タグ

2015年7月12日のブックマーク (4件)

  • ドコモ・auの「通信の最適化」は、何が劣化しているのか? - すまほん!!

    SoftBankが一時中止した「通信の最適化」ですが、依然としてNTT docomoとKDDIはこれを中止していません。 セキュリティ研究家の高木浩光氏は、ドコモとauのサポートセンターの回答を元に、具体的にどのような通信内容での場合に劣化するのか、どのようなデータが劣化するのかについて、Twitter上で報告しています。 とあるユーザーがドコモに問い合わせた内容を、高木浩光氏に報告したところによれば、ドコモの「通信の最適化」は、HTTP通信の動画ファイルに適用。利用規約上は静止画ファイルも対象。現時点で対象外となっているのは、「JPEG、GIF、PNG等のアニメーション化できる静止画ファイル形式の動画」、HTTPS通信、テザリング通信となっています。 また、au公式サイトが「通信の最適化」の解除の方法として案内する通り、公式窓口である157(サポートセンターの番号)に高木浩光氏が電話をし

    ドコモ・auの「通信の最適化」は、何が劣化しているのか? - すまほん!!
    buu
    buu 2015/07/12
    "auの157は子会社であるKDDIエボルバが担当しており質が悪いことで有名" (笑) >ドコモ・auの「通信の最適化」は、何が劣化しているのか?
  • 高木浩光先生、通信の最適化についてauに電凸(後編)「そんな適当なこと言って大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi A 担当変わって上席だ。通信の最適化についての問い合わせだが、ホームページの方お作りとのことで、それをご覧のauのユーザの方が通信の圧縮されてるというのが不服ということか。 Q 通信の圧縮というのはgzipのような戻せるものを言うだろ普通。 A 私どもでは元に戻すことはできない。 2015-07-12 01:30:39 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi Q では常に「元に戻せない圧縮」と表現して頂きたく。 A 畏まった。 Q 騙してるでしょ? A 騙してはいない。 Q あなた方が不利になることを気づかれないようにしている意図があるじゃないか。 A ご指摘はしっかりと検討する。 Q 続きをどうぞ。 A 続きはとくにない。 2015-07-12 01:33:39

    高木浩光先生、通信の最適化についてauに電凸(後編)「そんな適当なこと言って大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」
    buu
    buu 2015/07/12
    格闘中のマグロが超特大と気付いた桃太郎侍。 >高木浩光先生、通信の最適化についてauに電凸(後編)「そんな適当なこと言って大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」
  • 高木浩光先生、通信の最適化についてauに電凸(前編)「元に戻せない圧縮であるが、改ざんではない」

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 先日休んで157に電話した。その際の質疑応答を以下報告。なお丁寧語その他口調等の表現はTwitterに最適化しているので悪しからず。au.kddi.com/mobile/charge/…※通信の最適化を必要とされないお客さまは、お客さまセンター (157) にて非適用のお手続きができます。 2015-07-11 21:05:21 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi Q 通信の最適化を止めて欲しい。 A 勉強不足で申し訳ないが、通信の最適化を止めるというのはどういう手続きが必要か。 Q 157にそう言えばできるとあるが?知らないの? A 左様か。確認する。 (2分20秒経過) A 手続き承る。 Q 何ですか?通信の最適化って? 2015-07-11 21:08:03 Hiromitsu Tak

    高木浩光先生、通信の最適化についてauに電凸(前編)「元に戻せない圧縮であるが、改ざんではない」
    buu
    buu 2015/07/12
    サバ釣ってたらマグロがかかってしまった。悪戦苦闘した挙句、大物すぎるので竿を変更することにしたところ。 >高木浩光先生、通信の最適化についてauに電凸(前編)「元に戻せない圧縮であるが、改ざんではない」
  • 全自動車ETC化で人件費など3000億円減 国交省、不公平感解消へ試算 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    高速道路を通行するすべての自動車が自動料金収受システム(ETC)を搭載した場合、現金専用レーンの建設費や人件費などのコストを3千億円前後削減できるとの試算を、国土交通省がまとめたことが11日、分かった。国交省は来年度にも首都圏の高速道路で、ETCを搭載しない「現金車」を対象に通行料金を値上げする方向で検討中で、将来的には搭載の義務化も視野に入れている。わずか1割の現金車がもたらす「不公平感」を数値化することで、そうした施策への理解を得たい考えだ。 試算は東日、中日、西日州四国連絡、首都、阪神の6つの高速道路について行った。6高速の料金所には計6937のレーンがあるが、このうち4割近く(2560)を占める現金車専用レーンがなくなった場合、現金を扱う機器の設置費などがなくなり、レーンの建設費は4320億円から4割減の2750億円にまで下がることが判明した。 また、現金車に対応

    buu
    buu 2015/07/12
    "ETCを搭載しない「現金車」を対象に通行料金を値上げする方向で検討中" ETCを搭載している車を対象に料金を値下げする方向も検討しろよ。 >全自動車ETC化で人件費など3000億円減