他に関するbokosuのブックマーク (258)

  • 右翼テロ少年の映像 : 少年犯罪データベースドア

    2008年08月23日04:38 右翼テロ少年の映像 昭和30年代のニュース映画を全公開している朝日ニュース昭和映像ブログですが、検索できずに不便だったのが、こちらの方が目次を作ってくれたので全体を見渡せるようになりました。 とにかく数が多いので、目次だけで10ページもあります。2千以上もあったのですな。凄い。 それでいろいろと面白い映像も見つけて、少年犯罪関係はすべてアップしていきたいと思うのですが、この分野だけでも数が多いので、とりあえず最初は右翼少年の事件を集めてみました。 やはり、最初はこれから。 山口二矢は中学生と云っても違和感がない幼い感じですね。 なお、生々しい殺害の瞬間が映ってますので、刺激に弱い方は見ないようにしてください。 浅沼委員長テロにたおる from http://j-footage.vox.com/ 山口二矢鑑別所で自殺 from http://j-foota

    右翼テロ少年の映像 : 少年犯罪データベースドア
    bokosu
    bokosu 2008/09/28
  • 備忘録 : 朝日ニュース昭和映像 昭和30年 - livedoor Blog(ブログ)

    松浦晋也さんのブログで知った、昭和30年代のニュース映画を全公開しているすごいサイト。2千以上あってきりがないが、歴史の教科書に載ってるような事件がニュースとして見られて面白い。一覧性が悪い上に年月日でしか検索できず不便なので目次ページを作ってみた。 朝日ニュース昭和映像ブログ もくじ 昭和30年 昭和31年 昭和32年 昭和33年 昭和34年 昭和35年 昭和36年 昭和37年 昭和38年 昭和39年 花の雨 日中貿易促進へ 明るい三つの門出 ビキニの灰は致死量 波商優勝 つまずいた鳩山外交 平沢被告死刑確定 畑の中の浮世風呂 公約住宅は42万戸 14億国民の願いをこめて 立ち会いできず 小型ロケット初実験 小児マヒに福音 新しい村づくり 北九州に豪雨禍 夏近し 地方自治に新分野 バンドン会議終る 女の園 遺体をもとめて 田中優勝 危ない塩素ボンベ ボクもワタシも四頭身 日共幹部・長谷

    bokosu
    bokosu 2008/09/28
  • Voxは完全無料。SNSの機能も備えた新しいブログです。

    Today, ExplainedToday, Explained is Vox's daily news explainer podcast hosted by Sean Rameswaram and Noel King.

    Voxは完全無料。SNSの機能も備えた新しいブログです。
    bokosu
    bokosu 2008/09/28
  • 飛び込み営業の世界

    飛び込み営業の世界へようこそ! このホームページでは、世間であまり知られていない飛び込み営業の世界を、住宅リフォームの飛び込み営業を題材にして皆さんに紹介するページです。

    bokosu
    bokosu 2008/09/28
  • 「知っている」それ自体にはもはや何の価値もない - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

    先日、「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」の皮肉がわからない映画ライターを批判したが もっとヒドイ存在があるよー。 コピペ盗作王、唐沢俊一だ! 唐沢俊一検証BLOGより 唐沢俊一著『薬局通』P.224の引用 スッキリは便秘薬、ハッキリは頭痛薬である。なぜか知らないが、このふたつのクスリにはこのテのネーミングが多い。頭痛の方だと古くからあるのがケロリン。それからノーシンというのは脳を鎮める、から脳鎮である。 エ、知りませんでした? 知るわけないっての! だって、「鎮」という漢字の読み仮名は「しん」じゃなくて、「ちん」じゃん! (追記:メールで、「鎮」の中国伝来の読み方は「しん」であるという指摘をいただきました。でも、唐沢がそれを意図していたと思いますか? 特にこの場合、唐沢が言いたいのは「鎮痛(ちんつう)」の意味だし) 正しいノーシンの語源は「脳新」だそうです。 へー、勉強になりました。 唐

    「知っている」それ自体にはもはや何の価値もない - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
    bokosu
    bokosu 2008/09/27
  • 商店街の活性化は期待していない? 中心市街地が衰退した理由

