タグ

2022年9月14日のブックマーク (18件)

  • 「モザイクないだけで違法はおかしい」 FC2で無修正売った男性、前代未聞の刑事裁判で「わいせつ」の意味を問う - 弁護士ドットコムニュース

    「単にモザイクがかかっていないだけで、『わいせつ物』と認定されるのはおかしい。刑法175条1項は『表現の自由』を侵害して、違憲だ」。自分で撮影した無修正のアダルト動画をFC2コンテンツマーケットで販売したとして、罪に問われている男性が、こんな前代未聞の主張を展開して、刑事裁判の控訴審を戦おうとしている。 男性は、弁護士ドットコムニュースの取材に「『わいせつ』の基準は、時代に合わせて変えるべきだと思います。しかし、チャタレイ事件や四畳半襖の下張り事件の時代から同じままです。勝つのは難しいと思いますが、最高裁まで戦って、なんとか爪痕を残したいと考えています」と語る。 ●海外の業者を通じて「無修正」を売るようになった 刑法175条1項で定められた「わいせつ電磁的記録送信頒布の罪」に問われているのは、都内在住の会社役員、大島さん(仮名)だ。 男性が男性器を露出して、女性がその性器を口に含む「口腔性

    「モザイクないだけで違法はおかしい」 FC2で無修正売った男性、前代未聞の刑事裁判で「わいせつ」の意味を問う - 弁護士ドットコムニュース
    buu
    buu 2022/09/14
    ネット社会になって実質的に無意味になっている。
  • KADOKAWAの角川歴彦会長を贈賄容疑で逮捕 東京五輪汚職事件で 東京地検特捜部|FNNプライムオンライン

    東京五輪汚職事件で、KADOKAWAの角川歴彦会長を贈賄容疑で逮捕。東京地検特捜部。 東京オリンピックを巡る贈収賄事件で、東京地検特捜部は、組織委員会・元理事へ賄賂を渡した疑いで新たにKADOKAWAの会長を逮捕した。 逮捕されたのはKADOKAWAの会長角川歴彦容疑者79歳。 特捜部によりますと、角川容疑者は、逮捕された組織委・元理事の高橋治之容疑者にスポンサー選定で便宜を図ってもらいたい趣旨でおよそ6900万円の賄賂を渡した疑いが持たれている。 角川容疑者は、逮捕前、取材に対し「賄賂の認識は全くありません」と話していた。

    KADOKAWAの角川歴彦会長を贈賄容疑で逮捕 東京五輪汚職事件で 東京地検特捜部|FNNプライムオンライン
    buu
    buu 2022/09/14
    なんか、安倍晋三が死んでようやく悪い奴が捕まるようになってきたな。
  • 僕は、日本のマンションに足りないものを付けたしたい。|池崎 健一郎

    どうもみなさん、はじめまして。株式会社新都市生活研究所の代表取締役 池崎です。2021年4月に創業して、今月で1年5か月目。弊社はまだ従業員3名のとても小さな企業ですが、実現したいことは、とても大きいものです。 弊社のビジョンは「日マンションに、もっとワクワクを。」 それってどういうこと? 細々と説明する前に、先週末、秋風が流れるマンションの屋上にて「東南アジア ルーフトップバー」というイベントを開催しました。まずはちょっとこちらの画像と動画を見てください。これは、バンコクのホテルバーではなく、マンションの屋上で撮った景色です。 紫とピンクの照明で彩られた展望デッキで、DJがチルミュージックを爆音でかけ、出てくるビールはすべてアジアのビール。うん、とってもアジアンチック。売れすぎて最終的に別のビールになっちゃったけど。子どもも合わせれば300人強は来てくれました。 様子がよくわかるよう

    僕は、日本のマンションに足りないものを付けたしたい。|池崎 健一郎
    buu
    buu 2022/09/14
    たしかに米国だとアパートの屋上にプールがあって、バーベキューパーティがあったりする。 http://buu.blog.jp/archives/51568966.html でも、日本だと高所得層のマンションに限られそう。
  • 「絶対に捕まらないようにします」元電通“五輪招致のキーマン”への安倍晋三からの直電 | 文春オンライン

