2016年9月26日のブックマーク (10件)

  • 少女をうなぎに擬人化したPR動画、削除理由と制作意図を聞いてみた|ウートピ

    鹿児島県志布志市がふるさと納税返礼品のうなぎをPRするために制作し、今月21日に公開された動画「うな子」がネット上で物議を醸しています。スクール水着姿の少女をうなぎに見立てた内容にツイッター上では批判が殺到。志布志市は26日、動画を削除しました。削除した理由や動画の制作意図について担当者に聞きました。 スクール水着でうなぎを表現? 動画は、真夏のプールで1人の少女と「彼女と出会ったのは、1年前の夏だった」というナレーションでスタート。「養って」とつぶやくスクール水着の少女。少女がフラフープをする姿や、ペットボトルを手に取ろうとして粘性の液体が糸を引く姿が映し出されます。次の夏が来て、「さよなら」と少女が去っていくと「その美しい人の名は、うな子」とナレーションが流れ、少女はうなぎの擬人化だったと”種明かし”される……という内容。 ツイッターでは「養って」という少女のセリフから「なぜふるさと納

    少女をうなぎに擬人化したPR動画、削除理由と制作意図を聞いてみた|ウートピ
    bottomzlife
    bottomzlife 2016/09/26
    うそっ! あのエロ動画配信停止されちゃったの?! DMMなにやってんだよ~
  • 沖縄の勝連城跡からローマコイン 海上交易で流入か - 沖縄:朝日新聞デジタル

    ローマ帝国のコインが沖縄県の勝連(かつれん)城跡で出土したと、同県うるま市教育委員会が26日、発表した。国内の遺跡からは初の出土で、14~15世紀の海上交易を介して流入した可能性があるという。 出土したコインは10枚。うち4枚に皇帝らしい顔やローマの文字が刻印されており、4世紀のローマコインとみられる。直径1・6~2センチでいずれも銅製。中国陶磁器を含む地層(14~15世紀)などから見つかった。1点はアラビア文字があり、17世紀製造のオスマントルコ帝国のコインとみられる。残る5点は分析中。 勝連城は世界遺産にも登録されており、12~13世紀ごろの築造。この地域で活躍した阿麻和利(あまわり)の居城とされ、15世紀の廃絶後もしばらく利用されたとされる。同市教委では整備事業の一環として発掘調査を進めていた。 沖縄では14世紀から16世紀にかけて海上中継貿易が栄えた。琉球王国は中国や東南アジアとも

    沖縄の勝連城跡からローマコイン 海上交易で流入か - 沖縄:朝日新聞デジタル
    bottomzlife
    bottomzlife 2016/09/26
    おお。いいな。でもこれ、「実は19世紀ごろの貨幣マニアが集めた私的コレクションの跡でした」とかなったらタイムマシン使ってでもそのマニアぬっころされるな
  • 割高な絵の具セット、なぜ仲介 学校集金、不透明な現状:朝日新聞デジタル

    公立中学の制服の価格に各地で差があることや、より安く入手できるようにするためのヒントについて8月20日付朝刊などで報じました。すると「制服も高いが、副教材費など学校集金もバカにならない」という声が寄せられました。どんな問題があるのでしょうか。 小学5年の娘(10)がいる東京都の女性(42)は、これまで1年生で鍵盤ハーモニカ(6千円)、2年生で絵の具セット(4千円)、4年生で彫刻刀セット(3千円)、5年生で裁縫セット(3千円)などを学校があっせんする業者から購入してきました。そのたび、スーパーやネット通販で、似た商品の値段を調べるそうです。「同じ銘柄の絵の具が入ったセットがスーパーで1500円で売られていた」といいます。 学校があっせんした道具の購入は強制ではない、と学校から説明されました。量販店で安く買う保護者もいますが、女性は「子どもがみんなと一緒のものをほしがるから」と、あっせんのもの

    割高な絵の具セット、なぜ仲介 学校集金、不透明な現状:朝日新聞デジタル
    bottomzlife
    bottomzlife 2016/09/26
    古い問題だがちゃんとつっこんでてえらい。これは既得権益だのなんだの流行りことばとは関係ない。「義務教育無償の原則」に反した現状をいいかげん正す必要があるということ
  • なぜ、カルビーは「会議不要、資料不要」なのか

