タグ

歴史と世代論に関するbuhikunのブックマーク (9)

  • 息子が「90年くらいに生まれたかった。90年代の雰囲気が好きだ」と言うので90年代に不可欠なある人物の名前を挙げたところ…

    高瀬志帆@「二月の勝者」14集12月発売予定 @hoshi1221 息子が「90年くらいに生まれたかった。90年代は雰囲気がなんとなく好きだ」と言うので「一日中小室哲哉の曲がかかってるよ」と言ったら「誰それ」ってwww全然90年代知らないじゃねえかwww 2017-03-08 00:55:03 リンク twitter.com Tetsuya Komuro(@Tetsuya_Komuro)さん | Twitter Tetsuya Komuro (@Tetsuya_Komuro)さんの最新ツイート I am japanese in asia who is musician, producer,composer,keyboard player(piano organ synthesizer) PLS find out by WIKI or QWIKI! sizer) tokyo japan 2

    息子が「90年くらいに生まれたかった。90年代の雰囲気が好きだ」と言うので90年代に不可欠なある人物の名前を挙げたところ…
    buhikun
    buhikun 2017/03/11
    90年代を代表する人物を一人だけ挙げるなら、ズバリ野茂英雄を推す(1990年バファローズ入団、1995年ドジャース入団)。
  • 「携帯電話がなかった頃、人はどうやって待ち合わせしていたか」を聞いた10代が「マジすか!」を連発

    守山菜穂子 ブランドコンサルタント @nao_moriyama カフェにて。隣の席で「携帯電話がなかった頃、人はどうやって待ち合わせしていたか」の説明をアラフォーの人がしていて、聞いている10代が「マジすか!」を連発してる。「え!公衆電話ってそこらじゅうにあったんすか!マジすか!」「10円玉入れるんすか!」「テレカっつーのがあったんですか!」 2016-09-12 21:01:46 守山菜穂子 ブランドコンサルタント @nao_moriyama 「昔の人は時間厳守だよ。一度、家を出ちゃったら連絡が全く取れないから」「渋谷に着いたら連絡してね、とかできないから」「伝言板っていう黒板があったんだよ、駅前に」「マジすか!」「<××時まで待ったから帰るぞ 野口>」とか書くんだよ」「マジすか〜!野口いっぱいいたらどうするんすか!」 2016-09-12 21:04:21

    「携帯電話がなかった頃、人はどうやって待ち合わせしていたか」を聞いた10代が「マジすか!」を連発
    buhikun
    buhikun 2016/09/14
    高田馬場の天津甘栗横に伝言板があって、ほぼ毎日利用したのぉ(遠い目/使用例:サークルボックスやラウンジのノート「とりばば」→30分後、伝言板に「✕✕会、鳥やす」
  • 90年代を象徴するもの

    windows95 windows98 インターネット ホームページ ナイキ エアマックス 安室奈美恵 GLAY ラルクアンシエル Globe ミニ四駆 プレイステーション セガサターン ツイートする

    buhikun
    buhikun 2016/01/05
    ブルーリボン賞https://goo.gl/8DXIMB /ローレル賞https://goo.gl/5kLAo1から90年代新車を回顧→スペーシア・ラピート・500系のぞみ/スーパービュー踊り子・成田エクスプレス・300系のぞみ→崩壊してもバブルの尻尾感(苦笑)
  • 伊集院静氏、志を持ち一生懸命な若い人に期待 - 社会 : 日刊スポーツ

    作家の伊集院静氏(65)が日刊スポーツのインタビューに応じ、若い世代による無限の可能性に期待した。2016年から18歳以上に選挙権が与えられる。伊集院氏は昨年夏、東京・渋谷で見た若者たちのデモから変化を感じ取った。今の政治状況を変えられるのは彼らではないか-。東日大震災から5年の節目を迎えることには伝え続けることの「責任」を強調した。 今年から18歳以上に選挙権が与えられる。伊集院氏は従来、その法改正に対して少し疑問を抱いていた。 「彼らの政治に対する知識、意識が低いのではと思ったからだ。ところが渋谷で抗議デモをする若者を見て、政治に対する情熱はすばらしいし、彼らには十分、政治を判断する力があると思った。いや、それ以上に、今の政治状況を変えることができるのは、彼らではないかと感じた。18歳、19歳で選挙権を持って、政治、憲法、国家とは何か、政治家はどうあるべきかを考える機会となる。あるべ

    伊集院静氏、志を持ち一生懸命な若い人に期待 - 社会 : 日刊スポーツ
    buhikun
    buhikun 2016/01/02
    この人は競輪で張り流している人という印象が強過ぎたが(偏見(^(00)^;; )、「失敗を怖れるな」という言葉に惹きつけられるものがある(安倍ちんの「再チャレンジ」とは真逆)。他も読ませどころ満載。
  • 日本ハム中嶋、今季限りで引退 最後の阪急戦士 - 野球 : 日刊スポーツ

