はじめに タイトルにある通り、git-chglog という Go 製の CHANGELOG ジェネレータを作りました。 git-chglog/git-chglog https://github.com/git-chglog/git-chglog Git を使用したコミットとタグからなる情報を元に CHANGELOG を作成するためのツールです。 まだまともなサンプルが用意出来ていないのですが、以下は Angular のリポジトリで試しに作ってみたイメージです。 2018/02/20 時点の Angular のコミット数がおよそ 9600 程度で、生成までの時間が 2.5〜3.5s なので、まぁストレスなく使えるレベルの速度かなと思います。 僕が普段仕事としている Web Front-End 界隈では、conventional-changelog というツールが存在し、恐らく最も使われていま
