24インチ、広色域カラーマネジメントディスプレイのBenQ SW240を3ヶ月ほど長期で使ってみて分かった良い点、悪い点や使いこなしのコツについてまとめてみました。シリーズで最も安価で小さなモニターですが、小さいからこそ生きてくるメリットなどもあったりするのです。 発売から3ヶ月経とうとしている24.1インチ 広色域カラーマネジメントモニターのBenQ SW240、私の部屋でもしばらくSW271のサブモニターとして活躍してくれております。 実売5万円台でAdobeRGB 99%、ハードウェアキャリブレーション対応という凄まじいコスパのSW240。主な機能の長所、短所は以前書いた記事にがっつりまとまっているのでそちらを見ていただくとして、今回はSW240を3ヶ月程度使った上での感想や快適に使うためのTIPSなどをまとめてみようと思います! モニターフードの自作方法についても寸法付きで紹介しま
