2024年9月14日のブックマーク (6件)

  • 新米価格上昇、生産者「これまでが安すぎた」…肥料や燃料費高騰「ある程度の上昇は理解してほしい」

    【読売新聞】 2024年産の新米価格が昨年から大きく上昇している。23年産が品薄となったことが影響しており、JAグループが生産者からコメを買い取る際に支払う「概算金」が主要産地で2~4割高となった。品薄の影響が残るスーパーなどの値付

    新米価格上昇、生産者「これまでが安すぎた」…肥料や燃料費高騰「ある程度の上昇は理解してほしい」
    by-king
    by-king 2024/09/14
    コメが値上げ局面に入るまでの小麦とコメの値動きを見ればわかるが、小麦が先に上がったのでコメが割安になったのがここ最近の流れ。なのでコメの値上げは当然。 https://food-mileage.jp/2022/04/09/mame-239/
  • 反移民のトランプ氏も中絶支持のハリス氏も「命に反する」 ローマ教皇

    12日間のアジア太平洋地域歴訪を終えて伊ローマに戻る機内で、記者会見するローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(2024年9月13日撮影)。(c)Guglielmo Mangiapane / POOL / AFP 【9月14日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(Pope Francis)は13日、米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領と民主党候補カマラ・ハリス(Kamala Harris)副大統領について、いずれも「命に反する(アゲインスト・ライフ)」との見方を示した。理由としてトランプ氏が反移民政策を掲げている点、ハリス氏が人工妊娠中絶の権利を支持している点を挙げた。 教皇は12日間のアジア太平洋地域歴訪を終えて伊ローマに戻る機内で、「(トランプ、ハリス)両者は命に反する。移民を見捨てる者も、子どもを殺す者も、いずれも命に反している

    反移民のトランプ氏も中絶支持のハリス氏も「命に反する」 ローマ教皇
    by-king
    by-king 2024/09/14
    宗教家としてきちんと筋を通しててええやん。それでも選ばなければならない、ってとこまで含めて良い回答と思う
  • 図書館司書の非正規問題(9/14追記)

    図書館司書の非正規問題について昨今取り沙汰されているのを見る。 ざっと見た感じの問題点は、優秀な専門職が安月給で酷使されているということと、技術の継承が行われないということ。 私は先日、正規の図書館司書職を退職した。理由は、専門的な業務に従事したいという当初の動機と実際の現場が異なっていたところ。つまり、現場職員の専門性の低さに絶望して辞めた。 簡単に自己紹介。 ・元 都道府県立図書館の正規司書職員 ・30代 「優秀な専門職」と言うのは、何も知らない外野か自分たちを大きく見せたい現職だけ。図書館司書なんて単位を取ったら誰でも資格を取れるので、その資格一つで医師や教員のような実務実習を伴う国家資格と並べると思っているのが恥ずかしい。(課程の図書館実習は任意なことが多いし、たかだか一週間程度で比較にならない) そして、専門職の専門性が発揮できる分野としてレファレンスが挙げられるが、これはレファ

    図書館司書の非正規問題(9/14追記)
    by-king
    by-king 2024/09/14
    根本的に需要に対して供給が多すぎる事で単価(賃金・待遇)が下がるわけで当然の成り行き。資格を難しくする、段階制にする(上級司書とか1〜3級とかにする)事で優秀な人の待遇を上げる事は可能だろう。
  • 解雇規制の緩和が進んだ社会、実はコスパ悪いかもしれない「下手をすると『新人に間違ったことを教える』まである」

    マクシム @thksngy 解雇されやすい社会になると、被雇用者たちは当然「代わりがいる」状況を作られないよう動くインセンティブが強く働くので、重要な情報を秘匿する等分からないように全体最適に反する行動をしかねず、結局誰も得しないと思うね。 管理者はそれを防ぐ為に現場を細かく見る必要も生まれるしコスパ悪い。 リンク J-CAST ニュース 「技を盗め」は時代遅れ?後進育成めぐり議論 「経験の言語化は意外と難しい」の声も 専門技術が求められる職業で、よく「技を盗め」という言葉を耳にします。熟練者が新人に対して、懇切丁寧にノウハウを伝えるのではなく、己の技術を側で見せ続けることによって、長い時間をかけて習熟していくことを期待する文脈で使われます。X(Twitter)では、この「技を盗め」というスタンスの教育手法についての投稿がたびたび議論を呼びます。ツイートまとめサービスのTogetter(ト

    解雇規制の緩和が進んだ社会、実はコスパ悪いかもしれない「下手をすると『新人に間違ったことを教える』まである」
    by-king
    by-king 2024/09/14
    逆。例えば製造業において品質管理は理論としてアメリカで一般化されたが、その理由は雇用制度。つまり作業や品質の部分を企業側がルールとして握り、現場の裁量は減らす。ジョブ雇用ならばそうなって行く必要がある
  • 高市早苗氏、追加利上げ反対 「消費マインド下がる」 - 日本経済新聞

    高市早苗経済安全保障相は13日、自身のユーチューブ番組で、経済に力強さが足りないとして、日銀の追加利上げに反対する姿勢を示した。「政府と日銀がしっかり目標を立てて、金利をまだ上げてはいけない。企業が設備投資

    高市早苗氏、追加利上げ反対 「消費マインド下がる」 - 日本経済新聞
    by-king
    by-king 2024/09/14
    そもそも『利上げで消費マインドが下がって、失業率は上がって、賃金は下がるよね』ってのは『水って上から下に流れるよね』って言ってるようなもんで当たり前の話ではある
  • 『ぽかぽか』が「職業差別を助長」と謝罪…高畑淳子(69)が放った「不適切発言の内容」 | 女性自身

    「これは職業差別を助長する恐れのある不適切な表現でした。お詫びするとともに、この発言を取り消させていただきます。大変申し訳ございませんでした」 9月12日放送のバラエティ番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)の放送終盤で、こう謝罪したのは同局の原田葵アナウンサー(24)。11日放送回でゲストの出演者から不適切発言があったとし、波紋を呼んでいる。 問題視されたのは、ベテラン女優・高畑淳子(69)が語った病院を受診した際のエピソード。同日は連続ドラマ『新宿野戦病院』(フジテレビ系)の最終回を控え、作のメインキャストに名を連ねる高畑と生瀬勝久(63)がゲスト出演した。 「人生最大のピンチ」をテーマとしたトークが展開され、苦労話を披露した高畑。過去に住宅ローンを組んだものの、直後に連続ドラマの出演予定が白紙になってしまうことに。仕事を得るため奔走していたところ、’03年10月期のドラマ『白い巨塔』(フ

    『ぽかぽか』が「職業差別を助長」と謝罪…高畑淳子(69)が放った「不適切発言の内容」 | 女性自身
    by-king
    by-king 2024/09/14
    親が屠殺場で働いていたせいで息子が学校で差別されイジメられたため、仕方なく仕事を変えたケースを身近に知っている。平成前期の話だが…。