タグ

2008年9月2日のブックマーク (12件)

  • FireFoxプラグイン「Ubiquity」に大量のコマンドを登録して日本のサイトを一発で開くすごい方法 (eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小道具)

    イベント・セミナー集客プラットフォーム 「こくちーずプロ」を使えば、驚くほど簡単で安全なイベント告知・集客ができます。誰でも使えるシンプルさ、とことんまでイベント集客の手助けができる拡張性、大規模なイベントの大量な申し込みも安心して受付ができる高機能を併せ持っています。 一般的なイベントだけでなく講演会や、定期的に開催する地域セミナー、クローズドな社内勉強会、大規模な学会など様々なイベント形態にあわせた募集が可能です。 サービスのトップへ セミナー会場検索サービス 「こくちーずスペース」は、イベント・セミナーの開催に適したセミナー会場(貸し会議室・ホール)を所有する全国2,700箇所以上の公共施設を掲載!リーズナブル・格安で安心して利用できる貸し会議室やレンタルスペースを中心にイベントの規模や設備など目的にあった施設を簡単に検索できます。 今まで見つけにくかった公共施設の詳細な情報をまとめ

    FireFoxプラグイン「Ubiquity」に大量のコマンドを登録して日本のサイトを一発で開くすごい方法 (eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小道具)
    boonies
    boonies 2008/09/02
    コマンドライン派なのでubiquity便利そうだなー。使ってみよ。
  • ネットベンチャーに必ず「天才エンジニア」がいる理由 - Zerobase Journal

    (創業直後の)ネットベンチャーの経営者には「我が社には天才エンジニアがいる」と語る人がとても多いのが昔から気になっていました。ほとんどそうです。ということは、天才も「一社に一人」という時代になったのでしょうか。一家に一台、自動車じゃあるまいし。 この疑問に答え(仮説)が見つかりました。 ■1.能力を判断する能力の不足 そのネットベンチャーの社長がエンジニアではない場合。エンジニアではない経営者に、エンジニア技術力を評価する能力があるのか、ということです。 社長は社内のAさんとBさんの比較はできるでしょう(それすら怪しい場合もありますが)。しかし、それと世間の水準には何の関係もない。Bさんより優秀なAさんが、世間の平均より下かもしれない。ですから、投資家の観点で見たときには、社長が「我が社の天才エンジニア」と呼んでいるAさんは、たんに「我が社でいちばん優秀なエンジニア」に過ぎない場合があり

  • W-ZERO3から「WILLCOM 03」へ――ブランド名変更に隠された狙いとは

    W-ZERO3から「WILLCOM 03」へ――ブランド名変更に隠された狙いとは:開発陣に聞く「WILLCOM 03」 前編 ウィルコムの「WILLCOM 03」は、発表会でウィルコム代表取締役社長の喜久川政樹氏が「W-ZERO3シリーズの集大成」と紹介したシャープ製のスマートフォンだ。 ボディは、50(幅)×116(高さ)×17.9(厚さ)ミリと同社スマートフォンの中では最小サイズで、一般的なスライドケータイとほぼ同じ大きさ。それでいて、W-ZERO3シリーズでおなじみのスライド式QWERTYキーボードを備えている。 3インチワイドVGA(480×800ピクセル)液晶がタッチパネル対応というだけでなく、十字キー/ダイヤルキーがある操作部にもタッチセンサーを採用。カーソルキーとダイヤルキーが用途によって切り替わるイルミネーションキーにより、表面がフラットな端末デザインを実現した。 OSには

    W-ZERO3から「WILLCOM 03」へ――ブランド名変更に隠された狙いとは
  • 発表前日にギリギリ完成――イルミネーションキーへのこだわり

    「WILLCOM 03」の特徴の1つに、タッチセンサーを使ったイルミネーションキーの存在がある。タッチパネルからフラットに続く操作部分が、用途に応じてダイヤルキーと十字キーに切り替わるのだ。WILLCOM 03を開発したウィルコム サービス計画部 課長の須永康弘氏は、イルミネーションキー搭載の経緯をこう振り返る。 「イルミネーションキーはシャープさんのアイデアです。家電用に設計されたもので、電子レンジなどで使うために基礎開発していたそうです。ある機会に教えていただいたのですが、新しい技術を見せられるとどうしても使ってみたくなるんです」(須永氏) 須永氏がイルミネーションキーの採用を決断したころ、世界的に話題となったタッチセンサー搭載端末が国内で販売された。早速須永氏も使ってみたが、想像以上に使いにくかったという。さらに、“販売店では興味を持つ客であっても、購入を勧めないようだ”という話まで

