タグ

2022年4月11日のブックマーク (5件)

  • ポスコが浦項に正極材工場、24年稼働目指す - NNA ASIA・韓国・化学

    bttry
    bttry 2022/04/11
  • 日本特殊陶業、全固体電池事業化に力、材料と両輪 - 化学工業日報

    ホーム 先端材料・部材 日特殊陶業、全固体電池事業化に力、材料と両輪 - 化学工業日報 日特殊陶業は全固体電池事業の立ち上げに力を入れる。電池事業と材料事業の両輪での展開を想定。電池事業では固体電解質の安全性が生かせる航空・宇宙、自動車用バックアップ電源、ヘルスケアなどの用途を見込むほか、リチウムイオンキャパシター(LiC)との併用で用途の幅を広げる考え。材料事業では粉体の固体電解質を供給する方針で「すでに国内外の電池メーカーや新規参入企業からの引き合いがきている」(川合尊社長)。他社との協力を推進することで市場参入までのスピードを上げる。続きは紙で 記事・取材テーマに対するご意見はこちら PDF版のご案内

    日本特殊陶業、全固体電池事業化に力、材料と両輪 - 化学工業日報
    bttry
    bttry 2022/04/11
    "日本特殊陶業は全固体電池事業の立ち上げに力を入れる。電池事業と材料事業の両輪での展開を想定。電池事業では固体電解質の安全性が生かせる航空・宇宙、自動車用バックアップ電源、ヘルスケアなどの用途を見込む"
  • EV向け硫化物系全固体電池、有毒ガス無害化に消臭技術活用/古河電工系 | 電気新聞ウェブサイト

    bttry
    bttry 2022/04/11
    "同社が販売する消臭技術を全固体電池に組み込めれば、破損で発生する硫化水素を無害化し、死傷につながる事故を防げる。この構想の実現に向け、同社は車載蓄電池やEVメーカーに広く協業を呼び掛けている。"
  • 日産、全固体電池の積層ラミネートセル試作設備を公開 2028年度の実用化へ研究開発を加速|自動車メーカー|紙面記事

    日産自動車は8日、全固体電池の積層ラミネートセルを試作生産する設備を公開した。総合研究所(神奈川県横須賀市)内に設置したもので、2024年度までに横浜工場(横浜市神奈川区)内に設置する全固体電池のパイロットラインで量産試作する仕様の材料や設計、製造プロセスを検討する。日産は28年度までに自社開発の全固体電池を搭載した電気自動車(EV)を市場投入する予定で、今後は実用化に向けた研究開発を加速する。 日産では全固体電池の開発に向け、電池材料やプロセスの設計・評価・解析に関わる各分野の専門家や大学と共同研究を進めている。 全固体電池は、さまざまな材料を選択できる優位性を持つが、一方で多くの組み合わせが存在する。このため先端の人工知能(AI)と材料科学を掛け合わせた「マテリアルズ・インフォマティクス」を導入し、人が探索するよりも速いプロセスでの開発を狙っている。ここでは米カリフォルニア大学サンディ

    日産、全固体電池の積層ラミネートセル試作設備を公開 2028年度の実用化へ研究開発を加速|自動車メーカー|紙面記事
    bttry
    bttry 2022/04/11
    "2024年度までに横浜工場(横浜市神奈川区)内に設置する全固体電池のパイロットラインで量産試作する仕様の材料や設計、製造プロセスを検討する。"
  • 日産・内田社長「11年やってきた証しに」 次世代バッテリー早期実用化に意欲|日テレNEWS NNN

    日産自動車の電気自動車に使う次世代バッテリーの研究所を日テレビが独占取材しました。取材に応じた内田社長は早期実用化に強い意欲を示しました。 神奈川県にある日産の研究所。 開発されているのは、次世代のバッテリーと期待される「全固体電池」。全固体電池が実現すれば例えば今の電気自動車のバッテリーの半分の大きさで充電がまかなえます。 カギは原料の粉に圧力を均等にかけることで電池を薄くすること。 この日、研究所を訪れた作業着姿の日産・内田誠社長。実験の様子を見学しました。 日産総合研究所 石川達郎研究員「今は条件が違うんですけれども、これ(プレス)で粉体が固体になるんです」 日産自動車 内田誠社長「プレスの条件が変わったら性能は全く変わってくる?」 日産総合研究所 石川達郎研究員「変わってきます」 次世代バッテリーについて内田社長は―― 日産自動車 内田誠社長「今の(バッテリーサイズの)状況ではあ

    日産・内田社長「11年やってきた証しに」 次世代バッテリー早期実用化に意欲|日テレNEWS NNN
    bttry
    bttry 2022/04/11