タグ

2013年8月16日のブックマーク (26件)

  • はてなブログってスマホ版にadsense等の広告貼れたんだ…… - 情報の海の漂流者

    はてなブログもはてなダイアリーと同じでスマホ版テンプレートは弄る余地がないと勘違いしていた…… はてなブログは実は記事下部分のカスタマイズをスマホ版にも適用できたのでした。 貧乏性の僕にとって、はてなブログとはてなダイアリーの有料オプションのお値段の差が結構悩ましかったのですが、その額は一日あたりで10~30円程度。 広告を貼ることを前提なら、スマホ版のアクセスが一日あたり数百pvほどあれば、ペイできてしまう計算。 というかはてダからはてブロへの移転作業をしていたら、その間に過去記事がホッテントリ入りして、今月分の差額はさっくりペイできてしまったのでした…… そういう訳で機会損失を考慮すると、月額280円でスマホ版に広告が貼れないはてなダイアリーより、月額583~980円でスマホ版に広告が貼れるはてなブログのほうが金銭的にはプラスだったという話です。

    はてなブログってスマホ版にadsense等の広告貼れたんだ…… - 情報の海の漂流者
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    なるほど。
  • 弱小ブログを改善する戦術論と症候群 - かくいう私も青二才でね

    読みました。思うところがあったので、何か書きます。 影響力が強い人になりたい - 反社会的な中学生 特にコネがあるわけでもなく、専門知識があるわけでもない人がブログをはじめると初めてからしばらくの間は200PVぐらいが目安になっているもので…そこからあんまり伸びない。 日に200~500あたりのアクセス数を行ったり来たりしているのが特にヒットした記事がないブログの相場であり、月に2万アクセス行かないぐらいの時期が長らく続く。 そこで、そういう「弱小ブログ」を救うべく、ブロガー同士がフィードバックしたり、交流・情報共有するための「泡沫ブログの会」というのをやっているが、もっと直接的なアドバイスが欲しい人のために、僕がまだ「泡沫」だった時にやっていたこと・あるいは周りのブロガーさんがやっていることをいくつか書いてみたい。 ・注意書き1 ブログの性質は個々人によって異なるため、すべての戦略を真似

    弱小ブログを改善する戦術論と症候群 - かくいう私も青二才でね
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    楽天は使ってみるか。Newsじゃないと難しいのかもしれないけれど。
  • はてなブログでのGoogleアドセンスの効率的な貼り方 - 無意味の意味

    2013-08-16 はてなブログでのAdsenseの効率的な貼り方 報告 さて金儲けの話をしましょう。金があれば色々便利です。そんな守銭奴ヤマネのこのサイトですが、以下の4つのGoogleのアドセンスで最もクリックされている位置はどれでしょう。 ①:サイドバー最上部(PCのみ表示) ②:記事下表示(PCとスマホ両方表示) ③:スマホタイトル下(スマホのみ表示) ④:タイトル右部(PCのみ表示) 結論から申し上げますと、③>②>①>④です。Googleのアドセンスは1ページに付き3個しかバナーを貼れない規約となっているため、④は現在削除していますがほぼクリックされませんでした。 売上内訳 詳しい金額はGoogleの規約上言えないのですが、直近1週間の比率で言うと以下のようになります。 ①:サイドバー最上部(PCのみ表示)→売上の約13% ②:記事下表示(PCとスマホ両方表示)→売上の約37

    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    やっぱりスマホが強いのかー。全然スマホ向けに整備してないけど機会損失があると。
  • キャリア女性が養う、金銭以外の高い価値を持つ夫の事を 主にアメリカでは..

