タグ

2012年3月28日のブックマーク (19件)

  • イチロー .800 wwwwwwwww : 日刊やきう速報

    イチロー4安打1打点!日開幕戦勝利に貢献 アスレチックス1-3マリナーズ=延長十一回(28日・東京ドーム)メジャー12年目の開幕戦を日で迎えたマリナーズのイチローは「3番・右翼」で先発出場。 4安打1打点をマークし、日のファンを沸かせた。マリナーズは延長11回に勝ち越し、3-1で勝利した。 http://www.sanspo.com/baseball/news/20120328/mlb12032819170025-n1.html 1:風吹けば名無し:2012/03/28(水) 22:17:33.20 ID:ZFr/zNRX おいおい全盛期か 5:風吹けば名無し:2012/03/28(水) 22:18:53.17 ID:yxO7fD6o イチローは実は晩成型だった可能性が微レ存 9:風吹けば名無し:2012/03/28(水) 22:19:21.64 ID:LOF8Tjws なんやこの天

    イチロー .800 wwwwwwwww : 日刊やきう速報
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    こうして打席の写真を並べると素人でも安定してることがわかるな
  • イチロー、開幕戦で5打数4安打1打点! マリナーズも勝利!!:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    ┏┓ ┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ ┗┓┏ ( (-( -( -( -ω ( -ω) ┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ ┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ ━━ ・・・   ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪   ┏┓     ┏┓    ∧ ┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ ω)っ ┗┓ ⊂`ヽ( -ω- ) _)ω-) )  ノノ ┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ ┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・   ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)   ┏┓      ┏┓               ┏━┓ ┏━┓ ┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓           ┃  ┃ ┃  ┃ ┗┓┏ (つ ・ω・)┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃ ┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗┓┏ /     \┓┃          ┏━┓ ┏━┓   ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛          ┗━┛ ┗━┛

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    イチローさすがやで/やはりあの主審気になるよなw
  • まったくそうなんだが、実はそうなっていないというオチ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    もとネタにわざわざリンクを張る値打ちもないでしょうから、yellowbellさんのコメントだけ引用しますが、 http://h.hatena.ne.jp/yellowbell/225873031495901792 有給休暇がなんであるんだかわかんないし、休みは経営者から労働者への温情なのでありがたく思え、なんてことをいけしゃあしゃあと書いてみせて、かつ微塵も恥ずかしいと思わないある種の極北にいる経営者が居続けるかぎり、労働者を使用する際の法規制は無くならない。当たり前だ。理屈が通用しないのに自由を与えたら自制無くやりたい放題して回るから、あらかじめあれするなこれするなと禁止してやるしか打つ手がないからだ。 機械だって使い続ければ磨り減って壊れる。だから、定期的に点検をして、壊れる前にメンテナンスをする。 「なんでメンテナンスがいるんだよ、なんでメンテナンスする間俺が使用料払って機械を休ませ

    まったくそうなんだが、実はそうなっていないというオチ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    「日本の労働基準法は、「使ったら、休ませる」「壊れるから、使いすぎない」ことをきちんと担保しているのかいうと、必ずしもそうではない、ってところが、こういう経営者が平然とやってられる一つの法的根拠」
  • 大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ - MSN産経ニュース

    東日大震災の影響で、企業の社移転が「東から西」に進む可能性が指摘されていたものの、平成23年の移転件数はほぼ例年通りにとどまったことが、民間調査会社の帝国データバンクの調べで分かった。転出数から転入数を引いた数(転出超過数)が最も大きかったのは大阪市。コスト軽減のため近隣地域へ移転するドーナツ化現象が起きているためとみられ、ここ10年平均でも全国ワースト1位だった。 東日から西日への社移転企業数は、例年100~110社で推移しており、昨年は111社。転出超過数ワースト20には、福島県双葉郡や宮城県石巻市が入り、被災地からの企業転出も目立った。 一方、深刻なのは大阪の企業流出だ。震災による大阪への社移転の傾向はみられず、昨年は大阪市が転出超過数147社で、全国ワースト1位だった。売上高ベースでみるとここ10年で、同市からの転出企業合計が14兆1489億円だったのに対し、転入企業合

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    「コスト軽減のため近隣地域へ移転するドーナツ化現象」/http://goo.gl/ADObB約一年前には関西の政財界は天佑とばかりにこんなに浮かれてたのにw
  • 漫画版ナウシカ読み終わったんだけどさ:ハムスター速報

