2020年5月19日のブックマーク (3件)

  • 【コロナ対策】 文化・芸能に500億円支援へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【コロナ対策】 文化・芸能に500億円支援へ 1 名前:サソリ固め(北海道) [US]:2020/05/19(火) 19:32:06.67 ID:lxND3Nvh0 自民が新型コロナ対策で文化・芸能支援に500億円要望 ソフトパワーを守る 新型コロナウイルス対策として、自民党文部科学部会が取りまとめた「経済対策に関する重点事項」が19日、分かった。活動が困難となっている芸術家やアスリートの支援、生活苦の学生を支える新たな給付金制度の創設などを政府に求める。近くまとめる党の経済対策に盛り込む方針。 重点事項では音楽、演劇、伝統芸能などに携わる人々やアスリートらの活動を支えるため、「活動の維持・継続と活動の再開・活性化を強力に推し進めるため、基金や地方創生臨時交付金の活用」を提起。自民党幹部は少なくとも500億円以上の財源が必要との認識を示した上で、「欧州ではペスト流行後にルネサンスが花開いた

    【コロナ対策】 文化・芸能に500億円支援へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    burabura117
    burabura117 2020/05/19
    嫌われたもんだなぁ…。この手のガラの悪い反応って数年経つといつの間にかメインストリームに躍り出てることが多いんだよな…。
  • Switch発売から3年経った今もJoy-Conのドリフトは重大な問題だ

    間違いなく、Nintendo Switchは任天堂史上最も用途が広く、最も成功したコンソールの1つだが、ある重大な問題も抱えている。Switchは任天堂の最も耐久性の低いハードなのかもしれないのだ。ゲーム体の設計上の欠点はほとんど些細なものだが――亀裂の入った背面パネルはいただけないが、マリオをティラノサウルスに変身させる楽しさを妨げるものではない――コントローラーについては同じことは言えないだろう。 Joy-Con関連のトラブルは2017年のSwitchローンチ当時から浮上していたのに、2020年現在でもいまだに解決されていないのは全く不可解である。特にJoy-Conが勝手に動くドリフト問題は深刻な欠陥だ。3年間のSwitch使用歴の中で、私はSwitch Liteの登場や、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが北米で任天堂の修理センターを閉鎖に追い込んだり、S

    Switch発売から3年経った今もJoy-Conのドリフトは重大な問題だ
    burabura117
    burabura117 2020/05/19
    この件は本当にクソだと何回でも声を大にして言いたい。
  • トーセイ・リート投資法人・八王子のオフィスビルを取得 : ヴォロスのJ-REIT講座

    2020年5月13日にトーセイ・リート投資法人が八王子トーセイビルの取得が決定したと発表しました。 【出典:トーセイ・リート投資法人プレスリリースより】 ①取得資産:八王子トーセイビル ②取得価格:1,600百万円 ③鑑定評価額:1,660百万円(2020年3月31日時点) ④売買契約締結日:2020年5月13日 ⑤引渡日:2020年5月29日 ⑥取得先:トーセイ株式会社 ⑦取得資金:借入金及び自己資金 ⑧支払方法:引渡時全額支払 ⑨取得理由:JR中央線・横浜線・八高線「八王子」駅より徒歩約5分。京王線「京王八王子」駅より徒歩約6分。JR「八王子」駅からJR中央線の中央特快利用でターミナル駅である「新宿」駅まで最速37分で到着し、都心への接近性は概ね良好である。物件は、地下1階、地上9階建の高層店舗付事務所ビル1棟及び立体駐車場であり、1階が店舗、2階以上が事務所として利用されています。

    トーセイ・リート投資法人・八王子のオフィスビルを取得 : ヴォロスのJ-REIT講座
    burabura117
    burabura117 2020/05/19
    “東京都なのにピックアップする立地が八王子というところが非常にトーセイらしい…トーセイ㈱はこういった香ばしい土地が非常にお好きなので独特の知見があるのかもしれませんね。” こんな時でも香ばしいのを…