    人口が集中しているほか、商業施設や行政機能が充実している中心市街地。都市部と違って、地方では人口減やクルマでの移動が増え、中心市街地が衰退しているところが多い。 NTTデータ経営研究所の調査によると、中心市街地が衰退している理由について「商店街などの個人経営の店舗に魅力がないため」(45%)や「郊外のショッピングセンターのように大規模な無料駐車場がないため」(42%)と商店街の魅力や大規模無料駐車場が不足していることに問題があると思っている人が多いことが分かった。「この傾向は地方都市圏で住む人や高齢者ほど多く、とりわけ商店街の衰退は地方都市圏の高齢者にとっては深刻な問題」(NTTデータ経営研究所)としている。 中心市街地の活性化に必要な施設を聞いたところ、「小規模商業施設」(43%)、「飲施設」(35%)、「大規模商業施設」(34%)などが上位にランクイン。しかし商店街などの小規模商業施

    商店街の活性化は期待していない? 中心市街地が衰退した理由
    bokosu
    bokosu 2008/09/22
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    bokosu
    bokosu 2008/09/22
  • 学び続ける意志は未来を切り開く - tomomii日記

    大阪のジュンク堂でおこなわれたはてなCTO 伊藤直也さんによるトークセッション「私と技術書」を拝聴してきました。 ご自身の大学受験から現在に至るまでの「を読むことと自分とのかかわり」について、90分もの時間濃ゆいお話をうかがうことが出来た。セッションでは、なおやさんの人生に深く関わった技術書が多数紹介され、どのようにそのと向き合ったかについて語られた。技術者の方にはモチベーションの上がる刺激的な情報だったと思う。わたしは技術者ではないし、プログラミングのプの字もわからず数字を見るとめまいがする人間なので、今日紹介されたほとんどの技術書は今後読むことがないかもしれない。おそらく、ない(事実 内容をメモすら出来なかった。宇宙語みたいで)。しかし技術書を通じ、なおやさんの人生をほんの少し垣間見せていただいたことで、自分の中で非常に感化されるものがあったのは確かで、お話の内容と自分に湧いた思い

    bokosu
    bokosu 2008/08/25
  • 2008年夏コミックマーケット(C74)チェック (better)

    マンガを読まない人向け。サークルカットで見る、C74のテキストサイトの参加動向も参照。今回は3日目だけでいいやー。解説なし。 ■3日目(日) 西ち 09a 『乙女トリガー』 http://randambutter.blog.shinobi.jp/ 西ち 19a 『ソシオクリティーク』 http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20080727 西つ 07b 『サブカル評論』 http://subhyon.g.hatena.ne.jp/ 西て 13b 『ゴルカム』 http://golcome.blog72.fc2.com/ 西な 04a 『オタクとデザイン』 http://www.balcolony.com/otakudesign/ 西な 04b 『オタクブックス』 http://www.evilforse.com/o_b/top01.html

  • なぜ書くのか

    たったいま原稿を一しあげたところだ。ちょっと特殊な性質の雑誌から依頼されたもの。一般の書店店頭に陳列される類のものではない。とりたてて長くはないこの原稿、おもいのほか執筆が難航した。授業期間が終わってもまとまって時間がとれず忙しかったという事情はたしかにあった。でも質的な理由は、そういうことではない。 依頼されたテーマは、口幅ったい言い方になるが、たしかにぼくにしか書けないであろう題材だった。ぼく自身、そのテーマについて言うべきことは山ほどあり、長年内側にかかえてきた。けれどもこれまで書くことを避けてきたし、書くつもりもなかった。今回の依頼がなければ、おそらくこの先ずっと書くことはなかっただろう。 依頼していただけるというのはありがたいことだ。いつもならよろこんでお引きうけする。だが今回はテーマを聞いて少しとまどった。でも、けっきょく引きうけることにした。ほかのひとにいい加減なことを書

    なぜ書くのか
    bokosu
    bokosu 2008/08/10
  • 新宿地下にこの山あり - 書評 - 新宿最後の小さなお店ベルク : 404 Blog Not Found

    2008年08月08日01:30 カテゴリ書評/画評/品評Art 新宿地下にこの山あり - 書評 - 新宿最後の小さなお店ベルク 出版社より献御礼。 新宿最後の 小さなお店 ベルク 井野朋也 読んですぐに書評したくなったが、「実際に味見してみるまでは自重」ということで、日、いや、日をまたいだので昨日に行ってみたのだが、書で紹介されている以上に素晴らしい店だった。これで自信をもってお勧め出来る。 すごいよ、この。 でも、お店はもっとすごいよ! 書「新宿最後の小さなお店ベルク」は、新宿東口の地下にある15坪の小さなお店、ベルクの店長およびスタッフによる、細腕ならぬ細店繁盛記。ほんと、細いのだこの店。 しかし、「骨太の方針」とは、この店にあるような言葉だ。 目次 - blues interactionsより まえがき 日一の立地にあるインディペンデントな飲店 1章 どこにもないファ