    司直の手に落ちた「五輪招致のキーマン」と「長銀を潰した男」——。文藝春秋10月号より、ジャーナリスト・西﨑伸彦氏による「高橋治之・治則『バブル兄弟』の虚栄」の一部を掲載します。 ◆◆◆ 「中心になってやって欲しい」 東京都が2016年五輪の招致に敗れ、再び次の2020年五輪招致に向けて正式に立候補を表明した約1年3カ月後。12年12月に、それまで下野していた自民党が再び政権に返り咲き、第2次安倍晋三内閣がスタートした。

    「絶対に捕まらないようにします」元電通“五輪招致のキーマン”への安倍晋三からの直電 | 文春オンライン
    buu
    buu 2022/09/14
    “大丈夫です。絶対に高橋さんは捕まらないようにします。高橋さんを必ず守ります” そりゃ、死んじゃったら守れなくても仕方ない。
  • 佐々木徹 on Twitter: "もう絡むのも面倒だからスクショにコメントするけど、私の炭素循環の説明が気に入らないこの御仁は、この気象庁の解説を送りつけてくるんだが、これ、もともと私が気象庁在職時に作った文なのよ。もちろんその後修文や改訂はあるけど。だからこの御… https://t.co/Ac0ujoPuL3"

    もう絡むのも面倒だからスクショにコメントするけど、私の炭素循環の説明が気に入らないこの御仁は、この気象庁の解説を送りつけてくるんだが、これ、もともと私が気象庁在職時に作った文なのよ。もちろんその後修文や改訂はあるけど。だからこの御… https://t.co/Ac0ujoPuL3

    佐々木徹 on Twitter: "もう絡むのも面倒だからスクショにコメントするけど、私の炭素循環の説明が気に入らないこの御仁は、この気象庁の解説を送りつけてくるんだが、これ、もともと私が気象庁在職時に作った文なのよ。もちろんその後修文や改訂はあるけど。だからこの御… https://t.co/Ac0ujoPuL3"
    buu
    buu 2022/09/14
    そういえば俺も先日転職についてアドバイスされた。
  • 窮地の岸田首相の次は「茂木敏充」ただ一人、安倍派没落の今見えた総理への道

    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 支持率低下で窮地に追い込まれつつある岸田文雄首相。永田町では早くも「ポスト岸田」を占う動きが強まるが、現状の筆頭候補は茂木敏充自民党幹事長だ。ライバル候補者の現状分析とともに、茂木氏の眼前に「総理への道」が開きつつある理由を解説しよう。(イトモス研究所所長 小倉健一) 国葬

    窮地の岸田首相の次は「茂木敏充」ただ一人、安倍派没落の今見えた総理への道
    buu
    buu 2022/09/14
    萩生田、下村は馬鹿なので論外。高市は手法は正統だが思想が右すぎる。茂木は人間性に問題あり。石破は正論を通すので現職議員の人望がない。河野は行動の根底に基本理念がない。消去法で全部消える。
  • 【仁藤案件】保険診療のキックバックは許されるのか

    以下の記事を読むと、こんなスキームが浮かび上がってくる。 ①仁藤夢乃さんの団体が、協力医療機関に困窮女子を紹介する ②協力医療機関は診療を行う。 ③3割負担なので、3割は仁藤夢乃さんの団体が負担し、7割は保険により負担される ④協力医療機関は団体負担の3割をそのまま団体に寄付する ⑤これにより、団体と医療機関は負担なしに保険から7割分お金が入ってくる ⑥この活動を実績として団体は補助金を引っ張ったり外部からの寄付を募る 健康保険の仕組みに詳しくないので、このやり方が絶対ダメ、っていうのではなく、これは健康保険のスキーム的に認められてるのかを知りたい。 これを認めるなら、 ①医者と老人ホームあたりが結託すれば負担なしでいくらでも保険から金引っ張れそう ②補助金がキレイキレイになって、しかも団体の宣伝に というかなりとんでもない商売が出来上がりますね 赤字になるのでは?との指摘があるかもしれま

    【仁藤案件】保険診療のキックバックは許されるのか
    buu
    buu 2022/09/14
    それで、ガンマーカーの検診を受けさせる。ちょっとでも怪しければがんと診断して治療する。当然医療費はアップ。都内のホームレスを住宅費の安い田舎に引っ張っていってこれをやる。
  • 東京都、コロナ全数把握は高齢者、重症化リスク患者に限定 軽症者はネットで陽性登録 26日から:東京新聞 TOKYO Web

