タグ

演出に関するby740のブックマーク (244)

  • タツノコ的リアルとリアル系作画

    ガッチャマン102話と なかむらたかしさん一人原画の ゴールドライタン41話「大魔神の涙」を見ていて思ったこと。 ガッチャマン102話は、鳥海永行さんが脚・演出で 鳥海さんらしいメカ戦闘はディテールに凝り抜いた描写。 こうした写実的リアルとアニメ的快楽を 須田さん、二宮さん、湖川さんの作画力で描いたのがガッチャマンの醍醐味。 こうしたタツノコプロがキャラクター・メカも含めタツノコ的なリアルを描き、 このタツノコ的なリアルの蓄積、考え方が ゴールドライタンのなかむらたかしさんの41話の作画に繋がるのではないかと感じた。 さらに旧Webアニメスタイルが提唱した 大雑把にいえばゴールドライタンのなかむらたかしさんさんからAKIRA。 AKIRAから御先祖様万々歳のうつのみやさとるさんという いわゆるリアル系作画の流れを射程に入れて考えると、 リアル系作画はタツノコプロ出身者・関係者が大きく関わ

    タツノコ的リアルとリアル系作画
    by740
    by740 2013/03/03
    "ガッチャマンで鳥海さん達が作り上げたリアルの根"
  • [アニメ]ラブライブの感動の本質は時間の経過の積み重ね

    今回はアニメと時間のお話。 機動戦士ガンダムや太陽の牙ダグラム、新世紀GPXサイバーフォーミュラなどを手がけた 脚家星山博之さんの著書「星山博之のアニメシナリオ教室」には 「アニメの感動の質は時間の経過の積み重ね」 「映像の質は物理的な時間の流れよりもはるかに短い時間で時の流れを人に感じさせる事」 という言葉があり、その通りだと納得しました。 アニメの感動は時間の経過/経過のさせ方によってもたらされるもの。 そんな星山さんの言葉がふとよぎったのはラブライブのアニメです。 ラブライブのアニメについて語っている人からも指摘されている通り ラブライブの時間感覚、スピード感、段取りを省略する展開など 目まぐるしいともいえる映像的疾走感を存分に堪能することができます。 まさに星山さんの言うところの 「映像の質は物理的な時間の流れよりもはるかに短い時間で時の流れを人に感じさせる事」 に繋がって

    [アニメ]ラブライブの感動の本質は時間の経過の積み重ね
  • ラブライブ8話と出崎を継ぐものと電話 - まっつねのアニメとか作画とか

    ラブライブ8話が凄く面白かったが、 平日はいろいろと忙しくて書く暇がなかった。 何が素晴らしいって、もうみんな言ってると思うけど この生徒会長のストップモーションによる振り向き! ですよ。 ああ、いたんだよ、俺の出崎を継ぐものが ストップモーションの振り向きといえば出崎監督の十八番中の十八番。 2013年になって、ついに出崎監督を継ぐものが現れたとは 当に喜ばしいことです。 この振り向きのシーンの素晴らしさはもはや説明する必要はないだろうから、 もう一つ気になったシーンについて書いておく。 それは この電話のシーン ついにここまで来たか、と。 アニメが映像による演劇である以上、 「コミュニケーションツール」というものが 非常に重要である。 その代表格が電話だ。 この電話に関する演出について、パイオニアだったのが 出崎統監督だった。 例えば、劇場版エースのこれ アニメ夜話ではオタキングが

    ラブライブ8話と出崎を継ぐものと電話 - まっつねのアニメとか作画とか
    by740
    by740 2013/03/01
    やっぱり出崎統派は反応してしまう8話だなー
  • ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証
  • アニメ ジョジョの奇妙な冒険BD2巻 「ふおおお、原画集たまらん」 : アキバBlog

    アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」BD2巻初回生産限定版【AA】が21日に発売になった。初回生産限定版には「アニメ原画集」が付き、ごまだれ鳩居さんの感想『泣く泣くカットしたシーンの話題や、逆に急遽ねじこんだシーンがあったりで面白い』、あいぷーさん『ふおおお原画集たまらんのう ちゃんと各話ごとに監督さんのコメント入っとるよー』などがある。 アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」BD2巻初回生産限定版【AA】が21日に発売になった。 製品情報によると4話「波紋疾走(オーバードライブ)」、5話「暗黒の騎士達」、6話「あしたの勇気」の3話を収録し、通常版との共通特典は「デジパック仕様ジャケット」「アウターケース」「英語字幕」「第1部番宣CM」。また、初回生産限定版には「アニメ原画集 ファントムブラッド」「全巻購入特典応募券(ジョナサン&ディオ フィギュア)」が付属し、「アニメ原画集 ファントムブラッド」はごま

    by740
    by740 2013/02/23
    "「2話は絵コンテ・演出を担当された加藤さんが素晴らしかった」"
  • Other voices-遠い声- » 解説:「言の葉の庭」におけるセルの塗り分け表現

    いよいよ「言の葉の庭」の予告篇が公開されました。映像が美しいと言ってくださっている方もいてとても嬉しいのですが、具体的にどう綺麗なのかはあまり言及していただけませんので、自分で解説することにしました(笑)。「言の葉の庭」では環境光を意識した光の回り込み(反射色)をキャラクターに描き込んであるカットが多くあります。他にもビジュアル的な見所はいつくかありますが、今回はこの反射色を解説します。 画像中で解説している通りですが(クリックで大きくなります)、一般的なアニメーションでの塗り分け(ノーマル色、1号影)に加え、反射色の塗り分けを加えていること、更にそれぞれの色に沿って輪郭線にも色を付けていることが「言の葉の庭」の絵作りの特徴的な部分です。 これらはコンポジット時の自動処理ではなく、全てレイアウト・原画時に手作業で設計しペイント時に反映させます。技術的に特に難しいことをやっているわけではあり

    by740
    by740 2013/02/22
    "反射色の塗り分けを加えていること、更にそれぞれの色に沿って輪郭線にも色を付けていることが「言の葉の庭」の絵作りの特徴的な部分"
  • 『戦国コレクション』の食事に見る物語の面白さ。 - 仮想指定

    戦国コレクションアニメ漫画感想事 戦国コレクション Vol.01 [Blu-ray] 出版社/メーカー: ユニバーサルミュージック発売日: 2012/06/06メディア: Blu-ray購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (14件) を見るSENGOKU BEST COLLECTION アーティスト: TVサントラ,Tomoki Kikuya,東タカゴー,黒須克彦出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック発売日: 2012/10/10メディア: CD購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (5件) を見るHDDがブッ壊れた。という訳で今年の春アニメの冒頭部分が未試聴のままごっそり消えた。 ネットの最新アニメ話題にも今一ついていけず(琴浦さんはなんとか観られた)とりのこされた気分だ。 そういう訳でというのでもないのだけれど、CSで好きな「戦国コレクション」

    『戦国コレクション』の食事に見る物語の面白さ。 - 仮想指定
    by740
    by740 2013/02/21
    珍しく来たトラバから飛んだら、うちの記事より更に突っ込んだ食事シーン記事が。
  • シャア専用ニュース 「伝説巨神イデオン」キャラクターデザイナー・湖川友謙が語る、ハルル姉妹を巡る富野由悠季監督との攻防戦

