タグ

2014年1月8日のブックマーク (13件)

  • サークルKサンクスが生理日予測の「ルナルナ」とコラボ 「ルナルナいちごミルクまん」発売

    サークルKサンクスは、生理日予測などができる女性向けサイト「ルナルナ」とコラボした「ルナルナいちごミルクまん」を1月14日に発売する。価格は116円。 表面にルナルナ公式キャラのうさぎをイメージした焼印を付けた。なかのクリームはいちごミルク味で豆乳パウダーを配合している。敷紙にはルナルナユーザーに聞いた“女子あるある”(全15種)をプリントした。 advertisement 関連記事 サークルKサンクス、「ガールズ&パンツァーフェア」全国で開催へ サークルKとサンクスへパンツァーフォー! ファミマから中華まん「キン肉まん」登場 額には「肉」の字を焼印 具材はもちろん牛丼風。 「ポムポムプリン」のプリンができた ファミマ限定で発売 サンリオの人気投票で「トップ3に入ったらポムポムプリンのプリンを作るよ!」と公約したことから誕生。 「進撃の巨人」の世界観を再現したローソン店舗 東京・大阪・大分

    サークルKサンクスが生理日予測の「ルナルナ」とコラボ 「ルナルナいちごミルクまん」発売
    botp
    botp 2014/01/08
    なんつーか品がないな…
  • 「擬態語はひらがな、擬音語はカタカナ」教育の功罪 - エキサイトニュース

    「擬態語はひらがな表記、擬音語はカタカナというのがルール」と、ツイッターで話題になっていた(定期的に浮上してくるみたいだ)。 「超難しい小2国語のテスト」という問題の画像もツイートされている。 ひらがなで書くかカタカナで書くかを選ばせる問題で、それはこんなものだ。 1.星が(きらきら・キラキラ)している。 2.犬が(わんわん・ワンワン)ほえた。 3.うさぎが(ぴょん・ピョン)とはねた。 そして、答えはこう。 1.星がきらきらしている。 2.犬がワンワンほえた。 3.うさぎがぴょんとはねた。 わーーーん(T_T) 小2のテスト、俺は0点だな。 ツイッターでの議論が盛り上がっていて、 「自由でいいじゃないか」というものから、 「物書きのプロほど擬音語はカタカナ、擬態語はひらがなを徹底してる」 「難しいと感じるひとは恥じ入って勉強しましょう」といった内容のツイートまで、 まあ、あれこれ、あって驚

    「擬態語はひらがな、擬音語はカタカナ」教育の功罪 - エキサイトニュース
  • コーヒー飲み比べテスト: セブンイレブンのコーヒーが圧勝したのは、単品販売のスケールメリットです | 小川先生 〜 小川孔輔のウェブサイト

    結果を詳しくお知らせします(戸松君のデータから)。5社からテイクアウトするコーヒーがなるべく同じ条件になるよう、買い方も工夫しました。市ヶ谷近辺の店で購入する時間を同期させることに。ゼミ生たちがLINEを使って、ゼミ長から「買い方、はじめ!」の指令で購入開始。 <試飲の方法> テストの条件を揃えるために、つぎのような手続きとりました。皆んなで相談した方法です。わが学生たちは、かなり賢いぞ!! 1 <比較する商品> テイクアウトしてくるのは市ヶ谷周辺の店を選び、コーヒーはその店でいちばん標準的なアイテムにする。 2 <条件の統一> 試飲時にコーヒーの温度がほぼ同じになるよう、早く帰ってきた5組(各店、2人ずつで2カップをテイクアウト)は、大学院の建物の外で待っていること。そして、全5組がカップをもって帰還後に、3Fの教室に戻ってくること。 3 <目隠しテスト> 評価者(わたしを含む15人)は

    botp
    botp 2014/01/08
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • http://clockmaker.jp/blog/2014/01/away3d-typescript-fire/

    http://clockmaker.jp/blog/2014/01/away3d-typescript-fire/
  • 米 記録的寒さで脱走受刑者が出頭 NHKニュース

    記録的な寒さに見舞われているアメリカ南部のケンタッキー州では、刑務所を脱走した受刑者が、あまりの寒さにわずか1日で出頭して刑務所に戻るという珍事がありました。 アメリカ南部のケンタッキー州で6日、モテルの受付に1人の男が現れ、警察に連絡してほしいと訴えました。 男はモテルから数キロ離れた刑務所に強盗などの罪で服役していた42歳の受刑者で、地元の司法当局によりますと、前日の5日に脱走したまま行方が分からなくなっていたということです。 男は出頭した際、受刑者用のジャケットを1枚羽織っただけの姿だったということで、当局の調べに対して、逃走中に見つけた空き屋で一晩を過ごしたもののあまりの寒さに耐えきれず出頭したと供述しているということです。 アメリカでは、およそ20年ぶりともいわれる強い寒波に見舞われていて、この日は氷点下20度近くまで冷え込んだうえ、冷たい風により体感気温はさらに低かったというこ

