タグ

Webサービスに関するbrimley3のブックマーク (130)

  • アクセスアップにつながるかもしれない5つのサービスや手段

    アクセスを増やす…これはWebサイトを開設している上で永遠の課題ですよね。もちろんアクセス至上主義が全てではありませんが、自身のコンテンツに対する相対的な評価として、サイトを続ける上でのモチベーションになることは否定できません。そこで、アクセスアップのためのツールを5つだけ厳選してみましたので、もし機会があれば使ってみてください。ちなみに有名どころばかりを紹介しますので、全部知っている方も多いかと思いますが、まだまだ一般の方にまでは普及していないということで。 さて、どんなツールがあるかといえば…。 ちょっと長いので、知ってそうな話なら読み飛ばしちゃってください!いちお雑感付いてますけどね。 1.SBM系投稿ボタン SBMとは、ソーシャルブックマークツール(Social Bookmark Tool)のこと。これは、ブックマークを皆で共有しようぜ!って理念のサービスですが、実際は「人気の記事

    アクセスアップにつながるかもしれない5つのサービスや手段
    brimley3
    brimley3 2011/11/09
    ぬこwww
  • ブログ記事をひとつひとつランク付けしてくれるサイト「PostRank」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「PostRank」は同じドメイン内の記事に対して、ランク付けをしてくれます。 ランク付けの基準は「Twitterで取り上げられたか」「delicious登録数」「Googleブログ検索」などです。 ブログパーツも用意されています。 以下に、自分のブログ記事のランク付け、ブログパーツの紹介をします。 まず、「PostRank」にアクセスします。 最上部にあるボックスに自分のブログURLを入力します。 [Analyze]ボタンをクリックします。 すると、このような結果が表示されます。 ランクの数字にマウスカーソルをあわせると、このように詳細が分かります。 海外サイトなので、はてなブックマークなど日のSBMは対応していないようですね><

    brimley3
    brimley3 2011/10/07
    ここの説明がわかりやすい
  • ニフティ、スパムブログの自動判別技術を開発 - ネタフル

    ニフティ、スパムブログの自動判別技術を開発。国内ブログの4割がスパムという記事より。 今回発表した技術は、ニフティの研究機関であるニフティ研究所が開発したもので、アフィリエイトの広告収入を得ることや、特定のWebサイトへ誘導することを目的として作成されたブログを、複数のフィルタリング技術を組み合わせることでフィルタリングできるという。 ニフティが、スパムブログを自動判別することができるフィルタリンク技術を開発したことを発表しています。 スパムブログに関して、以下の3つに分類しています。 ・他ブログや検索結果を自動的に引用する「引用スパム」 ・アフィリエイトを自動掲載する「アフィリエイトスパム」 ・文章を自動生成するワードサラダを「自動生成系」 ・わいせつな記事や出会い系の「アダルト系」 最近は特に自動生成系の勢いが強くて、検索結果を見ただけだと、それがスパムなのかどうか分からない、というこ

    ニフティ、スパムブログの自動判別技術を開発 - ネタフル
    brimley3
    brimley3 2011/09/20
    国内ブログの4割がスパムというのは凄いなぁ。
  • 日本ではFacebookよりGoogle+が絶対流行る5つの理由 | Apr.Foolism

    以前から言われていたがどうやらこのGoogle+のプロジェクトには前Appleのアンディーハーツフェルドが関わっている。 Google+がカッコイイ理由:それはオリジナルMacintosh開発チームのアンディー・ハーツフェルド byTechcrunch かっこいい。 これ以上の理由はない。 理由1:デザインがかっこいい 基的にはSparksの画面なんかはFacebookの丸パクリ。このくらい潔いと逆に好感がもてる。ただ、これはITジャーナリストにはよく言われていたのだが、4度目のチャレンジでは素直にFacebookのインターフェイスを真似したほうが成功するのではないか、とは言われていた。 まさにそのまんまだ。 この写真はitmediaさんから。 人は変化を嫌うものだ。 インターフェイス周りは特に。FinalCutXなんかもこのあたりで結構叩かれてる。これに関してはケースバイケースだが、今

    日本ではFacebookよりGoogle+が絶対流行る5つの理由 | Apr.Foolism
    brimley3
    brimley3 2011/06/30
    Google先生かぁ。
  • 404 Blog Not Found:これすご - blogopolis