    東京都は13日、新型コロナウイルス対策部会議を開き、全ての感染者の発生届を出す全数把握について、対象を高齢者や重症化リスクがある患者らに限定することを決めた。全数把握が全国一律で簡略化されることに合わせ26日から実施する。発生届の対象外となる人には、都の「陽性者登録センター」への登録を呼び掛け、自宅療養中のフォローアップ体制を充実させる。(佐藤航) 医療機関が保健所に出す発生届の対象は、65歳以上、入院が必要な人、重症化リスクがある人、妊婦の4類型。それ以外の人には、検査キットの使用や発熱外来の受診によって感染を把握した場合、インターネットで陽性者登録センターに自主的に届け出てもらう。都は、従来の発生届と発熱外来からの報告、センターの登録数によって、感染者の総数と年代を引き続き把握していく方針。 発生届の対象外の人が健康観察を受けたい場合、政府の感染者情報共有システム「MY HER―SY

    東京都、コロナ全数把握は高齢者、重症化リスク患者に限定 軽症者はネットで陽性登録 26日から:東京新聞 TOKYO Web
    buu
    buu 2022/09/14
    “全数把握について、対象を高齢者や重症化リスクがある患者らに限定する” 全数という言葉を使うな。
  • ワクチン委託料詐取 容疑の医師「生理食塩水打った」 | 毎日新聞

    buu
    buu 2022/09/14
    とりあえずワクチンのプラセボとして統計を取ってみると良いかも?
  • 『フィットボクシング 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~』が12月22日に発売。ケンシロウがインストラクターになってエクササイズ!?【Nintendo Direct】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    「Fit Boxing 北斗の拳」は、「Fit Boxing」と世界的人気漫画「北斗の拳」(原作:武論尊 漫画:原哲夫)とのコラボレーションタイトルです。 「Fit Boxing」は2018年12月にNintendo Switch初のエクササイズゲームとして発売して以降、男女問わず幅広い年齢層のお客様に支持され、フィットネスジャンルを代表するヒット作となっていますが、作では「Fit Boxing」シリーズの基機能はそのままに「北斗の拳」の世界観でエクササイズを楽しむことができる内容になっています。 この度公開したティザー動画では 「Fit Boxing」シリーズのインストラクター・リンと「北斗の拳」の主人公であるケンシロウが共演。両作の橋渡し的なストーリーとなっています。 ■「北斗の拳」のキャラクター達が「Fit Boxing」の極意を伝授 「Fit Boxing 北斗の拳」では「北斗

    『フィットボクシング 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~』が12月22日に発売。ケンシロウがインストラクターになってエクササイズ!?【Nintendo Direct】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    buu
    buu 2022/09/14
    これは買うかも。
  • 新世代「Kindle」登場 高精細化・USB-C・16GB

    新世代「Kindle」登場 高精細化・USB-C・16GB
    buu
    buu 2022/09/14
    「使っているだけで視力が回復する」とかの機能があれば使うけど、現状はiPadで良い。
  • 一部の女性の愚かさが理解できない

    神田沙也加を殺した2.5次元俳優とか、 LiSA裏切って浮気してた声優とか、 女性声優妊娠させて捨てた歌い手()とか、 麻薬で捕まるジャニーズとか、 日ヘイトを隠しもしない韓流アイドルとか、 ヒトとして最低最悪でも、 なんやかんや許せるし愛せる女性ファンが一定数存在する。 こういう女性の愚かさ、同じ女性でも神経わからん。 頭悪すぎると思ってしまう。

    一部の女性の愚かさが理解できない
    buu
    buu 2022/09/14
    杉田水脈に支持者がいるのと同じ。
  • 統一教会についての論点整理

    統一教会(世界統一平和家庭連合)をめぐる騒ぎには、おもしろい特徴がある:その全盛期を知らない人ほど、統一教会が「巨悪」だと思い込んで騒ぐことだ。統一教会は文鮮明の死後、分裂し、今は信者6万人程度の零細な新宗教にすぎない。 しかし1990年代の霊感商法や合同結婚式は大規模だった。今ワイドショーに出ているのは、その時期までの「元信者」がほとんどだ。1988年の合同結婚式が、あたかも現在の教団の問題であるかのように延々と語られ、時系列がこちゃごちゃになっているので、ここで整理しておこう。 1.統一教会は安倍元首相暗殺事件に責任はない 今回の騒ぎのきっかけは、安倍元首相の暗殺犯人が「統一教会への恨みが動機だった」と供述した(といわれている)ことだが、そんなことはテロの理由にならない。したがって統一教会は、犯人の妄想には責任を負わない。テロの動機を詮索することは、「騒ぎを起こして統一教会を攻撃させよ

