タグ

2015年5月22日のブックマーク (7件)

  • 40本の「ヌキ」はキツイです - 大相撲裏話 - 格闘技コラム : 日刊スポーツ

    大砂嵐の休場で、大忙しになった人がいる。協会内で懸賞を割り当てる樋口啓之さん(43)は朝9時に出勤すると、若者頭から「大砂嵐がヌキだ」と一報を受けた。ヌキとは休場のこと。不戦になれば懸賞はもらえないため、この日最多40が懸かっていた白鵬-大砂嵐戦の懸賞を再配分する作業が、慌てて始まった。 「40も組み替えたのは初めて」と樋口さん。不戦時の場合に懸け替える力士を決めている会社もあるが、未定の社もある。急いで連絡すると、日曜で不通のところもあったそうだが「4社に連絡できました」。懸け替え連絡後も懸賞袋を作り直し、賞金3万円も詰め直し…と仕事は続き、午後2時まで休む暇はなかった。 土俵で回る懸賞幕を1時間かけて準備し直したのは、序二段呼び出しの直起(24=木瀬)だ。「見直しながらやったので、大変でした」と汗を拭った。 結局23が他の6取組に懸け替え加算され、17が取りやめに。そんな中「結

    40本の「ヌキ」はキツイです - 大相撲裏話 - 格闘技コラム : 日刊スポーツ
    buhikun
    buhikun 2015/05/22
    風俗従事者の愚痴にしか見えない(ぇ
  • 政治家・橋下徹はいずれ復活する。維新よりも民主党が党分裂にふさわしい(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    「正しい政策」で大失敗が二人の共通点!?             photo Getty Images 大阪都構想が住民投票で否決された。橋下徹大阪市長は政界引退を表明し、維新の党は分裂の危機がささやかれている。橋下氏は当に政界を引退するのか。維新は分裂し野党が再編されるのか。私の見立てはいずれも「ノー」だ。 「橋下都構想」の敗因は政策ではなく政治判断のミス まず維新分裂・野党再編シナリオはどうか。一般に政党が分裂するのは、基政策をめぐる激しい対立が引き金になる。今回の大阪都構想をめぐって、維新の党に対立があったかといえば、それはない。 負けたのは「大阪都構想」という、党が一致団結して推進してきた看板政策だ。それで負けたからといって、だれかが「肝心の政策がまずかったのだ」と言い出せるか。言えるわけがない。そんなことを言えば「あなただって推進してきたんじゃないか、いまさら何を言うんだ」と

    政治家・橋下徹はいずれ復活する。維新よりも民主党が党分裂にふさわしい(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    buhikun
    buhikun 2015/05/22
    ファシズムというペスト菌を撒き散らして走り回る小鼠(憮然
  • 特急×特急 正面衝突寸前で緊急停止 佐賀 NHKニュース

    22日正午すぎ、佐賀県白石町のJR長崎線、肥前竜王駅で、上りと下りの特急列車が同じ線路に向かい合わせに進入し、正面衝突する手前で緊急停止しました。JRによりますと、2の特急にはおよそ220人の乗客が乗っていましたが、けが人はいないということです。 「かもめ19号」は正面衝突する可能性に気付いて、「かもめ20号」のおよそ150メートル手前で緊急停止しました。 JRによりますと、2の特急には合わせておよそ220人の乗客が乗っていましたが、けが人はいないということです。 この影響で2の特急は、現場で4時間近く立往生したままとなっています。 JR九州は現在、係員を現場に出して問題が起きた原因を調べています。

    特急×特急 正面衝突寸前で緊急停止 佐賀 NHKニュース
    buhikun
    buhikun 2015/05/22
    1閉塞区間に2列車が進入するとか何時代かと思う。信号とATSが完全に死んでないと起こり得ない。成注。
  • 高校教科書に『舞姫』は要らない ~ 明治のクズ男太田豊太郎

    ヨコギリ屋 @naoekmr 授業で鷗外の「舞姫」。学生にとっては高校教科書でおなじみだけど、今回は韓国からの交換留学生たちがいるので、説明していてとても面白い。 妊娠したパートナーを棄てて狂気に追い込んだ男の手記が、なぜ長年高校教科書に載り、教室で教えられ続けているのか。留学生のストレートな憤慨が心地よい。 2015-05-21 11:57:25 ヨコギリ屋 @naoekmr @naoekmr 私自身は「舞姫」自体には感嘆するのだが、この作品を高校の授業で扱えるかどうかは疑問に感じる。 葛藤し苦悩する人間性の弱さにたいして共感や許容心を示すことが「正解」と教えられた日人学生は、ストレートに正義感を示すことに躊躇してしまうように見える。その意味は重い。 2015-05-21 12:07:25