    ハムの大ベテラン中嶋聡捕手兼任バッテリーコーチ(46)が今季限りで現役を引退することが28日、分かった。今季で29年目。阪急-オリックス-西武-横浜-日ハムと渡り歩いた、激動の野球人生にピリオドを打つ。西武時代にソフトバンク松坂、07年から指導者を兼任した日ハムではダルビッシュら数々の若手投手に影響を与えてきた名女房役。関西の名門・阪急ブレーブスでプレー経験を持つ最後の現役選手が、球界から去る。 引き際と決めた。中嶋がユニホームを脱ぐ決意を固めた。野手の現役最年長46歳、29年間の野球人生。今季を区切りと覚悟した。寡黙で武骨なキャラクターを貫徹する。コーチという立場も加味。最後までペナントレース、ポストシーズンをまっとうした後に、身の振り方を表明する予定でいるという。中嶋の思いを球団側も尊重し、意向を受諾する方向。今季公式戦の札幌ドームでの最終戦、10月1日ロッテ戦でささやかな「引

    日本ハム中嶋、今季限りで引退 最後の阪急戦士 - 野球 : 日刊スポーツ
    buhikun
    buhikun 2015/09/29
    これでNPB野手最年長は松中…次点は井口か(白目 http://baseball-data.com/ranking-age/all/
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    buhikun
    buhikun 2015/04/04
    「サザエさん」や「フジ三太郎」にも出て来ないか参照するのも興味深い。ちなみに波平さんは若者disるには若いと思われhttp://tinyurl.com/mqmcgqz
  • スーちゃんの訃報に考える - 話の栞

    キャンディーズのスーちゃんが亡くなって旦那さんが会見を開くらしい、といった話を耳にしてほぼ1時間後にテレビなどで訃報の一報が流れた。 こういう時の緘口令というのは見事なもので、利害関係のない素人の自分がたまたま知人から知らされた時点では、すでに数千人規模の人がこの話を知っていたであろうにも関わらず、ネットでフライングをしていたのは湯川れい子のツイッターぐらいだった。 スーちゃんなんて気安く書いたけど、自分はキャンディーズ世代ではないので、田中好子のことを会話の中でスーちゃんなどと言ったことはないし、「寅さんでジュリーと共演したのって田中好子だっけ」と、田中好子と田中裕子を取り違えたりしたこともあったくらいである。 とはいえ、キャンディーズが社会現象であったことくらいは知っている。ファンのすそ野が広いことも十分承知だし、知人が伊藤蘭にインタビューした時の周囲の反応の凄さも覚えている。

    buhikun
    buhikun 2011/04/23
    だいたい同意/『キャンディーズのファン層というのは40代以上、50代以下におおよそ限定されると思う。』←そらそうよ。日曜の朝から昼にかけてラジオ聞いとった若いもんなんて、おるまいて(苦笑)
  • 1995年についての考察

    宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench 朝七時に目をさまし、いままで日の授業の準備をしていました。うーん、もっと語るべきことがあるんじゃないのか、先週、サブカルチャー論に来た方(学生ではない方)から頂いた『村崎百郎の』もじっくり読めなかったし、「90年代サブカル」については語ることがもっとあるはずだ。 宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench しかしながら、90年代に入ってサブカルチャーの世界というより演劇にばかり関わっていた記憶がある。その時代をたしかに過ごしたのだから知らないわけがないのに、遠くのものとして、その時代の「ある側面」を見ていたのだな。

    1995年についての考察
    buhikun
    buhikun 2011/01/22
    1995年曲がり角説につき、中西新太郎編「1995年 未了の問題圏」http://tinyurl.com/4fj4oqk がおすすめ。対談相手が豪華。巻頭言は雨宮処凛の「ようこそ!『バブル崩壊後の焼け野原』へ」。このタイトルまさに秀逸。
  • 昭和生まれの人ってゴールデンの時間帯にアニメがやってたんでしょ? ぶる速-VIP

    昭和生まれの人ってゴールデンの時間帯にアニメがやってたんでしょ? 昭和生まれの人ってゴールデンの時間帯にアニメがやってたんでしょ? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/06/23(水) 18:56:42.40 ID:FelI0LaeO 良いなー 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/06/23(水) 19:01:41.62 ID:5G5XKdmnO おぼっちゃま君とつるぴかハゲ丸の事か 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/06/23(水) 19:03:07.61 ID:MxbSurMLO サザエさんが週二回見れたんだぜ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/06/23(水) 19:03:17.73 ID:1o4tBOzE0 ゴールデンに迷いとかやっ

    buhikun
    buhikun 2010/06/26
    30年以上前の話だが、群馬は通常東京のTVが写るもんだが、うちの町では東京側に山がある地域の子は、夕方4時半になると群馬テレビのアニメ(当然再放送)を見るために帰ったものだった。
  • 1