タグ

2009年6月17日のブックマーク (22件)

  • 次世代送電網「スマートグリッド」で期待される日本の電力技術(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    オバマ政権をはじめ、各国の環境政策で注目を高めている「スマートグリッド」(次世代送電網)。すでに、オバマ政権はスマートグリッドに約1兆1000億円の予算をつけており、今後は網構築が大きく前進するとみられる。スマートグリッドとは名前の通り「賢い」送電網である。従来の電力網では、発電所で発電された電気は、送電線や変電所、配電線などを通り、家庭やオフィスなどに向かって送電される。 スマートグリッドは、これまでの発電所から消費者へという一方向だった流れを双方向にするところに特長がある。IT技術を駆使することで、消費者の電力需要情報などを把握し、需要と供給をマッチングさせることが可能になる。電力を必要としている人に効率的に供給する点がメリットの一つだ。 スマートグリッドは地球温暖化対策にも効果的だ。現在、太陽光発電や風力発電は天候次第で発電量が変わり、電圧が不安定になるという欠点がある。今後、発

  • 日刊工業新聞 電子版

    三菱ケミカルグループは国内外でリチウムイオン電池(LiB)用電解液の生産能力を増強する。英国、日、米国で増産投資を実施し、2024年度をめどにグローバルでの生産能力を現状比約40... マイクリップ登録する

  • 「資金決済法」が成立、銀行以外でも送金サービスが可能に 

  • 至福!傑作仏像写真館・25選+α

    滋賀県高月町向源寺の十一面観音(国宝)。当寺は観音様の後頭部にある暴悪大笑面 を拝観者が鑑賞出来るように、観音様の背後に通路があるうえ(普通は仏の背後に 回り込めない)、わざわざ大笑面にスポットライトを当てて下さる素晴らしいお寺だ! 記念すべき国宝第1号、京都広隆寺の弥勒菩薩!ため息が出るほど美しい。指の一に見とれてしまう。1960年、この麗しい姿に我を忘れた大学生が、頬ずりをしようとして薬指を折ってしまった。アホタレ!でも、その気持ち分からんでもない…。はぁ~、ウットリ。 以下はこの仏を前にした、ドイツ人哲学者カール・ヤスパースの言葉→ 「私はこれまでに古代ギリシャの神々の彫像も見たし、ローマ時代に作られた多くの優れた彫刻も見てきた。だが、今日まで何十年かの哲学者としての生涯の中で、これほど人間実存の当の平和な姿を具現した芸術品を見たことはなかった。この仏像は我々人間の持つ心の平

  • 空也上人立像がスゴイ『六波羅蜜寺』@京都府東山区 (by 奈良に住んでみました)

    西国三十三所の秘仏ご開帳巡りのため、京都東山区にある『六波羅蜜寺』へ行ってきました。 「空也上人立像(重文)」が収蔵されていることでも有名なお寺ですが、想像以上に規模が小さく、想像以上に素晴しい仏像の宝庫でした! 『六波羅蜜寺』の縁起は 『六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)』は、「踊り念仏」で知られる、醍醐天皇第二皇子の「空也(くうや)上人」によって、951年に創建されました。当初は「西光寺」と称していました。 空也上人は、疫病が蔓延していた京都の街を、自らが彫ったとされる十一面観音像を車に乗せて引きながら歩き、念仏を唱えお茶をふるまい、多くの人を命を救いました。963年には鴨川に僧600名を集めて大規模な大般若経供養会を行った記録も残されています(当時、鴨川の岸は遺体の捨て場だったそうです)。浄土教の弱者救済の思想を民間に広めた先駆者となりました。 空也上人の死後、977年に比叡山の僧「中信」