    漫画版ナウシカ読み終わったんだけどさ Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 14:44:10.17ID:DZGVih0b0 面白すぎワロタwwwwwww パヤオ天才すぎんだろwwwww 2巻以降の話映画でやってほしいわ…… 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 14:44:55.87ID:e+A/Lnpd0 僕はクシャナちゃん! 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 14:45:45.10ID:Lwpr33jU0 セネイかっけー 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 14:47:09.75ID:Lwpr33jU0 じゃあ僕はセライネちゃん! 以下ネタバレも含みます 以下、名無しにかわりましてVI

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    本屋で7巻全部一気買いした後レジを去るとき店員が「ナウシカだってw懐かしーw」とか言いやがった。せめて客がもっと遠くに行ってから言え/漫画版読んでから映画版をみる気がしなくなった
  • 森繁和の本の表紙wwwwwwwwwwwwwwwww:<中日>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    >>28 おどけてみせた直後に、目だけ笑わずに若い衆に向かって「おう、何が面白いんや?(ニッコリ」とか言いそう

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    米欄の「最初は真面目な顔して写真とったところ、とても野球関連の本の表紙に見えなかったんじゃないか?」という指摘が…/山口組の「直系組長」連中の写真と比べると、元野球選手のほうがいくらかスマートではある
  • ワタミ渡邉の畜生発言で打線組んだwwwwwwwwww : 日刊やきう速報@野球まとめ

    1:風吹けば名無し:2012/03/28(水) 02:06:46.27 ID:OhZ6ygdZ 1 二 社員には頭を下げて、「ごめん。今月、給料はゼロです」と言ったことが何度もあります。 2 遊 円高で工場が大変なら、2割位のサービス残業をしなさいよ! 3 一 ワタミには「365日24時間、死ぬまで働け」という言葉がある。 4 三 無理というのはですね、途中で止めてしまうから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります 5 中 ビルの8階とか9階から、『今すぐここから飛び降りろ!』と平気でよく言う 6 捕 私に言わせれば、眠れないというのは、疲れてないから眠れないんです。 7 右 バングラデシュで学校をつくります。そのことは、亡くなった彼女も期待してくれていると信じています。 8 左 (若者は)何故貯金持ってないの、おかしいでしょう。 9 投 ワタミは天地神妙に誓ってブラック企

    ワタミ渡邉の畜生発言で打線組んだwwwwwwwwww : 日刊やきう速報@野球まとめ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    下位打線が強力。投手は沢村賞確実
  • 私塾と政党 - sunaharayのブログ

    大阪維新の会の「維新政治塾」をはじめ,滋賀県の嘉田由紀子知事の未来政治塾,愛知県の大村秀章知事の東海大志塾,河村たかし市長の河村たかし政治塾,そして最近は大阪府知事選挙に敗れた倉田薫前池田市長が薫風政治塾なんてのを始めた,という報道もあるなど,政治塾がやたらと華やかになってきたこの頃ですが,この手の私塾の歴史って,政治思想史的にどうなのかはわからないですが,現代政治をやってる人間が思想史をつまみながら読むのには面白いかも,と思ったり。 というのは,日政治の中で私塾ってちょっと政党みたいな役割を果たしてきたんじゃないかと思うところがあるわけで。もちろん,幕末の松下村塾なんてのはその典型でしょうし,その後の立志社とか,あるいは初期の慶應義塾だって,政治活動を意識して特定の方向性を持った思想を教育するというところがあったんじゃないかと。そういった「教育機関」で教育を受けてきた人々が,ある程度の

    私塾と政党 - sunaharayのブログ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    嗚呼政治塾 男意気 己の道を魁よ/以前の派閥ってここでいう私塾っぽいかも。そういや小沢も政治塾やってたな…
  • 許されざる者 (福岡県警) - Wikipedia

    『許されざる者』(ゆるされざるもの)は、2006年に福岡県警察が暴力団追放を目的とし、予算30万円をかけて制作したドラマ仕立てのビデオ。当時、福岡県警暴力団対策課課長補佐だった藪正孝がシナリオ、監督、ナレーションを担った。撮影や編集もすべて福岡県警によるものであり、出演者も全員が現役警察官というリアリティ溢れる作品となっている。ただし登場人物・地名・組織名等は全て架空である。 2015年4月現在、福岡県下150店舗のレンタルビデオ店で無料貸出されており、ポリスチャンネル、ユーチューブでも視聴が可能である。 ストーリー[編集] 舞台はかつて「鉄の都」と呼ばれた北九市。龍神会倉田組幹部(行動隊長)であった奥村大志が懲役3年の刑を終え、唯一の親族である妹の真理子のところへ身を寄せる。 1年後、真理子が倉田組組員・矢野三敏の子供を妊娠していることを知った大志は、相手が堅気でないことに失望し、怒りを