    新宿地下にこの山あり - 書評 - 新宿最後の小さなお店ベルク : 404 Blog Not Found
    bokosu
    bokosu 2008/08/09
  • アメリカンアパレル<公式>オンラインストア

    アメリカンアパレルオンラインストアAmerican Apparel - LA発のベーシックカジュアルファッションブランドをオンラインショッピング

    アメリカンアパレル<公式>オンラインストア
    bokosu
    bokosu 2008/08/09
  • Google の中の人への手紙 [日本のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています ストリートビューを使ってみて、やはりこれは何か言っておかなくてはいけないような気がしてきたので、書きます。ひょっとして、このサイトがGoogle 八分になって検索空間から消えるようなことがあったら、この記事のことを思い出してください。 最初にことわっておきますが、僕は Google のことが大好きです(みんな大好きだよね)。日の Infoseek を作るときにゴールとして思い描いていた「世界中の Web に雑然と散らばっている情報と知識を、秩序立てて整理して、だれでも必要な情報に手軽に到達できるようにすれば、世の中が大きく変わる」という、僕らは実現できなかった夢を、しっかり会社のビジョンとして掲げて確実に実現している姿を、当にうらやましく思います。 でもね、この日でのストリートビューは、僕は生理的にダメ。ここまで無邪気に踏み

    bokosu
    bokosu 2008/08/08
  • Yahoo!ポッドキャスト - ヒロテックのブログ - First track purification×hirotec

    bokosu
    bokosu 2008/08/02
  • 【ラップ?】リトバスメンバーが歌うそうです【タンクトップ?】

    リトルバスターズ!の音声でラップ ラップなのか?まあそんな感じ

    【ラップ?】リトバスメンバーが歌うそうです【タンクトップ?】
    bokosu
    bokosu 2008/07/31
  • 僕、アルバイト リミックス‐ニコニコ動画(秋)

    僕、アルバイトォォォォォ~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!テクノ リミックス

    bokosu
    bokosu 2008/04/20
  • 晋遊舎ONLINE

    ホームページが新しくなりました。 TOPページより、お入りください。 http://www.shinyusha.co.jp/

    bokosu
    bokosu 2008/04/20
  • 永井先生がリスナーに伝えたいこと2‐ニコニコ動画(秋)

    2008年04月14日 11:51:27 投稿 永井先生がリスナーに伝えたいこと2 2008年4月11日配信⇒仕事でひとまわり大きくなった永井先生、全国のリスナーとの絆について熱く語ります。 永井先生公式サイト&ブログ http://nagai.x0.com © Kouji Nagai Ehime2007-2008

    bokosu
    bokosu 2008/04/20
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 学校帰りの女児に「お帰りなさい」と言っただけで不審者扱いされる時代

    1 : ひ弱な仏教徒(プーアル茶) :2008/04/13(日) 15:24:18.38 ID:HI18LdDx0 ?PLT(12075) 散歩みち:「お帰り」ためらわないで /岩手 「声かけ」。最近は子供が不審者に話しかけられる意味で使われることが多い。 私はこの使われ方に違和感を感じている。  県警によると、統計上の「声かけ」の定義は「犯罪に発展する恐れが認められる事案」。 北上署が管轄する北上市と西和賀町での07年の声かけ事案は11件。 警察や地域も「声かけ」の減少に躍起になっている。  北上地区の不審者情報を発信する防犯メールの取材をした際、 担当の警察官からこんな話を聞いた。北上市内で防犯ボランティアの男性が 下校中の女児に「お帰りなさい」と声をかけた。すると女児は走って逃げ、親に報告。 それは上記の11件に含まれているという。「子供の安全を守ろうと思ってやっているのに。皮肉だ

    bokosu
    bokosu 2008/04/15
  • asahi.com:「広告批評」来年4月休刊 創刊30年で区切り - 出版ニュース - BOOK

    「広告批評」来年4月休刊 創刊30年で区切り 2008年04月09日 雑誌「広告批評」(マドラ出版)が、来年4月の創刊30年の記念号で休刊することになった。79年に創刊、メディアの中で重要度を増してきた広告を様々な視点から考察してきたが、ウェブとの連携など広告の形態が多様化し、いったん役割を終えたと区切りをつける。同誌は朝日新聞の人気コラム「CM天気図」の筆者でもある天野祐吉さんが創刊、天野さんや島森路子さんらが編集長を務めた。

    bokosu
    bokosu 2008/04/15