    ■「伝説巨神イデオン」キャラクターデザイナー・湖川友謙が語る、ハルル姉妹を巡る富野由悠季監督との攻防戦 オトナファミ2013年4月号 伝説巨神イデオンをいま再び観たい理由 湖川友謙インタビュー 要約版 ――「イデオン」に関わることになったきっかけを教えてください。 湖川:「ダイターン3」の時にお富さん(富野由悠季監督)から連絡をもらったのに、私用のため時間が取れなくて、一週間後に上井草の交番で道を聞いてサンライズを訪ねたら、すでにキャラは出来ていたんです。プロデューサーから「湖川ちゃん、敵が皆無なので頼めないだろうか?」と言われて即答。メカボーグの世界を簡単に説明受けた憶えが。イデオンの時も系図と世界観のメモだった気がするけど。 ――全体的なキャラクターのビジュアルイメージは、湖川さんが考えられたんですか? 湖川:もちろん、ビジュアル男ですから(笑)。最初にデザインしたのがドバで、ほかのバ

    by740
    by740 2013/02/20
    "結局物語ってキャラクターに引っ張られるんだよね。"
  • パケ詐欺日報: 直撃!地獄日報5

    2014年07月(5) 2014年06月(5) 2014年05月(4) 2014年04月(4) 2014年03月(6) 2014年02月(14) 2014年01月(5) 2013年12月(5) 2013年11月(4) 2013年10月(4) 2013年09月(14) 2013年08月(4) 2013年07月(13) 2013年06月(4) 2013年05月(4) 2013年04月(5) 2013年03月(4) 2013年02月(19) 2013年01月(7) WFが終わった翌日、都内で用事がありそうということで そのまま日橋に宿をとったんすが、朝イチで気になってた 近くにあるっつーイリーのカフェに寄ってみる。 普通に有名なイタリアの珈琲屋の出店なんすが、 日橋店の壁にドカンと 浮世絵が。 なにかっつーと講談社から出てるこれの広告。 ご覧の通りの内容で、ボストン美術館収蔵の、照明不可=一

    by740
    by740 2013/02/19
    葛飾北斎の沖浪裏
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    by740
    by740 2013/02/17
    スタッフリスト
  • http://anifav.com/topics/20130214_712.html

    by740
    by740 2013/02/15
    WEBアニスタに誘導するカトゆーさん
  • 「ラブライブ!」で優先されている呼吸 - subculic

    『ラブライブ!』関連の話題が活発だ。いい機会なのですこし。アニメ化以前のプロジェクト概要はあまり知らなかったので、飽くまでアニメを基準とした話になるのだけど、『ラブライブ!』をみて面白いなと思ったのはいわゆる「呼吸」だった。ここでいう「呼吸」とは芸の世界で使うときの言葉で、「リズム」「タイミング」「間」とも連動する。芸の真骨頂とも言える「呼吸」をおいそれと語ることは難しいが、アニメにはそれぞれ「原則的呼吸」があると思っている。「リアリティ」「リアル度合い」と共通する点もあるが、ちょっと違う。たとえば『ラブライブ!』2話で園田海未がアイドル衣装のミニスカートを気にする件が出てくる。素足にこの短いスカートってことでしょうか……「制服からして短いスカートなんだから何を今更」と思わせるようにモジモジさせた後、カットを割らずに穂乃果が「大丈夫だよ!」と入ってくるのだけど、制服とアイドル衣装では人目に

  • アマガミSS 全話レビュー 目次 - The Great Underground Home Page

    レビュアー紹介 柳田國男:民俗学者。1875年生まれ。 折口信夫:民俗学者。歌人。1887年生まれ。 森島はるか編 第一章「アコガレ」 第二章「セッキン」 第三章「ヤキモチ」 最終章「レンアイ」(前) 最終章「レンアイ」(後) 棚町薫編 第一章「アクユウ」

    アマガミSS 全話レビュー 目次 - The Great Underground Home Page
  • Yahoo!テレビ.Gガイドはサービス提供を終了いたしました。

