2021年1月27日のブックマーク (4件)

  • ファミリーマートやローソンで利用可能 ドコモが「d払い」ユーザーに毎週クーポンをプレゼント 2月中

    NTTドコモは2月中に、「d払い」の割引クーポンを毎週プレゼントするキャンペーンを実施する。クーポンの配布を受けるには、「d払い」または「dポイントクラブ」のアプリにおいてd払いの初期設定を完了した上で、d払いのメッセージメニューを参照する必要がある。 配布されるクーポンは、d払いのメッセージメニューで確認できる。d払いアプリを使う場合はバージョン4.01.0(Android版)または4.1.0(iOS版)移行、dポイントクラブアプリを使う場合はバージョン13.13.01(Android版)または13.13.00(iOS版)以降にすれば、メニューを表示できる。 クーポンの配布期間と対象加盟店は以下の通り。クーポンの金額は各200円(エディオンは1000円)で、税込み201円以上(エディオンは5000円以上)の決済時に利用できる。 【訂正:2021年1月28日14時36分 NTTドコモの案内

    ファミリーマートやローソンで利用可能 ドコモが「d払い」ユーザーに毎週クーポンをプレゼント 2月中
    burabura117
    burabura117 2021/01/27
    ライトな乞食案件がきました。
  • アプリが自動起動、NFCタグ内蔵の多機能リュック「XGO.BizBackPack」

    関連記事 クリップで装着するだけのウエストポーチ「One80Pouch」 スマホを収納できるタイプも Pika-Ichi Tradeは、クリップで装着できる自立型ウエストポーチ「One80Pouch」のプロジェクトをクラウドファンディング「Makuake」で公開。ウエストラインに取り付けられ、サイズはカード型、パスポート型、スマートフォン向け2種の4モデルを提供する。 サンワ、収納したままスマホを操作できる防滴サイクルポーチ発売 サンワサプライは、6.5型までのスマートフォンを収納したまま操作できる防滴加工仕様のサイクルポーチ「800-BYCP001」を発売。現金やカード類などの貴重品も入れられるポケット付きで、鍵取付けフックやストラップ取付けリングも備える。 スマホをカバンに入れたまま決済 ドコモとソニーがタッチレス決済の実証実験 NTTドコモとソニーイメージングプロダクツ&ソリューショ

    アプリが自動起動、NFCタグ内蔵の多機能リュック「XGO.BizBackPack」
    burabura117
    burabura117 2021/01/27
    わろたwいらねぇw
  • 父が亡くなりました。原因は新型コロナによる肺炎です。不安を拡大させるだけではないか、という気持ちもありましたが、一人でもこんな経験をする人が減ってくれればと思っております。

    ■「父が亡くなりました。原因は新型コロナによる肺炎です」から始まる経緯が辛い現実過ぎる…「弟さんが心配」「より一層気を付けたい」など https://togetter.com/li/1658485 ■田村 ゆうき 1月21日 19:28 · [ 祖母がコロナで死にました ] 何の因果でしょうか。 私の埼玉の祖母がコロナで死にました。 1/9の22時39分、埼玉の病院から電話が来ました。 91歳でした。 もともと祖母は3年前から人工透析を続け、 去年の11月から下血が始まり、 事も取れないので点滴で栄養補給し、 医師からは 「あと1〜2ヶ月持つかどうか...年越しは出来ないと思っておいて」 と告げられていました。 https://www.facebook.com/yugi.tamura/posts/1835425119944899 続きを読む

    父が亡くなりました。原因は新型コロナによる肺炎です。不安を拡大させるだけではないか、という気持ちもありましたが、一人でもこんな経験をする人が減ってくれればと思っております。
    burabura117
    burabura117 2021/01/27
    あれだけ口うるさく注意されていた典型的な感染パターンなので、申し訳ないけどこれは自業自得でしかない。それとは別に、あえて発信してくれたのは本当に立派なことだと思う。
  • 全部がバブルじゃない:デービッド・アインホーン – The Financial Pointer®

    デービッド・アインホーン氏率いるグリーンライト・キャピタルが、昨年の成績を振り返り、最近のバブル的な事象の背景にある投資家の行動を説明している。 グリーンライト・キャピタルのファンドの2020年のリターンは5.2%だった。 S&P 500は18.4%。・・・ 第4四半期のリターンは25%。 グリーンライト史上最高の結果だ。 グリーンライトの投資家向け書簡によれば、2020年もアインホーン氏にとって厳しい年になったようだ。 バリュー投資でヘッジファンドをやるというのだから、うまくいかなくても納得がいく。 2020年も株価は上昇した、つまりショート側は厳しい環境だったのだし、同年は同社が認めるとおり「バリューが歴史的アンダーパフォーム」した年となったのだから。 その中で第4四半期の好調は何が寄与したものだろう。 書簡によれば、ロングが+42%、ショートが-15%、マクロが+1%寄与したとされて

    全部がバブルじゃない:デービッド・アインホーン – The Financial Pointer®
    burabura117
    burabura117 2021/01/27
    ずっと同じことを考えてる。インデックスだけにしたくないのはこういうとこなんだよなー