タグ

ブックマーク / opemu.hatenadiary.org (10)

  • "見えないもの"が見えてしまう件 - opeblo

    いつもながらの話ではあるのですが、印象操作っぽいツイートをしているのでそれへの指摘。 橋下徹 on Twitter: "ところが大阪市役所の役人の一部が、いよいよ維新の会が大阪市役所に乗り込んでくることに危機感を覚えたのか、作戦を変更したのでしょう。横浜市役所並みに職員数を削減するというペーパーを作り、それを平松市長は読み上げました。平松市長、市長就任時から職員削減をやっていたら良かったんです。" ところが大阪市役所の役人の一部が、いよいよ維新の会が大阪市役所に乗り込んでくることに危機感を覚えたのか、作戦を変更したのでしょう。横浜市役所並みに職員数を削減するというペーパーを作り、それを平松市長は読み上げました。平松市長、市長就任時から職員削減をやっていたら良かったんです。 この前後のツイートを見ると、大阪市はさも職員削減に努力しておらず、維新の会から言われて、急遽職員削減に着手したかの様な

    "見えないもの"が見えてしまう件 - opeblo
    buhikun
    buhikun 2011/09/21
    なにをいまさら、「見えない敵と闘っとる」のは先刻ご承知なんでは(苦笑)
  • 大阪府の君が代条例案の件 - opeblo

    http://www.asahi.com/national/update/0513/OSK201105130188.html http://alfalfalfa.com/archives/3274394.html この件については、東京都が前例としてありますので、どうしても最近大きな問題となった表現規制問題と絡めて考えたくなるのですが、橋下知事が更なる表現規制や青少年健全育成条例の改正を支持獲得の資源として利用しようとした時、その種の攻撃は東京都の場合よりはるかに容易である様な気がします。なんせ自分の意のままに動く大阪維新の会が過半数以上を占めているわけですから。どれだけ条例の問題点を指摘したり、反対の声を挙げても意味がなくて、今回の君が代条例案が粛々と可決される様に、表現規制の条例案も粛々と可決されるだけです。それこそ「慎重な運用を求める」という付帯決議すらつかないでしょう。 アルファル

    大阪府の君が代条例案の件 - opeblo
    buhikun
    buhikun 2011/05/15
    『「ほかにすることはないのですか」と言いたくなる』まっことごもっともだが、これをやると双手を挙げて歓迎する府民が相対多数と言うことだから、言葉がないわorz
  • 地方首長の「改革」ライフハック - opeblo

    はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):竹原氏「市職員たちが勝った」 阿久根市長選落選 - 政治 Gl17 最近はもう、公務員を敵視さえすれば、どんなデタラメでも通るんだな、という印象を新たにせざるを得ない。(新市長も似たような公約だし) 新市長も似た様な公約を挙げているとの事ですが、人件費削減や職員数削減という事であれば、その様な「改革」はわざわざ公約や争点にするでもなく、既に殆どの自治体で実施されてきていると言って良いでしょう。 例えば京都府は職員の総人件費を12.5%削減する給与費プログラムを実施しましたし、兵庫県でも人件費2700億円の削減を目指した新行財政構造改革推進方策(新行革プラン)の取り組みを進めています。また、地方自治体の職員数は年1〜2%弱程度のペースで継続して減少している状況です。 しかしながら、では上記に挙げた京都府の山田知事や兵庫県の井戸知事が、

    地方首長の「改革」ライフハック - opeblo
    buhikun
    buhikun 2011/03/08
    藁人形叩きを公言しないと選挙に勝てない傾向は全国的に蔓延。身近では「市職員半減」言うた島根県益田市長(松下政経塾出身(^(00)^;; )
  • 嘘でもないが本当でもない - opeblo