    2009年08月28日06:00 カテゴリ翻訳/紹介 これすご - blogopolis ブログランキングサイト [TopHatenar]のid:kaisehがやってくれましたよ。 ビジュアルブログ検索エンジン [Blogopolis] 我ながら大地主ぶりに驚愕。 これではブルジョワと言われても仕方ない。 それにしても、Ajaxでここまで出来るのか。すごすぎ。 Dan the Blogopolitan P.S. いかにもFlash。でもAjaxのキモは同一URI上でサーバーと通信していることにあるのだから、ASかJSかの違いはそれほど質的ではない。 「翻訳/紹介」カテゴリの最新記事

    404 Blog Not Found:これすご - blogopolis
    brimley3
    brimley3 2011/06/15
    確かに凄いが最近は検索精度が鈍ってきて・・。というか『ブログ』で検索しても全然ヒットしないのは何故?
  • あなたの街のTwitterランキング : まちツイ

    こんにちは。スターバックスの公式アカウントです。お店と同じ心地よい場所にしたいと思っています。パートナー3名で担当してお...

    あなたの街のTwitterランキング : まちツイ
    brimley3
    brimley3 2011/02/19
    これは面白いw
  • Baiduライブラリ:無料ドキュメント共有サービス

    Baidu ライブラリ」は、さまざまな形式の文書ファイルを無料で共有できるサービスです。小説レシピ、レポート、論文、フリーペーパーなどをアップロードしてみんなに共有したり、気になったファイルをダウンロードすることができます。 履歴書 投稿者: hmily_kink... (Merry.Christmas.... 投稿者: if_syuusyo... 桜花譜 投稿者: michelle89... 植物写生図帖 投稿者: michelle89... 竹園草木図譜 投稿者: michelle89...

    brimley3
    brimley3 2011/02/01
    著作権無視しまくりw。却って清々しいやwww。
  • 【サービス終了】Zenbackであなたのブログに全てのフィードバックを。

    記事にまつわる情報をネットのあちこちから集めてまとめます。 「古い記事も見てほしいな」、「シェアしてくれるとうれしい」 「さっき書いたブログ、反響来てるかな?」 そんな時に、どうぞ。 ZenbackおよびZenback BIZサービス終了のお知らせ 平素は弊社サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2020年12月25日をもちまして、ZenbackおよびZenback BIZサービスを終了させていただきました。 ZenbackおよびZenback BIZをご利用いただきましたすべてのお客様に、スタッフ一同心より御礼申し上げます。

    brimley3
    brimley3 2011/01/20
    や、これはマジで面白いw。関連リンクは、はてダのおとなり日記よりか遙かに凄い。
  • 株式会社ユーザーローカル User Local,Inc.

    2010年12月8日 株式会社ユーザーローカル(東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤将雄)は、サイドフィード株式会社が2007年から運営するレコメンデーション エンジン(※)型ブログパーツ「あわせて読みたい」 http://awasete.com/ (写真1)を買収し、開発・運営を引き継ぐことを発表します。「あわせて読みたい」は、国内ブログサイトを中心に、現時点で6万2000サイトが導入しています。なお、件の買収金額は非開示としております。 「あわせて読みたい」は、レコメンデーション エンジン(※)技術によって、お勧めサイトを訪問者に表示するブログパーツ型の無料サービスです。ブログ運営者が自サイトに「あわせて読みたい」を導入すると、そのブログの読者がほかにどのようなブログを閲覧しているかを元にして、お勧めサイトを表示します(写真2)。これにより、類似しているブログ間をユーザーが相互に訪問、

    株式会社ユーザーローカル User Local,Inc.
    brimley3
    brimley3 2010/12/13
    あれぇ?と思ったら。サイドフィードは買収されてたのか(汗)。
  • はてなRSS サービス終了のお知らせ