    空也上人立像がスゴイ『六波羅蜜寺』@京都府東山区 (by 奈良に住んでみました)
  • 重要文化財 宝誌和尚立像:作品解説:特別展 仏像

    特別展 仏像 一木にこめられた祈り 重要文化財 宝誌和尚立像 平安時代・11世紀/像高159cm 京都・西住寺 特別展 仏像 一木にこめられた祈り

  • <みんなのニュース>「アシュラー」に「仏像ガール」 広がる仏像人気(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    今、仏像が熱い。3月31日から6月7日まで東京・上野の東京国立博物館平成館で開催されていた「国宝 阿修羅展」(朝日新聞社ほか主催)の入場者は90万人を超え、阿修羅像をはじめとする仏像を扱った雑誌や書籍の完売・増刷も相次いでいる。今、なぜ仏像なのか。【長岡平助】 「(仏像好きの)層が広がっている」と語るのは「一個人」(ベストセラーズ)の編集長、高橋伸幸さん。「一個人」は公称15万部で、「永久保存版特集・仏像入門」と題して、その歴史や鑑賞の基などを掲載した6月号は創刊後、初の増刷となり18万部を超えた。これまで仏像好きと言えば中高年層が中心だったが「アンケートはがきには、17歳の女子高校生からのものもあった。モデルのはなさんのエッセイ『ちいさいぶつぞう おおきいぶつぞう』(幻冬舎文庫、2006年)に代表されるように、仏像人気は若年層にも確実に浸透しているようだ」と話す。阿修羅像に魅せられた

  • 魔法にかけられて - Wikipedia

    『魔法にかけられて』(まほうにかけられて、原題:Enchanted)は、2007年に公開されたディズニーのミュージカル映画。主演はエイミー・アダムス。 現実のニューヨークに迷い込んだ異世界のお姫様が巻き起こすドタバタ劇を、2Dアニメーションと実写で描き分けている。 概要 全篇に散りばめられた自己パロディ、伝統的なアナログアニメの手法の復活(制作当時は既に多くがデジタルアニメとなっており、手描きで制作しているアニメはほとんど無い)などが話題になった。アニメーションを製作しているのはジェームズ・バクスター・アニメーションであり、創業者のジェームズ・バクスターは過去にウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオで働いていたことがある。 主役のジゼル姫は9年ぶり[4]のディズニープリンセスであると同時に、実写でスクリーンに登場する初のディズニープリンセスである[5]と報道されていた[6]。 冒頭

  • ディズニー映画に出てくるようなお姫様たちが現代にいたらどうなるか

    ディズニー映画で出てくるお姫様たちはだいたいみんながハッピーエンドを迎えており、物語のあとは幸せに暮らしたということになっています。しかし、その原作の童話を見てみると、中には悲劇に巻き込まれたケースも見受けられます。そこで、もしこのお姫様たちが現代にいたらどうなっていただろうかと空想して描かれたのがこの一連のシリーズ。病気に悩まされたり、生活に問題を抱えていたり、なかなかおとぎ話のようにはいかないようです。 詳細は以下から。 JPG Magazine: Stories: The Project: Fallen Princesses 酒場で飲んだくれるシンデレラ。王子が迎えに来なかったのでしょうか。 子だくさんな白雪姫。 病気に悩むラプンツェル。 眠れる森の美女が目覚めない。王子もどうしていいやら困り果てています。 ハンバーガーやコーラをカゴいっぱいにしている赤ずきんちゃん。 戦うジャスミン

    ディズニー映画に出てくるようなお姫様たちが現代にいたらどうなるか
  • 道理で珍しく感情的で攻撃的なエントリだと思った - NOW HERE

    例えば小学生が朝、頭が痛いっつって、午後に治って学校が終わるまであと1時間ぐらいだし、ってジャスコに出かける、つったらどうよ? ブログを書くっつー行為は、ネットでは外出に匹敵する行動だし。 「あんたは病人だから外に出ちゃダメ」 って母親に言われるのは、治療の意味だけじゃないと思う。他の人は学校に行ってるのに、学校を休んでるあんたはアウトサイダーなんだから他の人より楽しいことをするのはタブー、一種の社会的な同調圧力がかかってる部分もあるんじゃないかと思う。 解雇されたので起業します http://kousyoublog.jp/?eid=2291 要するに会社病欠中にブログを書いたら社長に見つかって解雇された、社長のブログに名指し同然で「ひねり潰す」って書かれてた、つー話。 なんか見た覚えのある話だと思ったら 権利ばかり主張して義務を果たさない無能人。 http://ameblo.jp/mir

    道理で珍しく感情的で攻撃的なエントリだと思った - NOW HERE
  • 権利ばかり主張して義務を果たさない無能人。|未来予想株式会社COO 庄子素史の日記

    未来予想株式会社COO 庄子素史の日記イノベーションを夢見るベンチャー企業に対して起業から株式公開までインキュベーションする経営コンサルティング会社の代表取締役COOが、ベンチャーの成長に必要なノウハウを気ままに書き連ねたブログ

  • 『権利ばかり主張して義務を果たさない無能人。|未来予想株式会社COO 庄子素史の日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『権利ばかり主張して義務を果たさない無能人。|未来予想株式会社COO 庄子素史の日記』へのコメント
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • アメリカ人開発者が日本の開発者に怒ってた。

