タグ

2012年12月7日のブックマーク (12件)

  • 地震情報 - Yahoo!天気・災害

    仙台青葉区 仙台若林区 仙台泉区 石巻市 気仙沼市 白石市 角田市 岩沼市 大河原町 宮城川崎町 亘理町 松島町 利府町 大和町 南三陸町

    地震情報 - Yahoo!天気・災害
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/12/07
    2011年3月11日14時46分。地震情報の履歴一覧で探そうと思ったが、地震の数が多すぎてなかなか辿り着けなさそうだったが、「最大震度」をポチっとクリックしたら一発で震度7のやつが出た
  • 気象庁 | 噴火警報・予報 | 御嶽山 平成26年9月27日12時36分

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/12/07
    今日の夕方の地震。最大震度は5弱。加速していく感じとかゆれ方の変化とかが、トラウマスイッチをちくちく押してきた/ここ数日地震が多いような
  • 最高裁 国家公務員の政治的行為認める判断 NHKニュース

    国家公務員法が禁止する政治的行為について、最高裁判所は「公務員の地位や権限などを総合的に考慮すべきで、中立性を損なう具体的なおそれがある場合に限られる」という初めての判断を行いました。 そのうえで、政党の機関紙を配布して起訴された旧社会保険庁の職員に無罪の判決を言い渡しました。 旧社会保険庁の職員で現在の日年金機構の堀越明男准職員(59)と厚生労働省の元課長補佐宇治橋眞一被告(64)は、いずれも休日に日共産党の機関紙を配布したことが、国家公務員法が禁止する政治的行為に当たるとして起訴されました。 2審の東京高等裁判所は、准職員を無罪とした一方で、元課長補佐に対しては罰金10万円を言い渡し、判断が分かれていました。 判決で最高裁判所第2小法廷の千葉勝美裁判長は「政治的行為が禁止されるのは地位や権限などを基に総合的に考慮したうえで、公務員の中立性を損なう具体的なおそれがある場合に限られる。

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/12/07
    「国家公務員法が禁止する政治的行為について、最高裁判所は「公務員の地位や権限などを総合的に考慮すべきで、中立性を損なう具体的なおそれがある場合に限られる」という初めての判断を行いました」
  • 自民党の西田昌司と片山さつきが、国民主権と基本的人権を否定してしまいました

    憲法と法律の違い。立憲主義のお話。 ・憲法とは何か 憲法とは国家の基礎となる法のことをいいます。つまり憲法とは国家のあり方を決めたルールのことです。 国家とは領土を基礎としてその地域に住む人間が、強制力を持った権力によって統治された社会のことをいいます。 人間関係においても誰か一人が大きな権力を持ってしまうと、その人は好き勝手なことをやってしまいます。 国家においても同じことがいえます。 国家の権力、つまり国家権力は放っておくと暴走して、好き勝手なことをしてしまいます。 そこで、国家権力が好き勝手しないように歯止めをかけるのが憲法です。 憲法は国家権力の暴走から国民の自由を守っているのです。 ・法律とは何か 憲法を元に法律が作られます。 法律とは国家権力が国民の権利を制限するためのものです。 憲法が国家権力を見張って、国家権力に好き勝手な法律を作らせない仕組みになっています。 以上をまとめ

    自民党の西田昌司と片山さつきが、国民主権と基本的人権を否定してしまいました
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/12/07
    西田昌司は滋賀大学経済学部卒の自民党参院議員だから、そういう認識でも仕方ないとしても、東大法学部卒の元大蔵省主計官までもが
  • トンネル崩落、ワゴンの3人はシェアハウス仲間 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山梨県の中央道・笹子(ささご)トンネルの天井板崩落事故で、下敷きになったワゴン車に乗っていて死亡した5人のうち、男女3人は、都内の賃貸住宅「シェアハウス」の住人仲間と判明した。 県警が6日、発表した。捜査関係者によると、残る2人も住人とみられる。台所などを共有し、若者の支持を得ているシェアハウス。5人は2011年頃から入居し、2か月に1度は旅行に出かけるほど仲が良かったという。 県警によると、3人は、いずれも東京都千代田区東神田に住む会社員の、松玲さん(28)、小林洋平さん(27)、森重之さん(27)。2日朝、他の3人とワゴン車に乗っていて事故に遭った。このうち、知人の神奈川県三浦市、銀行員の女性(28)は足のやけどなど2週間のけがを負った。残る2人は28歳の女性と27歳の男性とみられる。 シェアハウスは住人の個室がある一方、台所などは共同施設。賃貸料は比較的安く、支え合う住人関係などが