    平素よりはてなRSSをご利用いただき、ありがとうございます。 オンラインRSSサービス「はてなRSS」は、2010年6月30日をもちまして終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝申し上げます。 誠にありがとうございました。 サービス乗り換えをお願いします はてなRSSは終了いたしましたが、以下のいずれかのサービスをご利用いただくことで、引き続きサイトの更新情報チェックが可能です。サービス乗り換えをご検討くださいませ。 はてなアンテナ Googleリーダー livedoor Reader 「はてなRSS」サービス終了に伴い「はてなリング」の機能が縮小します はてなRSSの終了に伴い、以前よりサービス停止予定を案内させていただいております「はてなリング」が機能縮小いたします。くわしくは「はてなリング告知日記」をご覧ください。

    brimley3
    brimley3 2010/12/10
    使ったことないのでわからないw
  • みなぎね5.1

    登録した個人系ニュース・日記サイトに掲載されたURLを 半自動的に集計し、ランキング形式で紹介するサイト 家/ミラー みなぎね5.1通常版(日全件/日新着/週間/月間) みなぎね5.1簡易版(日全件/日新着/週間/月間) みなぎね5.1通常版(SB数付加)(日全件/日新着) みなぎね5.1簡易版(SB数付加)(日全件/日新着) みなぎね5.1スマホ版(日全件/日新着) 年間 (2008年/2009年/2010年/2011年/2012年) (2013年/2014年/2015年/2016年/2017年/2018年/2019年) 外部リンク みなぎねチェッカ みなぎね5.1ビューアー for iPod touch 管理人:とおりすがりの○(k-mad_mx.akari-house.net)←_を@

    brimley3
    brimley3 2010/12/02
    みなぎねって「みんなギネス」の略でいいの?
  • メガとんトラック : 個人ニュースサイトURL収拾車

    メガとんトラック - 個人ニュースサイトURL収拾車 - 「メガとんトラック」は個人ニュースサイトを巡回して、注目ニュースを選び出します。ネットで話題になっていることを隅々までチェック!

    brimley3
    brimley3 2010/12/01
    個人ニュースサイトで紹介したサイトをランキングするというのも面白いかも。注目ランキングは何が基準なのかなぁ?リンクやuser数は関係ないみたいだし。
  • SNS3強の歴史を振り返り、未来を想像してみた(改訂版)

    GREEとmixiが5周年、モバゲーが3周年を迎えたのを機に、この3強の歴史を振り返ってみます。PV数や売上には言及せず、ユーザーから見えるものを中心にしていますのであしからず。 SNS3強の歴史GREE誕生(2004年2月) 「忙しいからGREEを作った」という田中さんの言葉のとおり、なかなか会えない仲間と簡単に連絡を取る手段として作られた。 GREEを一人で作った田中さんはこのとき楽天の社員でした。 mixi誕生(2004年2月) GREEに続いて、人材サービス「FindJob」を運営するイーマーキュリーがSNS、mixiを開始。 現在に至るまで日SNSの王者である。 mixi、ケータイで日記と写真の更新ができる新機能追加(2004年3月)mixiは当初からケータイでの利用を想定していたということが分かる。 だが、ケータイから登録できるようになるのは、まだ先の話。 GREE会員7万人

    SNS3強の歴史を振り返り、未来を想像してみた(改訂版)
    brimley3
    brimley3 2010/06/09
    ふぅうん。mixiとグリーが同じ時期に出来たとはねぇ。mixiとモバゲーの成長は鈍化してるのかw。
  • アクセス解析 User Heat(ユーザーヒート)を使ってみた - SEM-LABO

    株式会社ユーザーローカルが提供している、Webページがどのように読まれているかを(1)マウスの軌跡、(2)クリックが多い場所、(3)熟読エリア の3パターンの画像で可視化する、ヒートマップ対応の無料のアクセス解析ツールUser Heat(ユーザーヒート)をリリースしたので早速使ってみました。 マウストラック分析 マウストラック分析は上記2つの図のように各ページごとに見ることが可能です。マウストラック分析とはWebサイト訪問者のマウスの動きを表示したものになります。画像上には、一度に5人分の動きのデータをピックアップして表示されているそうです。 クリックマップ分析 Webサイト訪問者がよくクリックしている場所を分かりやすく表示されています。サーモグラフィのようにクリックされている場所ほど赤くなり、あまりクリックされていない箇所は青く表現されるようです。僕のブログの場合だとやはりRSSのクリッ

    brimley3
    brimley3 2010/05/18
    貼り付けてはいるが未だに全部表示されない(データが少ない)。とほほ。
  • Authority - 日本の影響力のあるブログランキング100