    “ノーミーティング・ノーメモ”を合言葉に、カルビー社内の会議と文書のムダを一掃した松会長。その厳しい会長が理想とする資料はどんなものか。 儲かる会社へと変貌させた立役者が「ノーメモ」を掲げる理由 2009年にカルビーの会長兼CEOになったとき、社内資料の多さにびっくりしました。売り上げデータ、在庫データ、エリア別データ、商品別データなど社内の帳票は実に1100以上あった。1100枚ではなく、1100種類ですよ。「すべての資料に目を通したら不眠不休で4日かかる」と笑えない“社内伝説”もあったほどでした。 各種データはグラフ化され、会議資料はパワーポイント一面に9つのグラフを載せた通称「9面グラフ」が基でした。グラフが9つもあると、どこがポイントなのかひと目ではわからない。しかもそのことに疑問を持たない資料病、データ病が蔓延していました。 そのような状況を見て、就任早々に訴えたのが「ノーミ

    なぜ、カルビーは「会議不要、資料不要」なのか
    bottomzlife
    bottomzlife 2016/09/26
    要約:みんなポテチ食ってて発表できないし資料が油で汚れるから
  • 【ポケモンGO】ゴースの巣と噂の水元公園は「ポケモントレーナーの墓場」だった / 体力的にも精神的にも準備が必要だから要注意!

    » 【ポケモンGO】ゴースの巣と噂の水元公園は「ポケモントレーナーの墓場」だった / 体力的にも精神的にも準備が必要だから要注意! 特集 【ポケモンGO】ゴースの巣と噂の水元公園は「ポケモントレーナーの墓場」だった / 体力的にも精神的にも準備が必要だから要注意! 和才雄一郎 2016年9月25日 突然だが、みなさんは大人になってから泣いたことがあるだろうか? きっと、感動的な映画をよく見る人だったり、重い失恋や大切な人との別れを経験した人ならば、答えはイエスだろう。 個人的な話で恐縮だが、私(筆者)もイエスだ。それもつい最近の話である。原因は……あのポケモンGO。思い出したくもないほど辛い記憶を……簡単に説明するとこうだ。 ・ゴースの巣と噂の「水元公園」で起きた悲劇 それは私が「ゴースの巣」と噂の東京・水元公園に行ったときのこと。噂の真偽を確かめるべく公園内でプレイしていたら、知らないう

    【ポケモンGO】ゴースの巣と噂の水元公園は「ポケモントレーナーの墓場」だった / 体力的にも精神的にも準備が必要だから要注意!
    bottomzlife
    bottomzlife 2016/09/26
    地元に住んだことのある人間は「水元公園」と聞いた時点で土下座して行くのを固辞していたのに・・・あそこはヌートリアという謎のUMAも出る人跡未踏の地やで。日本国拳法が通用しないとも言われている(全部ホント)
  • 国産RSSリーダー「Feed Watcher」登場 「My Yahoo!・iGoogleをこよなく愛するユーザー向け」

    国産RSSリーダー「Feed Watcher」登場 「My Yahoo!・iGoogleをこよなく愛するユーザー向け」 スマートフォンアプリ開発などを手がけるカレットは9月26日、29日にサービス終了予定の「My Yahoo!」からの移行機能を備えたRSSリーダー「Feed Watcher」を公開した。PC・スマートフォンに対応したWebアプリで、SNSアカウントでログインするだけで利用できる。 「My Yahoo!・iGoogleをこよなく愛するユーザーによる、My Yahoo!・iGoogleをこよなく愛するユーザーへ向けたサービス」という。 SNSアカウントでログインするだけで全機能を利用でき、ユーザー登録やメールアドレスなどの登録も不要だ。PC版は多数のRSSフィードを大画面で一気読みでき、スマートフォン版は最適化された情報を空き時間に読めるよう工夫した。表示件数・列数や更新間隔、

    国産RSSリーダー「Feed Watcher」登場 「My Yahoo!・iGoogleをこよなく愛するユーザー向け」
    bottomzlife
    bottomzlife 2016/09/26
    RSSリーダーが欲しいわけじゃないんだよなぁ・・・ポートレットが動くプラットホームが欲しいんだよなぁ・・・
  • 【追記あり】『君の名は。』を見て感じた気持ち悪さについて

