的に、人口を増やしているのが福岡市だ。2015年の国勢調査で神戸を抜き、積極的な中心部開発や企業誘致で勢いに乗る。違いはどこにあるのか。31日投開票の神戸市長選を前に、福岡との比較から神戸の将来を考える。 「天神ビッグバン」で勢い増す福岡市 「最近の福岡の勢いはすごい。神戸市も、中心部への集中投資で成長をめざさないと差は開く一方だ」。ある神戸市幹部はそう危機感を漏らす。 福岡市の中心部・天神では、ビルの建て替えが相次いで計画されている。9月30日には、地上19階建ての天神ビジネスセンターが完成。ジャパネットホールディングスが主要機能を東京から移すなどし、計約5千人が働く。市の再開発構想「天神ビッグバン」で高さや容積率の規制緩和を受けた第1号だ。 市は天神で26年までに約70棟のビルが建て替わると見込む。オフィス仲介大手の三幸エステートによる

    若者が流出する神戸市、福岡市に熱視線 人口と経済、なぜ差が出た?:朝日新聞デジタル
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    “ウィンドウズ95が発売された1995年、神戸は震災に見舞われた”
  • 北海道 秋サケやウニに異変が…大量に死ぬ被害相次ぐ | NHKニュース

    北海道の太平洋沿岸で、9月以降、秋サケやウニが大量に死ぬ被害が相次いでいます。 9月、豊頃町の大津漁港で水揚げされた秋サケおよそ4000匹が死んでいるのが確認されました。

    北海道 秋サケやウニに異変が…大量に死ぬ被害相次ぐ | NHKニュース
    bokmal
    bokmal 2021/10/13
    “「函館うに むらかみ」の村上朋子若女将は” 若女将て役職名だったのか