2017年9月23日のブックマーク (2件)

  • おいしさに納得!冬瓜とひき肉の炒め煮 - ブーさんとキリンの生活

    やっと「おいしい!」と納得できる冬瓜料理ができました。 わが家は夫婦二人暮らし。 冬瓜は大きくべきるのが大変なので、自分たちでは買いません。 そのため冬瓜料理をあまり作ったことがなく、 好みの調理法を見つけられませんでした。 最近、知人から丸くてとても大きな冬瓜をいただきました。 いただいた冬瓜は、この画像のように真ん丸で直径30cmくらい。 大きな冬瓜だったので、今回ご紹介するレシピでは4分の1だけ使いました。 スーパーで見かけるような小ぶりのものをお使いになる際は、量を調節して下さい。 材料 冬瓜    4分の1(大きめのもの) ひき肉   200g なす    1 にんじん  1 長ねぎ   お好みで いりごま  お好みで しょうゆ      大さじ3 酒         大さじ1 水         大さじ1 鶏がらスープのもと 小さじ1と1/2 砂糖        小さじ1

    おいしさに納得!冬瓜とひき肉の炒め煮 - ブーさんとキリンの生活
    bu_kirin
    bu_kirin 2017/09/23
    自分で作ったとは思えないほど美味しくできました。
  • 法語行灯「役に立たなくていいです。人は何かの役に立つために生まれてくるのじゃないのです。」 - おとなんつづり

    先日Twitterで心に響く法語に出会いました。調べてみたら、京都の東願寺、堀端の行灯に掲示されていた法語でしたよ。役に立たなくていいという言葉にホッとしました。 真宗大谷派(東願寺)の法語行灯 祖父江文宏さんの言葉「役に立たなくていいです。人は何かの役に立つために生まれてくるのじゃないのです。」 はてなユーザー様へ:小さなお知らせ 真宗大谷派(東願寺)の法語行灯 宗教に関する記事ではなく、言葉(法語)のご紹介です。さらっとお読みくださいね。 冒頭にお話しした京都の東願寺は、数年前に姉と訪れたことがあります。両親を偲びながら旅をした思い出のお寺です。その時は気づかなかったんですが、お堀り沿いの行灯に色々な法語が掲示されているようです。 ▼東願寺の行灯 出展:東願寺の見所 | 東願寺 東願寺の東側、烏丸通に面したお堀沿いの芝生に、「法語行灯」が設置されています。京都市内では初

    bu_kirin
    bu_kirin 2017/09/23
    無理せずのんびりいきましょう。