タグ

2011年4月24日のブックマーク (10件)

  • カエルの卵がおいしそう - 紺色のひと

    春である。あちこちの水溜りや湿った川っぷちでカエルの卵を見かける季節になった。僕は数年前から、あのぷるぷるしたカエルの卵がおいしそうだと思う気持ちを止められないでいる。 僕は甘党であり、洋菓子も和菓子も大好きだ。詳しくは伏せるが、とある個人的な事情により、くずきりのように甘い黒蜜のかかった和菓子に思い入れがある。 ……そう、僕は『カエルの卵に黒蜜をかけたらおいしそうだ』と思ってしまったのだ。エントリでは、実際にカエルの卵に黒蜜をかけてべたらおいしいかどうかを確かめてみた。 カエルの卵を探しにゆこう! まずは卵の入手である。僕は愛自転車「フジ号」にまたがり、と連れ立って近所のめぼしい場所を走り回った。 あっ、林の中になにやら怪しい通学鞄が落ちている。 Instagram 大変だ! 中は絶滅が危惧されているという野生のエロの巣だった! (クリックで拡大) さめだ小判(2011年)とma

    カエルの卵がおいしそう - 紺色のひと
    buhikun
    buhikun 2011/04/24
    隠岐の島の磯でよく見られるアメフラシの卵は生ラーメンそっくりhttp://blogs.dion.ne.jp/ebifrog/archives/999579.html。ナニコレ珍百景でやっていた。今は食わんが昔は食ってたらしい(謎
  • こにゃん市長選、17匹の激戦に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    滋賀県湖南市の観光振興や動物愛護の啓発を担ってもらう〈市長〉を選ぶ「第1回こにゃん市長選」は24日午前0時〜26日午前9時に、投票が行われる。 いずれも湖南市在住の飼い17匹が“立候補”している。 投票は同市観光物産協会のホームページで受け付け、26日正午に初代こにゃん市長が誕生する。 17匹の届け出順は次の通り。 〈1〉ぎん(オス1歳)〈2〉ミャーコ(メス5歳)〈3〉にゃんちゅう(同)〈4〉みかん(オス5歳)〈5〉ピク(オス9歳)〈6〉マイケル(オス12歳)〈7〉カル(オス4歳)〈8〉キャル(メス10歳)〈9〉ジュニア(オス6歳)〈10〉kiki(メス3歳)〈11〉Nina(メス2歳)〈12〉あお(通称ポンタロー)(オス15歳)〈13〉晃(メス3歳)〈14〉ちゃー(メス15歳)〈15〉こま子(メス2歳)〈16〉エトワール(メス3歳)〈17〉メイ(オス年齢不詳) 同協会ホームページのア

    buhikun
    buhikun 2011/04/24
    こら法定得票数届かず再選挙やろ(苦笑)
  • 「民謡で今日拝なびら」全国へ ラジオNIKKEI - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    地域 「民謡で今日拝なびら」全国へ ラジオNIKKEI2011年4月5日  Tweet 民謡番組「民謡で今日拝なびら」の全国放送を発表する鈴木健司社長と仲里雅之支社長=3月31日、東京都港区の日経ラジオ社 【東京】RBCiラジオの長寿番組「民謡で今日拝なびら」が4日から、短波放送のラジオNIKKEI(港区、日経ラジオ社、鈴木健司社長)で全国放送されている。番組販売という形式で、初の地方ラジオ局とのコラボとなるという。  鈴木社長と、琉球放送の仲里雅之東京支社長が3月31日に会見し、発表した。鈴木社長は、同番組を放送する意義について「沖縄出身の方、沖縄好きの方も多くいて、同番組はリスナーの裾野が広い。島唄などの音楽は心にしみて、ファンも増えるのではと思う」と話した。 仲里支社長は全国での放送について「沖縄ブームの再来、火付け役になるのでは」と期待を込めた。 「民謡で今日拝なびら」は196

    buhikun
    buhikun 2011/04/24
    ラジオマニアだった三十ウン年前、「ランラジオ」誌に「民謡ワイド番組は沖縄だけ!」いう記事があった。まだやっとるんか。続けてほしい。
  • asahi.com(朝日新聞社):原発反対論に思う - 経済気象台 - ビジネス・経済