    キャリア女性が養う、金銭以外の高い価値を持つ夫の事を 主にアメリカでは「トロフィーハズバンド」と言うそうな。 http://dic.yahoo.co.jp/newword?category=&pagenum=5311&ref=1&index=2003000200 そういうの目指してみる? 家でカルチュラルな仕事しながら子育てにも 情熱を傾けてくれる夫とか、キャリア女性には最高の伴侶だろう。

    キャリア女性が養う、金銭以外の高い価値を持つ夫の事を 主にアメリカでは..
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    「トロフィーハズバンド」は自分の言う「文化系トロフィーワイフ」と同じ性質になりやすいんだ。文化系について理想化自己対象を求めるのか、自分がそれになるのかっていう葛藤に戻るのかもしれない。
  • 自称キャリア系女子の行く末

    スペック ・大手メーカー総合職 ・二年目(23歳) ・彼氏なし(6月に別れた) ・キャリア系といっても勝間和代な雰囲気ではないです。 好きな業界で、総合職としてしっかり稼ぎ、キャリアも磨きたいと思い 現在の会社に就職しました。 最近まで特に意識していなかったのですが ノンキャリア思考(≒パラサイト)な女子を見ると「イラっ」とする自分に気付き その原因を考えるとともに キャリア系女子の行き先を考察します。 ノンキャリア思考な女子とは 個人的には以下の特徴を持つ者を指します ・高収入な男性をつかまえたら仕事を辞めたい ・職は一般職、もしくはアパレルやBA、家事手伝い ・男性のニーズを意識か無意識か理解し、それに応えている (パステルな服、料理得意、甘え上手 など) そして、こういう子を見るとなぜ嫌な気分になるのか、理由を考えてみました。 1.自分にないものをもっている【妬み】 2.優秀な男を奪

    自称キャリア系女子の行く末
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
  • システムが無くなった日

    自分のブログに書こうとも思ったのですが、会社が特定されてしまいそうなのでここに書きます。どこかに書かなければならないと思ったのは、この事実を誰かに伝えなければならないと思ったからです。 私が勤めていた会社はシステム屋さんです。2タイプの職場があって、一つはお客に注文を受けてシステムを開発してリリースして終了。もう一つはお客の会社に居候させてもらってシステムの維持管理をするというものです。私は後者のほうです。 お客は工場も複数構える結構大きな企業で、様々なプラスチック製品やコンピューター部品を作るところであります。日だけじゃなくて海外とも取引があったと思います。 1. コンピュターシステムの入れ替えを要求されるこの不況のなか、様々な設備投資の資金を抑える事を進めていた中で、システムについても、もっとコストの安いものをと以前より私の会社の上役達と試行錯誤を繰り返してきたのですが、そもそものお

    システムが無くなった日
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
  • 高級レストランに行きたい病

    フードコートやファミレス、マックをありえないと目の敵にする女vsそんな女と付き合って自らATMになるなんてまっぴらだという男、の争いをよくネットで見かける。 しかし、「高級レストランに行きたい病」になるのは、多くの女性が人生の一時期通る道、社二病の一種ではないだろうか。 私自身、そういう時期があった。 生まれ育った実家は田舎だったので、家の事は鮭の塩焼き、納豆、お浸し、漬物、など純和が中心で、洋の時もハンバーグやトンカツ、カレーなど、オーソドックスなものばかりだ。外する時もうどん屋、天丼屋などで、たまに寿司屋やうなぎ屋に連れて行ってもらうのが最高の贅沢。フランス料理なんてべたことがなかった。 大学に進学する時に、地方都市で一人暮らしを始めたけれど、少ない仕送りでやりくりしなきゃいけないわけで、一人でべる外はマックか学だったし、友達と飲みに行く時はチェーン店系居酒屋だった。

    高級レストランに行きたい病
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    その流れはすごく良く分かるんだ。でも、その負担を男性の財布を使って実現しようとして、結果として踏み台にした事について良い気分しないなー。
  • 31歳のハローワーク〜可処分時間の時給やコンビニ勤務を妄想する - 太陽がまぶしかったから

    週3コンビニでバイトする世界線 『地方に一軒家を建ててアナログデトックスしたい - 太陽がまぶしかったから』なんて事を書いたのですが、週3コンビニバイトするのは実際にどうなのか調べてみました。地元にある6とか8とか付くコンビニだと時給850円で5時間みたいなのが多いようです。 すると週3なので月12回出勤として「850×5×12=5.1万円」となります。ちょっと生活するのは厳しいかもですね。国民年金高すぎです。週4にしたり、深夜シフトを入れる必要もありそうです。それでも5時間のシフトって17〜22時みたいになっていて「なにそれ天国?」って思いました。そのコンビニは家のすぐ近くにありますし、準備らしい準備もなく出かけることができるでしょう。そうすると実拘束時間は多めに見積もっても6時間しかありませんし、日中の殆どを自由に過ごせます。 実拘束時間 逆に現在の自分の労働時間は7.5時間という事に

