タグ

2010年4月9日のブックマーク (11件)

  • 高速&低コストが魅力の「WiMAX」モバイルルーター - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はNECアクセステクニカのモバイルルーターを試用した。データ通信カードとして人気のイー・モバイルの「Pocket WiFi」とは違い、WiMAXに対応している。つながりやすさと使い勝手はどうなのか。戸田氏の評価は? 最近、イー・モバイルのPocket WiFiがよく売れているという。確かに、展示会や大きなプレゼンテーションの会場などで使っている人を見かけるようになってきた。データ通信カードの店頭売上げでは、1月、2月とランキング1位だというから、間違いなく売れているのだ(GfK Japan調べ)。Pocket WiFiは、僕自身も所有しているのだが、実は、この手のモバイルルーターは他にもいろいろと発売されている。特に気になるのが、WiMAXに対応した製品だ。ということで、今回注目したのは、WiMAXに対応する「AtermWM3300R」

    高速&低コストが魅力の「WiMAX」モバイルルーター - 日経トレンディネット
    boshi
    boshi 2010/04/09
    期待してます
  • UQ WiMAX | 15日間WiMAXお試し利用

    ※1表記の通信速度はモバイルWiMAXシステム上の最大速度であり、お客様の実利用速度を示すものではありません。実際の通信速度は電波状況や回線の混雑状況、ご利用端末によって異なります。 ※2UQのWiMAX通信網に対応したWiMAX搭載機器のリテールデバイスのうち、サービスの利用または日国内のWiMAXサービス事業者と契約をしたことがない機器。 なお、リテールデバイスとは、携帯電話機のように契約できる事業者に制限がある機器(コントロールデバイス)とは異なり、契約できる事業者に制限がない機器のことを指します。 ※3各機器につき、お試しいただける回数は1回のみです。 ※4WiMAX機器追加オプション・UQ Wi-Fi・請求書発行オプション

    boshi
    boshi 2010/04/09
    これが噂のお試しですか.
  • 日本の良さが若者をダメにする

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 想像してみてほしい----あなたは、日で生まれ育った18歳のフランス人。東京・飯田橋にあるフランス人高校を卒業したばかりで、将来のことを真剣に考えている(フリをしている)。自分の生きる道は、どちらの国にあるのか。フランスに渡る? それとも日に残る? あなたが新聞を毎日読んでいるなら、答えは自明だろう。もちろんフランスだ。 フランスは「joie de vivre(人生を楽しむ)」国だ。国際的で、若々しくて、開放的。世界1の美女に世界1のファッションブランド、世界1の景色とワインがそろっている。 一方で、日は「未来が約束された国」の座から転げ落ちてしまった。高齢化と景気低迷がものすごいスピードで進み、世界での存在感はすっかり失われている。 日にとって、世界はどうでもいいらしい。政治もメディアも自己中心的で、NHKの7時のニュースは国内ニュースばかり

    日本の良さが若者をダメにする
    boshi
    boshi 2010/04/09
    風刺、きいてますね。
  • ボクはどんな電子書籍を読むのだろうか - 成毛眞ブログ

    死都ゴモラ―世界の裏側を支配する暗黒帝国 作者: ロベルト・サヴィアーノ,大久保昭男出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2008/01/11メディア: 単行購入: 2人 クリック: 28回この商品を含むブログ (18件) を見るピアノ・ノート 作者: チャールズ・ローゼン,朝倉和子出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2009/09/19メディア: 単行購入: 4人 クリック: 142回この商品を含むブログ (24件) を見る平左衛門家始末 浜松・竹山一族の物語 作者: 竹山恭二出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2008/03/21メディア: 単行この商品を含むブログ (3件) を見るインパラの朝 ユーラシア・アフリカ大陸 684日 作者: 中村安希出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/11/13メディア: 単行購入: 2人 クリック: 57回この商品を含むブ

