タグ

2014年7月10日のブックマーク (7件)

  • 「どうせ死ぬんだし」って思うようにしたら人生捗りすぎwwwwwwwww : ライフハックちゃんねる弐式

    2014年07月09日 「どうせ死ぬんだし」って思うようにしたら人生捗りすぎwwwwwwwww Tweet 69コメント |2014年07月09日 22:00|心と身体|Editタグ :しにそう 1 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)22:38:54 ID:tiwrrHKsG 人に嫌われても、嫌なことがあっても どうせいつか死ぬんだと思ったら楽になったワロタwwww 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)22:39:15 ID:nUPc2KwFP あるあるwwww 16 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)22:45:42 ID:nUPc2KwFP おれ>>2だけど その考えでなんでも積極的にするようになった 草生やしてるけど真面目にぱァっと 世界が明るくなったよ 4 :名無しさ

    「どうせ死ぬんだし」って思うようにしたら人生捗りすぎwwwwwwwww : ライフハックちゃんねる弐式
    brink004
    brink004 2014/07/10
    なんかいいな
  • Kindleで読み、Evernoteで書くことで、「空間」という制約要素から自由になる(Kindleで『知的生活の方法』を読んで考えたこと)

    Kindleで読み、Evernoteで書くことで、「空間」という制約要素から自由になる(Kindleで『知的生活の方法』を読んで考えたこと) 1.『知的生活の方法』(渡部昇一)とKindleで再会 (1) 『知的生活の方法』 『知的生活の方法』というがあります。英語学者の渡部昇一氏による講談社現代新書の一冊です。 知的生活とは、頭の回転を活発にし、オリジナルな発想を楽しむ生活である。日常生活のさわがしさのなかで、自分の時間をつくり、データを整理し、それをオリジナルな発想に結びつけてゆくには、どんな方法が可能か?読書技術、カードの使い方、書斎の整え方、散歩の効用、通勤時間の利用法、ワインの飲み方、そして結婚生活……。書には、平均的日人に実現可能な、さまざまなヒントとアイデアが、著書自身の体験を通して、ふんだんに示されている。知的生活とは、なによりも内面の充実を求める生活なのである。

    Kindleで読み、Evernoteで書くことで、「空間」という制約要素から自由になる(Kindleで『知的生活の方法』を読んで考えたこと)
  • 『悪用厳禁!!もしもの時に便利 自分のスマホの遠隔操作ができるアプリ「AndroidLost」』

    今日は久しぶりのアプリ紹介をしたいと思います!! 昨日はスマートフォンのロックに頼ってはいけないというBlogを書きました もしもスマートフォンをなくしてしまった時皆さんならどうしますか?? やはりキャリアに伝えて回線を止めてもらうというのが一番に思いつくと思います しかし今のスマートフォンは一部の端末だとSIMカードを入れ替えてしまえば自分のものとして使用することができるようになります そして電話帳などを見られてバックアップされて個人情報を抜き取られてしまうという可能性もあります そんな時に使用できるのがこのアプリです 「AndroidLost」 このアプリは自分のスマートフォンをパソコンやTabletのウェブブラウザから遠隔操作できるアプリになっています 使用方法は簡単です まずアプリをインストールします インストールが終わったらアプリを起動してください ここで気をつけて欲しいのが こ

    『悪用厳禁!!もしもの時に便利 自分のスマホの遠隔操作ができるアプリ「AndroidLost」』
  • 会社をつくって1年間たって大事だと思った3つのこと - 拝徳

    会社をなんとか1年間やっていくことができました。 まだまだ苦しいですが、なんとなく収益の方向性や今後目指していく方向性も目処がついてきたのかなというところです。 会社創業後1年間でつぶれる確率は4割というらしく、そういう意味でいうとなんとか最初の4割に入らなかったという感じですが、 一応ベンチャーと言って資を外部から入れてるには、ギリギリまでレバレッジを効かせてスピード重視で挑戦しなければ行けない訳で、これはある意味自分が勝負しなかった結果とも言えるので、ダメな結果なんだと思います。統括としては、「ぬるすぎる」と思ってます。リスクを取らなさすぎです。ダメダメすぎて泣きそうです。 振り返っていろいろ気づいたことや直さないといけないところが100個くらいあってメモしているのですが、その中でも特にこれは大事だなぁと思ったことを3つほどあげてみたいと思います。 ・サラリーマンと経営者の根的な思

    会社をつくって1年間たって大事だと思った3つのこと - 拝徳
  • 何を読もうか迷った時のために→Googleが選ぶ世界の名著120冊(2013年版)

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    何を読もうか迷った時のために→Googleが選ぶ世界の名著120冊(2013年版)
  • cash-flow-81

    キャッシュ・フローを改善したい。 そう思ってこのページをご覧頂いているあなたに、キャッシュ・フローで苦労したわたしが、実体験を踏まえてキャッシュ・フローの具体的な改善方法を全てお伝えするのがこのページの目的だ。 私がキャッシュで苦労した実体験 2009年3月19日、わたしは自宅を担保に差し出す手続きを自ら行うために法務局にいた。会社を立ち上げて5年。キャッシュが枯渇したのだ。つなぎ融資はおりたものの、経営者保証だけでなく住宅ローンがまだ25年も残っている自宅を担保に出さなければならなかった。銀行紹介の司法書士に手続きを依頼すると20万円。当時のわたしにはこの20万円はとても大きかった。なぜなら役員報酬を半年の間もらっていなかったのだ。 これは、公認会計士・税理士であるわたしがキャッシュ・フローをコントロールできなかった結果である。幸い、わたしはお客様や社員の助けもありこの窮地を乗り越えるこ

    cash-flow-81
  • 自分から勉強するようになる!子どものやる気を引き出す方法|All About(オールアバウト)

    自分から勉強するようになる!子どものやる気を引き出す方法 子どもが宿題や勉強をしなくて、イライラして怒ったり悩んだりすること、ありますよね。そんなお父さん、お母さんに知ってほしい、子どもがやる気をなくすこと、やる気にさせる方法、引き出したやる気を持続させるポイントをまとめました。

    自分から勉強するようになる!子どものやる気を引き出す方法|All About(オールアバウト)