    Yahoo!テレビ.Gガイドはサービス提供を終了いたしました。 テレビ情報は「番組表.Gガイド」でご利用いただけます。 2024年3月31日(日)15:00をもちまして、Yahoo!テレビはサービス提供を終了いたしました。 長い間ご利用いただき、誠にありがとうございました。 引き続き、テレビ番組表は「Yahoo! JAPAN」アプリ、「Yahoo! JAPAN」(スマートフォンブラウザー版、PC版)トップページの、サービスアイコンから「番組表.Gガイド」をお楽しみいただけます。 番組表.Gガイドはこちら(外部サイト) ※株式会社IPGが運営する番組表です。 ブックマークをご利用の場合はこちらの番組表に切り替えてご利用ください。

    Yahoo!テレビ.Gガイドはサービス提供を終了いたしました。
    by740
    by740 2013/02/11
    第3話の偽名コンテマンは今千秋さんなのか
  • 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎるOP解説 - 藤四郎のひつまぶし

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎるのOP曲、「Girlish Lover」。 ガーリッシュラバー → シュラバー → 修羅場、と歌のタイトルがアニメのタイトルにかかっている遊び心のある曲です。 この言葉遊びはわかりやすいので既に知っている人も多いのではないでしょうか。 そしてタイトルだけでなく、歌とOP映像でも歌詞と映像を合わせた部分が多いです。 今回は歌詞と映像のリンクを中心に、私がわかる範囲で俺修羅のOPを解説してみます。 おかえり→さあ出かけよう *1 お帰りのときは夜、さあ出かけようのときは朝。 この痛み君のせい? *2 おそらくほっぺたをつねっている姫香のせい。 今までのポジションを超えた *3 真涼(青)→千和(オレンジ)→姫香(緑)→愛衣(ピンク)の並び。しかし飲み物は オレンジ→ピンク→青→緑。 そして上半身になると *4 愛衣(ピンク)→千和(オレンジ)→真涼(青)→姫香(

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎるOP解説 - 藤四郎のひつまぶし
  • 富野由悠季監督『キングゲイナー』10週年コメント"あれがロボットものか!?"

    2002年9月~2003年3月までWOWOWノンスクランブル枠にて放送され、今年で10週年を迎えたTVアニメ『オーバーマンキングゲイナー』。先日には、ブルーレイメモリアルBOXの発売も決定し、スタッフによる10周年コメントが続々と集まっているが、ついに富野由悠季総監督からコメントが寄せられた。 富野監督は、メカニカルデザインの吉田健一と安田朗、キャラクターデザインの中村嘉宏と西村キヌ、音楽を担当した田中公平といったゼロ年代のアニメーションシーンを牽引した新進気鋭のクリエイターの名前を挙げながら、「乱れた男と乱れた女が、寒さを忘れてガンバレば熱くなる。そういう気合で制作をした」と作について話している。コメント全文は以下のとおり。 富野由悠季総監督キングゲイナー10周年コメント あれがロボットものか!? 乱れた男と乱れた女が、寒さを忘れてガンバレば熱くなる。そういう気合で制作をした。吉田・安

    富野由悠季監督『キングゲイナー』10週年コメント"あれがロボットものか!?"
  • 富野由悠季監督『キングゲイナー』10週年コメント"あれがロボットものか!?" (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

    富野由悠季監督『キングゲイナー』10週年コメント"あれがロボットものか!?" マイナビニュース 2月8日(金)18時10分配信 2002年9月〜2003年3月までWOWOWノンスクランブル枠にて放送され、今年で10週年を迎えたTVアニメ『オーバーマンキングゲイナー』。先日には、ブルーレイメモリアルBOXの発売も決定し、スタッフによる10周年コメントが続々と集まっているが、ついに富野由悠季総監督からコメントが寄せられた。 【拡大画像や他の画像】 富野監督は、メカニカルデザインの吉田健一と安田朗、キャラクターデザインの中村嘉宏と西村キヌ、音楽を担当した田中公平といったゼロ年代のアニメーションシーンを牽引した新進気鋭のクリエイターの名前を挙げながら、「乱れた男と乱れた女が、寒さを忘れてガンバレば熱くなる。そういう気合で制作をした」と作について話している。コメント全文は以下のとおり。 ○富

    by740
    by740 2013/02/08
    "役者だって知った風な組み合わせにはしなかった。"
  • ニコニコ生放送/押井守アフタートーク『世界の半分を怒らせる生放送のあとの会員限定生放送』全文掲載|ガジェット通信 GetNews