    事する機会があって、話してたら日へ愚痴がおおくて苦笑いした たしかになぁと思う部分をここに書く 日のWEBは残念につながる話なのかも知れない 要約すると 日の開発者は、とにかく私的で内輪ネタを好む。そして後先を考えない。 というお話なんだけど この前TOMOYOLinuxがカーネルマージされたことをその人も知ってたんだけど 元ネタはカードキャプチャーさくらっていうアニメだと知って苦笑いしてた。 幼稚だなって言ってた。個人ならともかく企業がやる事じゃないと。 そのひとが来日したのは、もともとはSFC時代のゲーム開発のためなんだけど 日の開発で一番困ったのは、その場のことしか考えない開発体制と方針だそうだ とくに怒ってたのは、RPGでキャラクター名を入れる画面があるんだが 欧米の人からすれば、6文字以上の名前もあたりまえのようにあるから、そうしてくれればいいのに 日の開発者達は当た

    アメリカ人開発者が日本の開発者に怒ってた。
  • 海腹川背Portable要望まとめwiki

    このwikiはマーベラスエンターテイメントより2008年3月にPSPのソフトとして発売された海腹川背Portableの要望まとめwikiです。このwikiは海腹川背Potableのバグ、不具合を収集、公開しています。よろしければ協力していただけると幸いです。なお、これらの公開されている不具合の現象はマーベラスエンターテイメントより2008年3月にPSPのソフトとして発売された海腹川背Portableのみで確認されている現象でSFC、PS、DS版の海腹川背シリーズではこれらの不具合は確認されておらず、高いクオリティの作品になっています。

    海腹川背Portable要望まとめwiki
  • 経営危機のゴンゾに海外ファンの意見は? - Suzacu Late Show

    のアニメ製作会社ゴンゾの経営危機はすでに度々報じられている。ゴンゾは海外展開に熱心だったためアチラのオタク系サイトでもゴンゾの苦境は昨年以来もう何度も取り上げられている。 株式会社ゴンゾ 平成21年3月期 決算短信(66ページ) 手っ取り早く知りたい方はこちらへ アニメ!アニメ!「ゴンゾ 通期業績予想と実績の差異について理由公表」 株式売却の評価損が5億9700万円、アニメ製作出資金・掛け金の評価損が6億6700万円と特に損失が大きい。その他ほぼすべての項目が減益となっている。 営業利益の項目で増益となっていたのはこれだけ。 1. 「ストライクウィッチーズ」DVD売上からの分配収入 2. 「アフロサムライ」ゲーム売上からの分配収入(1.+2.=2億4900万円) 3. リストラ効果(4600万円) 決算書類を見る限り「もはやゴンゾは終わった」としか言いようがない。こんな財務内容の企業を

  • 「アナロ熊のうた」が着うたに 「JASRAC登録してません」

    2ちゃんねる発のキャラ「アナロ熊」の応援歌「アナロ熊のうた」の着うた配信が、6月17日に始まった。オリジナルバージョンと、新たに書き下ろしたロングバージョンがあり、それぞれ200円。 「アナログ(06)、い~な(17)」にかけて、6月17日に配信を始めたという。「JASRAC登録はしていない」らしい。 配信サイトは「@Victor Entertainment」「レコチョク」など。@Victor EntertainmentではPC向け配信も行っている。 アナロ熊のうたは、地上デジタル放送PRキャラクター「地デジカ」対抗キャラとして登場した「アナロ熊」の応援歌。クリエイターのkoushirouさん(卑屈P)が「脊髄反射で」(koushirouさんのブログより)制作し、4月末にニコニコ動画に投稿した。 どこか懐かしいメロディーとアナログ終了を語る切ない歌詞が人気となり、これまでに24万回以上再生

    「アナロ熊のうた」が着うたに 「JASRAC登録してません」
  • お騒がせしました - 王様物語/PROJECT O クリエイターズBLOG

    こんにちは、和田です。 一昨日アップした文章が思わぬ反響を生んでしまい 各所で騒がれているようです。 自分でも読み返してみたところ、最後の文節の表現が 不適切だったのではないかと反省しています。 文章を読んで不快な思いをされた方をはじめ 関係各位に対してこの場を借りてお詫びを申し上げます。 配慮を欠いた文章をアップしてしまい申し訳ありませんでした。 とはいえ、文章自体を削除したり改変する事は不誠実だと 思いますので、あらためて文章の趣旨を以下にまとめました。 --- 王様物語がやっと完成して発売日が決まりました。 結果としてはすごく良いゲームになりました。 最近のMMVのソフトはどれも胸をはれるものだと自負しているし 評価も高いのでもっともっとたくさん売れてほしいが、 良いゲームだから売れるとは限らない。 MMVはゲームメーカーとしてはまだまだこれからなので