    ボクはどんな電子書籍を読むのだろうか - 成毛眞ブログ
    boshi
    boshi 2010/04/09
    仕事早いですね.用途により使い分けが大事ということで.
  • 『ずぼら人生論』 週刊朝日4月18日号 「ビジネス成毛塾」掲載 - 成毛眞ブログ

    「ずぼら」人生論 作者: ひろさちや出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2010/01/27メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (1件) を見る著者は元気象大学校教授で宗教評論家のひろ・さちや氏である。御年74歳にして書『「ずぼら」人生論』を書いた。現代の奇書であり、悩めるビジネスマンを半々の確率で完全に元気にさせるか、さらに悪化させるかという、博打的ともいえる人生指南書だ。 拙書『大人げない大人になれ!』の比ではない。呆れるほどの大人げなさ、年寄りげのなさだ。見出しから抜き出してみよう。 「つきあいたくない人とはつきわない」や「かくあらねばが人生を窮屈にする」、「自分らしく、その仕事をやればよい」などは普通の大人げなさだ。納得感はある。 しかし、「犯罪者になる覚悟はあるか」や「生まれたついでに生きる、という考えかた」、「国ごときが滅び

    『ずぼら人生論』 週刊朝日4月18日号 「ビジネス成毛塾」掲載 - 成毛眞ブログ
    boshi
    boshi 2010/04/09
    いい書評.すがすがしい.
  • 新党ブームに便乗 - Chikirinの日記

    新党作るのが流行ってるって聞いたんで、自民党の議員一覧を見ながらちきりんも作ってみた。 <総理経験者党> 森喜朗 福田康夫 麻生太郎 安倍晋三 谷垣禎一(準会員) <保守右翼党> 平沼赳夫 中川義雄 藤井孝男 平将明 下村博文 井上信治 菅義偉 北村茂男 稲田朋美 古屋圭司 今村雅弘 岩屋毅 金子恭之 江藤拓 古川禎久 (与謝野馨、園田博之の2名は、“保守?”って感じなので勝手に分離) <あなたの 僕らの時代は終わった党> 加藤紘一 武部勤 町村信孝 古賀誠 高村正彦 川口順子 細田博之 額賀福志郎 甘利明 鶴保庸介 逢沢一郎 大島理森 中山恭子 <タレン党> 橋聖子 丸川珠代 義家弘介 丸山和也 高市早苗 近藤三津枝 山東昭子 <変人党> 鳩山邦夫 河野太郎、石破茂 <野望党> 与謝野馨 舛添要一 小池百合子、野田聖子 片山さつき(準会員) <イケメン党> 後藤田正純 塩崎恭久 小泉進

    新党ブームに便乗 - Chikirinの日記
    boshi
    boshi 2010/04/09
    おもしろすぎてへがでた.(ぼうよみ)
  • 紙の本が90%亡くなって欲しいと弾言したくもなる、たった一つの理由 : 404 Blog Not Found

    2009年05月20日16:30 カテゴリTaxpayer書評/画評/品評 紙のが90%亡くなって欲しいと弾言したくもなる、たった一つの理由 私もまた、この発言を眠たいものと感じた。 「紙の電子書籍に駆逐されない」と出版社CEO - ITmedia News 「(紙の書籍が)こうした新しい選択肢に完全に取って代わられることはないだろう。両方のモデルがある程度統合されることになるのではないだろうか」とMondadoriのCEO、マウリッツィオ・コスタ氏は国外ジャーナリスト向けの会見で語った。 「もちろん、ある程度の“紙離れ”はあるだろう。だが、ページをパラパラとめくる楽しみや印刷された紙の味わい--そういったものはこれからも残っていくはずだ」と同氏。 その一方で、こうならないとも弾言できる。 紙のが100%亡くなると断言できる、たった一つの理由 - 今週の天牌 何死ぬほど眠たい事言っ

    紙の本が90%亡くなって欲しいと弾言したくもなる、たった一つの理由 : 404 Blog Not Found
    boshi
    boshi 2010/04/09
    『弾言しよう。 紙は、亡くならない。 しかしその紙の上にあぐらをかいている者は、亡くなる、と。 』
  • 404 Blog Not Found:Ambient Reading - 書評 - 電子書籍の衝撃

