タグ

2008年5月21日のブックマーク (13件)

  • js-users.jp - 日本の JavaScript ユーザのためのハブサイト

    YAPC::Asia 2008 で Michael Schwern は「SEO に有効な独自ドメインを取って、もっと Perl 初心者が集まりやすい nice な Perl の情報を集めたサイトを作れ!」といったそうです。そして「Perl-users.jp - 日Perlユーザのためのハブサイト」ができました。それにインスパイアされてas-users.jpも出来たらしい。 これは JavaScript も同じではないのか? そう思って js-users.jp ドメインを取り、ここに js-users.jp を開始します。完全に as-users.jp にインスパイアされています。当にありがとうございます。ノープランです。 イベント情報 ajax Experience http://ajaxexperience.techtarget.com/html/index.html 2008年

  • AXE EFFECTのキャンペーンサイトに酢鶏の弟分!

    久々に酢鶏@人工無能の話題です。 なんと、毎度面白いキャンペーンを行ってる、AXE EFFECTですが、そのキャンペーンサイト(AXE FULL MOON PARTY)に酢鶏の会話エンジンが採用されました。 キャンペーンのメインキャラのジョニーが酢鶏エンジンバージョンアップ版で動いています。しかもジョニーは音声で喋っちゃいます! キャンペーンサイトでは男性向けメニューと女性向けメニューがあり、男性向けメニューでは診断系コンテンツ、女性向けメニューではジョニーとのチャットが楽しめます。 ●女性向けコンテンツで、ジョニーと話してる様子 ジョニーは音声でチャットメッセージを読み上げます。 ●男性向けコンテンツはこんな感じ ジョニーを助けるために虫いの決め台詞を考えてあげる 入力した決め台詞が音声で再生されます! 是非酢鶏の弟とも言えるジョニーと遊んでください!! AXE FULL M

  • 透過をきれいに使ったウェブデザインいろいろ - DesignWalker

    透過をきれいに使ったウェブデザインいろいろ - DesignWalker
  • ウノウラボ Unoh Labs: いまさらコマンドラインの便利さを主張してみる

    尾藤正人(a.k.a BTO)です 僕の偏見かもしれませんが、Webプログラマの方の多くはコマンドラインをうまく活用できてないように感じます。 コマンドラインを使いこなすには最初にある程度の勉強が必要で、その敷居の高さのせいであまり便利さが感じられないのかも。 そこで、今更ながらコマンドラインの便利さを高らかに主張してみます。 ワイルドカード ワイルドカードという特殊文字を使うと特定パターンのファイル名を簡単にしてできます。 これは知ってる人も多いので、詳細は割愛。 ワイルドカードでうまくいかない場合は後述するfindコマンドを使います。 zshのワイルドカード zshのワイルドカードを使うと、ちょっとしたfindコマンドのようなファイル名のマッチができます。 簡単に紹介すると次のようなことができます。 echo **/foo # 再帰的に 'foo' にマッチ echo *(/)

    bunhiko
    bunhiko 2008/05/21
  • AS-users.jp - 日本の ActionScript ユーザのためのハブサイト

    現在は自動車のジャンルが多様化の兆候を見せているのではないかと考えられています。こうしたジャンルの多様化が進行することに伴い、新しく車を購入する人からは、自分の希望する車を手にすることのできる可能性が高まると認識されるのではないでしょうか。これまでになかった、ニュータイプの車も複数のメーカーから作られる動きが見受けられるものとなってきており、その動きも関心を集めつつあるとされています。 以前から一定の支持を獲得している軽自動車やコンパクトカー、セダンなどは、現在でも需要の高い状況が続いています。それに加えて、最近ではSUVやクロカンなどの自動車も台頭してきており、ファミリー層などからの需要を一気に集めるモデルとして挙げられるのではないでしょうか。このような多彩なジャンルの自動車が販売される状態は、日をはじめとする多くのエリアで確認されており、車に乗りたいと思う人のニーズを引き出すことにも

  • PHP-users.jp - 日本のPHPユーザのためのハブサイト

    まずは連載記事で PHP を理解しよう! [Think IT] 一気に覚えるPHP! まずは PHP の基礎を概念から学びます。関連する連載記事も豊富なので一気に読み込んでしまいましょう。 PHPプログラミングの基礎を学ぼう(1/2) - @IT Apache + MySQL + PHP でウェブサービス開発の勘所を学びます。 PHPのコミュニティ ポータルサイト「PHPプロ!」 PHPに関する最新ニュース、開発に使えるちょっとした Tips などを公開。Q&A掲示板も充実しています。 もっと便利に PHP を使うには? 【一気に覚えるPHP!】使えるスクリプト! PHPのライブラリーであるPEARや、フレームワークが紹介されています。 連載:CakePHPで高速Webアプリ開発|gihyo.jp … 技術評論社 CakePHP というフレームワークを使った爆速サイト開発の手法いろいろ。

