タグ

2011年5月18日のブックマーク (4件)

  • 自転車で佐渡を一周してきた。 - かくいうもの

    去年の借りを返してきました。 去年、ロードバイクに乗り始めてまず走りたいと思っていた佐渡ロングライド、2度のパンクの影響もあり、途中でタイムオーバーとなって涙を飲んだ。その時点で今年も走ると決めていたのでまた行ってきました。佐渡に。 去年のような悔しい思いはしたくないので、とりあえず作戦を練ってみた。時間をロスしたのはなんと言ってもパンクによるのがでかい。チューブ交換、パッチ処理。どちらにしても時間がかかり過ぎる。こっそりチューブ交換の練習。替えのチューブも3用意した。今にしても思えば、空気圧が適正じゃなかったんじゃないだろうか、なども思って今年は入念に事前メンテ。事前にショップに点検に行く時間はなかったのでその分自分で手入れをする。 次に、休憩の取り方。前回は各エイドステーション(20k〜40kごとにある補給所)で10分ぐらいづつ休んでいた。これが地味に響いている。ASは必ずしも止まら

    自転車で佐渡を一周してきた。 - かくいうもの
    boom-boom-boom
    boom-boom-boom 2011/05/18
    スタート地点が実家から歩いて10分程度のところでびっくりした!
  • モテるセキュ女子力を磨くための4つの心得「SQLインジェクションができない女をアピールせよ」等 - ockeghem's blog

    こんにちは、セキュリティ勉強会などで講師を担当しているockeghem夫です。私は学歴も知識もありませんが、セキュリティに関してはプロフェッショナル。今回は、モテるセキュ女子力を磨くための4つの心得を皆さんにお教えしたいと思います。 1. あえて2〜3世代前の書籍の知識で対策する あえて2〜3世代前の書籍の知識で脆弱性対策するようにしましょう。そして勉強会の打ち上げで好みの男がいたら話しかけみましょう。「あ〜ん! addslashes当にマジでチョームカつくんですけどぉぉお〜!」と言って、男に「どうしたの?」と言わせましょう。言わせたらもう大成功。「SQLインジェクションとか詳しくなくてぇ〜! サテ技に載ってたからずっとaddslashes使ってるんですけどぉ〜! 日語が化けるんですぅ〜! ぷんぷくり〜ん(怒)」と言いましょう。だいたいの男は新しい書籍を持ちたがる習性があるので、古か

    モテるセキュ女子力を磨くための4つの心得「SQLインジェクションができない女をアピールせよ」等 - ockeghem's blog
    boom-boom-boom
    boom-boom-boom 2011/05/18
    自分が書いた本の宣伝ですよね?会社で笑った(仕事中)
  • ツイッターのおすすめユーザー欄に表示される垢が、同一のグローバルIPアドレスからチョイスされた件

    あずる @azuru12x12x12 おすすめユーザーの追尾機能が恐ろしいことになってる・・・もしかしてIPとか抜いてたりしてない?とか思うほど。。。 2011-05-14 00:17:35

    ツイッターのおすすめユーザー欄に表示される垢が、同一のグローバルIPアドレスからチョイスされた件
  • 8.15世界同時多発イベントFUKUSHIMA! - 大友良英のJAMJAM日記

    遠藤ミチロウさんと深夜のファミレスでミーティング。4月以降はこんなことが多い。 8月15日、僕らは何をやるのか、やってくのかの話し合い。 福島と東京を行き来する中で、思いついたのが「8.15世界同時多発イベントFUKUSHIMA!」というアイディア。 8月15日は福島だけじゃなく、全国で、いや世界中で同時多発的にFUKUSHIMA!なるイベントやれないかなと。 別に世界中でフェスをやるってことじゃなく、デモでもライブでもなんでもいいと思う。どう思います? 8月15日は、この先の未来は自分たちで選択していく・・・という気持ちを声に形にしていく日にできればいいんじゃないかな。考えはいろいろあるから、必ずしも一緒の声をあげなくてもいい。もちろん非暴力で。いや声じゃなくても音楽でもパフォーマンスでも無音でも。基は、自由にアクションを起こす・・・でいいと思う。どうつながるか、つながらないかはこれか