    発生以来1カ月が経過したのに、福島第一原発の事故は一向に収まりそうにない。発電所自体の事故収束はいつなのか、放射能の拡散はどのくらいなのか関連地域の住民の不安、不信は大きくなる一方である。  当然予想されたように、原発反対の意見が勢いを増している。ここで注意したいのは、原発をこれまで容認していた人たちも、けっして手放しで全面的に賛成していたわけではない、ということだ。つまり、われわれの日常生活に必要な電力需要確保のために、原発なしではエネルギー政策は成立しないと考え、多くの人たちは原発に消極的に賛同していたのだ。  この視点で考えると、原発反対論に欠けているのは、次の2点である。  第1に、仮に原発を認めないとして、代替の電力エネルギーをどうするのかの議論である。皆が期待する太陽光、風力などはまだ安定した電力供給とはなりえない。  水力も頭打ちである。となると石油、石炭などの化石燃料に依存

    buhikun
    buhikun 2011/04/24
    「30~40年前に戻らなあかんぞキイキイ」いうが、ひつこいようだがhttp://tinyurl.com/3merr6f に依れば90年代初頭で足るんですが(呆 /まあ江戸時代言わんだけましか(嘲
  • 第1次補正予算案 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 第一次補正予算についての考え方が政府・与党から示されまし

    第1次補正予算案 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    buhikun
    buhikun 2011/04/24
    「公務員の信賞必罰」ってなにそのお花畑(呆/地方の役所じゃ選挙に負けた派を干すのに使いそうくらいわからんのか(^(00)^;;
  • 日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! on Twitter: "ツイッターも社会の鏡です。いろんなタイムラインから、新しい発見もあります。地動説を唱えたコペルニクスは、同時代の人々からは理解されず、トンデモ系だと迫害されました。ダーウィン「進化論」も当時は、危険思想だと見なされました。世の中を大きく変えるのは、変り者の少数派です。"

    ツイッターも社会の鏡です。いろんなタイムラインから、新しい発見もあります。地動説を唱えたコペルニクスは、同時代の人々からは理解されず、トンデモ系だと迫害されました。ダーウィン「進化論」も当時は、危険思想だと見なされました。世の中を大きく変えるのは、変り者の少数派です。

    日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! on Twitter: "ツイッターも社会の鏡です。いろんなタイムラインから、新しい発見もあります。地動説を唱えたコペルニクスは、同時代の人々からは理解されず、トンデモ系だと迫害されました。ダーウィン「進化論」も当時は、危険思想だと見なされました。世の中を大きく変えるのは、変り者の少数派です。"
    buhikun
    buhikun 2011/04/24
    コペルニクスでねくガリレオ・ガリレイじゃね常考/ガリレイには偽装転向やったとの有力説がある@ベルトルト・ブレヒト。
  • 震災のあった長野県栄村を取材してきました - 荻上式BLOG

    日4月23日、長野県の栄村に伺ってまいりました。『週刊SPA!』内にて、経済学者・飯田泰之と共に担当している連載コーナー「週刊チキーーダ!」の取材に加え、わずかばかりではありますが、寄付を行うためです。 大きな地図で見る 「もう一つの被災地」「忘れられた震災」とも呼ばれている栄村ですが、現在ではいくつかのメディアがとりあげ、支援の輪も広がりつつあります。今回は、NPO法人栄村ネットワークさんのご好意により、栄村の現在の様子を取材する機会をいただきました。取材をするからには、その模様をより多くの方の目に触れるお手伝いをしなくてはなりません。記事は後日発売の『SPA!』に掲載されますが、雑誌版の記事とは重ならない範囲で、インタビューの一部概要と写真を掲載したいと思います(雑誌もお読みいただければ嬉しいです)。 栄村には31集落あり、そのうち、4〜6つの集落が大震災により大きな被害を受けたとい