    発表前日にギリギリ完成――イルミネーションキーへのこだわり
    boonies
    boonies 2008/09/02
    「ベースとなるロジックができている」積み重ねの天丼設計かー。うーん、かなり疑問。
  • Windows Mobileへのこだわりはないが、期待はしている――WILLCOM 03の今後

    W-ZERO3シリーズの生みの親、ウィルコム サービス計画部課長の須永康弘氏に聞く「WILLCOM 03」の開発ストーリー。スマートフォンだけでなくケータイ全体の課題であるユーザーインタフェース(UI)への取り組みと、同社のスマートフォンや端末が今後どのように進化するのかを聞いた。 WILLCOM 03は、OSにWindows Mobile 6.1 Classic 日語版を採用している。かつてのWindows Mobile端末は、PCWindowsと同じようにどれもMicrosoft製の標準的な画面デザインを使っていた。多少のカスタマイズは行えたが、根的な使い勝手は変わることがなかった。 しかし最近は、キャリアやメーカーが独自のメニュー画面をプリセットする例が増えてきた。HTCが「HTC Touch」(NTTドコモのHT1100、イー・モバイルのEMONSTER liteのベース機)

    Windows Mobileへのこだわりはないが、期待はしている――WILLCOM 03の今後
    boonies
    boonies 2008/09/02
    「日本のケータイは進化を止めるわけにはいきません。今止まれば、海外メーカーに追い落とされるのではないでしょうか。」こういう時に決まってビックウェーブが来る気がする。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    boonies
    boonies 2008/09/02
    いとおかし。けど酔いそうな感じもする。
  • 楽天ビールランキングで1位を争うカリスマビール「よなよなエール」 - ネタフル

    kengo@Going My Wayがパブで「よなよなエール」を飲んできたというのですが「夜な夜なかぁ」と思ってたら「よなよなエール」という名前のビールがあった! 世界3大ビール品評会では金賞を史上初の8年連続受賞というなんだかすごいビールらしいのですが「よなよなビール」という名前は初めて聞いた次第です。 「これが真のエールビールでござる!」ってことなので、これは是非とも飲んでみたいと思ったら、楽天市場にお試しセットがありました。 1世帯で1回しか注文できませんが、 ・よなよなエール ・東京ブラック ・軽井沢高原ビール ESB ・サンサンオーガニックビール の4種類が入って1,000円。しかも送料込みで1,000円。 お客さ〜ん! 「よなよなビール」も初めてですけど、他のビールも初見ですね‥‥日にはまだまだ見たことも聞いたこともないビールがあるってぇ訳ですね。 「よなよなエール飲んじゃっ

    楽天ビールランキングで1位を争うカリスマビール「よなよなエール」 - ネタフル
    boonies
    boonies 2008/09/02
    よなよなエール、要チェック!
  • 世界唯一の一人乗りヘリコプター「GEN H-4」は巨大なタケコプター - ネタフル

    世界最高クラスのエンジン 手にしたらフワッと浮いたという記事より。 長野県松市に社を置くゲン・コーポレーションは、世界で唯一、一人乗りのヘリコプター『GEN H-4』を開発している会社だ。代表取締役の柳澤源内さんはエンジン開発では日有数のエキスパートであり、また長らく機械製造の会社を経営してきた。 世界で唯一の一人乗りヘリコプター「GEN H-4」を開発しているゲン・コーポレーションが紹介されている記事です。 この一人乗りヘリコプター「GEN H-4」がかなりすごいですよ。 ひょえー、想像していたのと全然違う! なんだか遊園地のアトラクションみたいじゃないですか。 シャーシ、エンジン、プロペラなど多くが自社生産だそうです。 「自転車とか、原付バイクの感覚で操縦できると思います」と、操作もとても簡単だと言うことです。価格は600万円。 社長の柳澤源内氏はエンジン開発のエキスパートという