    2012年9月17日に映画監督押井守さんのブロマガ開始を記念して『押井守ブロマガ開始記念! 世界の半分を怒らせる生放送/押井守×鈴木敏夫×川上量生』という番組が放送されました。その放送終了後、さらに30分だけ行われたアフタートーク放送のテキスト版が押井監督のブロマガに掲載されたのですが、今回特別にその内容をガジェット通信に掲載させていただきます。 特に最後の10分間のテキストは会員の方しか視聴できなかった部分のものですので必見です。 なお、この『押井守×鈴木敏夫×川上量生』鼎談のテキスト版フルバージョンは数回に分けて押井守さんのブロマガに掲載されています。興味を持った方は購読してみてください。月額535円です。 押井守の「世界の半分を怒らせる」。 http://ch.nicovideo.jp/blog/oshimag 【ニコニコ生放送/押井守アフタートーク 『世界の半分を怒らせる生放送のあ

    ニコニコ生放送/押井守アフタートーク『世界の半分を怒らせる生放送のあとの会員限定生放送』全文掲載|ガジェット通信 GetNews
  • ラブライブ5話〜アイドル志望と音楽 - まっつねのアニメとか作画とか

    再び京極監督コンテ やっと、京極コンテの圧倒的スピード感にもついていけるようになってきた。 人間の適応力というのは凄いものだ。 そして、この話数のクライマックスになぜか凄い感動というか感情が掻き立てられてしまった。 なぜだろうと考えたときに、 5話は劇伴が凄い印象に残っていたことに気がついた。 例えばアバンだけ取ってみても、 回想明けから、不審者の脚までは無伴奏 ↓ 不審者の脚からほのかが転ぶまでは緊張感をあおる劇伴 ↓ 転ぶと再び無伴奏 真ん中の劇伴が凄く印象に残るし、ニコの台詞も強調されるし、 OPへの緩急もつくし、一石三鳥 特に劇伴のオンオフによる緩急がこの話の演出の肝のように感じた。 もうちょっと分析的に見てみてると、 ニコに焦点が当たる時に無伴奏である時が多い アバンもニコの顔が出るところは無伴奏だし、 次の登場シーンも 無伴奏。 その次のハンバーガー屋のシーンもニコが身を潜めて

    ラブライブ5話〜アイドル志望と音楽 - まっつねのアニメとか作画とか
    by740
    by740 2013/02/04
    「雨で停滞」っていう状況を最大限活かす無伴奏だよなー
  • 『映画の未来へ』黒沢清×是枝裕和 | CINRA

    今回で第10回目となる東京フィルメックスは、節目を記念してシンポジウムを開催した。マスタークラスの北野武監督に引き続き、もはや日映画の代表となった黒沢清、是枝裕和の両映画監督が登壇し、『映画の未来へ』をテーマにトークを繰り広げた。日を代表する名匠であるお二人にとって、この10年はどんな意味を持っていたのか。そんな話題からスタートし、映画祭の楽しみ方や、映画制作を「教えること」についてまで話が及んだ今回のシンポジウム。映画ジャンルの魅力を再認識できる、刺激的なトークショーの模様をお届けする。 (テキスト:松井一生 撮影:小林宏彰) 黒沢清 1955年7月19日兵庫県生まれ。立教大学在学中より8mm映画を撮り始め『しがらみ学園』で1980年度ぴあフィルム・フェスティバルの入賞を果たす。その後1983年に『神田川淫乱戦争』でデビューし、『勝手にしやがれ!!』シリーズ(1995〜96年)や『復

    『映画の未来へ』黒沢清×是枝裕和 | CINRA