    橋下知事のツイートに対するツッコミの続き。 橋下徹 on Twitter: "減債基金からの借り入れを止めて、今では通常の借金返済に加えてこの基金の返済もやっています。赤字債の退職手当債は発行禁止、その上で貯金としての基金を760億円積み立てました。11年ぶりの赤字予算、決算からの脱却。それでも教育等に数百億円単位で金をぶち込みました。" 減債基金からの借り入れを止めて、今では通常の借金返済に加えてこの基金の返済もやっています。赤字債の退職手当債は発行禁止、その上で貯金としての基金を760億円積み立てました。11年ぶりの赤字予算、決算からの脱却。それでも教育等に数百億円単位で金をぶち込みました。 上のツイートだけ見ると、橋下知事はもの凄く結果を出している様に見えるわけでして、実際はそれは違うのですが、では彼が上のツイートで嘘をついているかと言えば、確かに彼は嘘をついてはいないんですよね(明

    嘘でもないが本当でもない - opeblo
    buhikun
    buhikun 2011/03/04
    マジレスすれば、不作為の欺罔による詐欺罪の成立は、わが国最高裁の判例とするところであるキリッ)
  • 大阪維新の会のデータの恣意的な読み替え例 - opeblo

    橋下ハシズムの妄想と戦う、平松大阪市長のことば - umeten's blog経由で知った平松市長の発言。 データの恣意的な読み替え、論理のすり替え、発言のぶれなど、「都構想」を唱える人たちへの反論はまだいくらでもありますが、今はこれぐらいにしておきましょう。 確かに、僕も「都構想」を唱える人たちが出すデータには違和感を持っていました。 http://www.irahara.jp/goaisatu.html 答えは「お金がない」から、やりたい事が出来ないのです。 大阪府の負債は7兆2千億円。大阪市の負債は6兆円。 様々なものが積み重なり、このままだと2015年に、夕張市同様の財政破綻する試算です。 大阪府も2016年に、早期健全化団体に転落する試算です。 大阪は、明らかにこのままではいけないのです。 大阪府の府債は前から一般的に5兆円と言われていて、今年度の予算書の記者発表資料では5兆25

    大阪維新の会のデータの恣意的な読み替え例 - opeblo
    buhikun
    buhikun 2011/01/23
    これって、法的責任は問えないにせよ、一種の“逆粉飾決算”じゃ…orz
  • 大阪府の自治制度研究会の最終案の件 - opeblo

    http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101224/lcl1012241425002-n1.htm 「大阪都構想」について府の自治制度研究会が「導入は困難」としたことについて、「府の一研究機関が政治団体に間違ったコメントをするのはやってはいけないこと」と述べ、知事の立場で研究会に抗議する考えを示した。 @nobuyuki537さんのツイートで知った第1回目の研究会における知事の挨拶。 第1回 大阪府自治制度研究会 議事録 というのが、僕のなんとなくの念頭においている都市のあり方なんですけども、ただこういう考え方が良いか悪いかを先生方に色々議論していただいて、あるべき姿を追求していただきたいなと思います。 先生方へのお願いはですね、とにかくあるべき姿を追求していただきたく思います。大阪市との関係は一切考えていただかなくて結構ですので(後略) 今日、

    大阪府の自治制度研究会の最終案の件 - opeblo
    buhikun
    buhikun 2010/12/27
    東京の都区制度調査会はここまでコケにされること無い(たとえ石原でも)/橋下の“御用学者”て政治学や行政学の専門家おらんのやろ(苦笑)
  • 青少年健全育成のための断続攻撃 - opeblo

    http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20101204ddlk13010267000c.html 石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。 青少年の教育、特に健全育成においては、「子供達にとって有害なものを排除する」というのが大きな動きとしてあるわけですが、特に都政においては、前々からその「有害なものとみなされた」ものに厳しく攻撃がされてきました。国に誇りが持てない有害な「自虐史観」が攻撃され、卒業式で君が代を演奏しない有害な「左派教師」が攻撃され、養護学校で実施された過激で有害な「性教育」が攻撃され、そして今回は氾濫する有害な「性表現」が攻撃されていると。 都知事の様な政治的立場の人達の性的なものへの態度を見ていれば、その「使命感」に基づく攻撃がいずれ

