タグ

2013年4月21日のブックマーク (5件)

  • 【レイシストはん】在特会京都街宣もカウンターが圧倒(4・20)【はよ帰りよし】

    【説明】 平成25年3月14日、有田芳生ら国会議員有志が呼びかけて「排外・人種侮蔑デモに抗議する国会集会」が参院会館で開かれました。これを受けて細野豪志は「有田さんご指摘の通り、レイシズムはイデオロギーに関係なく、恥ずべきものです。 私も、やれることはなんでもやります!」とツイッターでつぶやきました。これは国民の言論・表現の自由、結社の自由に対する重大な挑戦です。 親にスターリンのファーストネームを付けられた有田氏ら国会議員有志はスターリンのように国民の人権を踏みにじることをなんとも思わない卑劣漢であり、とても国会議員である資格のない人間です。 このような有田芳生ら国会議員有志から議員バッジを返上させるべく、彼らと同様反対派の人権を踏みにじることをなんとも思わなかったアドルフ・ヒトラーの誕生日に彼らに対して怒りの声をぶつけましょう。 まとめ 【実況】排外・人種侮蔑デモに抗議する国会集会(2

    【レイシストはん】在特会京都街宣もカウンターが圧倒(4・20)【はよ帰りよし】
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/04/21
    「街宣車がネットで真実をと演説。ほんまネトウヨ」w/保守側の動員がずいぶんとしょぼいことになってるな
  • ブランコが54本打ったときに起こりそうなこと : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366473351/

    ブランコが54本打ったときに起こりそうなこと : 日刊やきう速報
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/04/21
    O氏…
  • コラム別に読む : MOCO’Sキッチン Vol.7 速水もこみちさん - 鈴木繁 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    ■自分流おいしさ求めたレシピ 料理の腕前は朝の情報番組「ZIP!」(日テレ系)で、つとに知られるところ。このほど、そのレシピ集が、世界のを顕彰する「グルマン世界料理大賞」の日料理部門でグランプリを獲得した。 「世界中から人が集まったパリの大会場で、自分の名前が呼ばれた時、頭が真っ白になりました」 レシピは自作する。使い込んだ分厚いノートを持ち歩き「1日2品は書き留めるようにしています」。ストックは600を超えた。 彩りや香りがくっきり立った野菜たち、オリーブオイルやパルミジャーノチーズなど“もこみち流”材が頻出するのが特徴だ。「ぼくがおいしいと感じる味を求めたら、自然と、こうなっていったんです」 台所には小学校低学年の時から立っている。「もらった事代をアメリカンコミックやフィギュアにつぎ込んでしまうことが多くて、つい、ご飯は家にある材料で作ることに」 誰に教わったわけでもな

    コラム別に読む : MOCO’Sキッチン Vol.7 速水もこみちさん - 鈴木繁 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/04/21
    「レシピ集が、世界の食の本を顕彰する「グルマン世界料理本大賞」の日本の料理部門でグランプリを獲得した。「世界中から人が集まったパリの大会場で、自分の名前が呼ばれた時、頭が真っ白になりました」」w
  • ヘウレーカ

    ヘウレーカ(再)(全5回) 古代ローマ時代を舞台にした岩明均の歴史劇画をドラマ化 【NHK FM】 2016年11月28日(月)~12月2日(金) 午後10時45分~午後11時(1-5回) (初回放送・2013年4月29日~5月3日) 【出演者】 多田直人 渋谷はるか 吉見一豊 立木文彦 真那胡敬二 石橋徹郎 末次美沙緒 石住昭彦 カゴシマジロー 荒井志郎 武藤晃子 温井摩耶 小林千恵 【スタッフ】 演出:藤井靖 技術:林晃広 音響効果:米満 選曲:黒田賢一 【あらすじ】 紀元前三世紀。地中海を二分する戦いが勃発した。一方は、海を制する商業大国カルタゴ。もう一方は、強大な軍事力で覇権を伺うローマ。その狭間で、シチリア島の海沿いに位置する小さな都市国家シラクサは、存亡の危機に立たされる。迫りくるローマ軍団を迎えるのは、天才アルキメデスが考案した奇妙な機械の数々…。国家を愛する者、知を愛する

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/04/21
    岩明均のあれ
  • SONGS|これまでの放送|第256回 華原朋美

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/04/21
    子供の頃、この人はもし「大物音楽プロデューサー」と別れたらどうなるんだろうと思ってたのを思い出す。色々あったけどなんだかんだで今も歌っているよと当時の自分に教えてあげたひ