タグ

ブックマーク / muse-a-muse.seesaa.net (3)

  • 島国社会日本の不思議性とマグロ帝国の陰謀 (経済篇): muse-A-muse 2nd

    渡辺千賀さんのこのエントリがやけに注目を集めてます。 On Off and Beyond: 日は世界のブラックホールか桃源郷か エントリの論旨としては、<日って海外からみたら特殊な市場なのよね。んで、"変な国”って感じなんだけど、だったらもういっそのこと"変な国”としてできるだけ自立して生きていくのも手では?>、って感じのもの。 なんかミニマリズムって感じ muse-A-muse 2nd: 小さきもの、カワユスかな muse-A-muse 2nd: 萌え将軍とミニマリズム んで、まぁ、「世界経済システムしらねぇのかよ、この○○っxがぁぅつっ」、って感じで怖いおじさんやさしいイナゴさんたちがちょっと発生してるわけだけど....。 いや、全体のテンションからして、めちゃくちゃ気ってわけでもないしなぁ...。(「うふふ」っていってはるじゃないですか) まぁ、chikaたんは人気だから、イナ

  • 最近の格差社会論をめぐる諸々 - 「ロストジェネレーション」から: muse-A-muse 2nd

    以下、1月頭ぐらいにほかのところで書いた日記だけどこれから格差社会関連エントリ上げる前段階として再掲しておく。この後バブルについて軽いメモも上げる予定(もう見ちゃった人はすみません) --- Yesterday I was a dog. Today I'm a dog. Tomorrow I'll probably still be a dog. Sigh! There's so little hope for advancement. 「なんであなたが犬なんかでいられるのかと、時々思うわ」 「配られたカードで勝負するしかないのさ」 --Charles M. Schulz -- 格差社会(あるいは労働問題)の関連クリップがたまって見づらくなったのでちょっとまとめておこうかと思う。最初はこれ 「ロスト・ジェネレーション」について(@海難記) http://d.hatena.ne.jp/sol

  • 「日本の記者はいろんなことを知っている」ということに対する反論: muse-A-muse 2nd

    ほかに書きたいこともあるのでできるだけ簡単に済ませたいのだけれどまた長くなるかもしれなくて.......まぁその辺は鋭意努力します。 えーっと、まずはこの辺から 切込隊長BLOG(ブログ): 新聞社OBに「ネットの言論はクズだ」とボコられる 例の河内さんの関連で、「ネットの言論は薄いね」ってのと絡んで「例の河内もたいしたことないよね(踏み込みが足りないよね)」ってことで関係者っぽい人のAmazonレビューが話題になってるみたいです。(孫引用) Amazon.co.jp: 新聞社―破綻したビジネスモデル: : 河内 孝 1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 新聞記者は社長になるべからず, 2007/6/4 レビュアー: 佐藤雄司 (北海道札幌市) - レビューをすべて見る 北海道の某新聞社の営業に20年以上勤務し、その経営のいい加減さに呆れて退職した私

  • 1