タグ

自己啓発と生活に関するbubu8のブックマーク (5)

  • 「若い人にこれだけは伝えたい…」60歳以上が語る人生のアドバイスいろいろ : らばQ

    「若い人にこれだけは伝えたい…」60歳以上が語る人生のアドバイスいろいろ 人間必ずしも、年齢の高さと賢さが比例するわけではありませんが、それなりに人生経験を積むと、若い時代よりも賢明な部分が増えてきます。 海外掲示板に、 「60歳以上の人が半分以下の年齢の人に、伝えるべき助言はありますか?」と質問がありました。 興味深いものを抜粋してご紹介します。 ●自分を好きになりなさい。一生付き合っていかなくちゃならないのだから。 ●ヒザは重要だ。大事にしなさい。 ●今傷めてしまった関節は、後になって復讐しにやってくる。完全に回復したと思ってもだ。 ●物は物でしかない。時間を貯めよ。 ●65歳だが、仕事のことでアドバイス。生活のために仕事をしなさい、決して仕事のために生活をしてはいけない。当の友人当に大きなトラブルになるまでわからない。嫉妬は人間関係を破壊する。相手を信用しよう。 ●毎日デンタル

    「若い人にこれだけは伝えたい…」60歳以上が語る人生のアドバイスいろいろ : らばQ
    bubu8
    bubu8 2014/01/02
    いずれ劣らぬ良い助言。中でも恋と読書の言葉は響きます。
  • 「やりたいと思っているのにやれない病」を治すコツ | ライフハッカー・ジャパン

    99U:巨大で創造性を必要とするプロジェクトを目の前にすると、誰だっておじけづくものです。顧客から依頼された挑戦的な仕事上司から任された大きな仕事。創造的なサイドプロジェクトの執筆、作曲、映画製作、ウェブサイト構築)...。これらは巨大なモノリスのように立ちはだかり、あなたを圧倒します。 ところが、どんな大きなプロジェクトでも、気軽に「遊び感覚」で始めれば不思議なことが起こります。あれほど圧倒的だった恐怖のイメージが消えてしまうのです。 「ちょっとやってみるだけ」と言い聞かせる 「千里の道も一歩から」という有名な言葉があります。千里(約4000キロ)を歩くなんて、想像しただけでゲンナリします。しかし、千里の道を一瞬で歩く必要などありません。今この瞬間にやるべきなのは、次の一歩を踏み出すことだけです。一歩一歩と進むうち、調子も出てきて、歩くのが楽しくなってきます。流れる風景や人々との出

    「やりたいと思っているのにやれない病」を治すコツ | ライフハッカー・ジャパン
    bubu8
    bubu8 2013/10/27
    同時に「自分のやりたいと思っているのにやれないのは病気なんだ自分のせいじゃないんだなんだ良かった病」も併発してる模様なのです。
  • いつもしあわせでいようと思った話 - まつたけのブログ

    いつもしあわせでいようと思った話をします。 昨日当は幸せになるのが恐い自分に気づいてしまった件という記事を書いて、その中で自分はいつまでも「しあわせになりたい」とかアホみたいなことを言いながら口を開けてそんな日が来るのを待っているのではなく、もっと自分からなにが自分にとってのしあわせなのか見つめるべきなんじゃないのか、そしてその具体的なしあわせの内容を実現すべく生きるべきなんじゃないのか、みたいな話をしてどうしようもなくチキンな自分を震え上がらせたりしたのだけど、なんか一晩ぐっすり寝て起きたらそんなに深刻に考えることでもないような気がしてきた(と言ってまた逃げる言い訳を考えた)。 バカで説明が下手くそすぎるので、無理に説明しようとしてもむだに長くなってわけわかめになるだけなので、今回は簡単な図を書いて説明してみようと思う。というわけでがんばって書いてみました。 昨日の僕の考えではしあわせ

    いつもしあわせでいようと思った話 - まつたけのブログ
    bubu8
    bubu8 2013/10/21
    いつもご機嫌でいるのは自分に対しても、自分の周りの人に対しても大切な大人の責任だ、と教わったのを思い出します。
  • 幸せになりたいからやっているのに逆効果-日々やりがちな9つの間違い - IRORIO(イロリオ)

    米ヒューストン大学教授いわく「つらい気持ちから逃げても真の幸せはつかめない」という。つらい感情から目を背けていると、私たちは喜びも、感謝も、幸せも感じられなくなるそうだ。ネガティブな部分には目をつぶり、ハッピーなことだけ楽しむ…そんな都合良くはいかないらしい。考えてみると私たちは日々、このような些細な間違いを犯してはいないだろうか?幸せになりたいがために陥ってしまう小さなトラップは以下のとおり。 1.幸せになろうと自分にプレッシャーをかけすぎ 幸せを追求しすぎるとかえって不幸になる。米デンバー大学の調べで幸せを求めすぎると逆に気持ちが荒んでいくと判明した。「幸せになる!」と自らにプレッシャーを与えている人ほど孤独感に苛まれるそうだ。 2.無理しすぎ 物事の明るい部分に目を向けるのは素敵なことだ。しかし生きていれば必ずつらいこともある。つらいときに無理に明るく振る舞っても自分が傷付くだけ。泣

    bubu8
    bubu8 2013/10/17
    「前向きな心をへし折る」やたらかっこいいフレーズに感服。ナイス絶望。レッツ悄然。
  • 良い文章を書くためのちょっと変わった5つの方法(あるいは、書くための読書術) | ライフハッカー[日本版]

    プロ、アマを問わず、大勢の人が「書くスキル」を伸ばしたいと思っています。見落とされがちですが、書くスキルを上達させる鍵は「読むスキル」です。 ソーシャル共有サービス「Buffer」のBelle Beth Cooperさんが、ちょっと変わった読むスキルの上達法を教えてくれました。もちろん、書くスキルにもつながることです。 書くスキルは誰にとっても必要 プロの作家でなくとも、書くスキルはあらゆることで役に立ちます。例えば、 感情をうまく処理する ポジティブな気持ちを保つ 考えをクリアに表現する 自分を売り込む といったように。書くスキル上達のアドバイスとして、プロの作家たちがよく挙げるのは次のふたつ。「たくさん書くこと」と「たくさん読むこと」。たくさん書くことの意義は明らかですね。「習うより慣れよ」です。とはいえ、ひたすら書くだけではダメ。たくさん読むことで、自分とは違うスタイルや考え方、文体

    bubu8
    bubu8 2013/10/13
    一文が長くなりがちなので気を付けています。
  • 1