タグ

2022年9月22日のブックマーク (12件)

  • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬, ながつきステークス、豊明ステークス - 2022 - トピックス / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【ながつきステークス】- 24日 【豊明ステークス】- 24日 コメからの前に 読者の方々からのコメについて こんばんは。 日は 24日のメインの注目馬とコメ等について・・ またさー、週末の 3連休 台風が直撃しそうじゃん ? まあしょうがないよね・・💦 あ・そうだ、話は変わるけど「カラオケ」のオフ会メンバーで、以前自分が恋愛は「云々」言った 彼が結婚した話は書きましたが、一昨日 😲 オフ会の会長から連絡が有り、奥様が「癌」で急に亡くなって しまったと言うチョー驚く報告が 😱 まだ若かったから転移が早かったのかな~~ 😢 折角結婚できたのに彼も可哀そうだよな ー 😖 ご冥福をお祈り申し上げます 【ながつきステークス】- 24日 中山競馬場 3歳以上オープン  別定(ダ)1200メートル ここはかなり難解なメンバー構成になりそうだ。昨年は 11番人気の[クーフ

    負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬, ながつきステークス、豊明ステークス - 2022 - トピックス / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
    bolla
    bolla 2022/09/22
    結婚できたのに、相手が他界とは。。。すごくお辛いでしょうね。何を言われても慰めにならないでしょうし、放心状態でしょうからかける言葉が一切見つからないです。
  • 猫雑記 ~ちょっとむくが邪魔なわがまますずめ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~ちょっとむくが邪魔なわがまますずめ~ 夜も更けた頃・・・ わがまますずめ発動 先輩には従う野生種様 もっとわがままでいいのに 平和主義者むく 分け隔ての無い慈悲の心 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~ちょっとむくが邪魔なわがまますずめ~ この記事は2022年7月30日の出来事です。 夜も更けた頃・・・ 夜ご飯も終えて、アンニュイな感じの様達です。 すずめがちょっと不機嫌なお顔をしています。 わがまますずめ発動 むくが上に乗っているのが気にわないようです。 むくはただテレビを見ていただけなのですが・・・。 むくは他の場所で眠る事にしました。 先輩には従う野生種様 むくはやっぱり優しさの塊で出来ています。 飛び乗った時に揃ったあんよが可愛いですね。 もっとわがままでいいのに リビングのキャットタワーのこの2番目の王様席はむくの縄張りです。 むくにもきっと言いたい事

    猫雑記 ~ちょっとむくが邪魔なわがまますずめ~ - 猫と雀と熱帯魚
    bolla
    bolla 2022/09/22
    猫のそろった足が可愛いの、すごく分かります。もち様も階段の上り下りする時に足がそろっていると、可愛さ倍増するのですよね🥰猫はちょっとしたしぐさがきゅんとしますよね( *´艸`)
  • 甲子温泉(東北)お湯は人の胸まで浸かる深さがあり、熱くはなく少し温め。小さな鳥居の所から掛け流されているお湯の所へ行くと40℃位の熱さになるのでしょうか、暫く浸かっていると下から泡が湧き上がってくるのが見え、底(岩盤)からもお湯が沸いていることに気づき、これぞ自然の中の秘湯に浸かっている実感が湧いてきます。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    昨日入手の檜枝岐村の観光地図(下図)で、〇印のひのえまた旅館から「燧(ひうち)の湯」までの道順が示されています。他にも2つの公共の湯があるようですが、源泉が近くにある源泉掛け流しの「燧の湯」と教えてもらいました。尚、檜枝岐歌舞伎の舞台の場所も示されています。 檜枝岐村の観光地図 朝風呂の後、野菜たっぷりの味噌汁が鉄鍋で用意された朝を済ませ、 10時にひのえまた旅館をチェックアウト、お薦めの公共の湯「燧の湯」へ車に乗り2~3分で到着。 外観は雪に埋もれた貧相な木造の建屋に見えますが、 建屋内に一歩踏み入れると、檜の柱が使われた立派な玄関口。中の床はピカピカで男湯は右、女湯は左の矢印がありその方向に進むと脱衣場、ここにも檜の柱が惜し気もなく使われています。(尚、入浴料は村内宿泊者割引入浴券を使い一人300円) 浴場は天井が高くここも全て檜造りのようです。 浴場に入ると硫黄の臭い、長細い大きな

