タグ

2009年2月24日のブックマーク (8件)

  • 価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習

    卒業していく君へ。 卒業おめでとう。当は面と向かって言ったほうが良いのだけど先生という立場だと私の発言が思った以上に重くなってしまうので直接君にはいえない。でも、君への言葉を一度形にしておかないと私の頭に一生こびりつきそうなのでここに書かせてもらうよ。 今年、君は卒論に苦しんだね。君が卒論に苦しんだ理由は自分でも分かっていると思うけど、常に外部に正解を求めたことにあるんだ。私が「どうして、それが正しいと思うの?その理由を教えて。」と聞くと、いつも君は表情を凍らせて黙ってしまったね。何度も何度も「研究には正解とか不正解とかない。誰も答えを知らないから研究になっているんだ。だから、自分の主張をとりあえず述べて、相手の反論が正しいと思えてから自分は間違っていたと考えれば良いんだよ。」と伝えたのだけど、最期最後まで君は自分の主張の正しさを自分の言葉で言えず、常に私の保証を求めたね。はっきり言って

    価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習
  • Ubuntu/ssh(sshd)の設定 - TOBY SOFT wiki

    sshdをインストールする † 外からログインできないと話にならないので (インストール時Software selection でOpenSSH を選んだ場合はいらない) sudo aptitude install openssh-server これで、sshdが入って、勝手に起動してくれるので、 クライアント側から、 ssh (IPアドレス) で外から入れるか確認。 ssh/poderosaで鍵を作る Podorosaで、鍵生成 † こちらを参照。 http://fedorasrv.com/poderosa-public.shtml 一応、書いておきます。 Poderosaで、メニューから「SSH鍵作成ウィザード」を選ぶ とりあえず、デフォルトで、パスフレーズを適当に設定(覚えておくこと) 「秘密鍵を名前を付けて保存」で保存、(名前は、keyとかで) 「OpenSSH形式で公開鍵を名前を

  • firstlight の ルドビコ式ウェブログ

    ◆連絡事項 執筆ネタを募集することにしました。 ブログで扱って欲しいテーマ・話題・分野を書いてください http://firstlight.cocolog-nifty.com/firstlight/2011/06/post-066e.html 現在はコメントに対してコメントはつけていません(執筆に時間をかけるべきと考えています)。しかし、コメントをつけていただくのはありがたいです。 今週も忘れていなければ、「週末だけ表示される記事」を復活させます。 興味のあるキーワードでブログ内検索機能を使ってみてください(ブログのサイドバーにあります) 読者数が全然増えないので、割と悲しいままです。 ◆最近よく読まれた記事 よく読まれた記事:2011年4月 http://firstlight.cocolog-nifty.com/firstlight/2011/05/20114-a488.html ◆更新

    firstlight の ルドビコ式ウェブログ
  • SSH + screen - odz buffer

    最近、SSHでログインした先で、screen を使わないってことがないので、もう % ssh hostじゃなくて、 % ssh -t host screen -D -RRでいいんじゃ無いかと思ったりして実際そうしてたりするとうか、実は mltrem -e ssh -t screen -D -RRだったりする。あと、 % ssh host screen -d -m cmdな感じで思い処理を screen 上で走らせておくとかやってたりする。

    SSH + screen - odz buffer
  • UbuntuにVNCサーバを設定する - adsaria mood

    Ubuntuの場合はFedoraと大体同じだが、幾つか設定するファイル名が異なったり、(私の使ったUbuntu 8.04+vnc4serverでは)マニュアルない引数を指定するなどのポイントがあった。 vinoを使う 手動でVNCサーバを起動する 特定のユーザでデーモン化する XDMを使ったログイン画面を提供する ■ vinoを使う Fedoraの設定と同じ。ただし、Ubuntuは標準でファイヤーウォール管理ソフトが無く、ポート開放の設定なしで接続できる。(ファイヤーウォール管理ソフトは幾つかあるが"Firestarter"というのが人気(Popularity)が高いようだ。) vinoを使わない場合は、別途vncserverをインストールし、目的に合わせて設定する必要がある。 まず、VNCサーバのソフトウェアをインストールする。 adsaria@ubuntu804:~$ sudo apt

    UbuntuにVNCサーバを設定する - adsaria mood
  • FreeBSDとBitlBeeとTiarraで快適Twitter生活 - カーリアの日記@Alice::Diary

    shunirr.orgとかgoogleとか見ながら頑張ってBitlbeeを設定してたんだけど、3日ぐらい迷った末にやっとできたので設定方法とかメモっておきます。メモだけなので他所も参考にしましょう。うまくいけば最近話題のJaikuもIRCクライアント経由で読み書きできるようになるよ! 登場人物と目的 Bitlbee IM-IRCゲートウェイ。要するにインスタントメッセンジャー(MSN MessengerとかGoogleTalkとか)をIRCクライアントで見るためのソフト。 tiarra IRC proxy。複数のIRCサーバへの接続を1つにまとめられる上に、繋ぎっぱなしにしたりログを取ったりできる。 Twitter はてなキーワードみれ。 TwitterGoogleTalk経由で送信したり発言したりすることができるので、Bitlbeeを使ってIRCクライアントでTwitterの読み書きが

    FreeBSDとBitlBeeとTiarraで快適Twitter生活 - カーリアの日記@Alice::Diary
  • インストール後のホスト名の変更

    e326にUbuntu Serverをインストールする際にいい名称が思い浮かばなかった*1ため、後で替えるつもりで適当な名前を付けていました。で、いいホスト名が決定したのでホスト名変更の為のメモ。 現在のホスト名の調べ方 $ hostname hostname.domainname unameでも調べることが可能です。 $ uname -a Linux hostname.domainname 2.6.24-16-server #1 SMP Thu Apr 10 13:15:38 UTC 2008 x86_64 GNU/Linux hostnameコマンドを利用して変更する hostnameコマンドの引数に新しいホスト名を渡すだけで設定可能。 # hostname servername.kaede.local 直接設定ファイルを編集する Debian/Ubuntu系 /etc/hostnam

    インストール後のホスト名の変更
  • Electronic Genome - [Ubuntu] ユーザの追加・修正・削除をコマンドで実行

    各コマンドはこれらのファイルに変更を加えている。 ■ユーザを追加する ユーザ名hogeをuid:2000、gid:2000で追加する。権限は管理者ユーザであるitmstと同じにする。赤文字は後で解説を加えてある。 1:hogeのプライマリグループを先に作成 itmst@mv1c3e:~$ sudo groupadd -g 2000 hoge 2:手にするitmstの所属グループを確認 itmst@mv1c3e:~$ id itmst uid=1000(itmst) gid=1000(itmst) 所属グループ=1000(itmst),4(adm),20(dialout), 21(fax),24(cdrom),25(floppy),26(tape),29(audio),30(dip),44(video), 46(plugdev),104(scanner),112(netdev),113(l