タグ

2014年4月14日のブックマーク (6件)

  • 独自ドメインにしたら検索流入がほぼゼロになったので、「強くてニューゲーム」をしてみる - 太陽がまぶしかったから

    2014-04-14 独自ドメインにしたら検索流入がほぼゼロになったので、「強くてニューゲーム」をしてみる ウェブ進化論 普通の日記 日記 『はてなブログをさくらインターネットで取得した独自ドメインに移転するのは意外に安くて簡単だった - 太陽がまぶしかったから』で独自ドメインに移転したのだけど、見事に検索流入がほぼゼロになった。しばらくは旧ドメインからの転送が効いていたのだけど、それもなくなった。覚悟はしてたけど感慨深いものがある。旧ドメインに転送設定があると2〜3ヶ月後には回復する事が多いらしいのだけど、どうだろう。 実は旧ドメインはPage Rank 4になっていて、2ヶ月で店長のブログに追いつくような圧倒的成長をさせていた。それなりのビッグワードで検索上位になっていたので力を入れて更新しなくてもアクセス数的にはどうでも良い感じになっていたり。 『「昔の名前で出ています」感がアレなの

    独自ドメインにしたら検索流入がほぼゼロになったので、「強くてニューゲーム」をしてみる - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2014/04/14
    書きました。
  • 悪の秘密結社とされる電通の新たなる刺客「イケダハヤ子」爆誕 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    電通うううううう 私も不定期連載を受け持っていたはずのでアドタイなんですけどね、ちょっとご無沙汰しているんですが愛読しているんですよね。別に原稿のギャラが安いから後回しにしているのではなくて、っていうかそれならそもそもブログでこんな文章書いているなよって話になっちゃうわけですが、ちょっと最近忙しいんですよ。 そんな忙しい私の目に飛び込んできたのはこの記事。 テクノロジー×コミュニケーション=ちょっと幸せ http://mag.sendenkaigi.com/brain/201405/special-issue/002094.php なんですか、このなかのかな女史というのは。仕掛けていることはもちろん興味深いんですが、そのビジュアルは狙ってやってますよね。読み手の心を書きたてるために、わざとやってるんですよね。 これ、どう見てもイケダハヤト師じゃないですか! 並べて見てみましょう。 その髪型

    悪の秘密結社とされる電通の新たなる刺客「イケダハヤ子」爆誕 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    bulldra
    bulldra 2014/04/14
    これは確かにわざとを疑いたくなる。
  • 私的な繭 - masudamasterの日記

    小保方さんはたぶんずっと、関係性の中で生きてきたんだと思う。私的な、特別な関係の中で生きて来たんだと思う。それは別にいやらしい意味ではなくて、小保方さんはそのときどきの目上の人や、場のリーダーから常に「君だから」「君なら」って言われて生きてきたんだと思うし、彼女がそういう扱いに乗っかって生きてきたのも、それは彼女の無意識のうちの生存戦略なんだと思う。 だから、彼女が公的なものや客観性のあるものから初めて決定的な裁判を下されたのが、ネイチャーに切り貼り論文を送りつけたことから始まるこの一連のSTAP騒動なんだと思う。それまでは早稲田大学ですら小保方さんには客観的な・公的な判断を下せていなかった。 小保方さんは30歳近くまで生きていても、生身で社会に出たことが無かったんだろうと思うし、またそういうことに対する自覚も全く無かった。たぶんずーっと「関係性の繭」「私的な繭」に包まれて生きてきて、それ

    私的な繭 - masudamasterの日記
    bulldra
    bulldra 2014/04/14
  • 下北沢B&Bに行ったらフリー素材の人と会った話 - インターネットの備忘録

    押し付けがましさがいい感じの屋さん下北沢駅30秒でビールも飲める - インターネットの備忘録 ここです。 ノーチェックだったのですが頻繁にイベントを開催されているようで、行ってきました。 「ネット編集者のための集団面接会 @B&B〜今、ウェブ編集業界で求められる人材とは〜」 http://peatix.com/event/33878 今や年代の垣根を越えて、一般的に利用されているネットニュース。 何年か前には考えられなかった、ネットのネタをテレビが逆に使う時代になって幾星霜。 それは人の手を離れスマートニュースやグノシーなど人知とテクノロジーの融合まで進んでいる。つまりスマホの発達などでネットからの情報摂取は日常生活の一部となっている。 そんなネットニュースを作り、多くの人に情報という名の資源を作り続けるのが、“ネット編集者/ネットライター”なのである。そんな、ネット業界では屈指の編集プ

    下北沢B&Bに行ったらフリー素材の人と会った話 - インターネットの備忘録
    bulldra
    bulldra 2014/04/14
    うらやましい!
  • http://www.hanako-no-blog.com/entry/2014/04/14/094636

    http://www.hanako-no-blog.com/entry/2014/04/14/094636
    bulldra
    bulldra 2014/04/14
    いいなー。こういうの。
  • Twitter公式のツイートアクティビティ機能で更新通知ツイートがどれだけ拡散されたかを確認する - 太陽がまぶしかったから

    ツイートアクティビティ機能 Twitterを使ってのブログ更新通知が、どれだけクリックされたかについて計測するのは少し難しいところがありました。ツイッター社公式のツールを用いることで正確な値を知る事ができます。 Twitter Analytics 実際に見てみるとちょっと凹む値がでてきたりもします。少なくともずらっと更新通知をするのはあまり良くないのかもしれません。他にもフォロワーの増減や返信数を時系列で見れたり、RTによって通常の何倍ぐらいに拡散したかも確認できます。 初期拡散があると良く読まれる 例えば『http://www.ikedakana.com/entry/2014/03/24/130610』については5回RTされたことで11倍の人数に拡散したわけですね。そこまでいくと結構クリックされていますし、その母数からブクマやシェアが連鎖して閲覧者が広がっていく現象になったのだと思います

    Twitter公式のツイートアクティビティ機能で更新通知ツイートがどれだけ拡散されたかを確認する - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2014/04/14
    書きました。