    甲子温泉(東北)お湯は人の胸まで浸かる深さがあり、熱くはなく少し温め。小さな鳥居の所から掛け流されているお湯の所へ行くと40℃位の熱さになるのでしょうか、暫く浸かっていると下から泡が湧き上がってくるのが見え、底(岩盤)からもお湯が沸いていることに気づき、これぞ自然の中の秘湯に浸かっている実感が湧いてきます。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    bolla
    bolla 2022/09/22
  • 810 家康は戦国武将の完成形?・・・、嫌いだけど。 - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 ウクライナの反転攻勢を受けて、ロシアは部分動員を決めたようですが、これについて抗議デモが起きてる上に、国外に逃れる動きが出てきてるって報道されてますね。 まぁ、どこまで当なのかわかりませんが、ロシアの軍事侵攻がうまくいってないというよりも頓挫しちゃう可能性が出て来たっていうのは間違いないと思います。 プーチン、ザマァ!ですよね。 で、ちょと思うんですが、今ロシア国外にいる人って、戦争やめろ!とか言って比較的自由に話してるじゃないですか。 それはそれでわかりますが、もしもウクライナ軍が領土を取り戻し、勢いに乗ってロシア領内になだれ込んだら、彼らはどう言うんでしょうね。 仕方がないことだ・・・、って言うんでしょうか? それとも、ロシアウクライナに攻め込むのと同じように、やめなさい!って言うんでしょうか?これなら筋が通ります。 あるいは、祖国ロシアを守りたい!徹底抗戦

    810 家康は戦国武将の完成形?・・・、嫌いだけど。 - さるきちのしっぽ
    bolla
    bolla 2022/09/22
    ロシアがもし川上さんの言う通りなら、『俺は何をしてもいいけど、お前はだめだ』と言っていたクズ太郎と同じですね。本当にそうなったらただのクズです😑
  • ミニトマト栽培 結果発表 - 育児猫の育児日記

    兄妹3人でミニトマトを栽培しました 収穫量順位発表 第3位 次男 第2位 長女 第1位 長男 現在のミニトマトの様子 ナフコのトマトの土を使ってみての感想 兄妹3人でミニトマトを栽培しました 今年の夏は長男・次男・長女それぞれに一株ずつミニトマトの苗を買い、育てさせてみました。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com こちらのブログでも何度かご紹介してきました。 振り返ってみると苗を植えてから、もう4カ月以上経過したのですねぇ。 8月に入ってから、ミニトマトの苗は元気がなくなり、ほとんど収穫できなくなっていたのですが、それでも完全に枯れたわけではなく、どこで見切りをつけるべきか随分悩んでいました。 3人ともそれぞれの株にそれなりに愛着があって、まだお世話を続けているのです。 しかし先日の台風14号で、もともと弱っていたミニトマトの株がさらにダメージを負い、さ

    ミニトマト栽培 結果発表 - 育児猫の育児日記
    bolla
    bolla 2022/09/22
    ずいぶんたくさん採れましたね♪私的には十分な数な気がします(*^^)vこれくらいのスペースで栽培できるのなら、一人暮らししたら私もミニトマト作ってみたいと思いました♪
  • 【旅ごはん🍖軽井沢①】『軽井沢ベジビエ』 で生軽井沢ビールとドデカサンドイッチランチ🥪 - 服で世界を旅する。

    SUです😺 なんだか急にびっくりするほど寒い今日ですね。 窓開けた瞬間まだ軽井沢にいる?!ってなりましたw というわけで軽井沢に行ってきたお話をグルメを中心にしたいと思います😂 軽井沢に宿だけ決めて、レストランは後から探しました。 基的に和で飲むのが好きですが、山だけあって魚はないし、イタリアンやフレンチが多い印象。(もちろんイタリアンやフレンチも大好きです💞) その中でも気になったところ、高原野菜とジビエのお店、『軽井沢ベジビエ』にお邪魔しました。 しかいる🦌💛 予約の時間と開店の時間が同じ11:30で、早く着きすぎて外で少し待機。 tabelog.com 目次 オーダーしたもの お店のこと コスパや席 コーディネート 🍻オーダーしたもの メニューは大体こんな感じです↓ ビール まずはもちろんビール🍺 わたしは軽井沢ブルワリーの軽井沢ビール生、ぽよ氏は軽井沢ビール プレ