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    「組長や組員役は、ほぼ人相で選んだという」w/「襲撃シーンで使われた道路は、北九州自動車運転免許試験場である」やっぱりw
  • 許されざる者 :ビデオライブラリー ::ポリスチャンネル

    ・撮影・編集そして役者も全て福岡県警の警察官。 青少年が暴力団の当の姿を知ることで、暴力団の被害を受けないよう、暴力団に加入しないようにという福岡県警と福岡暴追センターの願いが込められています。 物語はフィクションですが、実際の事件などを参考にしています。暴力団の排除に日夜取り組む警察だからこそ作り得た「暴力団の真に恐ろしい姿」を暴くビデオです。 アフィリエイト募金(クリックなどであなたに代り協賛企業が募金)に参加してポリスチャンネルの活動(無料動画配信)をご支援下さい。

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    脚本・撮影・編集・出演全て福岡県警の人。矢野と若頭の演技はいい。カット割りさえなんとかすればもうちょいよくなる/ヤクザは入ったら抜けられないので入らないようにというメッセージ/多田係長の人情刑事ぶり
  • マッサはフェラーリのテスト・ドライバーとして利用されている by ブラジル人記者 : F1通信

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    最も辛らつにマッサを批判してるのはイタリアのマスコミ、逆にブラジルは優しい。泣かせるぜ
  • 消費増税:民主に造反の火種 怒号、つかみ合い…大混乱 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党の税と社会保障の一体改革関連法案などの合同会議での議論を打ち切り、議員らがもみ合う中を退出する前原誠司政調会長(右)=東京・永田町の衆院第2議員会館で2012年3月28日午前2時27分、小出洋平撮影 民主党は28日未明、消費増税法案の事前審査手続きを執行部側が強引に打ち切った。8日間、計約46時間をかけ、景気悪化時に増税を停止する「弾力条項」に経済成長率の数値を盛り込むなどの譲歩を重ねたが、小沢一郎元代表のグループを中心とする反対派との溝は最後まで埋まらず、今後の国会審議へ向けて党内に「造反」の火種を残した。【坂口裕彦、青木純】 事前審査手続きを行う社会保障と税の一体改革調査会などの合同会議は27日午後8時ごろ、衆院第2議員会館の会議室で始まった。午後10時過ぎに執行部が修正案を提示した後も、反対派は「数値を増税の条件とすべきだ」と譲らず、議論は堂々巡りが続いた。 28日午前2時すぎ

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    民主党自体を中からぶっ壊すいい機会をみんな探してたのかもと思えなくもない。しかもその機会が消費税というしょっぱさ…
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    今回の事件がこう見えてる人もいる。こりゃこの程度の事件では維新は揺るがないわ/↑「単に」事実w
  • 橋下徹 on Twitter: "大阪維新の会が情報収集したものですが、今回のえげつなさは、地公法の対象である幹部職員も含まれていること。そして何よりも組合が幹部職員も含めて、従わない場合は不利益を与えると脅していること。一体どちらが上司なんだ?そしてこの証拠書類に関して市長選挙後上司から廃棄命令が出ていた。"

    大阪維新の会が情報収集したものですが、今回のえげつなさは、地公法の対象である幹部職員も含まれていること。そして何よりも組合が幹部職員も含めて、従わない場合は不利益を与えると脅していること。一体どちらが上司なんだ?そしてこの証拠書類に関して市長選挙後上司から廃棄命令が出ていた。

    橋下徹 on Twitter: "大阪維新の会が情報収集したものですが、今回のえげつなさは、地公法の対象である幹部職員も含まれていること。そして何よりも組合が幹部職員も含めて、従わない場合は不利益を与えると脅していること。一体どちらが上司なんだ?そしてこの証拠書類に関して市長選挙後上司から廃棄命令が出ていた。"
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    ノーガードでノリノリで撃ちまくってました
  • 【捏造】橋下徹市長「大阪維新の会や杉村幸太郎市議に何の問題もない。組合の濡れ衣晴らしてやった」