    高校教科書に『舞姫』は要らない ~ 明治のクズ男太田豊太郎
    buhikun
    buhikun 2015/05/22
    それを言ったら、自分の下を去った女学生の温もり残る蒲団を抱いて泣く田山花袋「蒲団」の主人公も大概のクズ(教科書にはないが)。
  • なぜ橋下徹さんの伝え方が、人の心を動かすのか? そこに使われていた「伝え方のレシピ」。

    新入社員時代、もともと伝えることが得意でなかったにもかかわらず、コピーライターとして配属され苦しむ。連日、書いても書いてもすべてボツ。紙のムダということで当時つけられたあだ名は「もっともエコでないコピーライター」。ストレスにより1日3個プリンをべ続ける日々を過ごし、激太りする。それでもプリンをやめられなかったのは、世の中で唯一、自分に甘かったのはプリンだったから。あるとき、伝え方には技術があることを発見。そこから伝え方だけでなく、人生ががらりと変わる。書はその体験と、発見した技術を赤裸々に綴ったもの。 業の広告制作では、カンヌ国際広告祭でゴールド賞を含む3年連続受賞、など国内外55のアワードに入選入賞。企業講演、学校のボランティア講演、あわせて年間70回以上。郷ひろみ、Chemistryなど作詞家として、アルバム・オリコン1位を2度獲得。『世界一受けたい授業』等テレビ出演多数。株式会

    なぜ橋下徹さんの伝え方が、人の心を動かすのか? そこに使われていた「伝え方のレシピ」。
    buhikun
    buhikun 2015/05/22
    麻生太郎「記者の皆さん、だからチミたちもゲッペルスに学べちゅーとるのよ(ニヤニヤ」\(-_-;)オイオイ
  • 自民“協会やめる場合には水族館に支援を” NHKニュース

    自民党の捕鯨議員連盟などの合同会議が開かれ、「日動物園水族館協会」が「追い込み漁」で捕獲されたイルカの入手禁止を決めたことについて、今後、協会をやめる水族館が出た場合には何らかの支援が必要だといった意見が出されました。 この中で議員連盟の会長の鈴木・元環境大臣は、「『追い込み漁』は古来からある日の伝統であり、今回のWAZAの勧告は、われわれの主張と照らして見過ごすことはできない。われわれもしっかり発信をしていく必要がある」と述べました。 このあと出席した議員からは、「日動物園水族館協会をやめる水族館が出た場合に何らかの支援が必要だ」という意見や、「今回の問題を巡って政府内で情報の重要性がきちんと判断されていなかったのではないか」といった指摘が出されました。 そして合同会議では、21日、出された意見を中心に決議を取りまとめることになりました。 和歌山県太地町の三軒一高町長は、自民党の合

    buhikun
    buhikun 2015/05/22
    政治問題化しようとする一部水族館側も酷いが、排外意識を煽って人気取り狙う政治屋も酷い。まさに「魚心あれば水心」(憮然
  • 西友150円ビール徹底攻略 – MOGAKU

    今、西友のインディーズビールがアツい!!!!! 第三のビールなんか飲んでる場合じゃありません。今、まさに、この瞬間にも、安くて、美味い、物のビールがざっくばらんに売られ、そしてテキトーな感じで買われていっているのです!知らない?嘘でしょ!?ビールが好きなら絶対買うべき!!私が激プッシュする理由は以下の三つです!!! ○由緒ある醸造所で作られた正真正銘の「ビール」 安かろう悪かろうの粗悪な輸入ビールではありません。歴史ある醸造所で丹精こめて作られた「ビール」がそろっています! ○個性的な味わいが圧倒的低価格で 濃厚な味わいのイギリス系のエールビールや、スッキリサッパリ飲めるホワイトビール系のイタリア産ビール、果てはベルギーのセゾンビールなんてものまですべて150円で買えます。イギリスビールとベルギービールは2セットでさらに安い!! ○ほっとくとドンドン値段が安くなって心配 これが一

    西友150円ビール徹底攻略 – MOGAKU
    buhikun
    buhikun 2015/05/22
    思ったよりバッタもんでない模様/豊田か。定期切れとるが、ついでがあれば行ってみたい。