    31歳のハローワーク〜可処分時間の時給やコンビニ勤務を妄想する - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
  • 既婚男性に聞く結婚のメリット -「寂しくない」「お金を管理してもらえる」

    独身時代と比べると、不自由を感じることも多い結婚生活。最近ではこういった結婚の苦労面ばかりがフィーチャーされがちだが、男性が結婚することのメリットには一体どのようなものがあるのだろうか? 今回はマイナビニュース会員の既婚男性200人に、結婚のメリットについて聞いてみた。 Q. 「結婚するメリット」はあると思いますか? はい 77.5% いいえ 22.5% Q. それはどんなメリットですか? 結婚してよかったと思うことを教えてください。 ■寂しくない!! ・「一人ぼっちではなくなるところ」(54歳男性/情報・IT/技術職) ・「一人より二人のほうが、ごはんをべるときに楽しい」(40歳男性/自動車関連/技術職) ・「人生が楽しくなる」(46歳男性/アパレル・遷移/事務系専門職) ・「自宅に帰ると安らぎがあること。孤独を感じない」(32歳男性/学校・教育関連/専門職) ・「帰宅した時に人がいる

    既婚男性に聞く結婚のメリット -「寂しくない」「お金を管理してもらえる」
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
  • 【シェアな生活】雑談から生まれるアイデアで作られる書店――『ガケ書房』山下賢二さんインタビュー(1/4)|ガジェット通信 GetNews

    東京から京都に来る人は、口をそろえて「時間の流れがちがう」と言う。新しさを追いかけて目まぐるしく変化する東京と、変わらないもののなかに新しさを見つけようとする京都では、街のスピード感は当然違う。また、見知らぬ人との“すれちがい通信”的な関係を繰り返すのが東京であるなら、狭い町のなかでつながりあうアメーバ的な関係を重ねていくのが京都である。 モノの所有と消費が幸福の条件であると考えられ、個人の欲求を満たすことへと駆り立てていたとするならば、“シェア”は他者との関係を楽しみながら、そのなかに自分の喜びを見いだしていくことではないだろうか。他者との関係を楽しむには、リラックスしてオープンになれる“場”であるかどうかがひとつの条件になるはずだ。京都的な時間と関係性の在り方は、“シェア”的な空間や関係性を作りだす土壌があるように思う。 京都のなかでも独自のカルチャーシーンを作るエリア・左京区に、『ガ

    【シェアな生活】雑談から生まれるアイデアで作られる書店――『ガケ書房』山下賢二さんインタビュー(1/4)|ガジェット通信 GetNews
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
  • はてブのアルファブックマーカーに!!俺はなる!! - はてブのまとめ

    はじめに またまたブロガー向けのネタになります。 TwitterやFacebookのフォローお願いします。feedlyで購読をお願いします。意識高い系ブロガーはほとんどこう言ってますし、コーナーを設置してますよね。 でも「はてブでお気に入りに追加をお願いします。」こんなこと言ってる人はいません。 セルクマしてるし、はてブのTwitter連携してるから流れてくる内容はそんなに変わらないわけなんですよ。Twitterしてない人って以外にはてな民で多いと思います。 私の場合エロ系はTwitterに流さないむっつり紳士なところがあるので、むしろ情報量は多いかもしれません。 ここで提案します。FeedlyやTwitterと一緒に自分のブックマークも宣伝しちゃおうぜ! 【スポンサードリンク】 リンクを置いておくだけで 私の場合メニューバーの一番右に自分のブックマークへ一発で飛べるリンクを置いてそれとな