    金魚屋は羽ばたき飛行機械かよ @Goldfish_Shop 「君の名は。」ようやく観れた。自分は嫌いでした。ネットで「感動した」という声が非常に多かったから期待したけど自分向けでは無かった。「アニメバクマン観てて3話に一回泣く」って言ったら「え、どこで?」って思うでしょ?普段そんぐらい泣き上戸なのに「君の名は。」には全くピンとこなかった 2016-09-25 23:35:03 金魚屋は羽ばたき飛行機械かよ @Goldfish_Shop 興業収入100億円突破する前に観に行けば良かった。「おれも感動しなきゃ」って変なプレッシャーがあった。観終わったあと、みんなが感動する話で感動できない事にちょっと拗ねた。だっておれも「すげえ泣いた」ってtwitterに書きたかったんだ。でも、その望みは叶わなかった。 2016-09-25 23:36:10 金魚屋は羽ばたき飛行機械かよ @Goldfish_S

    【追記あり】『君の名は。』を見て感じた気持ち悪さについて
    bottomzlife
    bottomzlife 2016/09/26
    「君の名は。」を観ると女子中学生のワカメ酒が呑めると聞いたのですが会場はここですか? 「このワカメ酒はニセモノだね。呑めたものじゃない」 ! 「一週間後また応援上映に来てください。オレのワカメ酒を
  • IBM、自社のJavaVMをオープンソース化すると発表。COBOLやPL/IのランタイムをJavaVMにも。Java 9と同時に正式版リリースを予定。JavaOne 2016

    IBM、自社のJavaVMをオープンソース化すると発表。COBOLやPL/IのランタイムをJavaVMにも。Java 9と同時に正式版リリースを予定。JavaOne 2016 IBMは、これまで自社で開発してきたJavaVMをオープンソース化すると、サンフランシスコで開催されていたJavaOne 2016で発表しました。 JavaOne 2016の3日目の基調講演に登壇した同社Distinguished Engineer兼Java CTOのJohn Duimovich氏は、冒頭で聴衆に「With Community」(コミュニティとともに)と呼びかけたあと「Make Java Great Again」(Javaを再び素晴らしいものにしよう)と書かれたキャップをかぶって見せました。 これはIBMが、コミュニティと一緒にJavaを進化させていくのだという心意気を示したメッセージのように受け止め

    IBM、自社のJavaVMをオープンソース化すると発表。COBOLやPL/IのランタイムをJavaVMにも。Java 9と同時に正式版リリースを予定。JavaOne 2016
    bottomzlife
    bottomzlife 2016/09/26
    ♪J9 J9 なさけ無用~♥ どっちもどっちも! どっちもどっちも!
  • テリー・ジョーンズが言葉を失いつつあるという。

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    テリー・ジョーンズが言葉を失いつつあるという。
    bottomzlife
    bottomzlife 2016/09/26
    みんなでパイソンを超えるものをつくっていくのがいちばんの恩返し
  • みなし残業の件 - Diary

    みなし残業の件 みなし残業は n 時間までは残業していることにみなす、という制度なので当然それ未満の残業時間でもその額を貰えるので定時で力強く帰っていけば丸儲けということになる。 じゃあだからといって帰れるかというのは 人の性格 会社の雰囲気 というのが関わってくる。このとき、どんなタイプの雰囲気の場所でも平然と帰れるトレバー・フィリップスみたいなタイプの人間が帰ればいいじゃんみたいなこと言いがちなんだけど、帰れる人間の方が少ないんだよ。それが分からんからお前らはトレバー・フィリップスみたいなタイプの人間しかまわりにいないんだよ。 というのがある。大抵の IT エンジニアは世間知らずで気弱なので帰れないし、さらには残業代不払いのような明確な犯罪行為にもまともに対抗できない。 実際問題いざとなったら帰れる奴のほうが基給とかも高い地位にいることが多いし、自分の意思を貫き通す訓練みたいなこと

    bottomzlife
    bottomzlife 2016/09/26
    こないだまでみなし残業の会社にいたけど、1分も残業しないで帰ってましたッ! というか分単位で残業代出る会社でも帰ってましたッ! 空気読めません・・・