    【旅ごはん🍖軽井沢①】『軽井沢ベジビエ』 で生軽井沢ビールとドデカサンドイッチランチ🥪 - 服で世界を旅する。
    bolla
    bolla 2022/09/22
    超巨大のソーセージと具がたっぷりのサンドイッチは食べ応えがありそうですね♪見ていたら食べたくなってしまいました🥰お店には申し訳ないですが、確かにサンドイッチは解体して食べる以外、方法はなさそうですね😅
  • 猫雑記 ~完全に箱じゃなくなったAmazonの箱~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~完全に箱じゃなくなったAmazonの箱~ Amazonの箱その後 ただのダンボール 様の不思議 齧りにくいらしい 我が家は箱不足 蓋は薄っぺらい 落ち着いたかと思えば スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~完全に箱じゃなくなったAmazonの箱~ この記事は2022年7月21日の出来事です。 Amazonの箱その後 先日爪とぎを買い換えた時のAmazonの箱が大人気の我が家です。 ダンボール箱のその後を逐一ご報告していました。 www.suzumeneko1.com 暴れん坊とお転婆にどんどん削られて行っていましたが・・・。 ただのダンボール あのAmazonのダンボール箱のその後です。 平面になりました。 様の不思議 この状態でも何故か断固として入って・・・というか乗って眠っています。 未だに大人気で、よくすずめときなこが奪い合いをしています。 だいたいすずめが入っ

    猫雑記 ~完全に箱じゃなくなったAmazonの箱~ - 猫と雀と熱帯魚
    bolla
    bolla 2022/09/22
    (平面になりました)に笑ってしまいました🤣ついにここまで来ましたか!2人で仲良く並んで箱に入っている姿はとても微笑ましいですね♪ちょっかい出すきなこちゃんがまた可愛いです😍
  • 早起きは三文の徳😁 - 🌸〜自由人〜Shokoのブログ🌸

    bolla
    bolla 2022/09/22
    美味しそうなブドウが段ボールにいっぱいって見てるだけで嬉しくなりますね(^^♪ブドウが好きなので、とても羨ましいです🥰
  • 芦ノ牧温泉(東北)お湯は無色透明、かすかに硫黄の匂いがあり温度は42℃前後に調整されています。分析表によると泉質はカルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉(低調性、弱アルカリ性、高温泉)、源泉温度48.7℃ Ph 7.66と、癖のない肌に優しい温泉 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    正月を終えた1月中旬の閑散期を狙い、雪の秘湯温泉を巡る旅を計画。意外に福島県に多数の「日秘湯を守る会」登録の旅館が存在することが分かり、⓪地点の新潟空港から下図の青いルートに沿って①泊目 芦ノ牧温泉 仙峡閣、②泊目 檜枝岐温泉 旅館ひのえまた、③泊目 甲子温泉 大黒屋、④泊目 中ノ沢温泉 万葉亭を4泊5日で巡りました。 大阪伊丹空港10時25分発JAL2243便に搭乗。 新潟空港には定刻の11時25分に到着。エ~、雪を期待していた新潟には雪は全くありません。 日産レンタカーの空港店に行き、雪道走行用に特別予約していた日産ノート(スタッドレスタイヤ付の4WD)に乗車するのが恥ずかしいくらいです。 空港店の店員から今年は雪が少ないとの話でしたが、磐越自動車道に入っても遠くの山に雪が見える程度で道路に全く雪はありません。 2時間ほどのドライブで磐越自動車道の新鶴ICで降り、118号線を南下、芦

    芦ノ牧温泉(東北)お湯は無色透明、かすかに硫黄の匂いがあり温度は42℃前後に調整されています。分析表によると泉質はカルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉(低調性、弱アルカリ性、高温泉)、源泉温度48.7℃ Ph 7.66と、癖のない肌に優しい温泉 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    bolla
    bolla 2022/09/22
  • 夢ちゃんの甘えかた - JunchanObachanのブログ