    はてブのアルファブックマーカーに!!俺はなる!! - はてブのまとめ
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    確かにアルファブックマーカーの人っている。
  • ゾンビが手を前にあげて歩くのは何故ですか?お願いします。 - ああいう姿勢によって、ゾンビが何かを求めている存在だということを示したいん... - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1380765788 ああいう姿勢によって、ゾンビが何かを求めている存在だということを示したいんだな。 ゾンビは死者だから。それが何かを求めてうろつく、という存在なんだ。 まあ、映画ではジョージ・A・ロメロが最初にゾンビ映画を作ったわけだけど、世界的に衝撃を与えたよな。その後3部作にして偉大な抒情詩に仕上げたわけだけどな。 その後ゾンビ映画という分野が確立して、数多くの作品が作られた。ロメロを手にしてな。イタリアのルチオ・フルチなんかもよく撮ったよな。 しかし『28日後』という映画が出来て、私なんかもぶっ飛んだ。ゾンビが走るんだよ! あれは反則というかスゴイ発想だったな。既存の動作の覚束ないゾンビという存在を見事に破壊してしまった。 以降はこの「走るゾンビ」というパターンが

    ゾンビが手を前にあげて歩くのは何故ですか?お願いします。 - ああいう姿勢によって、ゾンビが何かを求めている存在だということを示したいん... - Yahoo!知恵袋
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
  • 「世界を変える」薬のパッケージのアイディアに涙せよ!(あなたにだって世界は変えられる?!) - ICHIROYAのブログ

    ときに、シンプルなアイディアとデザインが、幾万もの命を救い、僕らの生活を便利に快適に変えてくれることがある。 気づいてみれば、そんな簡単なことが、っていうことも、いまだにある。 昨夜、みつけたアイディアが、あまりに、シンプルで素晴らしいので、早く紹介したくてうずうずしてた。 How Self-Expiring Medicine Packaging Could Change The World (期限切れを自然表示する薬のパッケージがいかに世界を変えるか) by John Brownlee アイディアっていうのは、こうだ。 薬には、消費期限がある。 で、それは表示されているけど、様々な問題があって、実際に使うときには、ちょっとわかりにくい。 わかりにくり理由は、 ◆小さな文字で書かれている ◆英語や日語、その国の言葉で書かれている ◆外箱だけに書かれている というような点である。 とくに最

    「世界を変える」薬のパッケージのアイディアに涙せよ!(あなたにだって世界は変えられる?!) - ICHIROYAのブログ
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    こういうアナログなアイディア重要だったりするんだろうなー。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    不思議なスキーム。通話ができれば良いんだけどねー。
  • 「子どもを持たない」という選択 ~The Childfree Life~ - 雪見、月見、花見。

    "The Childfree Life" 何気なく読んだTIME誌のこの特集が興味深かったです。 ネットでも少し読めます。 The Childfree Life | TIME.com 日でも「少子化少子化!」と叫ばれて久しいですが、アメリカでも出生率の低下が進んでいるんだそう。 文によると、出産可能年齢に子どもを産んだ経験が無い女性が、1970年代には10人に1人だったのが、今では5人に1人になったのだとか。(日はどれぐらいなんでしょ) そんな時代の中で、この特集は「子どもを持たない」という選択をした女性あるいは夫婦にスポットライトを当てています。 お間違いの無いようにしてほしいのは、あくまでこれは「子どもが欲しかったのに産めなかった人たち」ではないことです。「パートナーもいて、健康的にも出産に問題の無いけれど、子どもを持たなかった人たち」です。いわゆるDINKSですね。 文中で

    「子どもを持たない」という選択 ~The Childfree Life~ - 雪見、月見、花見。
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    難しい問題
  • ブログという趣味 - 雪見、月見、花見。

    プロになるわけでもないのに何で趣味に打ち込んでるの? 趣味というものはこの世に無数にありますけれど、趣味趣味であるための最低必要条件って「やってる人がそれをやってるだけで楽しめること」でしょう。 まあ、楽しくもないのにやってて、「これが趣味です」と言う人はまずいないですよね。 上の記事を読むと、きっと多くの方は、「人が楽しいならええやんかー」って、言ってあげたくなるのではないでしょうか。 この「趣味人が楽しいこと」という条件、当たり前のようながら、でもよく忘れられがちな事項です。 よく話題になる、仕事趣味の違い、プロとアマの違いも、「楽しさ」などの「主観的な価値」が第一目標なのか、「お金」などの「客観的な価値」が第一目標なのか、そこが違うのだと思います。 なお俺自身のアマチュアリズムへの固執については、前からいってるように、その理由は「金もらったら自由になれない」からに尽きる。