    世界唯一の一人乗りヘリコプター「GEN H-4」は巨大なタケコプター - ネタフル
    boonies
    boonies 2008/09/02
    600万かー。でも夢があるよ。
  • デザイン性の高いファンキーなフリーフォント

    擦り切れたような汚れがあったり、年代を感じさせるクラシックな雰囲気のものなど、デザイン性の高いフォントが集められています。 読む人間に与える印象をガラリと変わるので、インパクトを出したい人にはうってつけです。 詳細は以下から。西部劇に登場しそうなフォント「Fusty Saddle」 4種類の凝ったフォント「Petie Boy」 塗料がはがれたようになっているフォント「Heroin 07」 文字から触覚のようなものが伸びている「Inked God」 おもちゃのようにポップな「Elli Noise」 映画のタイトルなどで使われそうなフォント「Grunge Serifia」 手書きっぽい雰囲気のある立体的なフォント「Bobsmade」 この他、様々な味のあるフォントが以下で紹介されています。 30 New (Free) Grunge Fonts | Outlaw Design Blog - A

    デザイン性の高いファンキーなフリーフォント
  • 26種類のワインがフリードリンクに - 高級ホテルでおトクにワインを堪能 | ライフ | マイコミジャーナル

    ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京・赤坂)は10月1日から、ワイン20種類やスパークリングワイン6種類などがフリードリンクとなる「サンセット ワインフェア」を開催する。場所は同ホテル36階の「マンハッタンラウンジ」にて。期間は11月30日までとなっている。 11月20日からは「ボジョレーヌーボー」も揃う 飲み放題となるのは、赤ワイン10種、白ワイン10種、スパークリングワイン6種、カクテル3種、ミネラルウォーター6種。ワインの代表的産地であるフランスやイタリアのワインをはじめ、ニューワールドと呼ばれるチリ、アルゼンチン産も用意するとのこと。11月の第3木曜日(11月20日)からは「ボジョレーヌーボー」もラインナップに加わるという。 料金はフード2品とデザート「アイスクリーム リキュールがけ」をセットして1名5,500円。フードは「チーズ盛り合わせ」や「パルマ産生ハムとスペイン産生

    boonies
    boonies 2008/09/02
    10/1〜11/30までね...何かのイベントに使えるかなー
  • 8月版 ブート時間の短縮にかけるカーネルアスリートたち(1/2) - @IT

    小崎資広 2008/9/1 OLS(Ottawa Linux Symposium)が終わって気分も一新、Linuxカーネルメーリングリスト(LKML)でのパッチの投稿ペースがまた上がってきています。 先日、某所で議論したところ、2008年のOLSのハイライトは 基調講演でTOMOYO LinuxがTOMOYA Linuxと呼ばれていた Tシャツの平均サイズが10年間でMからXLに成長。みんな大きくなったね だとか。 それでは、2008年8月のLKMLでどんなことが起きたのか見てみましょう。 ブート高速化フレームワークの開発始まる OSのブート処理の1つに、デバイスを初期化する処理があります。これによりさまざまなデバイスが使用可能になり、ディスクやネットワークといったリソースが使えるようになるわけです。 従来、Linuxの起動処理において、デバイスドライバの初期化は1つ1つシーケンシャルに処

    boonies
    boonies 2008/09/02
    module_init_async が早く使えるようになってほしいなー
  • ベンチに置いてきたカメラが撮影したものとは?

    上記写真のようにベンチの上にインスタントカメラを置き、好きなように写真を撮ってもらうように張り紙をはってみて、待ちゆく人々がどのような写真を撮るのか試した人がいるようです。不審がって写真を撮る人がいないと思いきや、結構な数の写真が集まり、人は喜んでいる様子。街の人が何気なく撮った写真が多く、撮影した人が大切にしている物や、その場で興味を示した物が撮影されているのが見て取れます。 写真は以下より。恋人とキスしている写真。 マンホール。もしくはタバコのポイ捨てを撮影したのかも。 ペットの犬。 自転車の車輪。 記念撮影。手で「アトランタに来たよ」と表現しているようです。 自分の娘を撮影しているようです。 その他の写真は以下より参照できます。 The Plug - Stranger Photos Have Happened

    ベンチに置いてきたカメラが撮影したものとは?
    boonies
    boonies 2008/09/02
    デジカメとかのベータテストとかにこういう方法使うのっておもしろいかも