    こんにちは。 6連休最終日となりました。 今日は8時過ぎに自宅に行ってきました。 実は、業者の方に庭の草取りをお願いしてあって、13日になったと連絡が来ていたんです。 現役を退いた方がやるので、草取りもその段階によって道具も、人も違ってくるらしいのです。 なので、日にちはこちらからの都合をいう事は出来ませんでした。 午後に雨予報40%だったので、ちょっと心配。 そんな思いを抱えながら行ったところ、もう来ていました。作業する人は2人で、車も2台。 刈った草を片付けるまでお願いしたので一台は軽トラでした。 少し話してから、勤務先に向かいます。 まだオープン前。こっそり入って^_^ 出勤の人は仕事を始めています。私は、取引先の発注をしたりしました。 これは、いけない事です… 休みですから。 その後、店が開いてからペットボトルの飲み物と、お茶菓子を2人分購入。 お菓子は、年配なので勝手に、どら焼き

    夢ちゃんの甘えかた - JunchanObachanのブログ
    bolla
    bolla 2022/09/22
    柴犬はべたべたしないのですね。祖母の家にいた柴犬がすごく懐いてくれてずっと隣に座って体をくっつけていたので犬は皆そうだと思っていました。柴犬はボス感が強いと聞いたことがありましたがそういうことでしたか
  • 虹と彼岸花、コキア、10月桜を見に行ってみました - ルーナっこの雑記ブログ

    彼岸花があちこちに咲きはじめたので、公園に見に行ってみました。 虹 10月桜 彼岸花 コキア あじさい タリーズ 最後に 虹 秋元別邸に着くと ちょうど雨があがりました。 空を見上げると、大きなくてきれいな虹がでていました。 数分で 消えてしまいました。 儚いですね。 10月桜 10月桜も咲いているかと思いましたが、まだ1~2輪です。 彼岸花 この場所は 満開です。 白い彼岸花と赤い彼岸花との対比が美しいです。 木の上には 沢山のサギが羽を休めてました。 こちらは、つつじが岡公園です。 春に見事な花を見せてくれた梅林の彼岸花です。 七分咲きといったところでしょうか。 コキア 前回より大きく成長しています。 ここのコキアは 不思議とあまり丸くならないのです。 こちらは わっさわさになって 重さで倒れています。 生育条件が いいのでしょう。 あじさい 公園にはあじさいが沢山咲いている場所があり

    虹と彼岸花、コキア、10月桜を見に行ってみました - ルーナっこの雑記ブログ
    bolla
    bolla 2022/09/22
    虹、だいぶ長いこと見ていないです。エリザベス女王死去後、イギリスに2本の虹がかかったとテレビで観た時も感動しましたが、虹は写真や映像で観ても素敵ですよね🥰もうお芋のおいしい季節がやってきましたね♪
  • 809 後ろから刺す議員はいらない! - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 自民党の村上誠一郎(誰それ?)っていう衆議院議員が安倍元首相の国葬儀について「最初から反対だし、出るつもりもない」と欠席の意向を示しただけでなく、安倍元首相の政権運営について「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ」と批判したそうですね。 コメントなどを見ると、この人って選挙に強く、党部の支援なしに当選できるから好き勝手なことを言ってるとか、立民党の岡田克也議員は義弟にあたるそうで、そのあたりも含めて批判されてる・・・って、あれっ?yahooニュースのコメントではやけに擁護する声が多いですねぇ。 どうしてなんでしょう? 国葬儀の決定過程がおかしいとか法的根拠とか説明責任とかいう話ですかね? それとも例の反安倍勢力がいつもの安倍憎しの一念で擁護してるのか知りませんが、もし後者であるのなら、さもしい人が増えたもんだ!とさみしくなっちゃいますね。 国

    809 後ろから刺す議員はいらない! - さるきちのしっぽ
    bolla
    bolla 2022/09/22
    国賊って、この時代に(笑)と思ったのですが、おじいちゃんなら言いますね😅国賊と言うのなら、私からすれば国会議員は全員国賊ですよ。国賊と言うか、売国奴と言うのか。日本を切り売りしてるのは皆そうですよね。