タグ

ブックマーク / irorio.jp (6)

  • コーディング不要!“手書きデザイン”でアプリのプロトタイプが制作可能に - IRORIO(イロリオ)

    現代のビジネスでは、自社商品やサービスの利用を促進するために、専用のアプリを開発して、ユーザーがより利用しやすい環境を作ることが1つのキーポイントになっている。昨今では、特に携帯電話やスマートフォン、タブレット端末を使う人が増加したため、より“モバイル”に力を入れるのは必然なことだろう。 とはいえ、コーディングの知識がない人にとって、いきなりモバイルサイトを構築しようとするのは敷居が高いもの。そこで活躍しそうなプラットフォームが「AppSeed」である。これは、何クリックかするだけの手間だけで、手書きで描いたデザインをそのまま電子データに変換し、モバイルアプリのプロトタイプを作成できる画期的なツール。 「AppSeed」を使って、手書きデザインを写真に撮影すると、スケッチの画像データを認識して、それぞれの部分を“個別の要素”として認識する。それらの抽出された“個別の要素”は、クリックして選

    コーディング不要!“手書きデザイン”でアプリのプロトタイプが制作可能に - IRORIO(イロリオ)
    bubu8
    bubu8 2013/10/23
    便利になると紙とペンに近くなるんだな。
  • 幸せになりたいからやっているのに逆効果-日々やりがちな9つの間違い - IRORIO(イロリオ)

    米ヒューストン大学教授いわく「つらい気持ちから逃げても真の幸せはつかめない」という。つらい感情から目を背けていると、私たちは喜びも、感謝も、幸せも感じられなくなるそうだ。ネガティブな部分には目をつぶり、ハッピーなことだけ楽しむ…そんな都合良くはいかないらしい。考えてみると私たちは日々、このような些細な間違いを犯してはいないだろうか?幸せになりたいがために陥ってしまう小さなトラップは以下のとおり。 1.幸せになろうと自分にプレッシャーをかけすぎ 幸せを追求しすぎるとかえって不幸になる。米デンバー大学の調べで幸せを求めすぎると逆に気持ちが荒んでいくと判明した。「幸せになる!」と自らにプレッシャーを与えている人ほど孤独感に苛まれるそうだ。 2.無理しすぎ 物事の明るい部分に目を向けるのは素敵なことだ。しかし生きていれば必ずつらいこともある。つらいときに無理に明るく振る舞っても自分が傷付くだけ。泣

    bubu8
    bubu8 2013/10/17
    「前向きな心をへし折る」やたらかっこいいフレーズに感服。ナイス絶望。レッツ悄然。
  • オレオ中毒に注意!!オレオを食べると脳が薬物中毒と同じ状態になると米マウス実験で明らかに - IRORIO(イロリオ)

    突然だがアメリカ生まれのクッキー“オレオ”はお好きだろうか?アメリカ人はこのクッキーがとにかく大好きで、オレオの関連商品が次々に登場し度々話題となっている。そこまでいかずとも、日人にもオレオ好きは多く筆者もその1人だが、なぜこれほど人はオレオが好きなのかその謎が明らかになったという。 そりゃ好きなはずである。オレオにはドラッグと同じように人々を虜にしてやまない作用があると、マウスを使った実験で判明した。米コネチカットカレッジのJamie Honoham氏は、確かに美味しいが高脂肪で糖分たっぷりのオレオが、社会経済的なステータスが低いコミュニティーに於いて特に愛され、飛ぶように売れるのか予てより不思議でしかたがなかった。そこでアメリカ人が愛してやまないオレオをマウスに与えてその中毒性を観察したという。 空腹のマウスを迷路の中に放し、一方にはオレオをもう一方にはを置き、それぞれの場所にとど

    オレオ中毒に注意!!オレオを食べると脳が薬物中毒と同じ状態になると米マウス実験で明らかに - IRORIO(イロリオ)
    bubu8
    bubu8 2013/10/17
    急性オレオ中毒で運び込まれることのないように。急性干し芋中毒や慢性大福中毒も危ないな…自分の場合。
  • ポジティブな人になるための、シンプルな12の方法 - IRORIO(イロリオ)

    何ごとにもポジティブシンキングが大事、と言われる今日この頃である。だけど、生まれつきネガティブな人が無理矢理ポジティブになろうとしても、ただ苦しいだけ。そこで、日常生活の中で自然にポジティブさが身につく、12の方法をご紹介したい。「Yahoo!知恵袋」のアメリカ版とも言えるサイト「Quora」に最近掲載されたものだ。超簡単なものから、難解なものまでいろいろある。 1) 気分が良くなる音楽を聴く。これはとっても簡単なことだ。 2) テレビをだらだらと見続けない。ある調査によると、テレビを見る時間が少ない人ほど幸せを感じているらしい。 3) やりがいが感じられないことはやらない。何かをしようとする前に、「今日1日が終わった時に振り返ってみて、これをやって良かったと思えるか?」と自問してみるといい。答えがNOならやらないこと。でも、これって難しい。 4) 人から受けた批判にとらわれない。人は、単

    ポジティブな人になるための、シンプルな12の方法 - IRORIO(イロリオ)
    bubu8
    bubu8 2013/10/14
    良い機嫌は暮らし振りから作り上げていくことが出来るということ。
  • 今日から実践! 「してはいけない10のリスト」で昨日までのイマイチな自分とサヨナラ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    あなたは、今の人生に満足しているだろうか? 「生まれ変わる」といっても、過去に戻ってやり直すことはできない。しかし、新しいスタートを切り、今と違った結果を迎えることなら誰にでもできる。海外サイトLifehackで紹介された「自分に対してしてはいけない10のリスト」をチェックし、今日から実践してほしい。 1.自己批判をやめよう完璧な人なんてこの世にいない。誰だってミスはする。後悔と自己嫌悪の暗い穴に落ちていても、良いことなんて1つも起こらない。それより、「次はもっとうまくやれるさ」と自分に言い聞かせよう。 2.他人に否定されたとき気にするのはやめよう誰かがあなたを傷つけようと、「バカ」「怠け者」などと言ってもそれを真に受けてはいけない。あなたは他の人が思うより、ずっと価値があり有能なことを実際に示せばよい。否定的な言葉は、発奮材料として利用しよう。その価値すらないつまらない悪口は、無視してし

    今日から実践! 「してはいけない10のリスト」で昨日までのイマイチな自分とサヨナラ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    bubu8
    bubu8 2013/10/14
    のびのびすくすくにこにこだらだらといたいものです。
  • 意外と知らない? カフェインの10の事実 - IRORIO(イロリオ)

    後にコーヒーや紅茶を飲むのが習慣という人も多いだろう。仕事中に、眠気冷ましに…と、一日何倍も飲む人も。カフェインが健康に良いか悪いかは判断しにくいが、やはり”ほどほど”にしておくのが良さそうだ。意識して減らしている人でも、謝った理解で“実は思ったより減らせていない”ということがあるという。ここでは、米国の健康系メディア「SHAPE」に掲載されていた「驚くべきカフェインの10の事実」を紹介する 1.デカフェ(カフェイン抜きコーヒー)と、カフェインフリーは同意義ではない 2.カフェインは30分で吸収され、最長14時間も身体にとどまる 3.カフェインの代謝能力は人によって異なる 4.コーヒーのカフェインは栄養ドリンクに含まれる量よりも多い 5.深入りしたコーヒーのほうが浅煎りのものよりカフェインが少ない 6.茶、カカオなど、60以上もの植物にカフェインが含まれている 7.コーヒーの作り方でカフ

  • 1