    TOP 100 総合 日の影響力のあるブログ100 ソーシャルブックマーク登録・RSS購読・ブログ記事の引用・TweetsからAuthPointを算出しブログをランキングしています。ランキングは毎日自動的に更新されます。

    brimley3
    brimley3 2010/05/18
    ほへぇ。凄いなぁ。2ちゃんまとめサイトもあるしw。
  • みんなが見ている人気ページや話題ニュースをランキング化する [パストラック(Pathtraq)]

    This domain may be for sale!

    brimley3
    brimley3 2010/04/30
    人気のある記事は更に人が来るw。はてブよりか浸透しそうw。
  • Gamblogram

    Gamblogramへようこそ ギャンブログラム(Gamblogram)では、人気のカジノサイトを中心に、カジノゲームについて紹介しています。オンラインカジノは、現在日でも人気が高まっており、多くのプレイヤーが楽しんでいますが、オンラインカジノはまだまだ日での普及が進んでいないため、プレイヤーが信頼できるサイトを選ぶことが大切です。 そこでギャンブログラムは安心・安全な運営元が提供するサイトであり、日語対応のサポートも充実している厳選された人気のカジノサイトを紹介しています。また、各カジノサイトの特徴やボーナス、ゲームの種類などを詳しく解説しているので参考にしてください! さらに安全性の高いオンラインカジノサイトのみを紹介するだけではなく、カジノゲームについても紹介しています。ルーレットやブラックジャック、バカラなどの人気のテーブルゲームから、スロットゲーム、ビデオポーカーまで、幅広

    brimley3
    brimley3 2009/09/17
    これは可愛いw。
  • Webサイトの「よくある質問」の違和感 - kensakumaigoの日記

    こんにちは。検索迷子です。 今日のお話は、 Webサイトの定番用語、「よくある質問」の言い回しに感じる、 サービス提供者から突き放されたような違和感という話、 です。 「よくある質問」って、なんだか上目線だと感じた。 無数にあるWebサイトには、「よくある質問」のページが多数あります。 今では、定番と言える用語になっていますが、私は未だにこの用語がしっくりきません。 十分にその意味するところはわかり、何が掲載されたページかはわかるのですが、 何回見ても、ちょっと嫌な言い回しだなと思います。 今日、このエントリーを書くのは、 用語一つでもサイトを使うお客様の気持ちが変わるのでは、という思いからです。 日語ページの「よくある質問」が、全面的に変わるとは思っていないのですが、 こういう感じ方をする人がいるんだと読んでいただければと思います。 インターネットで初めて商用サイトを見たとき、私が実際

    Webサイトの「よくある質問」の違和感 - kensakumaigoの日記
    brimley3
    brimley3 2009/08/14
    そんな上から目線でもないようなw。気のせいじゃないの・・というか気にしすぎw。「よくある質問」じゃなくて「庶民からの質問」だったら上から目線だよねw。
  • 「Ask.jp」検索が終了 一般向けサービス撤退

    アスクドットジェーピーは6月12日、「Ask.jp」の検索サービスを終了すると発表した。動画投稿サイト「Askビデオ」も既に終了しており、一般ユーザー向けサービスから撤退することになる。今後は法人向け事業に特化するという。 6月25日付けでWeb検索、ブログ検索、商品検索、カテゴリ検索を終了する。動画投稿サイト「Askビデオ」はすでに5月26日に終了し、投稿ファイルは削除した。 Ask.jpは「Ask.com」の日版として2004年に公開し、ブログ検索や動画投稿などのサービスを追加してきた。今後はメディア向け動画広告配信など、法人向けサービスに特化するとしている。 関連記事 日テレも動画投稿サイト Ask.jpが構築 「第2日テレビ」で、ユーザーが投稿した動画を公開するサービスを11月上旬に始めると発表した。動画は、スタッフがチェックしてから公開する。システム構築はAsk.jpが担当す

    「Ask.jp」検索が終了 一般向けサービス撤退
    brimley3
    brimley3 2009/08/06
    ping送信でエラーばかりになると思ってたら終わってたのね(汗)。
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    brimley3
    brimley3 2009/06/18
    ついったーって未だに良くわかんないんですけどw。フォローって何?