    bunhiko
    bunhiko 2008/05/21
  • Perl-users.jp - 日本のPerlユーザのためのハブサイト

    Perl Mongers Perl Mongers とは、日各地に存在する、Perl ユーザーのコミュニティのことです。各種イベントが行われていますので、是非参加してみましょう。 Shibuya.pm Fukuoka.pm Kansai.pm (@kansaipm) Yokohama.pm (@yokohamapm) Hokkaido.pm (@hokkaidopm) Nagoya.pm (@nagoyapm) Kushiro.pm (@kushiropm) Kyoto.pm (@kyotopm) Kamakura.pm Niigata.pm (@niigatapm) Sendai.pm (@sendaipm) Tokyo.pm Hachioji.pm (@hachiojipm) Chiba.pm (@chibapm) Yomitan.pm (@yomitanpm) Machida.pm

  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

  • タイピングの様子を録画してあとから再生できるようにする - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

    var typingRec=function(elem){ this.target=elem; } typingRec.prototype={ start:function(){ var str,time=new Date().getTime(); var self=this; this.data=[]; this.timerId=setInterval(function(){ if(str!=self.target.value) self.data.push( [new Date().getTime()-time,self.target.value] ),str=self.target.value; },50); }, stop:function(){ if(this.timerId) clearInterval(this.timerId); }, clear:function(){ t

    タイピングの様子を録画してあとから再生できるようにする - 素人がプログラミングを勉強していたブログ
  • github に gem を公開する - 2nd life (移転しました)

    http://github.com/ 最近一部で話題沸騰の githubgithubRails で作られたアプリケーションでは、自分が知りうる限り一番の完成度と使いやすさを誇るんじゃないか、と思っています。 ソースコードツリーの見やすさ、(g)zipでくれ機能、各種 git の情報へのアクセスしやすさ、最初に git レポジトリを作ったとき表示されるチュートリアルと云った基的なことはもちろんですが、オープンソースプロジェクト・コミュニティを加速させるであろう、分散レポジトリを利用した様々な機能がすばらしいですね。 誰かが公開してるレポジトリを fork ボタン一つで自分のレポジトリにクローンし、いろいろ変更を加え、大に取り込んで欲しいなぁ、と思ったら pull request。大のコミッタは気に入れば pull で取り込めばよいし、もし気に入らなかったとしても、変更者がそのフ

    github に gem を公開する - 2nd life (移転しました)
  • ノート感覚で気軽にメモや日記が書ける『Penzu』 | 100SHIKI

    親しみやすいインターフェースの割にはしっかりした機能をもっているツールのご紹介。 Penzuはいわゆるオンラインのメモ帳である。リアルなメモ帳っぽいインターフェースが最大の特徴であろう。何をすればいいのかすぐわかる。 ただ、見た目はカジュアルだが、機能が充実している。画像をアップできたり、その画像にキャプションを付けられたり、文書にパスワードでロックをかけたりすることもできるようだ。 日語も通るし、かわいらしいツールなのでこれで日記を付け始めてもいいかもしれない。こうした「一目で何をすればいいかわかる」アプリはいいですね。 管理人の独り言 『がしがし』 最近ブログやイベントばっかりやっていて、サイトを作れなくなっているのでは・・・とひそかに恐れていたのだが、全然そんなことなかった。うし、作るぞ、と気合を入れて作り始めたらわりと調子よくカタチになっていった。こういう制作物はいいですな。あま

    ノート感覚で気軽にメモや日記が書ける『Penzu』 | 100SHIKI
  • 電話でユーザーと話す時の上手な対応法 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    こんにちは。「ワイワイクラブ」「youbride」でサポートを担当している中野です。 livedoor のコンテンツでは珍しく、ワイワイクラブでは電話でのサポートを行っております。 ユーザーからの問い合せはメールと電話で受けており、様々なものがありますがやはり電話での問い合わせはメールに比べ、緊急のものやクレームとなるものが多いです。 例えば ・入金をしたが、ポイントが追加されていない ・サイトにアクセスする事ができない。 ・相手にメールを送る事ができない などがあります。 お金に関わる物や、ユーザー同士のやり取りをメインとしたコンテンツですのでサイトにアクセスできない事はもちろん、メールを送る事ができないとユーザーは非常にストレスを感じる事になりますよね。 そのため「早く解決して欲しい!」という意識があるため、メールより電話での問い合わせをして来るわけです。 メールでの問い合わせは考えな

    電話でユーザーと話す時の上手な対応法 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)
  • 連載:CakePHPで高速Webアプリ開発|gihyo.jp

    第16回何でもできるようになった1.2のデータバリデーション機能(1/2):基編 秋田真宏 2009-07-17

    連載:CakePHPで高速Webアプリ開発|gihyo.jp