2016年3月30日のブックマーク (6件)

  • “保育園ヤジ議員”菅原一秀議員が国会休んで愛人とハワイ旅行 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    「保育園落ちた」ブログ問題の国会質疑で「匿名だよ、匿名」とヤジを飛ばした自民党の菅原一秀衆院議員(54)が、経済産業副大臣時代に、「政治経済事情視察」として国会を休み、当時の愛人とハワイ旅行に出かけていたことが「週刊文春」の取材でわかった。 菅原氏は経産副大臣だった2013年4月27日から5月1日にかけて、「政治経済事情視察」として衆院議院運営委員会に請暇願を提出し、ハワイに旅行していた。 バツイチで独身の菅原氏は、結婚を前提としない形で男女関係にあった27歳(当時)のA子さんと、ハワイで合流していたという。 「バレないように飛行機は別々で、現地で落ち合いました。連日ゴルフ三昧で、4泊6日で四ラウンドもしていた。副大臣なのに、自由に旅行して大丈夫なのかと心配する女性に、『嘘を申請したから大丈夫』と語っていたそうです」(A子さんの知人) 当時、経産省は、普段通り平日は業務があり、また大臣は海

    “保育園ヤジ議員”菅原一秀議員が国会休んで愛人とハワイ旅行 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    btoy
    btoy 2016/03/30
    自民党からすればどの野党よりも文春の方が脅威なんじゃね?
  • テレビ報道、強まる同調圧力 金平キャスターが語るいま:朝日新聞デジタル

    NHK、TBS、テレビ朝日の看板キャスターがこの春、相次いで交代する。そんななか、高市早苗総務相による放送法違反を理由とした「停波」発言も飛び出した。テレビ局の報道現場でいま、何が起きているのか。TBS「報道特集」キャスターの金平茂紀さんに話を聞いた。 ――テレビの報道ニュース番組が偏向している、という声が出ています。安保法制の報道を巡り、昨年11月読売新聞と産経新聞に掲載された「放送法遵守(じゅんしゅ)を求める視聴者の会」の意見広告では、TBSの番組「NEWS23」が名指しで批判されました。 「だれが偏向だと判断するんですか。お上ですか、政治家ですか。日々の報道が公正中立かどうかを彼らが判断できるとは思わないし、正解もない。歴史という時間軸も考慮しながら、社会全体で考えていくしかないでしょう。議論があまりにも粗雑過ぎます」 ――偏向を指摘された番組アンカーの岸井成格さんが「NEWS23」

    テレビ報道、強まる同調圧力 金平キャスターが語るいま:朝日新聞デジタル
    btoy
    btoy 2016/03/30
    公平に見るなら産経が偏向していないとは全く思えないし、そういう意味でやっぱり不自然だろうね。
  • スマホとつながる「スマート炊飯器」がXiaomiから登場、新ブランド「米家(MIJIA)」を立ち上げ

    格安で高性能なスマートフォンで市場を席巻しているXiaomi(小米:シャオミ)が、新ブランド「米家(MIJIA)」の立ち上げを発表しました。新ブランドから登場する新商品第1弾は、圧力釜方式でネットにつながるスマートIH炊飯器になるようで、そこには日技術も取り入れられている様子です。 MIJIA米家的微博_微博 http://www.weibo.com/u/5836533026?refer_flag=1005055013_&is_all=1#_rnd1459250969765 China’s Xiaomi unveils a $150 smartphone-controlled rice cooker | TechCrunch http://techcrunch.com/2016/03/29/chinas-xiaomi-unveils-a-150-smartphone-controlle

    スマホとつながる「スマート炊飯器」がXiaomiから登場、新ブランド「米家(MIJIA)」を立ち上げ
    btoy
    btoy 2016/03/30
    日本の技術者が海外で日本製を上回るプロダクトを開発する時代。グローバルだなー
  • SEALDs奥田愛基氏が持論「国の最高責任者は安倍首相じゃない」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「SEALDs」の奥田愛基氏が、国会前での抗議集会で持論を展開した 安倍晋三首相について「この国の最高責任者はあなたじゃない」と発言 「この国に生きる人々をバカにしないでください」とも訴えていた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    SEALDs奥田愛基氏が持論「国の最高責任者は安倍首相じゃない」 - ライブドアニュース
    btoy
    btoy 2016/03/30
    いい加減そのステージは卒業すべきと思うよ。政治を変えたいならもっと政治的に行動しなければ。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    btoy
    btoy 2016/03/30
    最近の病院は入院させてくれなくなったしなぁ。某保険も即入院な傷病では役に立つんだろうしケースバイケースなんだろう。逆にこれまでがん保険を無駄と切り捨てていた人は改めて考えてみてもいいんじゃないかな。
  • 女子中学生監禁男「女子高生アニメに熱中」記事にアニメファン反発 - 東スポWeb

    埼玉県朝霞市の女子中学生を約2年の間監禁した疑いで身柄を確保された寺内樺風(かぶ)容疑者(23)について、一部報道がアニメ好きであったことが誘拐・監禁に結びついたよう印象づけたとして、アニメファンたちがネット上で一斉に反発している。 批判を浴びているのは日刊スポーツの「女子高生アニメに熱中…寺内容疑者の素顔を同級生語る」との記事。寺内容疑者の高校時代の様子を当時の同級生に取材したもので、同容疑者がアニメ「涼宮ハルヒの憂」のファンで、かばんにグッズをつけていたアニメオタクであったと伝えている。この記事はテレビのワイドショーでも取り上げられた。 記事中、アニメ好きであったことと事件を直接結びつける部分はないが、あえてアニメ好きに言及することで因果関係があるよう印象操作されているとして 「オタクの犯罪者の時だけアニメが原因みたいに取り上げるのは悪意しか感じない」 「はい出たアニメが悪い」 「蝶

    女子中学生監禁男「女子高生アニメに熱中」記事にアニメファン反発 - 東スポWeb
    btoy
    btoy 2016/03/30
    犯罪と結びつけて貶したり、クールジャパンとか言って持ち上げたり、日本はアニメをどうしたいんだろう。(金づるくらいにしか考えてないんだろうけど)