    ブログという趣味 - 雪見、月見、花見。
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    「インテリアやファッション」との比較は分かりやすい。ブログを書いたり、設定を変更していると自分の部屋を整備している感覚がある。坂口恭平が提唱した「プライベートパブリック」という概念が近いのかな。
  • かいふくタイプのステータスが悲しすぎる件|ぷよクエ速報 ぷよぷよ!!クエスト攻略情報まとめ

    copyright © 2024 ぷよクエ速報 ぷよぷよ!!クエスト攻略情報まとめ all rights reserved. Template by FC2ブログのテンプレート工房 customized by うぃずREGZA

    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    さかな王子(人間)の扱いが酷い。可愛い事にしか価値がないけど、可愛いは正義。
  • コピペブログがムカつくので、はてブを快適にするユーザーCSS作った

    はてブは便利だ。かれこれ使い続けて8年目になる。 しかし、はてブを使っているとしばしばムカつくことがある。 それは2chをコピペしただけのデマまとめサイトがホットエントリとして頻繁に表示されてしまうことだ。 リンクをクリックしなければいいのだが、最近はタイトルだけで不快になるレベルのものも多い。 例えばここのところ、冷凍庫に入ったバイトをアップして炎上させる遊びがリア充の間で流行しているが、 「ハム速」というサイトはこういったものを毎回取り上げて、嫌でも目に付くタイトルで他人の個人情報を晒している。 なにがホットだよ。見たくねえよ死ね。 しかし、はてなの運営はいつまで経っても非表示サイト機能を用意してくれないし、 こういったクソサイトを未だにブクマしてホッテントリ入りに貢献するはてなユーザーはあとを絶たない。 これらを弾くユーザースクリプトやユーザーCSSを書いてくれた人もいない。 仕方な

    コピペブログがムカつくので、はてブを快適にするユーザーCSS作った
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    便利。これでまた、見たいものだけを見ていく事になるのだけど。
  • ラーメン・定食屋を経営するのは簡単だよw

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/15(木) 10:13:42.27 ID:vBKsbZ1X0先月まで飲コンサルタントをやってた。 すげえ単純なことをきっちり守ればぼろ儲けとは言わんが、家族を養うことぐらい普通にできる。 ※関連記事 豚レバー規制検討きたあああああああああああああああああああ豚レバーがえなくなるぞおおおおおお (^ν^)「う、うまい うますぎる」 批評家に絶賛されたピザが、なんと冷凍品だった。 進撃の巨人で絶対に巨人にべられない方法思いついたwwwwww 「1日1に切り詰め」 生活保護の減額 受給者切実 指じゃない、触れるとただれべると死ぬキノコ カエンタケ今が繁殖のピーク 続きを読む

    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    生存バイアスもありつつ、基本的な事ができないで、オレ流や超有名店の真似をして潰れるって感じは分かる。
  • 【酒】居酒屋では3人で飲むのがしっくりくる - Rocketboy Digital

    平日の居酒屋 基はひとり飲み 私は平日、特に予定がなければ、馴染みの店にひとりで入って飲むことが多いです。いわゆるよく行く居酒屋数件の中で、定休日を考えながら訪問する感じです。定休日って意外とバラバラで、日曜日が休みの居酒屋がやはり多いのですが、火曜日が休み、水曜日が休み、木曜日が休みという居酒屋も少なくありません。 居酒屋の定休日 木曜日が休みの居酒屋はまだ1軒しか知りませんが、木曜は意外とお客さんの入りが少ないとのことで、木曜休みにしたそうです。確かに木曜日は比較的空いている感じがしますが、とっても混み合ってる日もあるため、ほんとその時になってみないとお客さんの入りなんて分かりませんよね。 今年のゴールデンウィーク突入前の金曜日、馴染みの居酒屋に行ったらオープンからしばらくは私1人のみ・・・遅くにもうひとかたいらっしゃって、その日の来店者数は2人のみという日があったようです。居酒屋の

    【酒】居酒屋では3人で飲むのがしっくりくる - Rocketboy Digital
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    たしかに3人飲みって一番心地良いかも。
  • 実家に帰ると母親からのご飯と話が止まらない - わたしが感じている世界