    大阪維新の会」 大阪市議会議員 杉村幸太郎のブログ 2012年02月07日(火) 交通局職員リスト流出 職員リストが1800名以上も流出してしまっているという点。情報漏- 洩・個人情報保護法案の観点から、由々しき一大事であります。そして、リストが交通局局内部から出てきているということであります。この原自体は確実に存在しますし、個人情報を何者かが流出させたこと自体が大問題です。 (中略) その目的が、組合の選挙活動に使用されてたのか、いないのか?この部分が誰かの意図的な(組合を陥れる為の)捏造ではないか?との話。 しつこい様ですが、物自体は確実に存在しますし、何処かの誰かにガセネタを掴まされたという訳ではありません。大いなる疑惑を追及するのが、我々の使命であります。 必ず、誰か上層部の人間の中に、その者は、いるはずです…

    【捏造】橋下徹市長「大阪維新の会や杉村幸太郎市議に何の問題もない。組合の濡れ衣晴らしてやった」
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    橋下は自分の過去の呟きについてそのうち「ネタをネタと…」と言い出しそう/捏造した職員を取材するなと釘をさすのを忘れない野村修也
  • 朝日新聞デジタル:大阪市職員、リスト捏造認める 「労組告発したくて」 - 政治

    印刷 関連トピックス橋下徹  昨秋の大阪市長選で前市長の支援者拡大を職員労働組合が徹底させる内容の文書が捏造(ねつぞう)された問題で、橋下徹大阪市長は27日、捏造文書をもとに大阪維新の会の市議が議会で質問したことについて「維新の会として全く問題ない。捏造した人の問題だと思う」とし、謝罪する必要はないとする考えを示した。  橋下氏は、捏造が発覚した26日には、市長として「このような問題があって市民のみなさんをお騒がせしたことは大変申し訳ない」と陳謝していた。 購読されている方は、続きをご覧いただけます購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら〈記者有論〉政策論議 橋下徹さま、ぜひ第2Rを大阪維新の会―なぜいま「国盗り」か橋下・大阪市長、公約に「TPP参加」 日米豪同盟も関連記事「国の統治機構変える」 橋下市長、維新の会の狙い語る(2/10)「最後のところでだまされ

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    「正義感から」か。維新塾に受かってたら海保の一色みたくなれてたんじゃね/大阪市民なら当然スルーするっしょ。杉村市議すらスルーされるんじゃね
  • 発信箱:人気のない兄弟=伊藤智永(ジュネーブ支局) - 毎日jp(毎日新聞)

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    「外交・内政全体をデザインする気宇に圧倒される」こういう岸ヨイショもあったかw
  • リコール署名簿流出:減税日本の名古屋市議、選挙に利用 - 毎日jp(毎日新聞)

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    「名古屋市議会リコール署名簿の流出問題で、減税日本の荒川和夫市議が署名簿を自らの選挙活動に使っていた」「現職市議による署名簿の選挙利用が判明するのは初めて」
  • 選挙リスト捏造:大阪市職員、維新塾に応募していた - 毎日jp(毎日新聞)

    「維新政治塾開講式」であいさつする橋下徹・大阪維新の会代表=大阪市北区で2012年3月24日午前10時42分、大西岳彦撮影 昨秋の大阪市長選を巡り、市交通局の非常勤嘱託職員が平松邦夫前市長の推薦人紹介カードの配布リストを捏造(ねつぞう)した問題で、この職員が大阪維新の会(代表・橋下徹市長)の「維新政治塾」に応募していたことが分かった。リストを内部通報した維新市議とは市長選前に開かれた維新の集会がきっかけで知り合ったことも判明。橋下市長らの歓心を買うことが、捏造の動機となった可能性が出てきた。 職員は32歳の男性で、27日付で解雇された。維新関係者によると、次期衆院選に向けて候補者を養成する維新政治塾に応募したが、市職員だったため、書類選考で落とされ、受講生になれなかった。 職員は27日午前、交通局庁舎(同市西区)であった聞き取り調査で捏造を認めた。終始無表情で淡々と質問に答え、解雇を告げ

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/03/28
    手土産だったわけか。減税日本に負けてないな/今まで以上に橋下自身が前面に出て、他の連中の所業の目くらましにならないと/市長が杉村市議をかばってアーアーキコエナイ状態で振り切る展開かな