    2010年04月09日17:00 カテゴリ書評/画評/品評Culture Ambient Reading - 書評 - 電子書籍の衝撃 携書(新書)版はディスカヴァーより献御礼。電子版も昨日入手。 電子書籍の衝撃 佐々木俊尚 電子版発売の初日は大混乱だったのだが、やっと落ち着いた模様。どちらでもいいので必ず読んでおくこと。今後に関する話をする時に、書を読了していることが大前提となる一冊、あるいは一点なのだから。 正直、電子書籍において著者よりも肌身で知っている(とあえて弾言する)私から見ると、細部は甘すぎる。しかしそれ以上に前提、すなわち「電子書籍が今年から一般化する」には同意であるし、そしてそれ以上に展望--実は願望--に同感する。 書「電子書籍の衝撃」がもし五百年前に書かれていたら、「活版印刷の衝撃」となるだろう。それくらいの衝撃が書籍の電子化にはあると著者は見なしており、そし

    404 Blog Not Found:Ambient Reading - 書評 - 電子書籍の衝撃
    boshi
    boshi 2010/04/09
    『本はすでにマイノリティの愉しみだったのだ!』 のだとはね.アメリカ人はあまり本読まないって本当だったんだ.
  • F.C.TOKYO

    boshi
    boshi 2010/04/09
    石川直宏選手 DVD発売 /絶対買います!!
  • iPhone新OS発表の陰に見えるAppleの真の狙い【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    今回のiPhone OS 4.0の発表ではマルチタスキング機能の追加など、ユーザー向けの発表に注目が集まった。Appleもユーザー向けにフォーカスした発表をしていたわけだが、実は発表の陰にAppleの重大な意図が隠されている。パソコン上ではGoogleに覇権を握られたが、ユーザーのネット利用はモバイル機器に移行しようとしている。新しく幕が開くモバイルコンピューティングの時代に、AppleGoogleから覇権を奪取しようとしているのだ。その最初の一歩が、今回発表されたモバイル広告プラットフォームのiAdと、ソーシャルゲームの「ゲームセンター」機能だ。あまり注目されないこの2つの発表こそが、IT業界にとっても最も重要な発表だといえる。 PCというプラットフォーム上では、検索という領域の覇権を握ったGoogleが圧倒的な強さを誇った。何かを購入したいという消費者は、ネット上のクチコミなどの情報

    iPhone新OS発表の陰に見えるAppleの真の狙い【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    boshi
    boshi 2010/04/09
    あぼー、すごすぎ。
  • リストラなう!その10 『電子書籍の衝撃』の衝撃 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々

    昨日はエントリをアップロードしたら、生協で買った680円の焼き肉セットと新タマネギを焼いて発泡酒で一杯やり、気持ちよく寝てしまった。毎晩ブログを更新する重圧に慣れないため、ついついアルコールに親しんでしまう最近なのだ。どうせ俺のブログは文よりもコメントの方が面白いってよ、ケッ。…いかんいかん。 ■みんな、『電子書籍の衝撃』はもう買ったか? でも今朝目が覚めたときは「いけねっ!」と思って慌ててiPhoneを起動した。今ちょうどディスカヴァー21のサイトでは、佐々木俊尚・新刊『電子書籍の衝撃』がキャンペーン価格でダウンロード販売中なのだ(4/7正午〜4/14正午まで。人数無制限)。 D21社のサイトには初めてアクセスしたけど、白を基調としたきれいなサイトで構成もシンプル、どこへ行けばアカウントを作れるか、決済できるか、ダウンロードできるかが自然に理解できる、非常に洗練されたつくりだった。FL

    リストラなう!その10 『電子書籍の衝撃』の衝撃 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々
    boshi
    boshi 2010/04/09
    一連のエントリで、唯一読める内容。老害を廃すること、自分への投資(余裕)が大事。