    震災のあった長野県栄村を取材してきました - 荻上式BLOG
    buhikun
    buhikun 2011/04/24
    栄村自体がエアポケットのような位置にあるので。近いうちに行ってみたい。
  • 過去のあやまちを直視できない政治家は、現代の友好をふみにじる - 法華狼の日記

    日独交流150周年にあたって提出された「日独友好決議」の採択において、提出に参加した自民党側では少なくない有力議員が退席した。 時事通信と朝日新聞がそれぞれ伝えているが、かなり切り取り方が異なる。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042200723 22日の衆院会議で採択された、日ドイツの友好関係強化を目指す決議をめぐり、当初は賛成方針を示していた自民党内で会議直前に異論が噴出、40人以上が反対や退席する異例の事態となった。決議の文言について党内調整を怠った執行部の不手際が原因とみられている。 この冒頭文で示されているように、時事通信は自民党内部の混乱に注目して報じている。 同決議については、民主、自民両党を中心に文言をまとめ、21日の衆院議院運営委員会理事会で22日の会議採択を決定。第2次大戦に関し「(日独)両国が各国と戦争状態に

    過去のあやまちを直視できない政治家は、現代の友好をふみにじる - 法華狼の日記
    buhikun
    buhikun 2011/04/24
    年かさの一群は確信犯やし、若いもんは高市以下「生まれてないから知らんもん」でほっかむり。だいたいあっとる。自民党情報(^(00)^;;
  • asahi.com(朝日新聞社):若者、投票に行かないと損する? 識者に聴いてみた - 政治

    統一地方選前半の開票作業。1票の積み重ねが政治家を動かす=10日、神戸市中央区の市立中央体育館一世帯あたりの生涯純受益  いつの時代も、若者は社会の中で最も投票へ行かない人たちだという。1票でも多く得ようと奔走する政治家にとって、選挙に行かない若者たちはどんな存在なんだろう。選挙権を得て5年、25歳の記者が、経済学者や政治学者に聴いてみた。 ■「投票しない世代のこと、考えない」  「政治家は、投票に来てくれない世代のことを考える余裕なんてない」  そう話すのは「社会保障の経済学」(日評論社)の著者で、所得の再分配政策に詳しい一橋大学経済研究所の小塩(おしお)隆士教授(公共経済学)だ。  小塩教授は「現行制度では現役世代の負担が将来世代に先送りにされている」と指摘する。  内閣府の2005年度の経済財政白書に、生まれてから死ぬまでに政府部門との間で受け払いする1世帯あたりの受益額(03年度

    buhikun
    buhikun 2011/04/24
    若者が選挙行くべきという点は同意するが、世代対立を強調すると、山野車輪がアップを始める感(苦笑)
  • 武田邦彦「数値も考え方も一つしかない。年間1ミリまで。これ以外は全部ウソm9( ゚д゚) 」 : 2のまとめR

    2011年04月24日 ➥ 武田邦彦「数値も考え方も一つしかない。年間1ミリまで。これ以外は全部ウソm9( ゚д゚) 」 86 comments ツイート 1:名無しさん@涙目です。(アラビア) []:2011/04/23(土) 11:57:20.16 ID:CKJsNXmmP?PLT(12004) ポイント特典 「どのぐらいの被ばくまで大丈夫か?」と多くの人が疑問に思っています。メディアも 「数値が多くて何が正しいか判らない」と言っています. でも、数値は一つしか無く、考え方も一つしかありません。 それは、すでに「日の法律」で決まっていて「原子力、放射線の専門家」が 3月11日まで「これが正しい」と行ってきた数値です. だから、そこで定められた数値は「原子力安全委員会」や「文科省」でも 変更することはできませんし、まして、何も関係も権限もない「保安院」などは その数値と離れて「健康に影

    武田邦彦「数値も考え方も一つしかない。年間1ミリまで。これ以外は全部ウソm9( ゚д゚) 」 : 2のまとめR
    buhikun
    buhikun 2011/04/24
    「NPJ」の「おすすめ論評」に武田邦彦がずらっと並んどる件/こういうご時世だと、右左問わず、保守化機制に走るか、陰謀論にすがるかしかないのかorz