    青少年健全育成のための断続攻撃 - opeblo
    buhikun
    buhikun 2010/12/05
    左派は石原の政策パッケージに反対してきたので、シングルイシューの皆さんとは足並み揃わないこともありましょう/それでも、他人事ではないとも思うんですがorz
  • 自治体の税収と支出を比べる印象操作 - opeblo

    http://kml.tumblr.com/post/1452236785/300-338-7000-1-3000 我が国の地方自治体は、地方交付税など、国から交付されるお金が多い一方で、収入における地方税(自前の収入)の割合が3割程度と少なく、いわゆる『3割自治』と言われてきましたが、その収入に占める割合が少ない、地方税の税収金額と、支出の額を比較することにより、その支出が、制度として破綻間近であるほど多額であるかの様に印象づける、素人騙しのテクニックですね。上の足立区の例もそうですが、この場合、当該市区町村の全体の収入はどのくらいになるのかについては、往々にして明らかにされることはありません。 かの阿久根市の竹原市長も、職員の給与明細を公表する際に「阿久根市税収20億円のうち17億3000万円が人件費」とか言っていたわけですが、これも同じテクニックです。 阿久根市の歳入状況 阿久根市の

    自治体の税収と支出を比べる印象操作 - opeblo
    buhikun
    buhikun 2010/11/03
    地方自治体は単独の税収によって成らず/例:富裕な自治体(笑)である東京都杉並区、歳入総額1500億、区税収入600億、人件費400億…後ろの二つだけ比べればにわかにピンチに(^(00)^;;/大阪の煽り例http://tinyurl.com/2ajwquu
  • 我が国の公務員数削減の話 - opeblo

    http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101021-OYT1T00063.htm イギリスで公務員を4年間で8%削減するという話になっているらしく、ブクマでも「日も見習うべきだ」とか「思い切った止血策を取らないと」という反応が出ているわけですが、別にイギリスを見習うまでもなく、既に我が国は毎年似た様な減少率で公務員は削減されてきています。 平成21年地方公共団体定員管理調査結果の概要 国の行政機関の定員の推移 上記は地方公務員及び国家公務員のそれぞれの人員数なのですが、地方公務員の場合で、教員や警察官などを除く行政部門で、ここ4年で9%近く人数が削減しています(教員や警察官を含めても6%程度の減少)。国家公務員も同様で、ここ4年で8%以上の削減幅になっています。 日の人口あたりの公務員数が他国に比べて少ないのは、最近のブクマでも話題になってよく知ら

    我が国の公務員数削減の話 - opeblo
    buhikun
    buhikun 2010/10/23
    ゆうべ投資家気取りのオッサンに聞いた/「どうせイギリスのようには出来ん。この国は滅ぶ。これからはタイとベトナムだ」だって。あーあorz
  • 「真面目さ」と右派的言説 - opeblo

    前回の記事のコメント欄。id:sean97さんのコメント。 「ゴー宣」読むのがインテリ、というのは、このレベルの学生ではまさにそうで、「漫画すら読まない学生」がほとんどだったりします。 「韓流」は何をもたらしたか?: 川瀬のみやこ物語 episode2 あと、ちょっと気になる傾向として、けっこう「勉強熱心」な学生が、「歴史の真実」というようなあおり文句に惹かれて、『マンガ嫌韓流』のようなを読むのではないか、という指摘がありました(でも「勉強熱心」と言ったって、あのマンガとかを読んで「目が開いた」と言っているレベルですから「もうちょっとお勉強してきてね」としか言えないのですが)。 ゴー宣や嫌韓流を読んで、目が開かれたと思ったり、知的優越感を感じたりするのは、確かになんだかなあと思うんだけど、僕も彼達を笑えないんだよね。僕も高校時代に落合信彦にはまっていた過去を持っているから。「狼たちへの伝

    「真面目さ」と右派的言説 - opeblo
    buhikun
    buhikun 2010/05/09
    『ノビー(落合信彦の愛称)』←え~っ!ノビー言うたら池田信(ry
  • 1