    お盆の連休に久しぶりに実家に帰ってきてゆっくり過ごす、という方もたくさんいるはずだ。私もその一人だが、連休中ずっといるわけにもいかないのですぐ帰るのである。…なんかごめんなさい。 久しぶりに帰ってくると母親からのご飯と話が止まらないのだ。よくあるパターンだが、ストップをあらかじめかけておかないとご飯が大量に出てくる可能性が高い。 「ご飯何杯べる?」 「いや一杯でいいよ」 「え?足りるの?」 「足りる」 「…どうしたの?」 「いや普通だよ」 「二杯にしとく?」 「一杯でいいよ」 「体の具合でm(エンドレス)」 昔よくべてたのでそのよくべてるシーンが普通になっているようだ。あとたっぷりべてほしい気持ちもあるのだろうが、若い頃に比べるとそんなにドカドカべられない。でも「あれもこれもそれもあるよ」「あ、そうそう、アイスもあるよ」「まだ野菜もたっぷりあるよ」と止まることがない。どこぞのフー

    実家に帰ると母親からのご飯と話が止まらない - わたしが感じている世界
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    すごく良く分かる。もうそんなに食べられないし、近況も変わらないよぅってなってしまう。それもまた愛なのでしょうが。
  • 「ゆとりある老後」に必要な資金は 年金+ 3500~4500万円、1億1856万円 (プレジデント) - Yahoo!ニュース BUSINESS

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    厚生年金支給は70歳ぐらいまで引き上げられるだろうし、いまさら貯蓄でどうこう出来る額ではできない。勤労 or 生活保護 or DIE!
  • Amazon.co.jp歴代ジャズベストセラー100

    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    今日のセールは『グーグル ネット覇者の真実』599円。まだ読めてないのだけど、面白いらしい。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    似非原さん
  • 全世代がロスジェネになる、その日まで! - Chikirinの日記

    10月14日のNHK首都圏ネットワークという報道番組が、少人数学級に取り組む埼玉県志木市について特集していました。 一クラス 40人近い現状を 25人学級に近づけようという試みで、親や教師にも高く評価されています。でも子供が減るとはいえ、そのためには今までの 1.5倍の数の教師が必要になります。 だからといってどこの自治体も大赤字で、公務員である教師を増やすことはできません。だから、時給で働く契約社員という立場の教師を雇うことになります。 公務員といえば手厚い福利厚生や年金、景気に左右されないボーナスなど圧倒的に恵まれた身分ですが、契約教師にはそんなのは適用されないし、なにより何年やっていても昇級も昇格もありません。 契約社員として雇われる人は、もともと「正規の教員志望者」ばかりですから、みんな契約教師として働きながら、毎年、正規のポジションにも応募を続けます。 結果として、(優秀な)契約

    全世代がロスジェネになる、その日まで! - Chikirinの日記
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    この話は結構重要なんだよね。「実質解雇・希望退職」によってそうはならないとふんでいるのだけど、かといって正社員が減ったら契約社員が正社員になれるかってのは別問題。
  • 10年後に別れる妻へ

    別れよう。10年後。 それまでにいろいろと、オレもやることがあるわ。 料理は自分でできるようにしておくわ。 再婚相手は外人かもしれないから英語の勉強始めとくわ。 子供が成人する時期にあわせているから、1人で過ごして寂しくないように友達をつくれるように頑張ってみる。いまは1人も友達いないんだ。 そのころには経済的には少しは余裕あるとおもうけど、お前には一銭もやる気はないから。そのための準備をしておくよ。 戸籍上離婚するといろいろ請求されると損するので、籍は抜かないで置くことも考えるよ。 もしオレが死んでもお前に一銭も残さないように遺言書を書いて役所に出しておくよ。遺産はそのときの彼女にでも全額くれてやるわ。 俺の20年をムダにした罪は大きいよ。 だからタダでは済まさない。 おれは10年後に自由になることにした。 だからそのための準備をいまからようやく始めるよ。 これでもすでに15年をムダにし

    10年後に別れる妻へ
    bulldra
    bulldra 2013/08/16
    熟年計画離婚って小町によくあるけど、男からってのは初めて見たかも。