  • 童貞は考え方が保守的すぎると思った。

    友人に一人いるのだが彼女を作らない理由を聞くと「良い人がいない」とのことだった。 良い人がいない → だから、恋愛に興味を持たない → 興味がないからますます異性と接点がなくなる という悪循環に陥っている気がした。う〜ん、現代社会なんて人とコミュニケーション取らなくても生きていけるように設計されているんだから、自分からコミットメントしないと「良い人」なんて見つからないよ。 でも、「良い人」でもないのにコストを割くのは面倒臭いし、そんなことより仕事趣味に打ち込んだ方が有意義だ、とも言われた。 なんだかこれも現代病な気がする。勉強とか仕事とか、「後」に何かもたらされるものじゃないとしたくないっていうね。 「今」を楽しむのも大事だと思うし、「恋愛」ってそういうもんだと思う。 恋愛なんて難しいものじゃなくて、異性とのコミュニケーションを何も考えずに楽しめばいいだけだ。あまり「将来」を考えない方が

    童貞は考え方が保守的すぎると思った。
  • 電車の中で泣く赤ちゃんに圧倒的に一人勝ちする方法 - 機械

    コメント一覧 (2) 1. 病人 2014年01月09日 22:10 現在入院中でおっさんのイビキに困ってるのでこれを応用させてもらいます(笑) 2. 石橋 2014年01月09日 22:56 そりゃまたハイレベルな応用ですね がんばってください

    電車の中で泣く赤ちゃんに圧倒的に一人勝ちする方法 - 機械
  • マインスイーパで考える濃度のおはなし - ふーど/さいえんす

    はじめに まさかのダイアリーもう一つ作ってみました。(い、いまさらー!!)*1 改めまして ちょうど今、調理冷凍品からの農薬マラチオンの検出が話題です。 報道も加熱しておりますが、その中で「おやおや」と思うことがありましたので*2、何かわかりやすく説明できないかなー、と思ったのでやってみます。 はじめに:ppmとは parts per million の略。「100万分の」という感じです。 似たもので身近なのが%、(parts) per cent、「100分の」があります。こちらは日常的に使いますよね。ppmは%をさらに細かくしたもの、1% が10,000ppmとなります。 ホースでも羊羹でもなんでも良い、何か長いものを想像して、100個に切ったうちの一つが1%、もーーーっと細かく100万個に切ったうちの一つが1ppmという感じです。 で、このあたりの"なんとか分のなんとか"というものは

    マインスイーパで考える濃度のおはなし - ふーど/さいえんす
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    botp
    botp 2014/01/08
  • 日本全国のお雑煮を食べてみたいという願いをかなえてくれるお店、「雑煮屋 鳥居」 - @pinkpeco

    2012年の実家のお雑煮。金時人参、大根、大根葉、京麩、とろろ昆布のせ 2013年の実家のお雑煮、具沢山。あと今年から白味噌になってた。 日は七草粥をいただく日ですが、お正月といえばお雑煮ですよね。コロカルにこんな記事が出ていて、「丸」と「角」および「すまし」「白味噌」「赤味噌」「小豆汁」の分布を見て、なるほどなあと思っていたところ。 皆さんのお家のお雑煮は何式?伝承料理研究家が作った、日全国お雑煮分布図。|ローカルニュース!(最新コネタ新聞)兵庫県 神戸市|「colocal コロカル」ローカルを学ぶ・暮らす・旅 そういえば、今まで「丸×すまし」だった実家のお雑煮が「丸×白味噌」仕立てになっていましたが、理由をきくと単に母親のきまぐれだったようです。笑 わりと小さい頃からお雑煮が好きでして。ただ、お雑煮って自分の家のお雑煮くらいしか機会がないし。あんこの入ったお持ちを味噌仕立て

    日本全国のお雑煮を食べてみたいという願いをかなえてくれるお店、「雑煮屋 鳥居」 - @pinkpeco
  • 幸せホルモン「セロトニン」の95%は、脳ではなく腸から出ていると判明 分泌の最適な食品は「カレー」 : 哲学ニュースnwk

    2014年01月07日18:00 幸せホルモン「セロトニン」の95%は、脳ではなく腸から出ていると判明 分泌の最適な品は「カレー」 Tweet 1: アイアンクロー(東日):2014/01/07(火) 10:18:41.31 ID:ejSVb3Qi0 【新事実】幸せホルモン「セロトニン」は腸から出てることが判明! カレーべるとドバドバ出るらしい 驚くべきことが判明した。『幸せホルモン』と呼ばれる『セロトニン』の95%は、なんと『脳』ではなく『腸』から出ていることが研究で判明したのだ!! ・『セロトニン』は腸内環境で左右される 腸の状態が悪いとセロトニンもスムーズに分泌されないことが判明。便秘や暴飲暴による腸の 疲労状態を改善することが、幸せかどうかを感じることに大きく関係しているのだ。腸の状態が 良いと腸から「セロトニンを出してくれ(笑)」と脳に指令を送るので、人間は「腸で物事を

    幸せホルモン「セロトニン」の95%は、脳ではなく腸から出ていると判明 分泌の最適な食品は「カレー」 : 哲学ニュースnwk
    botp
    botp 2014/01/08
    一口にカレーと言ってもインドと日本のカレーじゃ別物みたいなもんだし…
  • ガンプラ×ポッキーコラボ「ポッキー<ガンプラ>パック」/2006年11月

    プレスリリース 2024年6月17日 新製品情報 最新設備での製造により、乳児用粉ミルクは溶けるまでの時間が半減 乳幼児用粉ミルク「アイクレオ」 溶けやすくリニューアル

    ガンプラ×ポッキーコラボ「ポッキー<ガンプラ>パック」/2006年11月
    botp
    botp 2014/01/08
    綾瀬はるかの年賀を見に来たらとんでもないものを見てしまった。/アイドリングの子たちが全員同じ色ペン使ってるのが一緒に描きました感があってかわいい。