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/12/07
    「読売新聞は昨年暮れ、年始の連載企画「日本 あれから」の取材で住人から話を聞いた」読売の企画で取材したことがある人たちだったのか。おお…
  • コラム別に読む : 日本綺人物語 [著]福田和也 - 青木るえか | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    ■あゝ詩情… 福田和也というのは何者なのか。人がいちばん「コレだ」と言いたい肩書は何なのか。私はずっと政治評論家だと思っていた。といっても、現在の政治を評論するのではなく、「古今の政治家についてのゴシップ紹介家」という意味合い。この場合の政治家ってのは、「文学者集団における政治家」とか「歌舞伎界における政治家」まで含める。集団内の“政治活動”を解説するのが大好きな人。でも、いまも福田さんは「文学者」を目指しているのではないか。芸術選奨とかをもらうような作家。なんといっても三島賞とかもらってるから、もともと文学者なのだ。 福田さんのを読んでいつも思うのが「うるささ」。何を書いていても常に出てくる「オレがオレが」というにおい。昭和天皇の伝記ですら、選ぶ言葉の端々まで「このオレがこの言葉をあえて選ぶ!」(昭和天皇を一貫して“彼の人”って書くとか)という自意識がもう、うるさいうるさい。 この

    コラム別に読む : 日本綺人物語 [著]福田和也 - 青木るえか | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/12/07
    福田和也の自意識過剰さをいじる
  • 【悲報】自民党批判の投書を新聞に送った男性、+で個人情報を晒される : てきとう

    2012年12月07日09:00 カテゴリネットネトウヨ 【悲報】自民党批判の投書を新聞に送った男性、+で個人情報を晒される 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:30:56.86 ID:hpQ92c380 ?2BP(1001) ソース http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354793731/4 【悲報】自民党批判の投書を新聞に送った男性、+で個人情報を晒される http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354807856/ 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:31:53.51 ID:13dn84uw0 ネトウヨ怒りの言論統制 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/1

    【悲報】自民党批判の投書を新聞に送った男性、+で個人情報を晒される : てきとう
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/12/07
    自民には頼れる味方がついてるんだね!
  • iPS森口氏、美元、さかもと未明“危険な共演”プラン – 東京スポーツ新聞社

    “お騒がせ3人衆”が合体!? iPS細胞をめぐる虚偽発言で、一躍“時の人”となった森口尚史氏(48)が、18日に都内でトークライブを行い、反撃の狼煙(のろし)を上げることがわかった。しかも、そこに高嶋政伸(46)と離婚裁判を繰り広げた元の美元(33)、JALクレーム騒動で物議を醸した作家のさかもと未明氏(47)が合流するデンジャラスプランも浮上しているというから、シャレにならない。 「うそと言えばうそ」——。このひと言で、猛烈なバッシングを浴びることになった森口氏。人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った世界初の治療を米国で行ったと公表したが、その後の調査で大半が虚偽の内容であることがバレてしまった。 これにより勤めていた東大病院は懲戒解雇。出身校の東京医科歯科大学からは、米国への出張費など約23万円の返還を求められ、11月29日には、恩師で論文共著者の佐藤千史教授までもが、森口氏の学会出

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/12/07
    緊急開催!! 森口尚史が吠える会〜なんで私はこうなった?〜山中教授ノーベル賞受賞記念/盆と正月とサードインパクトとフォースインパクトが一緒にやってきた感じ
  • 『ほんとにどーでもいい話 - 誰かの妄想・はてなブログ版』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ほんとにどーでもいい話 - 誰かの妄想・はてなブログ版』へのコメント
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/12/07
    「シンパ」の謎w
  • ほんとにどーでもいい話 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    ご立派な意見 the_sun_also_rises 他人の名前を変えること特にハシシタや汚沢のように悪意を持った変更は品位に欠け侮蔑表現にあたる。当然許容できない。善悪の判断基準は単純にすべき/あれは朝日だったからね。大きな問題になった。 2012/11/30 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20121122/1353597037 「侮蔑表現にあたる。当然許容できない。善悪の判断基準は単純にすべき」 the_sun_also_rises 必殺!鳩だましの術〜。ここで一句「鳩頭、えさを与えりゃ、すぐ忘る」 2011/06/03 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110603-OYT1T00473.htm 「あれは朝日だったからね。」

    ほんとにどーでもいい話 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/12/07
    米欄「桜井誠は嫌悪するけど、櫻井よしこには尻尾を振る」うまいう
  • 『『『『ほんとにどーでもいい話 - 誰かの妄想・はてなブログ版』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『『『ほんとにどーでもいい話 - 誰かの妄想・はてなブログ版』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/12/07
    はてぶタワーを積んでおいて投げ出すパターンはいつもの保守の良心氏らしいが、この議論態度のどこに学ぶものがあるのかマジわからん
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2012/12/07
    森光子レベルの衝撃