    統一教会についての論点整理
    buu
    buu 2022/09/14
    安定して苦笑のツボをわきまえていらっしゃる。
  • 私は血管年齢が13歳も若返った…循環器内科医が40代半ばから毎日食べるようになった"ある食材" 「体が芯から若返る」ための基本の習慣

    禁煙するだけで血管年齢は10歳も若返る 肺の健康を語るとき、喫煙の問題を避けて通ることはできません。禁煙するのに、遅すぎることはありません。禁煙による健康改善は若年で禁煙するほど効果がありますが、何歳であっても遅すぎることはありません。 「e-ヘルスネット(厚生労働省)」によると、30歳までに禁煙すれば、もともと喫煙しなかった人と同程度の余命が期待できることや、50歳で禁煙しても余命が6年長くなることがわかっています。禁煙すると、24時間で心臓発作のリスクの低下がみられます。このように、早くにさまざまな健康改善効果が期待できます(図表1)。 禁煙2~4年後には、心筋梗塞などの虚血性心疾患や脳梗塞のリスクが3分の1に減少します。どんなに大量に吸っていた人でも、肺がんのリスクが低下するのは禁煙5年後以降と少し時間がかかりますが、10~15年経つと、さまざまな病気にかかるリスクが非喫煙者のレベル

    私は血管年齢が13歳も若返った…循環器内科医が40代半ばから毎日食べるようになった"ある食材" 「体が芯から若返る」ための基本の習慣
    buu
    buu 2022/09/14
    で、それはどの論文を読めばわかるの?
  • 首相、英女王国葬見送りへ 天皇、皇后両陛下が参列 | 共同通信

    Published 2022/09/13 23:06 (JST) Updated 2022/09/14 00:29 (JST) 岸田文雄首相は、19日に行われるエリザベス英女王の国葬への参列を見送る方針を固めた。英国からの招待状は国家元首ら2人分で、天皇、皇后両陛下が参列される方向となったため。複数の政府関係者が13日、明らかにした。 エリザベス女王の国葬には、バイデン米大統領やドイツのシュタインマイヤー大統領らが参列する予定だ。政府内では「英国で弔問外交を展開する必要がある」(官邸筋)として、首相も訪英を検討すべきだとの意見も出ていた。

    首相、英女王国葬見送りへ 天皇、皇后両陛下が参列 | 共同通信
    buu
    buu 2022/09/14
    行きたくても人数制限があって行けない国葬と、来る人が少なすぎて片っ端から招待している国葬。死んでも利用され侮辱される人生。
  • 会社員を襲う「あまりに大きな2つの変化」の本質

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    会社員を襲う「あまりに大きな2つの変化」の本質
    buu
    buu 2022/09/14
    独学が必要なので、残業している場合ではない。
  • ゴダール監督、スイスで認められた「自殺幇助」で亡くなる 仏紙報道:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ゴダール監督、スイスで認められた「自殺幇助」で亡くなる 仏紙報道:朝日新聞デジタル
    buu
    buu 2022/09/14
    やるべきことを全てやり終えてしまえば、あとは他人のために生きている。それが苦しみしか生まないのであれば、無理に生きていて欲しいとは思わない。
  • 立民、幹部の国葬欠席で調整 泉代表「難しい」:時事ドットコム

    立民、幹部の国葬欠席で調整 泉代表「難しい」 2022年09月13日19時08分 立憲民主党の両院議員総会で発言する岡田克也幹事長(奥)。手前は泉健太代表=13日午後、東京・永田町の参院議員会館 立憲民主党は13日、安倍晋三元首相の国葬を党幹部が欠席する方向で調整に入った。国葬形式の実施に「反対」の立場を表明しており、出席はできないとの判断に傾いた。 立民、議員の国葬出席容認 幹部は政府回答見極め 幹部以外の党所属国会議員については、出席するかどうか個々の判断に委ねる方針を既に示している。泉健太代表は13日の両院議員総会で、幹部の対応について「政府の考えに変更がないのであれば、出席は難しい」と発言。執行部の一人は「このままでは出られない」と語った。 政治 コメントをする

    立民、幹部の国葬欠席で調整 泉代表「難しい」:時事ドットコム
    buu
    buu 2022/09/14
    当たり前だろ。