  • 魂の叫び、切なる願い - 王様物語/PROJECT O クリエイターズBLOG

    当はこんなことを書くのはどうかという意見もあると思います。 私個人はどちらかというとしまりの無い人間なので、 感情を垂れ流すことに何の抵抗もありませんが、果たしてそれが 当にタイトルのためにいいことなのかと真摯に問い詰められると、 客観的かつ適切な答えを私は持ち合わせていません。 そのような和田が、ブログ再開にあたって書くことを考えるにつけ どうしようもなく書かずにはいられないこと、つまりは表題のようなことを 書いてみることが私なりの答えでした。不躾だけど。 ということで、大変ご無沙汰しております。ワーダです。 ようやく王様物語の発売日が決定しました。 当に紆余曲折ありました。いろんな人に迷惑もかけました。 何よりもファンのみなさま、当にお待たせしました。 多分どうでもよくなっている人もかなりいらっしゃるのでは?と心配しています。 開き直るわけではありませんが、

  • 「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカーがブログ上で悲痛な訴え

    Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーのスタッフが、新作ゲームの公式ブログで悲痛な訴えを行っていることが明らかになりました。 魂の叫びであり、切なる願いとして書かれた「まだ死にたくない、、、」という一文が事態の深刻さを物語っています。 詳細は以下から。 魂の叫び、切なる願い - 王様物語/PROJECT O クリエイターズBLOG(魚拓) マーベラスエンターテイメントのWii向け最新ソフト「王様物語」の公式クリエイターズブログによると、「切なる願い」として「どうかたくさん売れてほしい」ということが書かれています。 これはマーベラスエンターテイメントがこれまでWii向けに発売してきた「ノーモアヒーローズ」「牧場物語わくわくアニマルマーチ」「ルーンファクトリー フロンティア」「朧村正」「アークライズ ファンタジア」といった、ギリギリの時間と予算の中で制作者・開発者ともに精魂込めて作り上

    「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカーがブログ上で悲痛な訴え
    bunoum
    bunoum 2009/06/17
    「朧村正」はヴァニラウェアの印象しかない。マーベラスに良いブランドイメージは持ってない。
  • 「まだ死にたくない」――Wiiゲーム開発会社が「魂の叫び」

    「まだ死にたくない」――ゲーム開発を手掛けるマーベラスエンターテインメントの幹部が、Wii用RPG「王様物語」(9月3日発売)の開発者ブログで、切実な思いを吐露している。同社のWiiゲームはどれも自信作で評価も高いが、販売数が振るわないと嘆いており、王様物語は「どうかたくさん売れてほしい」と願っている。 記事タイトルは「魂の叫び、切なる願い」で、書いたのは、王様物語エグゼクティブプロデューサーで同社取締役の和田康宏さん。 これまでに発売したWiiソフトとして「NO MORE HEROES」「牧場物語 わくわくアニマルマーチ」「朧村正(おぼろむらまさ)」などを挙げ、「どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者ともに精魂込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちで、実際にどれもすばらしい評価をいただいた」という。 だが売り上げは評価に比例していないようで、「当に不思議。

    「まだ死にたくない」――Wiiゲーム開発会社が「魂の叫び」
  • Google、Amazon CEOの痛烈批判に反論

    「著作権を侵害して賞品をもらうようなこと」――米Amazon.comのCEOGoogleと出版社の和解案を痛烈に批判した。 eWEEKによると、Amazonのジェフ・ベゾスCEOは6月15日に開かれたWired Business Conferenceで、Googleがブック検索をめぐって出版社と交わした和解合意に「強い意見がある」と語った。Googleは書籍をスキャンして巨大なデジタルライブラリを構築し、電子書籍を販売しようと計画しており、出版社との和解は、同社に絶版の電子化を認めるものだ。 「大規模な著作権侵害で賞品をもらうようなことをするのは正しくないと思う」とベゾス氏は語り、Googleと出版社の和解案を見直すべきだと主張した。 Amazon電子書籍リーダーKindle向けの電子書籍を販売しており、年内に電子書籍市場への参入をもくろむGoogleと競合することになる。 Goog

    Google、Amazon CEOの痛烈批判に反論