記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    alkanetwhite
    alkanetwhite おもしろいー!光景が目に見えてくるようです。あるあるボタンがあるなら押しまくりです。

    2014/04/19 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan ウチでは「いないいないばあ」→「英語であそぼう」→「いないいないばあ」→「ピタゴラスイッチ」「ムジカ・ピッコリーノ」「アンパンマン」のどれか、のローテーションでどうにか凌いでいる

    2014/04/18 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop アンパンマンへの食いつきの異常さは割りと知られてるけど、それが1年も過ぎるとすっかり変わってくというのも面白いよなぁ。/ やなせ先生が核家族の育児負担を軽減してた、というのは面白い視点。

    2014/04/18 リンク

    その他
    toriaezu
    toriaezu 乳幼児がはじめに認識する形は「丸」らしいので、丸だけで構成されているアンパンマン最強説

    2014/04/16 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 1歳児の要求ですらへとへとです。2歳児とか怖い……

    2014/04/16 リンク

    その他
    lyri
    lyri ゆみえちゃん必見。てかこれやってるゆみえちゃん想像して萌えた(*´▽`*)

    2014/04/15 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka ホントにあのパワーとスタミナは、あの小さい身体のどこから来るのかね。。。

    2014/04/15 リンク

    その他
    komatu0731
    komatu0731 アンパンマン偉大。

    2014/04/15 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang アンパンマンは育児中の親にとってもヒーローだ、と。

    2014/04/15 リンク

    その他
    mchmakki
    mchmakki 主婦は楽でいいよな、と叩く人(男女問わず)に見せてあげたい

    2014/04/15 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga すげーーーー!!!アンパンマンすげーーー!!やなせ先生すげーーーーーー!!!!

    2014/04/15 リンク

    その他
    ikurazu
    ikurazu すごくよくわかります‼︎‼︎‼︎アンパンマンとプリキュアは我々を救う‼︎w

    2014/04/15 リンク

    その他
    boko716
    boko716 おもしろー!子どもは無邪気ね!(*´艸`*)

    2014/04/15 リンク

    その他
    dktalk
    dktalk なんか勉強になります。

    2014/04/15 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 親子で遊んできたが、最近よその子と遊ばせないと人見知りが治らないのではと思い始めた

    2014/04/15 リンク

    その他
    ranitor
    ranitor 俺も昔姪っ子に83回連続で「いないいないばぁ〜」やらされて頭の血管切れそうになった。。

    2014/04/14 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 ほんと都内とかのシャレオツなおもちゃ屋とかで売ってる海外製のオサレな木のおもちゃとか糞の役にも立たないよな。高いくせに。

    2014/04/14 リンク

    その他
    goldwell
    goldwell 自分も娘が小さい頃には土日におままごとやブロック遊びに付き合わされたのを思い出すなぁ。天気がいい日は補助輪付き自転車に早歩き程度でついて行って公園にも行った。子供の気分を切り替える魔法があればいいなぁ

    2014/04/14 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka そうなんだよ、アンパンマン世代の子どもがいるとアンパンマン絵がうまくなるんだよ…(バイキンマンが描けるようになりましたww

    2014/04/14 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang アンパンマンは偉大

    2014/04/14 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp こういうの読むと、私は母親に冷たかったな、と思う。母は私と一緒に遊びたかったけど、私は一人遊びが好きで、話しかけても生返事ばかり。母が私を笑顔にしようと頑張っても、不機嫌な表情を崩さなかったという。

    2014/04/14 リンク

    その他
    kirin_tokyo
    kirin_tokyo 職場復帰した私には、羨ましくもあり、やらんで済むよかったでもあり、やはり寂しくもある。

    2014/04/14 リンク

    その他
    yumirin0307
    yumirin0307 いいねぇ。ほっこり。

    2014/04/14 リンク

    その他
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 あと2年くらいしたらプリキュアのダンスをテレビの前で延々やることになると予想。ハードさ3割増しくらい。

    2014/04/14 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer 最近ガチで遊んであげてないなぁ

    2014/04/14 リンク

    その他
    redcopper
    redcopper “やなせ先生ありがとう。”ワロタ。ほんとどの子どももアンパンマン好きらしい。偉大すぎる。

    2014/04/14 リンク

    その他
    imonsan
    imonsan アンパンマンの歌もなぜあんなに子供たちは好きなんだろう

    2014/04/14 リンク

    その他
    launcher
    launcher 子供が生まれる前はアンパンマンがこんなに偉大だとは知らなかった。

    2014/04/14 リンク

    その他
    migurin
    migurin 嫁が書いてるんじゃないかと思うくらいには一緒なので子供達の同質化が心配です心配です!

    2014/04/14 リンク

    その他
    botp
    botp お母さんお疲れ様です…!

    2014/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.hanako-no-blog.com/entry/2014/04/14/094636

    ブックマークしたユーザー

    • yuchicco2014/04/24 yuchicco
    • h_kuhara2014/04/22 h_kuhara
    • theninomiya2014/04/20 theninomiya
    • pocotte2014/04/20 pocotte
    • alkanetwhite2014/04/19 alkanetwhite
    • kamayan2014/04/18 kamayan
    • neco22b2014/04/18 neco22b
    • tatsunop2014/04/18 tatsunop
    • ktena2014/04/18 ktena
    • sawarabi01302014/04/17 sawarabi0130
    • m-wataya2014/04/16 m-wataya
    • toriaezu2014/04/16 toriaezu
    • Windfola2014/04/16 Windfola
    • lyri2014/04/15 lyri
    • shimooka2014/04/15 shimooka
    • tg30yen2014/04/15 tg30yen
    • ysync2014/04/15 ysync
    • yuhi7262014/04/15 yuhi726
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事